「頂きものだけど使わない食器が多いから整理したい」や「海外旅行で購入したけれど、もう古いから処分を考えている」など、食器の処分方法で悩んでいる方は多い傾向にあります。
この記事では、食器買取におすすめの業者を10選紹介していきます。
食器の価格相場や高額買取するコツなども紹介しているので、ぜひチェックしてください。
- そもそも使用済みの食器は買取してもらえるのか
- 食器買取のおすすめ業者10選
- 高額買取が期待できる食器の種類
- 【ブランド別】食器の主な買取価格の相場
- 食器を高額買取してもらうコツ
- 食器の買取業者を選ぶ際のポイント
- 食器の主な買取方法
【先に紹介!おすすめの出張買取業者】
業者名 | 買取品目 | 特徴 |
家具・家電・楽器 着物・毛皮 ブランド品全般 切手・古銭 年代物コレクションなど |
全国でサービスを展開する、 業界大手の高価買取が強みの 出張買取収業者。 即日査定も可能で、 無料で出張査定をしてくれる。 |
|
家電・家具 楽器・パソコンなど |
全国に25店舗を展開する、 出張買取業者。 スピーディーな対応が特徴で、 近隣エリアの店舗に電話すれば 即日でも駆けつけてくれる。 |
|
ブランド時計 ブランドバッグ 宝石・ジュエリー 着物・切手 金・貴金属 古銭・骨董品など |
累計買取点数44万点以上、 累積買取金額890億円以上の 実績がある出張買取業者。 1点からの買取も可能。 |
※価格や時期や品目によって異なる場合があります。
目次
- そもそも使用済みの食器は買取してもらえるのか
- 食器買取のおすすめ業者10選の比較一覧表
- 食器買取のおすすめ業者10選
- 高額買取が期待できる食器の種類
- 【ブランド別】食器の主な買取価格の相場
- 食器を高額買取してもらうコツ
- 食器の買取業者を選ぶ際のポイント
- 食器の主な買取方法
- 食器の買取は出張買取で安全に楽して買取してもらおう
そもそも使用済みの食器は買取してもらえるのか
使用済みの食器は、買取してもらえます。
ただし使用済みの食器は、業者によっては衛生上買取を断られてしまうこともあるので注意してください。
もちろん買取自体は可能なところも多いので、業者に問い合わせるなど比較してから売ることをおすすめします。
ノンブランドの食器でも買取は可能?
ノンブランドの食器でも買取は可能です。
人気メーカーやシリーズでなくても、新作の食器ならノンブランドでも高額買取が期待できます。
ノンブランドでもデザインが優れていたり、そもそも希少性が高いなどの理由であれば高額買取も期待が持てます。
食器買取のおすすめ業者10選の比較一覧表
おすすめの食器買取業者を、10選比較してみました。
業者名 | おすすめ度 | 買取方法 | 買取実績 | 対応エリア | 事前査定 の有無 |
査定期間 | 送料 | 段ボール代 | 入金日数(最短) | 受付時間 | 電話番号 | 食器以外の 買取品目 |
![]() ![]() バイセル |
4.5 |
宅配買取 出張買取 店頭買取 |
ウエッジウッド マイセン ロイヤルコペンハーゲン バカラ ナルミなど |
全国 | 有 | 買取量による | 無料 | 無料 | – | 年中無休 | 0120-638-184 | 着物 切手 古銭 毛皮 ブランド品など |
![]() ![]() 福ちゃん |
4.5 |
宅配買取 出張買取 |
アウガルテン アラビア イッタラ ウェッジウッド エインズレイなど |
全国 | 有 | 買取量による | 無料 | 無料 | 1~5営業日 | 年中無休 | 0120-968-902 | 着物 古銭・記念硬貨 ブランド品 時計 切手 |
![]() ![]() 日晃堂 |
4.5 |
宅配買取 出張買取 店頭買取 |
マイセン ウェッジウッド エインズレイ ローゼンタール ロイヤルコペンハーゲンなど |
全国 ※店頭買取は一部地域 |
有 | 買取量による | 無料 | 無料 | 1~5営業日 | 年中無休 ※電話受付:9:00~19:00 |
0120-546-219 | 骨董品 茶道具 掛け軸 刀剣 甲冑など |
![]() なんぼや |
4.0 |
出張買取 店頭買取 |
バカラ ウェッジウッド ロイヤルコペンハーゲン マイセン ミントンなど |
全国 ※店頭買取は一部地域 |
有 | 買取量による | – | – | – | 10:00~21:00 | 0120-66-1333 | ブランド品 金・貴金属 宝石・ジュエリー 時計 骨董品など |
![]() リムーブ |
4.0 |
宅配買取 | バカラ ウェッジウッド ロイヤルコペンハーゲン マイセン ヘレンドなど |
全国 | 有 | 買取量により異なる | 無料 | 無料 | 即日 | 年中無休 ※電話受付:9:00~17:30 |
0120-0202-55 | 美容機器・コスメ・香水 洋酒 万年筆 キャンプ用具 |
![]() ライフバケーション |
4.0 |
宅配買取 出張買取 店頭買取 |
エルメス バカラ マイセン ウェッジウッド ロイヤルコペンハーゲンなど |
全国 ※出張買取と店頭買取は一部地域 |
有 | 買取量により異なる | 無料 ※条件あり |
無料 | 現金書留 ※地域により異なる |
年中無休 | 0120-019-017 | – |
![]() ティファナ |
4.0 |
宅配買取 出張買取 店頭買取 |
ウェッジウッド ヘレンド エルメス ロイヤルコペンハーゲン ティファニーなど |
全国 ※出張買取と店頭買取は一部地域 |
有 | 買取量により異なる | 無料 | 無料 | – | 年中無休 ※電話受付:10:00~20:00 |
0120-333-916 | 洋服 靴 バッグ 腕時計 ジュエリーなど |
![]() おたからや |
3.5 |
出張買取 店頭買取 |
ロイヤルコペンハーゲン マイセン バカラ ティファニー エルメスなど |
全国 | 有 | 買取量により異なる | – | – | – | 年中無休 ※電話受付:9:00~21:00 |
0120-555-600 | 貴金属・プラチナ ダイヤモンド・宝石 ブランド時計 金・銀・記念硬貨 楽器など |
![]() ウリエル |
3.5 |
宅配買取 出張買取 店頭買取 |
ロイヤルコペンハーゲン ウェッジウッド エルメス ティファニー アウガルテンなど |
全国 ※店頭買取は一部地域 |
有 | 買取量により異なる | 無料 | 無料 | 翌日 | 年中無休 ※電話受付:9:00~18:00 |
0120-242-556 | ブランド品 |
![]() 大黒屋 |
3.5 |
店頭買取 | エルメス バカラ マイセン ロイヤルコペンハーゲン ウェッジウッドなど |
北海道 東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 栃木県 大阪府 愛知県 静岡県 石川県 福岡県 広島県 |
有 | 買取量により異なる | – | – | – | 店頭により異なる | 店頭により異なる | 腕時計 ジュエリー ダイヤモンド カメラ・レンズ 着物など |
この記事では、上記の表で挙げた食器を買取してくれるおすすめの買取業者を紹介していきます。
気になる食器の買取業者があれば、チェックしておきましょう。
食器買取のおすすめ業者10選
ここからはおすすめの食器買取業者を、10選紹介していきます。
- 第1位.「バイセル」:誠実対応と圧倒的な買取実績
- 第2位.「福ちゃん」:豊富な専門知識と分かりやすい説明
- 第3位.「日晃堂」:どのような状態でも骨董品の高額買取に自信アリ!
- 第4位.「なんぼや」:誠意を込めた接客で多くの利用者にリユースの提案
- 第5位.「リムーブ」:特定の商材に特化した宅配買取専門店
- 第6位.「ライフバケーション」:洋食器・ブランド食器の買取専門店
- 第7位.「ティファナ」:専門知識を持ったスタッフがしっかりと査定
- 第8位.「おたからや」:他社には無い買取価格を実現
- 第9位.「ウリエル」:買取金額は業界トップクラス!
- 第10位.「大黒屋」:街の何でも屋で幅広い買取を実現
買取業者の条件などが異なるので、各食器買取業者の口コミや特徴などもチェックしてみましょう。
食器買取のおすすめ業者第1位.バイセル
業者名 | バイセル |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 出張買取 店頭買取 |
買取実績 | ウエッジウッド マイセン ロイヤルコペンハーゲン バカラ ナルミなど |
対応エリア | 全国 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量による |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 無料 |
入金日数(最短) | – |
受付時間 | 年中無休 |
電話番号 | 0120-638-184 |
食器以外の買取品目 | 着物 切手 古銭 毛皮 ブランド品など |
食器買取のおすすめ第1位は、バイセルです。
買取業界の中では、かなり上位に君臨するほど人気が高い業者です。
在籍しているスタッフは、どの方も経験・知識が豊富です。
相談から誠実対応で、食器を含む数多くの商品を1点1点丁寧に査定してくれると評判です。
バイセルの口コミ・評判
どうしてこれが引き取れななかったのか、これはどういった理由で高値が付いたのかとか私は素人で全然くわからなかったので詳しく教えていただいてよくわかりましたし、丁寧に対応していただいたと思いましたね!
重い食器をせっかく店舗に持ち込んだのに、取り扱いがない場合や使用済みなどの理由で買取してもらえないこともあります。
バイセルの場合、中古でも買取が可能で万が一買取ができなかったものは引き取るものとできないものを丁寧に説明をしてくれます。
とっても熱心に見てもらいました。まだ若いのにしっかりとしていて不安なくお願いできました。金額も期待以上でした。友達にも紹介しておきます。
若いスタッフが多いバイセルですが、接客と査定の技術を学んだ方ばかりです。
初めての方もリピーターの方も、隔たりなく分かりやすく査定結果を伝えてくれることから安心感が高いです。
食器買取のおすすめ業者第2位.福ちゃん
業者名 | 福ちゃん |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 出張買取 |
買取実績 | アウガルテン アラビア イッタラ ウェッジウッド エインズレイなど |
対応エリア | 全国 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量による |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 無料 |
入金日数(最短) | 1~5営業日 |
受付時間 | 年中無休 |
電話番号 | 0120-968-902 |
食器以外の買取品目 | 着物 古銭・記念硬貨 ブランド品 時計 切手 |
食器買取のおすすめ第2位は、福ちゃんです。
主に着物の買取依頼が多い福ちゃんですが、さまざまな食器の買取も評価が高いです。
非常に査定力が高い業者なので、着物はもちろん食器類にも詳しいスタッフが在籍しています。
食器はノーブランドからアンティーク品まで、しっかりと査定してくれます。
福ちゃんの口コミ・評判
ずっと使わないままだった、マイセンのコーヒポットを売りました。食器を買取に出すのは初めてのことでしたが、とてもいいお値段を付けていただき驚きました。ブランド食器であれば、他にも種類を問わずに売れるそうなので、また機会があれば次も福ちゃんを利用したいと思います。ありがとうございました。
傷や汚れがない保管状態が良い美品だと、高額買取が期待できます。
マイセンの食器は有名なシリーズが多く人気も高いので、利用者が満足するだけの価値を付けて買取してくれます。
ロイヤルコペンハーゲンを買取していただきました。カップとソーサーを全部で6客見てもらいましたが、1客1客丁寧に査定されている様子が印象的でした。当たり前といえば当たり前かもしれませんが、これまで愛用してきた食器を大切に扱ってくださるのは嬉しかったですね。買取をお願いしてよかったと思います。
普段から使わずそのまま保管している食器は、高く売れます。
中古だとしても状態が良く大切にしていれば、口コミのように満足のいく結果が聞けます。
食器買取のおすすめ業者第3位.日晃堂
業者名 | 日晃堂 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 出張買取 店頭買取 |
買取実績 | マイセン ウェッジウッド エインズレイ ローゼンタール ロイヤルコペンハーゲンなど |
対応エリア | 全国 ※店頭買取は一部地域 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量による |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 無料 |
入金日数(最短) | 1~5営業日 |
受付時間 | 年中無休 ※電話受付:9:00~19:00 |
電話番号 | 0120-546-219 |
食器以外の買取品目 | 骨董品 茶道具 掛け軸 刀剣 甲冑など |
食器買取のおすすめ第3位は、日晃堂です。
相続品や価値の分からない品を売りたいという方が、日晃堂を利用している傾向にあります。
骨董品を中心に食器や掛け軸などを買取してくれる業者で、有名作家の作品などは高額買取が期待できます。
スタッフの査定力は申し分なく、しっかりと価値を見出して金額を提示してくれるのも人気の理由です。
買取にかかる費用は無料なので、まずは相談や買取金額だけでも知りたいという方にもおすすめです。
日晃堂の口コミ・評判
祖母が茶道をやっていたため、家に茶道具一式あるのですが、誰も茶道をしないため、埃を被った状態でした。流石にもったいないと思い、日晃堂さんに買取をお願いした所、銀瓶などの茶道具を高額で買い取っていただけました。ありがとうございました。
買取依頼から査定、買取後の支払いまでスムーズなのが日晃堂の魅力です。
コロナ対策でしっかりと消毒してから査定してくれるので、まさに非の打ち所のない買取業者です。
査定の時に驚いたのが、手に取った瞬間に「これは徳田八十吉の作品ですね。」と作家名を当てられた事です。その鑑定士のお話によると、有名作家の作品は何十~何百と見てきた事もありすぐにわかるそうです。いやはや専門家というのはすごいものですね。
商品によっては値段が付かないこともありますが、日晃堂は状態によっては買取をしてくれることもあります。
骨董品や食器の知識が豊富なので、ひと目で何の食器というのが分かるようです。
専門家の目で鑑定してくれるので、安心感があります。
食器買取のおすすめ業者第4位.なんぼや
業者名 | なんぼや |
---|---|
買取方法 | 出張買取 店頭買取 |
買取実績 | バカラ ウェッジウッド ロイヤルコペンハーゲン マイセン ミントンなど |
対応エリア | 全国 ※店頭買取は一部地域 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量による |
送料 | – |
段ボール代 | – |
入金日数(最短) | – |
受付時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 0120-66-1333 |
食器以外の買取品目 | ブランド品 金・貴金属 宝石・ジュエリー 時計 骨董品など |
食器買取のおすすめ第4位は、なんぼやです。
ウェッジウッドやマイセン、さらにはミントンにバカラを中心にブランド食器の買取をしてくれる業者です。
頂きものだけど高価過ぎてそのまま使わずにしまっているなどの場合は、早めに売りに出すことで高額買取が期待できます。
しまったまま放置していると、古くなって場合によっては割れてしまうこともあります。
なんぼやでは、箱がなかったり抜けのあるセット品でも買取OK!
一客だけのカップ&ソーサーも1つ1つ丁寧に査定してくれるので、困った時に相談しやすい業者です。
なんぼやの口コミ・評判
私の家には、海外の綺麗な装飾が施してある食器がたくさんあります。ティーカップなどといった実用性の高いものから、展示するような高価なものまで様々持っていたのですが、今回は、余り使わない食器類を一度に買取専門店へ売る事にしました。理由はお金が欲しくなったからです。さて、買取は、毎回利用している買取専門店で行ってもらいました。ここは、どんな食器でも買取ってくれているので、大変助かっています。今日も高く買取ってくれたのでとても満足でした。ありがとうございます。
食器にこだわりがなかったり、不要になったなどであれば売りに出しましょう。
状態が良いと買取金額に良い影響を与えてくれるので、使わない場合は早めに売りに出すのがおすすめです。
今日は、家にあった外国製の食器を自分の新しいコレクションを購入する為に売ることにしました。そこで、前から利用している買取専門店へ行き、そこで買取査定をしてもらいました。すると、もともとの食器の価値が高いらしく、それなりの価格での買取をしてくれたので、とても満足です。今日は、私の大切な食器を高く買取ってくれてありがとうございました。機会があればまた利用したいと思います。今日はとても良い1日でした。
なんぼやは食器の買取が高いことでも人気がある業者なので、困った時に相談してみたら高く売れたという事例もあります。
大切にしていた食器を高額買取してくれるのは、かなり嬉しいポイントです。
食器買取のおすすめ業者第5位.リムーブ
業者名 | リムーブ |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
買取実績 | バカラ ウェッジウッド ロイヤルコペンハーゲン マイセン ヘレンドなど |
対応エリア | 全国 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 無料 |
入金日数(最短) | 即日 |
受付時間 | 年中無休 ※電話受付:9:00~17:30 |
電話番号 | 0120-0202-55 |
食器以外の買取品目 | 美容機器・コスメ・香水 洋酒 万年筆 キャンプ用具 |
食器買取のおすすめ第5位は、リムーブです。
リムーブは、特定の商品の買取に特化した業者です。
各商品ジャンルに専門家が存在していることから、価値を見出して高額買取が可能です。
- 価値のわかるスタッフに買取してほしい
- 1点1点丁寧に査定をしてほしいなど
上記のような利用者のニーズに応えてくれるので、スピード対応で支払いまでスムーズです。
リムーブの口コミ・評判
バカラとマイセンを買い取ってもらいました。
ほかのショップより高価買取で、なにより宅配買取が便利でした。
食器にも専門家がいるので、価値を見出して商品を高額買取してくれます。
宅配キットに食器を梱包して送るだけなので、店舗に持って行ったり業者側と日程調整をしてスタッフを自宅に呼ぶ必要もありません。
ブランドの食器類をお願いしました。
キズはないものの使っていた食器類でしたのであまり期待していなかったのですが、
予想以上に値段がついたのでびっくりしました。
宅配キットなるものも送っていただきましたが、
プチプチや新聞紙も入っていて安心して食器を送ることができました。
また利用します!
状態さえ良ければ、使用済みでも買取は可能です。
他の業者では、段ボールだけを送って緩衝材は自分で用意することが多いです。
ですが緩衝材付きの宅配キットを送ってくれるので、食器が割れる心配を軽減してくれる点が非常に良心的だといえます。
食器買取のおすすめ業者第6位.ライフバケーション
業者名 | ライフバケーション |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 出張買取 店頭買取 |
買取実績 | エルメス バカラ マイセン ウェッジウッド ロイヤルコペンハーゲンなど |
対応エリア | 全国 ※出張買取と店頭買取は一部地域 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | 無料 ※条件あり |
段ボール代 | 無料 |
入金日数(最短) | 現金書留 ※地域により異なる |
受付時間 | 年中無休 |
電話番号 | 0120-019-017 |
食器以外の買取品目 | – |
食器買取のおすすめ第6位は、ライフバケーションです。
ライフバケーションでは、主に洋食器やその他ブランド食器の買取を行っている業者です。
ジャンル別でお酒の買取も行っていますが、別扱いなので本記事では食器専門店として紹介します。
英国のイギリス食器や北欧食器、さらにはフランス食器にヨーロッパ食器、日本食器など食器と呼べるカテゴリであれば何でも買取可能です。
使用済みの食器も買取可能なので、こんなものも売れるのか分からないという方は1度相談してみましょう。
ライフバケーションの口コミ・評判
ライフバケーションの口コミ・評判はありませんでした。
食器買取のおすすめ業者第7位.ティファナ
業者名 | ティファナ |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 出張買取 店頭買取 |
買取実績 | ウェッジウッド ヘレンド エルメス ロイヤルコペンハーゲン ティファニーなど |
対応エリア | 全国 ※出張買取と店頭買取は一部地域 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 無料 |
入金日数(最短) | – |
受付時間 | 年中無休 ※電話受付:10:00~20:00 |
電話番号 | 0120-333-916 |
食器以外の買取品目 | 洋服 靴 バッグ 腕時計 ジュエリーなど |
食器買取のおすすめ第7位は、ティファナです。
東京都内近郊を中心に、買取サービスを提供している業者です。
元はリサイクルショップとして運営しており、設立から20年以上経っても利用者は多いです。
利用者を待たせないように、出張買取はなんと最短60分以内に来てくれます。
宅配買取だとその日中に査定結果を出してくれる驚異のスピード査定が人気です。
ティファナの口コミ・評判
家にいらない物が沢山あったのですが処分するのがとても面倒でまだ使えるような物も沢山あったので売ることにしました。あまりよく分からない状態の私でしたが、わざわざ業者の方が来てくれて、細かく丁寧に説明してもらえました。その結果、売ろうと思っていた物のほとんどが売れ、部屋の中が一気に片付きました。売れた物の中には「本当に売れるの?」と思った物まで含まれていたのでビックリしました。
まだ使えそうなものでも、使わないものなら売りに出しましょう。
ものによっては高額買取が期待できます。
査定に関する説明も丁寧で、売れるかどうか分からないものも買取してもらえる可能性があります。
押入れの整理をしていて、未使用の食器(引出物等)や洋服をメインに買い取って頂きました。
こちらで仕分けなどせず、ドサッと段ボールのままお渡ししてしまいましたが、テキパキと査定を進めて頂き、30分もかからず終了しました!査定中は別室で待機していれば良いので楽ちんでした。
複数の業者と比較しましたが、ノーブランドの食器もOKとのことでティファナさんにお願いしました。
家の中の不要品が一気に無くなって、かなりスッキリして大満足です。お願いして良かったです。
食器だけでなく、洋服なども買取してくれます。
特に仕分けする必要もないので、売りに出したい商品をまとめて一気に送れるのも手間がなくて利便性がある業者だといえます。
食器買取のおすすめ業者第8位.おたからや
業者名 | おたからや |
---|---|
買取方法 | 出張買取 店頭買取 |
買取実績 | ロイヤルコペンハーゲン マイセン バカラ ティファニー エルメスなど |
対応エリア | 全国 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | – |
段ボール代 | – |
入金日数(最短) | – |
受付時間 | 年中無休 ※電話受付:9:00~21:00 |
電話番号 | 0120-555-600 |
食器以外の買取品目 | 貴金属・プラチナ ダイヤモンド・宝石 ブランド時計 金・銀・記念硬貨 楽器など |
食器買取のおすすめ第8位は、おたからやです。
おたからやの魅力は、なんといっても圧倒的な買取額です。
「他者を圧倒する豊富な高額買取実績」とおたからや側も謳っており、買取価格に定評がある業者です。
査定結果に問題なければ、基本的にその場で現金化してくれます。
もちろん食器以外の買取実績も豊富なので、忙しい方やまとめて食器を売りに出したい方におすすめです。
おたからやの口コミ・評判
あまりきれいな状態のものではなかったのですが丁寧に鑑定してもらい、なぜこのような査定価格になったのか説明してもらえただけではなく、今後どのように管理しておけば査定価格が上がるのかという点も丁寧に教えてくれたところが良かったです。買い取ってもらった商品に関しても色々と思い出話を聞いてくれましたし、査定結果はそこまでよくなかったものの説明を受けたので納得して買い取ってもらえました。
店員さんの接客態度も良く、あまり待たされなかったところも良かったと思います。
おたからやでは、年季が入ったものや多少の傷や汚れがある場合でも査定は可能です。
次回利用した際に査定金額を上げるための方法なども教えてくれるので、次買取に出す時に生かせるようにしてくれるのも魅力です。
大満足の金額でした!
他店の査定金額を考慮して高額買取していただきました。親切丁寧な説明で大満足でした。また伺いたいと思います。
できる限り待ち時間を与えないようにしてくれるので、査定力に定評がある業者です。
食器買取のおすすめ業者第9位.ウリエル
業者名 | ウリエル |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 出張買取 店頭買取 |
買取実績 | ロイヤルコペンハーゲン ウェッジウッド エルメス ティファニー アウガルテンなど |
対応エリア | 全国 ※店頭買取は一部地域 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 無料 |
入金日数(最短) | 翌日 |
受付時間 | 年中無休 ※電話受付:9:00~18:00 |
電話番号 | 0120-242-556 |
食器以外の買取品目 | ブランド品 |
食器買取のおすすめ第9位は、ウリエルです。
自宅で使わないままほこりを被って眠っているブランド食器などがあれば、ウリエルに相談してみるのも良いでしょう。
- 古い食器で売れるか不安
- セット品だったけれど欠けている
- 使用済みだけど買取してもらえるか不安など
上記のような方にもおすすめです。
ブランド食器を中心に買取強化している業者なので、業界内でもトップクラスの買取金額と謳っています。
食器の専門家が誠意を持って査定し、金額に納得できるよう頑張ってくれるのも魅力です。
ウリエルの口コミ・評判
広告で見て電話しましたが、対応が丁寧で好感が持てました。買取もすぐ来てくれて真剣に一生懸命見てくれていたので信頼して売りました。昔の買取店は大雑把なイメージでしたが、サービスが良くて進化しているなあと感じました
問い合わせから対応が良いと評判で、査定も丁寧で買取金額も申し分ありません。
よくある買取業者のイメージを払拭してくれるような業者なので、比較対象として1度相談してみるのもおすすめです。
申し込み後、すぐにダンボール等が送ってきて、それに売りたい物を入れて返送するだけなので簡単です。査定結果の連絡も早く、全てが迅速です。送料等の料金が無い分、査定額はそこまで期待していなかったですが、他と比べても結構いいと思います。
査定申し込みをしてすぐに段ボールを送ってくれたり、結果をお知らせしてくれる迅速対応も人気です。
食器買取のおすすめ業者第10位.大黒屋
業者名 | 大黒屋 |
---|---|
買取方法 | 店頭買取 |
買取実績 | エルメス バカラ マイセン ロイヤルコペンハーゲン ウェッジウッドなど |
対応エリア | 北海道 東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 栃木県 大阪府 愛知県 静岡県 石川県 福岡県 広島県 |
事前査定の有無 | 有 |
査定期間 | 買取量により異なる |
送料 | – |
段ボール代 | – |
入金日数(最短) | – |
受付時間 | 店頭により異なる |
電話番号 | 店頭により異なる |
食器以外の買取品目 | 腕時計 ジュエリー ダイヤモンド カメラ・レンズ 着物など |
食器買取のおすすめ第10位は、大黒屋です。
大黒屋は全国に店舗を構えており、街中で度々オレンジのロゴを見かけたことがあるという方は多いのではないでしょうか。
本来質屋として営業している大黒屋は、ジュエリーや腕時計を中心に食器の買取も行っています。
買取した商品を店舗内で販売も行っているので、売った食器のお金で新しい商品を購入するのもおすすめです。
大黒屋の口コミ・評判
買取サービスを利用した方は経験があると思いますが、査定で非常に時間がかかる事が多々あります。初めて利用した際にここも時間かかるだろうなと半ば諦めていましたが、非常にスピーディな査定で助かりました。
また、担当してくださったスタッフさんも、とても明るい感じで応対してくださったので、ここなら機会があったらまたお願いしたいなと思います。
査定も素人の私にもわかりやすく、ここがこうだからこの部分に傷があるからこの値段ですと丁寧に説明してくださったので納得です。買い取ってもらうなら納得できるお店でしたいし。
店舗買取だとやや時間がかかってしまうこともありますが、大黒屋は割とスピード査定をしてくれます。
もちろん繁忙期だと時間がかかることもありますが、スタッフの接客力も高いので金額に満足する方は多い傾向にあります。
買取店のなかでも親切で丁寧に接客をしてくださって買取金額もとても良いです同じ買取に出すんだったら大黒屋さんがおすすめです
街中でよく見かける買取業者という安心感から、いざという時に相談しやすい業者だといえます。
とりあえず買取金額だけでも知りたいなどで相談する方は多い傾向にあります。
高額買取が期待できる食器の種類
ここでは高額買取が期待できる食器の種類について、大きく6つに分けて紹介していきます。
- 国産の焼き物
- 人気シリーズのセット
- 歴史的価値が高い食器
- 生産量が少ない希少な食器
- 人気メーカーの食器
- 新作の食器
それぞれチェックしてみましょう。
国産の焼き物
以下のような日本六古窯に該当する国産の焼き物は、高額買取が期待できます。
- 信楽焼
- 丹波焼
- 越前焼
- 瀬戸焼
- 常滑焼
- 備前焼
また、以下に該当する焼き物は和食器としての価値が非常に高く、食器によっては骨董品としての価値を持っているものも少なくありません。
- 九谷焼
- 有田焼
- 唐津焼など
人気シリーズのセット
本記事でも後ほど紹介していきますが、人気メーカーには必ず何かしらの人気シリーズが存在しています。
特に人気シリーズのセットは市場でもかなり需要があります。
マイセンの食器であれば、ハインツ・ヴェルナー氏がデザインしたものやフォームシリーズなどさまざまです。
さらに知名度の有無も関わってくるため、人気シリーズかつ美品であれば高額買取が期待できます。
歴史的価値が高い食器
単純に歴史のある食器は、金額も高い傾向にあります。
先ほども紹介した通り、骨董品扱いになる食器も多いです。
- 母・父方の祖母・祖父が集めていたもので、よく分からない食器類が多い
- 食器に疎くて価値が分からないなど
査定で調べてみたら価値がある食器だったということもあるので、まずは相談してみるのもおすすめです。
生産量が少ない希少な食器
食器の中には、メーカーやシリーズがそもそも生産終了していて希少性が高いものがあります。
元々生産量が少ない食器もあるので、その場合は金額が高い可能性があります。
生産量が少なく未使用の新品となれば、さらに買取金額が上がるでしょう。
人気メーカーの食器
- 結婚式の引き出もの
- 贈答品
上記のような特別なイベントなどに選ばれるような食器は、人気メーカーがほとんどです。
さらに新品じゃなくても買取が可能なのが大きな特徴です。
もちろん新品かつ未開封だとさらに高額買取が期待できるので、もらったものの趣味に合わず使わないなどであれば売りに出してしまいましょう。
万が一新品でなければ買取してもらえないなどの理由で断られてしまった場合は、中古でも買取してくれるところはあるので相談してみるのもおすすめです。
新作の食器
人気メーカーやシリーズじゃなくても、新作の食器なら高額買取が期待できるでしょう。
ノンブランドでも高額買取されていることもあり、その場合はデザインが優れていたりそもそも希少性が高いなどの理由が挙げられます。
新作の食器で使わないものがあれば、1度相談してみるのもおすすめです。
【ブランド別】食器の主な買取価格の相場
ここではブランド別に食器の主な買取価格の相場について、大きく8つに分けて紹介していきます。
- リチャードジノリの買取相場
- ロイヤルコペンハーゲンの買取相場
- マイセンの買取相場
- ウェッジウッドの買取相場
- エルメスの買取相場
- ミントンの買取相場
- エインズレイの買取相場
- 和食器の買取相場
それぞれチェックしてみましょう。
リチャードジノリの買取相場
リチャードジノリの買取相場は、ギフト品としても人気が高いため1客10万円の値が付くことも珍しくありません。
イタリアで生まれたリチャードジノリは、1735年からのロングセラー商品として今も人気があります。
元々は記念品として製作されていましたが、絵付けなどがパターン化されてきました。
美しく白い陶器が特徴で、そこに描かれるイタリアンフルーツなどの柄が逸品です。
ロイヤルコペンハーゲンの買取相場
ロイヤルコペンハーゲンの買取相場は、だいたい40,000円~10万円前後だといわれています。
フローラダニカのティーポットだと20万円の値が付くこともありますが、平均で上記の価格です。
フローラダニカは元々、ロシアの女帝だったエカテリーナ2世への贈り物として製作された食器です。
ロイヤルコペンハーゲンの中でも最高峰とされるシリーズの1つで、絵付け師によって食器に描かれる花が異なるのも大きな特徴の1つだといえます。
バックスタンプを確認して、サインが入っていれば本物です。
マイセンの買取相場
マイセンの買取相場は、食器によって大きく異なります。
マイセンの食器はドイツで生産される食器で、ハインツ・ヴェルナー氏がデザインしたものやフォームシリーズなどさまざまです。
ハインツ・ヴェルナー氏がデザインしたマイセンの食器は特に人気が高く最高級品で、買取金額は以下の通りです。
食器名 | 買取価格 |
アラビアンナイト ※カップ&ソーサー |
50,000円~65,000円 |
サマーナイトドリーム ※カップ&ソーサー |
50,000円~65,000円 |
プラチナコバルト ※トリオセット |
70,000円~85,000円 |
一方でフォームシリーズと呼ばれるマイセンの食器は、全体的に金の装飾が施されています。
ウェーブがかかっており、金彩が大きな特徴です。
フォームシリーズの買取価格は、以下の通り。
食器名 | 買取価格 |
マイセンマーク 25㎝プレート | 2,000円~2,500円 |
Bフォーム 28㎝プレート | 15,000円~20,000円 |
Bフォーム イエロー・グリーン ※カップ&ソーサー |
15,000円~20,000円 |
Xフォーム コーヒーポット | 30,000円~40,000円 |
ピンクのバラ 20㎝プレート | 9,000円~12,000円 |
xフォーム カップ&ソーサー | 60,000円~90,000円 |
上記のシリーズ以外にも、ブルーオニオンやイヤープレートなどがあります。
ウェッジウッドの買取相場
ウェッジウッドの買取相場は、食器によって大きく異なります。
イギリスのブランドメーカーであるウェッジウッドは、ロイヤルドルトン社と肩を並べる世界最大級の食器ブランドです。
食器以外にもクリスタルやジュエリーなどの商品も手掛けており、世界的にファンが多いのも大きな特徴です。
ウェッジウッドの代表的な食器シリーズは、ワイルドストロベリーやフロレンティーン。
ですが最も高額買取が期待できるのは、コロンビアやユーランダーパウダーです。
コロンビアの買取金額は以下の通り。
食器名 | 買取価格 |
コロンビア セージグリーン ※3点セット |
10,000円~15,000円 |
コロンビア パウダーブルー ※ティーカップ&ソーサー |
36,000円~48,000円 |
コロンビア パウダーピンク ※ティーカップ&ソーサー |
60,000円~67,000円 |
コロンビアシリーズの食器は、2匹のグリフィンと特徴的な薔薇が描かれています。
一方でユーランダーパウダーの買取価格は、以下の通り。
食器名 | 買取価格 |
ユーランダーパウダー ペールブルー ※カップ&ソーサー |
6,000円~8,000円 |
ユーランダーパウダー ブルー ※コーヒーカップ&ソーサー |
15,000円~20,000円 |
ユーランダーパウダーターコイズ ※コーヒーカップ&ソーサー |
24,000円~30,000円 |
ユーランダーパウダー ルビー ※3点セット |
18,000円~23,000円 |
ユーランダーパウダーの食器は、色鮮やかで気品あふれるフォルムが特徴です。
特にピンク(ルビー)は市場でもかなり流通が少ないため、高額買取が期待できます。
上記のシリーズ以外にも、ジャスパーウェアやクイーンズウェアなどがあります。
エルメスの買取相場
エルメスの買取相場は、だいたい3,000円~15,000円だといわれています。
カップ&ソーサーやその他複数セットになっているものだと、20,000円~30,000円の値が付くこともあります。
個性的なデザインが特徴の食器が多く、贈答品としてもらったという方も少なくありません。
ですがデザインが奇抜なものが多いことから、趣味に合わないなどで未使用品が出回ることもよくある話。
一方でご両親が愛用していたという方も多いので、人気の食器ではあります。
ミントンの買取相場
ミントンの買取相場は、だいたい300円~1,000円前後だといわれています。
ハドンホールのポット・シュガー・クリーマだと、3点セットで4,000円~6,000円です。
ミントンの食器はイギリスが生産で、上記で紹介したハドンホールシリーズが人気です。
ですが既にミントン自体が廃盤となっているため、買取価格の相場が業者依存となります。
エインズレイの買取相場
エインズレイの買取相場は、だいたい1,500円~4,000円だといわれています。
コテージガーデンのトリオセットだと10,000円~12,000円で買取してくれることが多いですが、平均数千円がエインズレイの買取相場です。
イギリスを中心に王室や貴族の間で愛用されていた食器ブランドで、ダイアナ元王妃の成婚時にも使われた食器としてもかなり有名です。
和食器の買取相場
和食器の買取相場は、4,000円~15,000円だといわれています。
もちろん和食器にもさまざまな種類があり、当然シリーズによっても買取金額が大きく異なります。
そのため有名作家が手掛けた和食器だと、10万円以上の値が付くことも少なくありません。
一方でノーブランドだとそもそも値段が付かないこともあるので、和食器を売る際はまとめて買取に出すのがおすすめです。
食器を高額買取してもらうコツ
ここでは食器を高額買取してもらうコツについて、大きく4つ紹介していきます。
- 汚れやほこりを落とした状態で売る
- 付属品や箱などを揃えておく
- なるべく早く買取に出す
- なるべくまとめて買取に出す
それぞれチェックしてみましょう。
汚れやほこりを落とした状態で売る
使っていない状態でそのまま放置していた場合は、売りに出す前に必ず汚れやほこりを落とした状態で売るようにしましょう。
査定時の印象は少しでも良くしておくと、高額買取が期待できます。
食器本体だけでなく、箱などにほこりが付いている場合も同じです。
錆などの頑固な汚れは無理に落とそうとすると返って悪化につながる可能性があるので、柔らかい布などで落とせるものだけで構いません。
付属品や箱などを揃えておく
付属品や箱の有無は、必ず確認してから売りに出しましょう。
基本的に買取に関しては、揃えられるものは揃えておくのが鉄則です。
なぜなら付属品や箱があると、高額買取が期待できるからです。
高級ブランドの食器を新品で頂いたり購入した際は、必ず箱などの付属品があるはずです。
購入した時の状態が最も高額買取が期待できるので、箱やその他付属品があれば一緒に売りに出しましょう。
なるべく早く買取に出す
販売してから年月が経ち過ぎていない方が、金額は期待できます。
アンティーク品にも同じことがいえ、貰っても使わない状態が続くようであれば売りに出すのも1つの手です。
販売して年数があまり経っていない限定品だと特に高い金額が付く可能性があるので、なるべく早く買取に出すのはおすすめです。
なるべくまとめて買取に出す
高級ブランドの食器だと1枚でも高額買取が期待できますが、まとめて買取に出すことでよりお得に買取してもらいやすくなります。
業者によってはまとめて買取に出すことで、査定金額に+αで金額を上乗せしてくれるところもあります、
1枚より2枚、2枚より3枚と枚数が多くなればなるほどお得になるのでぜひ不要な食器がある方はまとめて売りに出しましょう。
食器の買取業者を選ぶ際のポイント
ここでは食器の買取業者を選ぶ際のポイントについて、大きく4つ紹介していきます。
- 複数社に査定依頼する
- 食器の買取実績が豊富な業者を選ぶ
- 口コミや評判が良い業者を選ぶ
- キャンペーンや特典が豊富な業者を選ぶ
それぞれチェックしてみましょう。
複数社に査定依頼する
複数社に査定依頼を出すことで、食器を1円でも高く買取してもらえる業者が見つかりやすくなります。
業者によって査定依頼の方法はさまざまですので、まずは自分がどのような方法で査定してもらいたいかを明確にする必要があります。
出張買取で直接買取スタッフに査定してもらう方法や、オンライン上でおおよその買取価格だけを知るのも良いでしょう。
食器に限らず、買取業者を初めて利用する方は必ず行いましょう。
業者の中には他社よりも見積りが低ければ、相談次第で値上げが期待できることもあります。
食器の買取実績が豊富な業者を選ぶ
気になる業者の公式サイトなどをチェックして、食器の買取実績が豊富な業者を選ぶのもおすすめです。
業者の中には、食器専門店や幅広く買取を行ってくれるところなどさまざまです。
単純に食器の買取に強い業者だと、査定項目を厳しく設けていることから状態などが良ければ高額買取が期待できます。
中には一部の食器に買取保証が付いているものもあるので、買取実績などを確認してみましょう。
口コミや評判が良い業者を選ぶ
食器の買取専門店や、全体的に食器買取の口コミや評判が良いところを選ぶのはおすすめです。
本記事だとバイセルや福ちゃんなどの業者が、食器の口コミ・評価が高いといえます。
本記事では食器を含め幅広く買取してくれる業者や、食器を中心に買取してくれる専門店を紹介しています。
買取対象の商品をチェックするだけでなく、各業者の口コミなども参考にして依頼するかどうかを決めましょう。
キャンペーンや特典が豊富な業者を選ぶ
業者ごとに設けているキャンペーンや特典が豊富な業者を選ぶのも、1つの方法です。
買取業者によっては買取時に、高額買取キャンペーンなどを開催しているところもあります。
買取サービスを利用することで、単純に査定金額+αが期待できる可能性が広がります。
食器買取だと高価なものであれば1枚でも売れますが、キャンペーンなどを活用するとまとめ売りがさらにお得です。
食器の主な買取方法
最後に食器の買取方法について、大きく3つ紹介していきます。
- 出張買取
- 宅配買取
- 店頭買取(持ち込み買取)
それぞれチェックしてみましょう。
出張買取
出張買取の大きな特徴の1つとして、買取スタッフを自宅に呼んで査定してもらうのが挙げられます。
問い合わせをして日時を決めたら、利用者は自宅で待機するだけです。
自宅にいながらその場で査定をしてくれるので、引っ越しなどの荷造りで忙しい方におすすめの買取方法だといえます。
出張買取の利用者は、上記の理由もしくは近くに店舗がない方が多い傾向にあります。
依頼者の自宅が査定場所に選ばれることが多く、業者によっては法人からの依頼を受け付けていることもあります。
その場合はオフィスや倉庫など、査定してほしい場所の指定が可能です。
近年では即日対応をしてくれる業者が多くなってきました。
もちろん双方のスケジュールが合った場合に限りますが、繁忙期を除いては依頼を受け付けてくれるところも多いので相談してみましょう。
宅配買取
宅配買取の大きな特徴の1つとして、売りに出したい食器を用意した段ボール梱包して業者に発送するのが挙げられます。
段ボールや自分で用意することをお願いしているところもあれば、業者側で宅配買取専用の梱包キットを手配してくれることもあります。
店舗運営の有無に限らず、利用者は指定された住所に食器を梱包して発送するだけです。
そのため、自宅に買取スタッフを呼んだり自分で店舗に直接持って行く必要がないのが利点です。
宅配買取の場合、食器発送時の送料は多くの場合業者側が負担してくれるところが多い傾向にあります。
ですが注意点として、買取価格に納得いかなかった場合の返送料は利用者負担のところが多いので注意しましょう。
店頭買取(持ち込み買取)
店頭買取(持ち込み買取)の大きな特徴の1つとして、買取に出したい食器を自分で直接持って行くことが挙げられます。
近所はもちろん、よく行く場所などに買取店舗がある方におすすめです。
買取業者の中には店舗内で販売も行っているところもあり、それなりに時間を要する査定最中に店内を見て回ることもできます。
食器の量によりますが、先ほどもお伝えした通り査定には時間を要します。
そのため他に用事がある方は、先に用事を済ませてから再度来店するのもおすすめです。
食器の買取は出張買取で安全に楽して買取してもらおう
食器買取におすすめの業者や高額買取するコツなども紹介してきました。
基本的に食器の買取は、出張買取業者の利用がおすすめです。
食器は割れ物が多いので、持ち運びの最中に誤って割ってしまうリスクがあります。
さらに食器の量が多い場合は、重さなども関わってきます。
持ち運び自体が大変なので、他の買取方法には適していないでしょう。
宅配買取も同じことがいえるので、安全に買取してもらうなら出張買取の依頼がおすすめです。