本記事では、家具の出張買取でおすすめの業者を10社紹介していきます。
引っ越しの際などに多くの家具が不必要になることも少なくありません。
この記事では、家具の主な買取相場や高価買取のコツ、選ぶ際のポイントも解説していきます。
家具の出張買取を検討している人は是非参考にしてみて下さい。
【先に紹介!おすすめの出張買取業者】
業者名 | 買取品目 | 特徴 |
家具・家電・楽器 着物・毛皮 ブランド品全般 切手・古銭 年代物コレクションなど |
全国でサービスを展開する、 業界大手の高価買取が強みの 出張買取収業者。 即日査定も可能で、 無料で出張査定をしてくれる。 |
|
家電・家具 楽器・パソコンなど |
全国に25店舗を展開する、 出張買取業者。 スピーディーな対応が特徴で、 近隣エリアの店舗に電話すれば 即日でも駆けつけてくれる。 |
|
ブランド時計 ブランドバッグ 宝石・ジュエリー 着物・切手 金・貴金属 古銭・骨董品など |
累計買取点数44万点以上、 累積買取金額890億円以上の 実績がある出張買取業者。 1点からの買取も可能。 |
※価格や時期や品目によって異なる場合があります。
目次
- そもそも家具の買取方法は?
- 家具の出張買取業者おすすめランキング10選の比較一覧表
- 家具の出張買取業者おすすめランキング10選
- 家具の主な買取相場
- 家具を高額買取してもらうコツ
- 家具の出張買取業者を選ぶ際のポイント
- 家具の買取業者に関するよくある質問
- 家具をまとめて買取に出したいなら出張買取で搬出作業までしてもらおう!
そもそも家具の買取方法は?
ここでは、家具の買取方法について紹介していきます。
- 出張買取
- 宅配買取
- 店頭買取(持ち込み買取)
それぞれチェックしてみましょう。
出張買取
出張買取は、自宅などにスタッフを呼んで査定から搬出作業まで一括でしてもらう方法です。
自分で行うのは、業者に問い合わせをしてスタッフを自宅に呼ぶだけ!
繁忙期でなければ基本的に即日対応もしてくれるので、引っ越しなどの準備で慌ただしくしている方や自宅周辺の買取店舗がないなどにおすすめです。
宅配買取
宅配買取は、売りに出したい家具を段ボールに入れて業者に送るだけの買取方法です。
あまり大きなものは送ることができませんが、小さな棚や折りたたみできるようなものであれば可能です。
段ボールや緩衝材などは自分で用意してほしいとお願いされるところもありますが、場合によっては業者側で段ボールなどを用意してくれるところもあります。
自宅で集荷依頼が出せるので、あまり手間をかけたくないという方にはおすすめです。
ただし業者によっては、送料は無料でも金額に納得できなかった場合などの返送料は負担となることもあるので注意しましょう。
店頭買取(持ち込み買取)
店頭買取(持ち込み買取)は、売りたい家具を近くの店舗に持って行って査定してもらう方法です。
店舗は好きなところで構いませんので、自宅周辺やよく行く場所でもOK!
リサイクルショップなどであれば、買取した商品を再度販売しているところもあります。
時間がある方は、査定中に店内を見て回るのもおすすめです。
家具の出張買取業者おすすめランキング10選の比較一覧表
おすすめの家具の買取業者を、10選比較してみました。
業者名 | おすすめ度 | 買取方法 | 買取実績 | 対応エリア | 事前査定 の有無 |
査定期間 | 送料 | 段ボール代 | 入金日数(最短) | 受付時間 | 電話番号 | 家具以外の買取品目 |
![]() ![]() トレファク |
4.5 |
宅配買取 出張買取 店頭買取 |
イス ソファ テーブル チェスト ベッドなど |
全国 ※店頭買取は一部地域 |
無 | 買取量により異なる | 無料 | – | 翌日 | 年中無休 | 店舗により異なる | 生活家電 アウトドア用品 スポーツ用品 楽器 おもちゃ・ホビーなど |
![]() ![]() 買取屋さんグループ |
4.5 |
宅配買取 出張買取 店頭買取 |
– | 全国 ※店頭買取は一部地域 |
有 | 買取量により異なる | 無料 | – | 24時間以内 | 10:00~19:00 | 0078-6017-5398-22 | 家電 スマホ タブレット PC 洋服など |
![]() ![]() |
4.5 |
出張買取 宅配買取 店頭買取 |
業者により異なる | 全国 | 有 | 買取量により異なる | 業者により異なる | 業者により異なる | 業者により異なる | 業者により異なる | 業者により異なる | 業者により異なる |
![]() |
4.0 |
出張買取 店頭買取 |
ソファ 食器棚 ダイニングテーブル キャビネット チェストなど |
全国 | 無 | 買取量により異なる | – | – | – | 店舗により異な | 0587-65-3157 | AV・生活家電 生活雑貨 楽器 ホビー ゴルフ用品など |
![]() チェリーズマーケット |
4.0 |
宅配買取 出張買取 店頭買取 |
ベッド チェア・椅子 デスク・机 照明 ソファなど |
全国対応 ※店頭買取は一部地域 |
無 | 買取量により異なる | 無料 | – | 2~3営業日 | 年中無休 ※電話受付:9:30~20:00 |
0120-319-622 | AVオーディオ 電化製品 書画・骨董品 着物 貴金属など |
![]() |
4.0 |
出張買取 店頭買取 宅配買取(オファー買取) |
テーブル イス ソファ ラック 棚など |
全国 | 無 | 買取量により異なる | 無料 | 無料 | – | 店舗により異なる | 店舗により異なる | おもちゃ・ホビー 生活雑貨 ギフト スポーツ用品 キャンプ・アウトドアなど |
![]() アシスト |
4.0 |
宅配買取 出張買取 店頭買取 |
ソファ レンジボード 食器棚 リクライニングチェア ダイニングテーブルなど |
全国 ※店頭買取と出張買取は一部地域 |
有 | 買取量により異なる | 無料 | – | – | 年中無休 ※電話受付:9:00~18:00 |
050-3734-2296 | 家電 楽器 パソコン オーディオ 電動工具など |
![]() 出張買取24時 |
3.5 |
宅配買取 出張買取 |
ベッド サイドボード ソファー シェルフ テーブルなど |
全国 ※出張買取は一部地域 |
有 | 買取量により異なる | 無料 | – | 即日 | 年中無休 | 0120-511-424 | 家電 楽器・音響機器 電動工具 オーディオ機器 ゲーム機・玩具など |
![]() かいとりや本舗 |
3.5 |
出張買取 | ドレッサー チェア ソファ テーブル キャビネットなど |
大阪 兵庫 |
有 | 買取量により異なる | – | – | – | 年中無休 ※電話受付:9:00~17:00 |
0120-80-4189 | 家電 骨董品・着物 貴金属・ブランド パソコン 楽器・ホビーなど |
![]() 家電王 |
3.5 |
出張買取 店頭買取 |
テーブル イス ソファ 食器棚 サイドボードなど |
東京 埼玉 神奈川 大阪 |
無 | 買取量により異なる | – | – | – | 年中無休 ※電話受付:10:00~20:00 |
地域により異なる | 家電 ブランド品 時計 金・プラチナ カメラなど |
この記事では、上記の表で挙げた家具を買取してくれるおすすめの買取業者を紹介していきます。
気になる家具の買取業者があれば、チェックしておきましょう。
家具の出張買取業者おすすめランキング10選
ここからはおすすめの家具の買取業者を、10選紹介していきます。
- 第1位.「トレファク」:総合リユースショップとして営業している買取業者
- 第2位.「買取屋さんグループ」:早く、高く!をモットーに高額買取が期待できる
- 第3位.「おいくら」:一括査定で高額買取業者が見つかりやすい
- 第4位.「セカンドストリート」:幅広い品物の取り扱いとバイヤー教育徹底で安心
- 第5位.「チェリーズマーケット」:ブランド家具・デザイナーズ家具をメインに買取してくれる
- 第6位.「オフハウス」:暮らしにまつわるモノ全般を買取してくれる
- 第7位.「アシスト」:東京都・神奈川県エリアを中心に買取してくれるリサイクルショップ
- 第8位.「出張買取24時」:土日・祝日問わず24時間いつでも対応可能
- 第9位.「かいとりや本舗」:やブランド品はもちろん大型家具や大型家電の買取も可能
- 第10位.「家電王」:買取に強いのは家電だけじゃない!
買取業者の条件などが異なるので、各家具の買取業者の口コミや特徴などもチェックしてみましょう。
家具の出張買取業者おすすめランキング第1位.トレファク
業者名 | トレファク |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 出張買取 店頭買取 |
買取実績 | イス ソファ テーブル チェスト ベッドなど |
対応エリア | 全国 ※店頭買取は一部地域 |
事前査定の有無 | 無 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | 無料 |
段ボール代 | – |
入金日数(最短) | 翌日 |
受付時間 | 年中無休 |
電話番号 | 店舗により異なる |
家具以外の買取品目 | 生活家電 アウトドア用品 スポーツ用品 楽器 おもちゃ・ホビーなど |
家具の買取業者おすすめ第1位は、トレファクです。
トレジャーファクトリー(通称:トレファク)は、総合リユースショップとして全国で運営している業者です。
買取はもちろん、買取した商品の販売も自社で行っているので、売ったお金で掘り出しものを購入する方も少なくありません。
幅広く買取してくれるので、大型家具なども気軽に相談ができます。
家具の口コミ・評判
引っ越しに伴い家具家電の出張買取を依頼。
口コミを見てビビってましたが、2名でいらっしゃり、普通に丁寧な対応でした。
傷ついているのもは引き取り難しいとのことで実際に買取り・引取りいただけたのは10点中4点(2点で300円、2点は0円)でしたが、廃棄するにもお金がかかるのでむしろ300円もらえてラッキーくらいの気持ちです。
なによりまだ使えるし結構気に入っていた棚もあったので、誰かに使ってもらえるなら何より。
断捨離や引っ越しの作業で忙しい方や、大きくて店舗に持ち運べないなどは出張買取が便利です。
買取に関する費用は一切かからず、万が一金額が付かなかった場合は引き取りもできます。
家具は粗大ゴミとして処分する際に費用がかかるので、買取ついでに引き取り相談もおすすめです。
6年使った冷蔵庫,洗濯機,ガステーブル,ソファーベッド,ワークチェアの出張買取,とてもきれいなものなのに,別の業者さんは,まとめてかなりの引取料金が必要と言われました.トレジャーファクトリーさんは,写真をとって10分後の査定で,洗濯機はただでの引き取りでしたが,他は無理だと思っていたガステーブル(魚グリルは未使用)を含めて買い取っていただき,大満足です.
家具はノーブランドだと他社で買取を断られたりすることもあるので、引き取りに費用がかかるといわれた場合はトレファクに再相談するのもおすすめです。
場合によっては値段を付けて買取してくれることもあるので、非常に便利です。
家具の出張買取業者おすすめランキング第2位.買取屋さんグループ
業者名 | 買取屋さんグループ |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 出張買取 店頭買取 |
買取実績 | – |
対応エリア | 全国 ※店頭買取は一部地域 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | 無料 |
段ボール代 | – |
入金日数(最短) | 24時間以内 |
受付時間 | 10:00~19:00 |
電話番号 | 0078-6017-5398-2 |
家具以外の買取品目 | 家電 スマホ タブレット PC 洋服など |
家具の買取業者おすすめ第2位は、買取屋さんグループです。
買取屋さんグループは単品でも買取が可能で、出張買取であれば即日現金化できるのが魅力です。
家具は重いものが多く、店舗に持って行くことがやや不可能に近いです、
もちろん車などに積んで持って行くという方法もありますが、大型家具と呼べるものは出張買取依頼で楽々買取が可能です。
買取屋さんグループの口コミ・評判
電話で見積依頼をしましたが、クチコミを見て不安になり、
キャンセルの電話を掛けました。
その際の電話対応の男性スタッフが凄く丁寧な対応で、現在は改善しているとの説明を受け、キャンセルを考え直し見積もりをお願いしました。
来ていただいたスタッフさんもとても丁寧な対応で、売る物をを大事に見ていただき、大変満足できる金額を提示されました。
きちんと名乗られ、手早い査定で、帰り際も他のクチコミにあるような強引さは全くありませんでした。
知人にも勧めたいクオリティでしたが、不安な方は1度その旨、お電話で伝えられた方が安心できるかも知れません。
一概に口コミで判断するのはもったいないため、電話で真意を確かめることをおすすめします。
思ったよりも対応が良かったとの声も非常に多く、日々スタッフの教育を改善している部分もあります。
こちらでの出張買取は初めてでしたが、クチコミのような酷い対応もなく、他と比べたら私はここが一番良かったです。
リサイクルショップでも売ったりした経験もありますが、
査定員の方の対応も丁寧ですし、高く売れるものにはきちんと値段つけてくれましたし、値段が安かったりNGのものは理由もわかるので、ゴミ屋さんではないので、こちらも失礼なものは出さないようにしようと思いました。しかし、担当された方は処分したり判断がつかない時は、心配だったら気軽に呼んでくださいとおっしゃられて、本当に気持ちのよい買取をしていただき感謝しております。また機会がありましたらよろしくお願い致します。
買取が難しいものとそうでないものをしっかりと提示しているので、買取依頼を出してから断られてしまったというケースが少ない業者だといえます。
家具の出張買取業者おすすめランキング第3位.おいくら
業者名 | おいくら |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 出張買取 店頭買取 |
買取実績 | 業者により異なる |
対応エリア | 全国 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | 業者により異なる |
段ボール代 | 業者により異なる |
入金日数(最短) | 業者により異なる |
受付時間 | 業者により異なる |
電話番号 | 業者により異なる |
家具以外の買取品目 | 業者により異なる |
家具の買取業者おすすめ第3位は、おいくらです。
おいくらは前提として、買取業者ではありません。
リサイクルショップや質屋などを、一括で検索表示してくれる総合サイトです。
サイト内にある検索窓や商品カテゴリを使って条件を絞り、自分が求める条件で家具の買取をしてくれる業者を表示してくれるのです。
一括見積もりサイトなので、条件にマッチした業者から査定結果が届きます。
複数届くのでそれぞれ比較をして、査定金額などから相談・交渉をして取り引きを成立させていきます。
おいくらの口コミ・評判
初めての利用でしたが、大変満足です
今回、初めてのお取引きでしたが他社よりも高額買取をして頂き、大変満足しています。
問合せに対する回答や入金手続きなど迅速、丁寧な対応により非常に安心して最後までお取引きができました。
また機会がありましたら是非お願いしたいです。
不動産検索サイトなどと同じ要領で使えるので、1度で自分にぴったりな業者が見つかります。
自分で1社1社連絡をして条件をすり合わせる必要がないので、手間を失くして買取業者を利用したいという方にはおすすめです。
スタッフさんの対応が良かった
数社に査定をしてもらいましたが、買取価格はもちろんのこと、スタッフの対応の良さが群を抜いていました。
商品、ブランドに対する知識も信頼がおけるものでした。
査定結果はもちろん、スタッフの接客の良さでも選んだという方は非常に多い傾向にあります。
おいくらには豊富な知識と経験を持った業者が多く掲載されているので、選びやすさで利用を検討しても良いでしょう。
家具の出張買取業者おすすめランキング第4位.セカンドストリート
業者名 | セカンドストリート |
---|---|
買取方法 | 出張買取 店頭買取 |
買取実績 | ソファ 食器棚 ダイニングテーブル キャビネット チェストなど |
対応エリア | 全国 |
事前査定の有無 | 無 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | – |
段ボール代 | – |
入金日数(最短) | – |
受付時間 | 店舗により異なる |
電話番号 | 0587-65-3157 |
家具以外の買取品目 | AV・生活家電 生活雑貨 楽器 ホビー ゴルフ用品など |
家具の買取業者おすすめ第4位は、セカンドストリートです。
セカンドストリートは買取の種類が豊富なだけではなく、自社で買取した商品の販売も行っています。
査定も丁寧で、安定した基準で査定をしてもらえるので安心感があります。
さらにセカンドストリートの強みは、他社で買取を断られてしまうものも状態によっては買取対象になる場合があるのです。
家具はもちろん、その他家電などもまとめて買取してくれる便利な業者です。
セカンドストリートの口コミ・評判
連休終盤、昨日の夜から断捨離をしゴミに出そうか迷ったんですが、リサイクルになればと地元のセカンドストリートへ行きました。
20点ぐらいで3000円ぐらいになればいいや、と思ってましたが何と驚き1万円こえました!
店舗の雰囲気も良く良いお小遣いになりました。
ありがとうセカンドストリート!
古いものばかりの買取だと、値段が低くなりがちです。
ですが安定した査定ポイントを設けているので、数点で10,000円を超えることも珍しくありません。
買いも売りも数日前にデビューです。
買いではこれがこの値段?!というような破格なものもあり楽しかったです。
売りでは皆さんの口コミ見ているとかなり悪そうだったのでジュース代くらいになればいいかなという気持ちで捨てに行こうと纏めていた20点を試しにもっていきました。査定が終わると1000円弱の値段がついており驚きと感動です。フリマアプリ等だともう少し高い値段で売れるとは思うものもありましたがまとめて処分、売れるまでの時間を考えると大変満足です。捨てるくらいなら一度持って行ってみる価値はあります!
買取は高く、商品の購入は安いのがセカンドストリートの魅力でもあります。
処分するのがもったいないという方は、引き取りも受け付けているので買取がてら相談してみるのもおすすめです。
家具の出張買取業者おすすめランキング第5位.チェリーズマーケット
業者名 | チェリーズマーケット |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 出張買取 店頭買取 |
買取実績 | ベッド チェア・椅子 デスク・机 照明 ソファなど |
対応エリア | 全国対応 ※店頭買取は一部地域 |
事前査定の有無 | 無 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | 無料 |
段ボール代 | – |
入金日数(最短) | 2~3営業日 |
受付時間 | 年中無休 ※電話受付:9:30~20:00 |
電話番号 | 0120-319-622 |
家具以外の買取品目 | AVオーディオ 電化製品 書画・骨董品 着物 貴金属など |
家具の買取業者おすすめ第5位は、チェリーズマーケットです。
ノーブランドの家具からデザイナーズ・ブランド家具まで、とにかく家具であれば幅広く買取対応してくれる業者です。
家具以外にもデジタル家電を中心に、骨董品なども買取してくれるので条件をすり合わせて相談してみましょう。
チェリーズマーケットの口コミ・評判
パイン材のカントリー家具(ダイニングテーブル、いす4脚、ミニチェスト)を買い取っていただきました。 購入して15年近くになるものですが、同時に見積もりをお願いし た他の店に比べていい評価をしていただきました。我が家で大事に使ってきたものですので、別の方に長く使ってもらえればありがたいです。
購入して数十年経過しても、状態やデザイン性が良いと判断されれば買取が可能です。
家具や家電は買取が難しいジャンルでもあるので、こういった年月が経っても買取してくれる業者の存在はかなり貴重です。
商品(ソファ)が大きすぎて他店では廃棄処分、またはお話にならないという態度のお店もある中、大変丁寧に対応してくださり、無償で引き取ってくださいました。丁寧に使っていたものだけに廃棄処分にならずに嬉しいです。また、こちらのお店の方だけ見 積もりの際も2名体制でいらしてくださいました。ありがとうございました。
不要なものでも、大切に扱っていたことから処分するのは避けたいという方は多い傾向にあります。
丁寧な対応で、値段が付かなかったものは引き取りもできるので相談してみるのもおすすめです。
家具の出張買取業者おすすめランキング第6位.ハードオフ
業者名 | ハードオフ |
---|---|
買取方法 | 出張買取 店頭買取 宅配買取(オファー買取) |
買取実績 | テーブル イス ソファ ラック 棚など |
対応エリア | 全国 |
事前査定の有無 | 無 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 無料 |
入金日数(最短) | – |
受付時間 | 店舗により異なる |
電話番号 | 店舗により異なる |
家具以外の買取品目 | おもちゃ・ホビー 生活雑貨 ギフト スポーツ用品 キャンプ・アウトドアなど |
家具の買取業者おすすめ第6位は、ハードオフです。
家具はもちろん、洋服やインテリアなどの買取も行っています。
買取した商品は自社で販売を行っており、暮らしに関係するものであればだいたい買取が可能です。
大型家具の買取は持ち運びが困難なものが多いので、依頼があれば出張買取にも対応してくれます。
オフハウスの口コミ・評判
家の大掃除をしたときに、いらなくなった家具などがでてきたので売りにいきました。主にカラーの3段ボックスやメタリックボードなどの家具でした。
はじめは違うリサイクルショップに持って行ったのですが、引き取っていないと言われてオフハウスに行ってみることに。するとここでは引き取ってくれるとのことで、お願いしました。金額はどれも50〜100円くらいだったと思いますが、値段よりも処理に困るので引き取ってもらえてよかったです。
買取が難しい家具も中にはありますが、その際にいつまで経っても処分できないのはスペースも取りますし非常に邪魔です。
買取ついでに引き取りしてくれた方が便利なので、複数社に相談して自分に合ったところに依頼しましょう。
20年使い込んでいたサイドボードを処分しました。
家庭を持った時から利用していました。
リビングで利用していましたが、子供の成長と共に、大きいサイズに買い替えを検討していました。
粗大ごみに出すには、惜しい気持ちを感じていました。
市の広報に、粗大ごみ集配の記載はあります。
問い合わせてみると、大きさで引き取りの金額は違ってくるようです。
買取り業者を思い出し、宇都宮のオフハウス引き取りの相談をしてみました。
特別、傷みは見えないのでどなたか、使ってもらえればと思い引き取りの相談を行いました。
期日を決めた上で、引き取りに来ていただきました。
子供の成長に合わせて、家具を買い替える家庭は非常に多いです。
学習机やテーブルだけに限らず、サイドボードなども例外ではありません。
ただ思い入れのある家具だと、処分するにはもったいないもの。
その場合はオフハウスなどに買取依頼を出して査定してもらいましょう。
家具の出張買取業者おすすめランキング第7位.アシスト
業者名 | アシスト |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 出張買取 店頭買取 |
買取実績 | ソファ レンジボード 食器棚 リクライニングチェア ダイニングテーブルなど |
対応エリア | 全国 ※店頭買取と出張買取は一部地域 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | 無料 |
段ボール代 | – |
入金日数(最短) | – |
受付時間 | 年中無休 ※電話受付:9:00~18:00 |
電話番号 | 050-3734-2296 |
家具以外の買取品目 | 家電 楽器 パソコン オーディオ 電動工具など |
家具の買取業者おすすめ第7位は、アシストです。
「モノへの想いを切らずに「つなぐ」ご提案」をモットーに、国内外問わず取引ルートを保持していることから高額買取が期待できます。
月に一度業務・サービス改善を社員全体で共有していることから、ハイレベルな接客を受けることができるのも魅力です。
買取品目数は業界最多を謳っているので、利用者に少しでも満足してもらえるために日々頑張ってくれています。
アシストの口コミ・評判
買取依頼の返信が早く、とても助かりました。
大型の家電製品の引き取りもお願いさせていただきましたが、丁寧に明るく対応していただきました。
買取に関する対応が早く、不明点があっても親身になって相談に乗ってくれます。
接客も丁寧なので、家具の大きさは問わず査定してくれます。
何件かの業者に電話しましたが、その中でもダントツで電話の対応、また実際に買い取りに来て下さった担当の方の感じが良かったです。
オーディオなどにも詳しくとても安心して取引ができました。
またの機会があればお願いしようと思います。
自分にあう業者は人それぞれなので、必ず比較をしましょう。
売りたいものの買取に強い業者に依頼し、アシストのように買取に関する説明も丁寧なところが安心できます。
家具の出張買取業者おすすめランキング第8位.出張買取24時
業者名 | 出張買取24時 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 出張買取 |
買取実績 | ベッド サイドボード ソファー シェルフ テーブルなど |
対応エリア | 全国 ※出張買取は一部地域 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | 無料 |
段ボール代 | – |
入金日数(最短) | 即日 |
受付時間 | 年中無休 |
電話番号 | 0120-511-424 |
家具以外の買取品目 | 家電 楽器・音響機器 電動工具 オーディオ機器 ゲーム機・玩具など |
家具の買取業者おすすめ第8位は、出張買取24時です。
業者名の通り、土日・祝日問わず24時間いつでも査定依頼を受け付けしています。
忙しい方でも利用しやすく、買取品目も家具を含め家電全般からゲーム関連、車にバイクなどの用品も受け付けています。
本来では買取してもらえないような介護用品まで取り扱いがあるので、困った時の相談場所としても活用している方は多い傾向にあります。
出張買取24時の口コミ・評判
部屋の後片付けをしていたときに不要になったものがたくさんあったので査定に出すことにしました。査定はメールで問い合わせができたので忙しいときでもすぐにサービスを利用できて助かりました。メールも30分以内に返信されるので数多くの不用品を一気に査定に出すことができましたし、事前に連絡をしたら不用品の処分もしてくれたので部屋の中がとても綺麗になって良かったです。メールで疑問に感じたことは電話で気軽に相談できたので安心してサポートを受けることができました。交渉もスムーズだったので対応力も素晴らしかったです。
部屋の整理や断捨離をしている時に、使っていない家具などが出てくることは非常に多い傾向にあります。
問い合わせをしてからの返信も速いので、気軽な相談から依頼するかどうかを決めるのもおすすめです。
断捨離をする機会があり、処分すべき物をどうするか困っていました。思い立った時にすぐ利用できるリサイクルショップがあると便利だなと思っていたところ、こちらの業者を見つけることができたのです。土日祝日を問わず電話やメールは24時間対応しています。しかも、出張買取なので家に居ながらにして要らない物を査定し買い取ってもらえるのはとても便利です。現金払いという点も魅力的に感じました。私は出張買取を利用したのですが、宅配や郵送買取もあることを知ったので、機会があれば今度はそちらも利用してみたいものです。
自宅にいながら買取依頼が出せる利便性が人気で、そこに加えて24時間いつでも問い合わせできるのはかなり魅力だといえます。
家具の出張買取業者おすすめランキング第9位.かいとりや本舗
業者名 | かいとりや本舗 |
---|---|
買取方法 | 出張買取 |
買取実績 | ドレッサー チェア ソファ テーブル キャビネットなど |
対応エリア | 大阪 兵庫 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | – |
段ボール代 | – |
入金日数(最短) | – |
受付時間 | 年中無休 ※電話受付:9:00~17:0 |
電話番号 | 0120-80-4189 |
家具以外の買取品目 | 家電 骨董品・着物 貴金属・ブランド パソコン 楽器・ホビーなど |
家具の買取業者おすすめ第9位は、かいとりや本舗です。
かいとりや本舗はありとあらゆるものをしっかりと査定してくれる上に、1点だけでなく複数まとめて査定も可能です。
商品に合わせて業者を選ぶ必要もないので、大抵のものであれば査定自体は可能です。
各分野に幅広い知識と経験を持ったスタッフが在籍しているので、中古市場での価値をしっかりと把握して適正価格で買取してくれます。
かいとりや本舗の口コミ・評判
今回、婚礼洋服ダンスを搬出して頂きました。
スタッフの方々の対応も良く、1時間以内で作業終了でした。確認して下さるタイミングも良く、こちらが支払う費用が発生しましたが、他社に比べると3分の1位の費用で、作業終了出来ました。2名の作業と送料も考えると、かなりお安い業者さんだと思います。有難うございました。
費用や一部発生してしまう部分もあるので、条件に合うかどうかはよくリサーチすることをおすすめします。
買取でコストだけかかって、買取金額よりも高くついたという結果では本末転倒です。
口コミのように、自分が納得できるかで判断しましょう。
残念ながらどれも古くて買い取りはできませんでしたが、引き取り値段は他社に比べて高くはありませんでした。
搬出作業もスムーズで、また家具を処分するときにはお願いしようと思います。
作業時はスムーズですが、引き取りには費用が発生します。
先ほども紹介した通り、自分が納得できるかで判断することをおすすめします。
家具の出張買取業者おすすめランキング第10位.家電王
業者名 | 家電王 |
---|---|
買取方法 | 出張買取 店頭買取 |
買取実績 | テーブル イス ソファ 食器棚 サイドボードなど |
対応エリア | 東京 埼玉 神奈川 大阪 |
事前査定の有無 | 無 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | – |
段ボール代 | – |
入金日数(最短) | – |
受付時間 | 年中無休 ※電話受付:10:00~20:00 |
電話番号 | 地域により異なる |
家具以外の買取品目 | 家電 ブランド品 時計 金・プラチナ カメラなど |
家具の買取業者おすすめ第10位は、家電王です。
家電を中心に買取を行っている業者ですが、生活雑貨や家具などの買取も可能です。
1点から大量の処分を検討している方は、ぜひ検討してみてください。
家電王の口コミ・評判
ゴールデンウィーク前で何件連絡してもどこも見積もりに来てもらうのに1週間以上かかる中、家電王は翌日に来てもらえました。
また、別のところは何を売りたいか全てはっきりと言わないと来て頂けなかったが、こちらはなんとなく言っただけで来てからも増やす事ができるのがすごく良かったです。
また、売れない商品に関しても説明が丁寧でどうすればいいかなど本当に親身になって教えてくれました。
横浜の来て頂いた方には感謝しかないです。
状態が悪すぎて売れる物が一つもなかったのにも関わらず、あれほどの気持ちのいい接客は経験になかったので、わざわざ口コミを探して書かせて頂きました。
繁忙期は買取予約が取れにくいため、複数の業者に依頼することが多い傾向にあります。
余裕を持った依頼が理想ですが、難しい場合は条件を緩くするなどで対応しましょう。
ですが家電王は比較的依頼がしやすい業者なので、早ければ翌日に対応してくれることもあります。
丁寧です
下見来ていただき
1週間後引き取り
来訪でした
お電話事前に来訪前に
いただき
安心です
助かりました
スピーディーな
手続きでした
相談の問い合わせから買取まで、スムーズに行ってくれる業者です。
対応も良いと評判です。
家具の主な買取相場
ここでは、家具の主な買取価格の相場について紹介していきます。
- ソファの買取相場
- ベッドの買取相場
- テーブルの買取相場
- チェアの買取相場
- 収納家具の買取相場
それぞれチェックしてみましょう。
ソファの買取相場
ソファの買取相場は、平均3,000円~10万円以上といわれています。
かなり買取金額の幅が広いのは、メーカーやブランドの有無か大きく関係しているといえます。
イタリアのカッシーナやアルフレックスレベルになると、100万円以上もの値が付くことも珍しくありません。
ソファの買取金額は一概にこの値段とはいえないので、依頼する業者依存となります。
ベッドの買取相場
ベッドの買取相場は、平均40,000円前後だといえます。
ただしノーブランドだと買取ではなく、無料での引き取りになる可能性があるので注意してください。
平均して買取時の購入金額から、最大でも40%が買取金額となります。
ベッドは業者を比較することが重要なので、1社に限らず3社・4社と見積もる必要があります。
テーブルの買取相場
テーブルの買取相場は、1,000~30,000円前後が相場だといわれています。
ノーブランドであるほどリーズナブルでの購入が可能になるので、査定金額も低くなりがちです。
ですが海外のブランドだと中古市場でもかなり需要があると判断されているので、高額買取が期待できます。
チェアの買取相場
チェアの買取相場は、1,000~50,000円前後が相場だといわれています。
チェア単体だと、ブランドによりますが大体10,000円前後での買取となります。
ただしダイニングチェアだと脚数が揃っているかどうかで、金額が変わってくるので注意してください。
さらにベビーチェアやオフィスチェアだと、ブランドの有無で金額が変わりまます。
収納家具の買取相場
収納家具の買取相場は、無料での引き取り~15,000円だといわれています。
チェアと同じでブランドによって買取金額が変わってくるので、業者ごとに金額を比較することをおすすめします。
家具の買取に強い業者だと値段を付けて買取してくれるので、高額買取が期待できるでしょう。
家具を高額買取してもらうコツ
ここでは、家具を高額買取してもらうコツについて紹介していきます。
- 付属品を揃えておく
- 季節性があるものはシーズン前に売る
- 不要な家具はなるべく早めに売る
- 汚れやほこりを落とした状態で売る
- 組立式の家具はすべて揃えて売る
それぞれチェックしてみましょう。
付属品を揃えておく
付属品を揃えておくことで、高額買取が期待できます。
家具を購入した際に、いくつかパーツなどが付属品として存在している場合があります。
パーツ以外にも取扱説明書や保証書などもあるので、購入した時の状態で売れば金額に期待が持てるでしょう。
季節性があるものはシーズン前に売る
季節性があるものはシーズン前に売りましょう。
例えば学習机なら冬に売り、こたつなら秋頃に需要が高まります。
買い替え時期に合わせて売ると高額買取が期待できるのでおすすめです。
不要な家具はなるべく早めに売る
ブランドの有無に限らず、不要な家具はなるべく早めに売りましょう。
家具には他の商品と同じで、流行なデザインや色があります。
組み合わせ次第では高額買取が期待できるので、売りに出したい家具があれば早めの決断をおすすめします。
汚れやほこりを落とした状態で売る
汚れやほこりを落とした状態で売るのも、1つのポイントです。
これは家具に限らずすべての買取品目にいえることですので、覚えて損はありません。
汚れが酷いと、単純に買取金額に大きな影響を与えます。
年季が入って良い味が出るなどの意見も一部見かけましたが、基本的にボロボロのものを欲しいかと問われれば当然新品で綺麗な物を欲しがるのは当たり前です。
それと同じ理由で、買取業者もできる限り綺麗な状態を保った家具を求めています。
組立式の家具はすべて揃えて売る
付属品の紹介でも触れましたが、基本的に組立式の家具であってもすべて揃えて売ることをおすすめします。
- ドライバー
- 六角ネジ
- ネジの替え
- 取扱説明書
- 保証書など
全て揃っていると新品に近いと判断してくれることも多いので、少しでも高額買取してもらえるように揃えられるものは揃えて売りに出しましょう。
家具の出張買取業者を選ぶ際のポイント
ここでは、家具の出張買取業者を選ぶ際のポイントについて紹介していきます。
- 複数社に見積もりを取る
- 売りたい家具のブランドに力を入れている買取業者を選ぶ
- 口コミ・評判が良い業者に依頼する
- キャンペーンや特典が豊富な業者を選ぶ
それぞれチェックしてみましょう。
複数社に見積もりを取る
家具の買取に限らず初めて買取業者を利用する場合は、必ず複数社に見積もりを依頼を出しましょう。
買取業者は、とにかく比較が重要です。
比較をして、初めてその業者の特徴などが見えてきます。
業者によっては家電は受け付けているものの、家具の買取は対象外としているところも少なくありません。
仮に貴金属の買取専門店に家具の買取を依頼したところで、当然取り扱いがないので断られてしまいます。
買取方法によっては家具の買取をしてくれない場合もあるので、必ず比較をしてから依頼をしましょう。
売りたい家具のブランドに力を入れている買取業者を選ぶ
売りたい家具のブランドに力を入れている買取業者を選ぶのも1つの方法です。
家具の買取専門店だと、ブランドによって金額の幅が異なる場合があります。
公式サイトなどをチェックして各家具のブランドに対応していることや、最も力を入れているブランドはどこかを確認することをおすすめします。
口コミ・評判が良い業者に依頼する
総合的に口コミ・評判が良い業者に依頼することは、純粋に安心感につながります。
リサイクルショップなどは家具の取り扱いもありますが、口コミを見てみると賛否両論。
本記事だと家具の専門店ではありませんが、バイセルや買取屋さんグループなどの業者は家具の買取に強い業者として挙げられます。
家具以外にもさまざまな商品を買取対象としているところも多いので、公式サイトの買取実績と併せて口コミなども参考にしてみましょう。
キャンペーンや特典が豊富な業者を選ぶ
キャンペーンや買取に関する特典などが豊富な業者を選ぶのもおすすめです。
業者によって買取時のキャンペーン内容は異なるものの、例えば一式家具の買取で査定金額に+αで上乗せするなどもあります。
条件さえ満たせば利用者にとってお得になるものばかりなので、気になる業者の条件を確認して該当する場合はぜひ活用してみてください。
家具の買取業者に関するよくある質問
ここでは、家具の買取業者に関するよくある質問について紹介していきます。
- どんな家具でも買取してもらえる?
- 出張買取は危険って本当?
- ニトリの家具は買取対象になる?
それぞれチェックしてみましょう。
どんな家具でも買取してもらえる?
どんな家具でも買取してもらえるかどうかは、業者依存となります。
状態が悪ければ当然買取を断られてしまうこともあり、一部の家具は取り扱いがないといわれてしまうこともあります。
業者の公式サイトをチェックして、買取してもらいたいものが載っていなければ問い合わせして確認しましょう。
出張買取は危険って本当?
一概にも、出張買取が危険ということではありません。
実際誠実対応で、誠意を持って買取してくれる業者は多いです。
その中で危険といわれてしまうのは、押し買いなどの被害が挙げられるからだといえます。
買取業界で有名で人気のところは押し買いなどはしませんが、無名のところだと家具以外にも貴金属の買取を強要してくるところもあるので注意が必要です。
ニトリの家具は買取対象になる?
ニトリの家具は全体的に需要が高いので、買取対象になりやすいです。
- デザイン性
- 機能性
上記2つのポイントを重視して買取してくれるので、大型・小型問わず買取してくれます。
ただし一式家具の場合はパーツなどが欠けていると買取対象外となるため、注意が必要です。
家具をまとめて買取に出したいなら出張買取で搬出作業までしてもらおう!
家具の買取におすすめの業者や、家具の買取相場や高額買取するコツなども紹介してきました。
家具はサイズが大小異なるので、出張買取がおすすめです。
業者によっては家具の買取自体は行っているもの、一部買取不可なのものもあります。
場合によっては、出張買取のみ家具の買取を受け付けているところも存在しています。
必ず各業者の買取条件などをしっかりと把握・比較をしてから、依頼をするようにしましょう。
家具にも買取金額に差があるので、相見積りをして金額が高いところに依頼するという点にも注目してください。