様々な品物を売る際に、この買取業者は怪しいのではなかであったり、本当に出張無料で対応してくれるのかであったり、不安に思う方は多いです。
実際に利用した際のトラブルで、出張無料と書いているのに料金を取られたといったことも起こっています。
そこで、この記事では出張買取を利用する注意点を紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
また、実際にトラブルになった時の対処法も紹介していきますので、不安に思っている方は参考にするのが良いでしょう。
【先に紹介!おすすめの出張買取業者】
業者名 | 買取品目 | 特徴 |
家具・家電・楽器 着物・毛皮 ブランド品全般 切手・古銭 年代物コレクションなど |
全国でサービスを展開する、 業界大手の高価買取が強みの 出張買取収業者。 即日査定も可能で、 無料で出張査定をしてくれる。 |
|
家電・家具 楽器・パソコンなど |
全国に25店舗を展開する、 出張買取業者。 スピーディーな対応が特徴で、 近隣エリアの店舗に電話すれば 即日でも駆けつけてくれる。 |
|
ブランド時計 ブランドバッグ 宝石・ジュエリー 着物・切手 金・貴金属 古銭・骨董品など |
累計買取点数44万点以上、 累積買取金額890億円以上の 実績がある出張買取業者。 1点からの買取も可能。 |
※価格や時期や品目によって異なる場合があります。
近年、適正な買取金額よりも安く買い取るなど、悪質な出張業者が増えています。適正な相場で買取してもらうためにも、大手企業に見積もりをもらってしっかり検討しましょう。
”バイセルの無料査定”を使えば、日本全国無料で出張査定をしてくれます。金額に納得したら即現金化してくれるため、急ぎの方でも安心してご利用いただけます。
目次
そもそも出張買取とは?
出張買取とは、自宅や指定の場所に専門の業者が訪れて、不要品や貴重品を査定し、その場で買い取るサービスのことです。このサービスは、家具や家電、ブランド品、貴金属など幅広い品目に対応しています。
特に、引越しや大掃除、遺品整理などの際に大量の不用品が出る場合や、高価な品物を持ち運ぶのが困難な場合に非常に便利です。出張買取サービスは、忙しい現代人にとって、手軽かつ効率的に不要品を処分するための魅力的な選択肢です。
出張買取を利用する注意点
出張買取は、持ち込みで買取をしてもらうより、かなりトラブルが起こりやすいサービス内容と言えます。
実際に口コミでも、出張買取のトラブルが多いのが現状です。
そのような出張買取ですが、事前に注意点を知っておくことで、利用する際にはとても役に立つものでしょう。
- 出張買取の突然の電話に応じない
- 街を走っている不用品回収トラックに注意する
- 出張買取のチラシに電話しない
- 飛び込みでの営業は断る
- 不当な値下げやキャンセルの拒否に注意する
注意点を知っておくと、トラブルに巻き込まれる可能性が下がりますので、確認するのがおすすめです。
出張買取の突然の電話に応じない
まず1つ目に、出張買取の突然の電話に応じないことが重要です。
不用品回収の値段を比較する時などに、誤って電話番号を登録すると、かなりの業者から電話がかかってくるケースが多いです。
このような場合は、登録などしてませんと電話で伝えることで、そのまま電話を切ってもらえます。
出張買取の電話はしつこいと言われているので、突然の電話には対応しないのがおすすめと言えるでしょう。
街を走っている不用品回収トラックに注意する
2つ目に、街を走っている不用品回収トラックには注意するということです。
都心部ではなかなか見かけることはありませんが、少し離れた場所に住んでいると街を走る不用品回収トラックがいます。
そのようなところに依頼をすると無料で買取をしてもらえますが、後々に電話がかかってくるなど、面倒ごとが起こる場合があります。
そのような場合もあるので、注意しましょう。
出張買取のチラシに電話しない
3つ目に、出張買取のチラシには電話しないようにしましょう。
出張買取のチラシを見てすぐに電話をすると、悪徳な業者の可能性があるので注意が必要です。
基本的には悪徳ではないと思いますが、中には出張費用がかなり高額な業者もありますのでむやみに依頼しないのが良いでしょう。
飛び込みでの営業は断る
4つ目に、飛び込みでの営業は必ず断りましょう。
訪問営業をしてくる業者もありますが、それは必ず断るのが良いです。
理由としては、チラシなどもなく口頭で様々なことを教えてくれるので、言った言ってないといったトラブルに発展します。
そのようなトラブルを避けるためにも、もし利用するなら見積書などを作成してもらうのが良いでしょう。
不当な値下げやキャンセルの拒否に注意する
最後に、不当な値下げやキャンセルの拒否に注意をしましょう。
一度見積もりを出した後に、何らかの理由をつけて値段を下げるといった提案をしてくる業者もあります。
そのような業者は、そこで安くして他の場所で値段を取るといった行動をするので、注意しましょう。
また、正当な理由がない時以外にキャンセル拒否をされた場合は、おかしいと思ってください。
ほとんどの業者が、キャンセルの拒否はしません。
出張買取でトラブルに遭わないための対処法
出張買取は、様々なトラブルが起こりやすいので、トラブルに遭わないための対処法をいくつか紹介していきます。
これから出張買取を利用しようとしている方は、こちらを必ず確認するのがおすすめです。
また、こちらを知らないで依頼してしまうとトラブルに巻き込まれる可能性があるので、そうならないためにも見てください。
- 出張買取業者を利用する際は自分で調べて依頼する
- 口コミ・評判を調べておく
- あらかじめ買取相場を調べておく
- 古物商許可の有無を調べる
- 出張買取に来る前に見積もりを提示してもらう
- 業者が帰ってくれない場合はすぐに110番する
こちらお6つを知っておくと、トラブルの際にすぐに対処できますので、確認しておくのが良いでしょう。
出張買取業者を利用する際は自分で調べて依頼する
まず1つ目に、出張買取業者を利用する際は自分で調べて依頼しましょう。
友人に勧められたから利用したり、チラシが入っていたので安いから利用してみようと思ったり、簡単に依頼するとトラブルになる可能性があります。
自分で調べてから、良い業者なのかを判断して、依頼しましょう。
そのようにしなければ、トラブルになることもあります。
あらかじめ買取相場を調べておく
3つ目に、あらかじめ買取相場を調べておきましょう。
買取の相場は業者によって様々ですが、買取相場を調べておくことで、高すぎないかといったことを判断できます。
買取相場を調べておくと、騙されるといった可能性がかなり下がりることでしょう。
古物商許可の有無を調べる
4つ目に、古物商許可があるかどうかを調べてください。
こちらの許可書を持っていない業者は、かなり怪しい業者ということがわかります。
飲食店などを例に挙げると、飲食の営業許可書がない状況と一緒です。
こちらがあるかどうかは、ホームページ上で確認できますので、必ず確認してトラブルを回避しましょう。
出張買取に来る前に見積もりを提示してもらう
5つ目に、出張買取に来る前に必ず見積もりを提示してもらいましょう。
これをしなければ作業が終わった後に追加料金が発生する、といったことが起こる可能性があります。
大きなトラブルの原因が、見積もりを提示してもらえなかったので、買取終了後に料金を取られたといったことが多いです。
こちらは、かなり多いトラブルなので、事前に注意しておきましょう。
業者が帰ってくれない場合はすぐに110番する
最後に、業者が押し売りなどをして帰ってくれない場合は、すぐに110番しましょう。
押し売りなどをして来る業者は、かなり悪徳な場合が多いです。
押し負けて商品を売却してしまうことなどをしないために、危ないと感じたのであれば110番しましょう。
口コミ・評判を調べておく
2つ目に、口コミ・評判を調べておきましょう。
実際に利用している口コミや評判は、どのようなトラブルが起こっているかなどを判断する材料になります。
利用する業者の口コミは、どこかのサイトに必ずといっていいほど乗っているので、必ず確認するが良いでしょう。
こちらで、ある程度良い業者かどうかを判断できます。
出張買取を利用するメリット
出張買取は良いポイントが多いので、いくつかメリットを紹介していきます。
宅配買取や店頭買取よりメリットが多いので、楽に買取をしたい方は必ず確認しておくのが良いでしょう。
また、このような情報を知っておくと利用する際に役に立つので、確認しておくのが良いです。
- 買取のため店舗に出向く手間が必要ない
- その場で現金が受け取れる
- 査定だけでも利用できる
買取のため店舗に出向く手間が必要ない
メリットであげられるのが、買取のためにわざわざ店舗に出向く必要がないです。
出張買取を一度利用してしまうと、店舗買取や宅配買取が面倒に感じてしまうことでしょう。
自宅で連絡をして、業者が自宅に来るといったスムーズな流れで利用できますので、気になった方は出張買取を検討するのがおすすめです。
その場で現金が受け取れる
次に、その場で現金が受け取れるので、臨時収入になります。
宅配買取を利用すると、振込に時間がかかったり、振込をしてもらえるか不安に思ったりするでしょう。
出張買取の場合は、その場で現金が受け取れるので、心配なく臨時収入になることです。
査定だけでも利用できる
最後に、出張買取の査定だけでも利用できます。
これは業者によって、出張費用がかかる場合もあるので注意が必要です。
大量の商品を買取してもらいたい方は、自宅から運ぶのがかなり大変と言えるでしょう。
また、査定をしてもらってから売却するか決めたい方にもおすすめなので、メリットと言えるでしょう。
出張買取を利用するデメリット
出張買取を利用することによってのデメリットもあるので、紹介していきます。特に女性の方は気になるポイントですので、必ず確認しておくと良いでしょう。
- 自宅に人を入れなければならない
- 断りづらい
- 適正価格でない場合がある
また、デメリットもありますが、事前に解決する方法もあるので、そちらだけでも確認するのが良いです。
自宅に人を入れなければならない
デメリットは、自宅に人を入れなければならないので、潔癖の人などは利用するのが嫌になるでしょう。
特に女性の方で、一人暮らしをしている方は、自宅に男性の査定士が来るのはかなり抵抗感があるものです。
そのような場合は業者によって変わりますが、事前に女性のスタッフを出張させることもできるので、その対応をしてもらいましょう・
断りづらい
自宅にスタッフが来ると査定後に値段が気に入らなかった場合は、断りづらいことでしょう。
そのような場合は、出張買取をしてもらう前に査定の依頼だけしたいという旨を伝えると、すぐに引き下がってくれます。
そのような対応をするのが得策と言えるでしょう。
両方のデメリットは事前に解決することができますので、必ず事前に対策しておくのがおすすめです。
適正価格でない場合がある
出張買取では、業者によって提示される査定額が異なるため、必ずしも適正価格で売却できるとは限りません。一部の業者は、手数料や運搬費用を差し引いて査定額を低く設定する場合があります。
また、専門知識を持たない業者による査定では、商品の価値が正しく評価されないこともあります。このため、買取価格に納得がいかない場合があることを考慮しなければなりません。
適正価格での売却を目指すためには、複数の業者から査定を受けることや、事前に商品の市場価値を調査しておくことが重要です。しっかりと情報を収集し、納得のいく取引を行うための準備を怠らないようにしましょう。
出張買取の高額査定なら『ウレル』がおすすめ!
「出張買取で少しでも高額査定してもらいたい」という人は、多くの買取実績がある『ウレル』がおすすめです。
ウレルでは、日本全国のエリアに対応している買取業者であり、多くのユーザーに支持されています。
【基本情報】
業者名 | ウレル |
---|---|
買取方法 | 出張買取 宅配買取 店頭買取(持ち込み買取) |
買取品目 | ブランド品・アクセサリー・アウトドア用品 アウトドア用品・スポーツ用品・釣り具 工具・電動工具など |
対応エリア | 全国 |
受付時間 | 10:00〜17:00 (月〜金) |
電話番号 | 0120-266-661 |
【買取実績】
品目 | 買取相場 |
---|---|
ルイヴィトン モノグラム アルマ M53151 | 40,000円 |
ロレックス デイトナ 116520 黒文字盤 | 900,000円 |
エルメス ケリーウォレット エプソン ローズコンフェッティ | 300,000円 |
バーバリーブラックレーベル トレンチコート(メンズ) | 25,000円 |
上記のように、ウレルではブランド品・アクセサリーなどの買取・査定に力を入れており、国内外に多くの販売ルートを確保していることから他店と比較して高額査定が期待できます。
また、ブランド品やアクセサリー以外にもさまざまな品目の買取にも対応しているため、少しでも高く買取してもらいたい人はウレルがおすすめといえます。
出張買取に関するよくある質問
出張買取を利用したことがない方が大勢いるので、不安に思うことが多いはずです。
他の方も同じような意見を持っているので、出張買取に関するよくある質問を3つ紹介していきます。
こちらの質問を参考に、ご自身の不安要素などを解決してください。
- 出張買取で買い取ってもらったものはクーリング・オフを利用できる?
- 出張買取で高く買い取ってもらう方法は?
- 高すぎる見積もりを提示する出張買取業者には依頼して大丈夫?
こちらが多い質問なので、気になった方は確認してみてください。
出張買取で買い取ってもらったものはクーリング・オフを利用できる?
出張買取で契約した商品は、基本的にクーリング・オフの対象となります。これは消費者保護の観点から設けられた制度で、契約日から8日以内であれば無条件で契約を解除することができます。
クーリング・オフを利用する際には、書面での通知が必要であるため、必ず控えを保管しておくことが重要です。また、クーリング・オフが適用されるのは、業者が自宅を訪問して契約を締結した場合に限られます。
インターネットや電話での契約の場合は適用されないことが多いため、注意が必要です。さらに、一部の例外も存在します。例えば、個人間取引や特定の商材についてはクーリング・オフが適用されないことがあります。出張買取を利用する際には、契約前にクーリング・オフについてしっかりと確認し、安心して取引を進めることが大切です。
出張買取で高く買い取ってもらう方法は?
出張買取で少しでも高く買い取ってもらうためには、いくつかのポイントがあります。
まず、複数の買取業者に見積もりを依頼することが重要です。これにより、買取価格の相場を把握することができ、最も高い価格を提示してくれる業者を選ぶことができます。
次に、商品の状態を良好に保つことが大切です。特に、清潔さや動作確認が重要となる電子機器や家具の場合、事前にクリーニングを行い、使用感を減らすことで高評価を得やすくなります。
また、商品の付属品や証明書を揃えておくこともポイントです。これにより、商品の信頼性が増し、業者からの評価も上がります。さらに、査定時には商品の特長や使用歴を正確に伝えることが大切です。これにより、業者が正確な評価を行うことができ、納得のいく価格が提示される可能性が高まります。
高すぎる見積もりを提示する出張買取業者には依頼して大丈夫?
出張買取を利用する際に、高すぎる見積もりを提示する業者には注意が必要です。通常、市場相場から大きく外れた高額な見積もりを提示する業者は、その後の取引で追加の手数料を請求したり、契約条件を不利に変更する可能性があります。
こうしたリスクを避けるためには、まずは信頼性の高い業者を選ぶことが重要です。口コミやレビューサイトを活用し、過去の利用者からの評価を確認することが有効です。また、見積もりを受ける際には、詳細な説明を求めることが大切です。
見積もりの内訳や、査定の根拠について詳しく説明してもらうことで、不明確な点を解消しやすくなります。さらに、契約書の内容をしっかりと確認し、不明な点があれば事前に質問することも重要です。
納得のいく取引を行うためには、業者の信頼性を見極め、慎重に対応することが求められます。こうした注意点を押さえることで、安全かつ満足のいく出張買取を利用することができるでしょう
悪徳な出張買取業者に注意して買取を依頼しよう
出張買取業者は多く存在するので、悪徳な業者も中には多く存在しています。悪質な業者の特徴などを事前に把握しておくことで、依頼する前にトラブルを未然に防げます。
また、悪質な買取業者だと査定価格もかなり低く提示されるので、損をしないためにも必ず確認するのが良いでしょう。
そのためには、複数社で比較検討しながら査定価格の根拠が明確かつ少しでも高額買取してくれる業者と出会うことが重要です。