不用品回収・処分

エアコンの正しい処分方法7選!費用相場や注意点も解説

本記事にはプロモーションを含みます。
このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題とする「誇大な宣伝や広告」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、安心してお読みください。問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

エアコンは粗大ゴミとして出すことができないので、エアコンの処分に困っている方は多いと思います。

エアコンの処分には法的な規制があり、適切に処分しないと不法投棄とみなされて罰せられる可能性があります。

しかし、不要になったものを処分するのに時間や費用をかけたくないのは当然です。

そこで、この記事ではエアコンの処分方法に加えて、各方法の料金の目安や、不用品回収業者に依頼する際の注意点もお伝えしますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

この記事でわかること
  • そもそもエアコンは粗大ごみとして処分できる?
  • エアコンの正しい処分方法7選
  • エアコンの一般的な処分費用の相場
  • エアコンを処分するときの注意点
  • エアコンの処分におすすめな不用品回収業者3選

それでは、詳しく見ていきましょう。

【先に紹介!おすすめの不用品回収業者】

業者名 基本料金 特徴

ECOクリーン

ECOクリーン

4,400円(エアコンの場合) 全国規模で不用品回収
サービスを展開している
不用品回収業者。
地域最安値での回収
サービスを実施している。

無料一括見積り

5,000円〜
(軽トラック一台分)
当サイト限定で申し込み。
ピッタリの業者が見つかる、
コスパ重視のサービス。

※全て税込表示
※価格や時期や品目によって異なる場合があります。

近年、追加料金が発生するなど、悪質な不用品回収業者が増えています。不用品回収の料金相場がわかりづらく、高いと思ってもそのまま依頼してしまう人も少なくありません。高額請求をされないためにも、複数業者に見積もりをもらってしっかり検討しましょう。”弊社限定の無料一括見積り”を使えば、提携している業界大手の不用品回収業者を一括比較できます。最短即日で見積もりが届くため、急ぎの方でも安心してご利用いただけます。

目次

そもそもエアコンは粗大ごみとして処分できる?

2001年に施行された家電リサイクル法は、エアコンや冷蔵庫、洗濯機、テレビなどの「家電4品目」を粗大ごみとして廃棄することを禁止しました。

この法律の目的は、家電製品に含まれる貴重な資源を無駄にしないで、回収・分解・再利用することで環境保護に貢献することです。

この法律により、家電量販店や小売店などの販売業者は、消費者から回収した家電製品を製造業者に引き渡す義務が生じました。

また、製造業者は、引き取った家電製品の一部を再商品化するためにリサイクルする義務が生じました。

このようにして、古くなったエアコンの部品は新しい製品として再生されているのです。

ただし、リサイクルには費用がかかり、消費者が家電リサイクル券を購入することでまかなわれています。

家電リサイクル券は、主に「料金販売店回収方式」と「料金郵便局振込方式」の2種類があります。

「料金販売店回収方式」とは、家電リサイクル券センターに加盟している小売業者(取扱店)が家電リサイクル業務を担当する場合に適用される方式で、エアコンの買い換えの際や購入時の店舗へ処分を依頼する際などにこの方式が採用されます。

用紙の記入は販売店が行い、消費者は料金を支払うだけです。

「料金郵便局振込方式」は、自治体や許可業者に直接持ち込んで依頼する方法です。

用紙の記入や料金の支払いは消費者が行います。

エアコンの場合は、リサイクル料金以外にも取り外し料や運搬料などが必要です。

5社一括無料見積り

エアコンの正しい処分方法7選

エアコンの正しい処分方法は以下のとおりです。

  1. 自治体に依頼する
  2. 指定の引取所に持ち込む
  3. 買い替え時に引き取りを依頼する
  4. 購入時の店舗で処分してもらう
  5. フリマアプリやネットオークションで売る
  6. リサイクルショップや買取業者に依頼する
  7. 不用品回収業者に依頼する

それでは、詳しく見ていきましょう。

①自治体に依頼する

自治体でも家電リサイクルの収集サービスを提供している場合があります。

例えば、東京23区では、「家電リサイクル受付センター」が運営されています。

「家電リサイクル受付センター」へ依頼した場合、料金は4,147円(リサイクル料990円プラス運搬料3,157円)です。

※『家電リサイクル受付センター
※こちらの情報は2023年8月27日現在のものです。

自治体の収集サービスを利用する場合のメリットは、「自宅までエアコンを回収に来てくれる」ということです。

そのため、自分で運ぶ必要がありません。

また、自治体はリサイクル券を発行する権限を持っているため、自分で用意する必要もありません。

記入も、自治体の職員がやってくれます。

自治体の収集サービスを利用するデメリットは、エアコンの取り外しを行っていない場合がほとんどです。

そのため、壁穴からエアコンを取り外すために別の業者に依頼するか、または自分で取り外す必要があります。

➁指定の引取所に持ち込む

指定の引取所に自分でエアコンを持ち込む方法もあります。

この方法のメリットは、収集料金や取り外し料金が発生しないことです。

リサイクル料金だけでエアコンを処分できるので、費用を抑えたい方にはおすすめです。

しかし、この方法にはデメリットとして、エアコンを自分で取り外さなければなりません。

エアコンは重くて大きいので、取り外しには専門的な知識や技術が必要です。

また、エアコンを指定の引取所まで運ぶために、軽トラックなどの車がないと難しいでしょう。

指定の引取所は自治体のホームページで確認し、受付方法や受付時間も事前にチェックしておきましょう。

また、エアコンを持ち込む前には、郵便局でリサイクル料金を支払って家電リサイクル券を入手する必要があります。

家電リサイクル券の振込票は郵便局で配布されています。

各メーカーのコードやリサイクル料金などを記入して振り込みましょう。

各メーカー別のリサイクル料金は家電製品協会のホームページで検索できます。

自分でエアコンを指定引取場所に持ち込む方法は、一般的ではありませんが、エアコンの処分費用を安くしたい方には有効な方法です。

➂買い替え時に引き取りを依頼する

古いエアコンを新しいものに買い替える場合、新しいエアコンを購入する家電量販店で処分の手続きをすることができます。

家電量販店は、家電リサイクル法に基づき、家電製品の回収を行わなければならないため、相談しやすいです。

家電量販店でエアコンの処分を依頼するメリットは、エアコンの取り外し・搬出・運搬を一括で行ってくれることです。

エアコンは重くて大きく取り外すのが大変なので、このサービスはとても便利です。

また、小売店と同じように、リサイクル券の記入や手続きも代行してくれるので、こちらは料金を支払ってリサイクル券を受け取るだけで済みます。

デメリットとしては、家電量販店でエアコンの処分を依頼すると、取り外しからやってくれると説明しましたが、その分、取り外しの料金は自分で払わなければなりません。

取り外し料、運搬料、リサイクル料の3つの費用がかかります。

リサイクル料は990円~2000円程度ですが、取り外し料と運搬料が加わると、安く処分できるというわけではありません。

④購入時の店舗で処分してもらう

エアコンの正しい処分方法の一つとして、エアコンを購入した店舗に回収を依頼する方法があります。

この方法は、家電リサイクル法に基づいた「料金販売店回収方式」により、消費者は購入した店舗にリサイクル料金と運搬料金を支払うだけで済みます。

また、店舗は消費者の自宅までエアコンを回収しに来てくれるので、持ち込む必要もありません。

しかし、この方法にもデメリットがあります。

店舗がエアコンの取り外しに対応していない場合は、消費者は別途で取り外し業者に依頼するか、自分でエアコンを取り外す必要があります。

どちらも手間や労力がかかりますし、取り外し業者に依頼する場合は費用もかかります。

次に、小売店がエアコンの取り外しに対応していたとしても、その料金は別途で支払わなければなりません。

つまり、消費者はリサイクル料金と運搬料金のほかに、取り外し料金も支払うことになります。

これらの費用は、エアコンの種類やサイズによって異なりますが、かなりの負担となる可能性があります。

以上のことから、エアコンを購入した店舗に回収を依頼する方法は、正しい処分方法の一つではありますが、必ずしも最適な方法とは言えないでしょう。

⑤フリマアプリやネットオークションで売る

エアコンをフリマアプリやネットオークションで売却する場合、送料や取り外し料金などの費用がかかります。

一般的には、エアコンの処分には7,000円程度の費用が必要です。

室外機の発送には5,000円以上の費用がかかることが多く、取り外しを専門業者に依頼するとさらに10,000円程度の費用が発生します。

エアコンを無料で処分したいと考える場合は、費用を上回る価格で販売する必要があります。

おおよそ20,000円であれば、費用をカバーできる可能性が高いです。

エアコンの売却には慎重になることが重要です。

事前に送料や取り外し料金を調べておき、採算性を確認しておくことをおすすめします。

⑥リサイクルショップや買取業者に依頼する

エアコンを処分する際には、買取を利用する方法もあります。

買取を行ってくれる業者の中には、撤去や設置などの作業も一括で行ってくれるところもありますので、エアコンがまだ使える状態であれば、買取を検討してみると良いでしょう。

ただし、買取を行ってくれる業者やリサイクルショップは、再販を目的としていますので、買取の対象となるエアコンには一定の基準があります。

一般的には、以下のような条件を満たすエアコンであれば、買取が可能です。

買取条件

  • 製造から5年以内のもの
  • 正常に動作するもの
  • リモコンが付属しているもの

製造年の若い新しい機種だと買取される可能性があるでしょう。

⑦不用品回収業者に依頼する

エアコンの処分方法として、不用品回収業者に依頼するという選択肢もあります。
この方法のメリット・デメリットを、以下に詳しく説明しますので、参考にしてください。

  • メリット
    不用品回収業者にエアコンの処分を任せる場合、エアコンの取り外し・搬出・運搬を一括して請け負ってくれます。
    専門家が作業を行うため、自分でエアコンを外すよりもはるかに効率的です。
    また、作業前に養生をしっかり行う業者が多いので、壁や床などに傷がつく心配もありません。
  • デメリット
    不用品回収業者にエアコンの処分を依頼する場合、費用が高くなる可能性があります。人件費や管理費、車輌費などが含まれるため、他の方法と比べて割高になることが多いです。

ただし、他の方法で必要となる「リサイクル料金+取り外し料金+運搬料金」の合計金額と比べても、大きく差がつくということはそうありませんので、手間をかけたくないという方は、不用品回収業者を利用しても構いません。

5社一括無料見積り

エアコンの一般的な処分費用の相場

エアコンの処分に関する費用は、以下の3つの項目で構成されます。

  • 「リサイクル料金」はエアコンの再利用に必要な費用で、法律で定められています。
  • 「収集・運搬料金」はエアコンを回収して処分場まで運ぶ費用です。
  • 「取り外し料金」はエアコンを壁から外す作業にかかる費用です。

これらの費用は業者によって異なりますが、一般的には合計で6,000円〜10,000円程度が相場と言われています。

ただし、「収集・運搬料金」や「取り外し料金」は自分で行うことができれば、節約することが可能です。

また、「出張費」が別途かかる場合もありますので、事前に確認しておくことをお勧めします。

処分方法ごとの、エアコン処分費用をご紹介します。

  1. 自治体に依頼する場合
  2. 家電量販店で処分する場合
  3. 引取所に持ち込んで処分する場合
  4. 不用品回収業者に依頼して処分してもらう場合

それでは、詳しく見ていきましょう。

①自治体に依頼する場合

エアコンの処分にかかる費用は、自治体によって異なりますが、一般的には5,000円程度と考えられます。最高でも10,000円以内で済むでしょう。

エアコンを自治体で処分する場合、家電リサイクル券を購入する必要があります。

家電リサイクル券には2種類の支払い方法がありますが、自治体で指定された方法に従う必要があります。

料金の支払い方法は郵便局振込方式です。

郵便局や銀行で用意されている専用の振込用紙に、必要な情報を正確に記入してください。

家電リサイクル券の区分コードは、メーカーやサイズ、種類にかかわらず、エアコンはすべて「10」です。

この番号を忘れずに記入してください。

振込手数料は依頼主の負担となります。

➁家電量販店で処分する場合

エアコンの取り外しにかかる費用は、家電量販店で6,000円ほどとなっていますが、これはあくまで目安です。

室内機と室外機が同じ階にあり、高所作業などの特殊な条件がない場合に限られます。

エアコンのサイズや設置場所によっては、追加料金が発生する可能性があるでしょう。

さらに、家電リサイクル法の規定に従って、リサイクル費用と収集運搬費用も必要となります。

➂引取所に持ち込んで処分する場合

各自治体には廃棄家電の指定引取所があり、自分で持ち込むこともできます。

自分で運搬するので収集運搬料がかからず、支払い金額を節約できる点がメリットです。

処分場所の確認は家電リサイクル券センターの指定引取場所検索で行えます。

場所が決定したらエアコンを処分することを伝え、事前に郵便局で家電リサイクル券の記入・支払いを済ませます。

支払い後の家電リサイクル券をエアコンに貼り付けたら、指定引取所に持ち込みましょう。

費用の目安は、以下になります。

リサイクル料金990円+取り外し費用4,400円=5,390円
※取り外し費用は目安

④不用品回収業者に依頼して処分してもらう場合

エアコンの不用品回収をお考えの方は、専門の業者に依頼することをおすすめします。

一般的に、エアコンの回収費用は5,000円程度となっていますが、業者によっては取り外しや出張などのサービスを定額で提供している場合もあります。

このような業者を利用すれば、予想以上に安くエアコンの回収ができるかもしれません。

ただし、業者によってサービス内容や料金体系は異なりますので、ニーズに合った業者を選ぶことが大切です。

そのためには、複数の業者から見積もりを取り、比較検討することが必要です。

見積もりを取る際には、エアコンの種類や台数、設置場所や状態などを詳しく伝えましょう。

5社一括無料見積り

エアコンを処分するときの注意点


エアコンを処分する際の注意点について説明します。

以下でご紹介する内容について意識しておけば、思わぬ事故やトラブルに巻き込まれてしまうことを回避できるでしょう。

具体的に、3つのことに注意してください。

  • エアコンの取り外しは自分で行わない
  • 家庭用エアコンは一般廃棄物の許可業者に依頼する
  • 業務用エアコンは産業廃棄物取扱業者に依頼する

それでは、詳しく見ていきましょう。

エアコンの取り外しは自分で行わない

エアコンの取り外しは、専門業者に依頼しましょう

今回の記事では、エアコンの取り外し方法についても触れてきましたが、基本的には、エアコンの取り外しは専門業者に依頼することをおすすめします。

エアコンは、コンプレッサーやフロンガスなどの危険物を扱っているため、不適切な取り外しをすると、破裂や爆発などの事故につながる可能性があります。

また、エアコンは重量があり、取り外しには専門的な知識や技術が必要となります。

仮にご自身で取り外しに挑戦したとしても、難しいと感じた場合は、すぐに専門業者に依頼するようにしましょう。

家庭用エアコンは一般廃棄物の許可業者に依頼する

不用品回収業者に依頼する場合、一般廃棄物収集運搬の許可を持っているかどうかを確認することが重要です。

家庭用エアコンを回収するには、この許可が必要であり、許可を持たない業者は法律に違反しています。

また、許可を持たない業者は、回収したものを不法に投棄したり、高額な料金を請求したりする可能性があります。

このような被害に遭わないためには、不用品回収業者のホームページで許可の有無を確認し、許可を持っている業者にだけ依頼するようにしましょう。

業務用エアコンは産業廃棄物取扱業者に依頼する

家庭用エアコンは「家電リサイクル法」によって処分することができますが、業務用エアコンは「フロン回収・破壊法」によって処分することが必要です。

業務用エアコンには、冷媒としてフロンガスが使われています。

フロンガスはオゾン層破壊物質に指定されており、環境への影響が懸念されています。

そのため、業務用エアコンを処分する際には、フロンガスを回収して破壊することが義務付けられているのです。

フロンガスの回収・破壊は、特別な資格と設備が必要となります。

そのため、業務用エアコンの処分は、産業廃棄物取扱業者に依頼するのが一般的です。

産業廃棄物取扱業者に依頼する場合は、以下の点に注意しましょう。

  • フロンガスの回収・破壊を適切に行っている業者を選ぶ
  • 見積もりを取ってから依頼する
  • 作業内容をきちんと確認する

業務用エアコンの処分は、家庭用エアコンに比べて手間と費用がかかります。

しかし、環境への配慮も大切ですので、正しい方法で処分しましょう。

5社一括無料見積り

エアコンの処分におすすめな不用品回収業者3選


エアコンの処分におすすめな不用品回収業者3選を次に紹介します。

  1. ワンナップLIFE
  2. 粗大ごみ回収サービス
  3. なんでも回収団

それでは、詳しく見ていきましょう。

おすすめな不用品回収業者①ワンナップLIFE

ワンナップLIFE

業者名 ワンナップLIFE
サービス内容 ・不用品回収
・粗大ゴミ処分
・ゴミ屋敷の掃除/片付け
・遺品整理
・ハウスクリーニング
・引っ越し時の粗大ゴミ回収
回収できるもの ・家具
・家電
・電子機器
・家庭雑貨
対応エリア ・東京都
・神奈川県
・埼玉県
・千葉県
電話番号 0120-791-014
見積もり料金 無料
最安プラン 軽トラック積み放題:16,280円(税込)
即日対応 可能
受付時間 8時~24時
割引情報 ・WEB限定積み放題利用で5,000円OFF
・リピーター割り20%OFF

ワンナップLIFEは、不用品回収業者として高い評価を得ています。

その主な理由として、取り出し作業や2階までの料金をはじめ、全てが一つのパック料金に含まれる明確な料金設定が挙げられます。

お客様の要望に合わせ、小型の軽トラから大型の4トントラックまで、4つのサイズオプションを持つ積載プランが非常に人気です。

また、アイテムごとの専用プランもございます。

特定の家具や家電の大きさによっては、アイテム別プランの方が全品積載プランよりも経済的であることが多いので、そのような場合にはアイテム別プランを選択することを推奨しています。

基礎的な料金やトラックの使用料は無料で、当日の対応も可能なのがワンナップLIFEの特長です。

見積もり後の余計な料金はかからないので、もし見積もり内容に納得がいかない時は、無料でキャンセルすることができます。

おすすめの格安不用品業者「ワンナップLIFE」を利用した人の口コミ・評判

結論として非常によかったです。
webで見積依頼をすると翌日までにメールで回答いただけました。私の場合、メール回答後に物品の追加を依頼しましたが、その際も2時間ほどで再回答いただけました。
申し込みは電話に限定されていますが、女性のオペレーターの方が丁寧に対応してくださいました。
次回も利用させていただきます。

※引用元:ゴミナビ!

いろいろな不要品回収業者に電話しましたが、ダントツで対応が丁寧で、価格も電話の時点で明確に提示(明らかに適正な価格)して下さり、不安なことが1つもなかったです。回収に来られたスタッフ様も対応が良く、素晴らしいです。
他の業者は、比較サイトで優良会社としてお勧めされていても、ホームページの内容とは違うぼったくりであったり、現場に行っての査定まで明確な回答は出さないところなど、そもそもなかなか電話に出ないなど、お客様を対応しているという認識は無さそうで、怪しいところだらけでした。

※引用元:ゴミナビ!

引越しの不要品処分をお願いいたしました。区の回収が引越日に間に合わず、賃貸の管理会社さんや引越し業者さんに問合せしてみると驚くほど処分費用が高く、とはいえ引越し先には絶対に持って行けない…。そんなピンチを救ってくださったのがこちらのワンナップさんでした。口コミを確認してからの依頼でしたので不安はありませんでしたが、想像以上のクオリティでした。前日と当日到着前に連絡をくださり、あっという間に作業が終わります。搬入するとき四苦八苦した3人掛けの巨大なソファも軽々とどこにも当てずスムーズに運び出してくださいました。

※引用元:ゴミナビ!

5社一括無料見積りワンナップLIFEに依頼する

おすすめな不用品回収業者➁粗大ごみ回収サービス

業者名 粗大ゴミ回収サービス
サービス内容 ・不用品回収
・粗大ゴミ処分
・ゴミ屋敷の掃除/片付け
・遺品整理
・ハウスクリーニング
・引っ越し時の粗大ゴミ回収
回収できるもの ・家具
・家電
・電子機器
・家庭雑貨
対応エリア ・東京都
・神奈川県
・埼玉県
・千葉県
電話番号 0120-704-058
見積もり料金 無料
最安プラン 軽トラック積み放題:9,800円(税込)
即日対応 可能
受付時間 8時~24時
割引情報 ・WEB限定積み放題利用で5,000円OFF
・リピーター割り20%OFF

粗大ゴミ回収サービスは、ニーズに合わせて様々なプランをご用意しています。

全てのトラックでの積み放題サービスに加え、不用品の買い取りや割引キャンペーンも行っており、さらにお得にご利用いただけます。

独自のトラック巡回システムを導入しているので、急なリクエストにも迅速に対応可能です。

作業開始前には、きちんとした見積もりを提供し、お客様が納得してから作業を始めるので、安全に任せられます。

おすすめの格安不用品業者「粗大ゴミ回収サービス」を利用した人の口コミ・評判

1人暮らしからシェアハウスへ移る時に粗大ごみを回収してもらいました。とにかくソファーや不要なベッドなどすべて撤去してもらいました。最初は買取を考えていたのですが、一般的なベッドなどは買い取り対象にはなりませんでした。不必要になるため回収してもらい助かりました。

※引用元:みん評

新しく家を買うことになり、休みの日に引っ越しの準備をすることになりました。粗大ゴミとして処分することは決めたものの、嵩張っていたり、重かったりしたため、自分では処分は難しいと考えました。専門の回収業者を使った方が、多少の料金はかかっても効率的だと考え、ここに回収を依頼することを決めました。

※引用元:みん評

引っ越しする際、家の中にあふれていた粗大ごみを回収してもらうために利用しました。とにかく処分したいものが多く、どこまでの費用がかかるのか素人ではわからなかったのですが、写真を撮影して送ると見積りを出してくれました。見積りのためだけにスタッフさんが訪問してくるといった手間が無かったので、作業もスピーディーに進んで良かったです。

※引用元:みん評

5社一括無料見積り粗大ゴミ回収サービスに依頼する

おすすめな不用品回収業者➂なんでも回収団

なんでも回収団

業者名 なんでも回収団
サービス内容 ・不用品回収
・ゴミ屋敷清掃
・遺品整理
・引っ越しゴミ
・事業ゴミ
回収できるもの ・家具
・家電
・電子機器
・家庭雑貨
対応エリア ・東京都
・神奈川県
・埼玉県
・千葉県
電話番号 0120-505-067
見積もり料金 無料
最安プラン 軽トラック積み放題:9,800円(税込)
即日対応 可能
受付時間 8時~19時
割引情報 ・WEB限定で最大10,000円OF

なんでも回収団は、GPS搭載トラックを使用しており、当日対応可能で最短25分で到着します。

夜間や早朝のサービスも提供しているので、日中忙しい方も安心してご利用いただけます。

料金の詳細はウェブサイトに掲載しており、透明で分かりやすい料金体系を持っています。

一つのパック料金で全てがカバーされるので、追加での料金は心配ございません。

さらに、定額プランと単品サービスを組み合わせた大型ゴミの回収も行っております。

また、高額な損害賠償保険にも加入しているので、万が一の時も安心してサービスを利用できます。

 

おすすめの格安不用品業者「なんでも回収団」を利用した人の口コミ・評判

当日お願いしたにも関わらず丁寧に対応いただきました。
電話等の対応もしっかりとしていらっしゃいました。
またなにかあった際にはお願いしたいと思います。

※引用元:Googleのクチコミ

積み放題をうたってますが見積もりの料金は配車代だけで、実際は積むもの一つ一つに追加料金がかかります。
中身の入っているボトルやガラステーブルは追加料金と仰り、それではガラステーブルは無しで、テレビ台をバラした木の板を…とお願いしたら、廃材のため追加料金がかかるそうです。
一体何でしたら追加金額がかからないのか謎です。

※引用元:Googleのクチコミ

溜まってしまった不用品や粗大ゴミの処分にこの業者を利用しました。

電話での問い合わせから、担当者の方が丁寧に対応してくれました。また、予約日時も私の希望に沿って調整してくれ、スケジュールの都合もつけやすかったです。

当日の作業も丁寧かつ迅速に見積もりと回収作業をしていただき、非常に満足のいく結果となりました。今後も機会があれば是非利用させていただきたいと思います。

※引用元:Googleのクチコミ

5社一括無料見積りなんでも回収団に依頼する

エアコンの正しい処分方法を理解して自分に合った方法を見つけよう

エアコンの処分方法としては、家電量販店に持ち込む方法や市の指定する業者に依頼する方法がありますが、どちらも収集運搬費用とリサイクル料金がかかります。

特に室外機のあるエアコンは重くて大きいので、持ち込むのは大変です。

そこでおすすめなのが、訪問回収をしている不用品回収業者を利用する方法です。

自宅にいながらエアコンを処分できるので、とても便利なサービスと言えます。

エアコンの処分にお困りの方は、ぜひ不用品回収業者にご連絡ください。

5社一括無料見積り