「屋根裏にハクビシンが棲みついている」「厨房にネズミが大量発生した」など、害獣被害件数は年々増え続けています。
害獣駆除は、駆除作業だけではなく、侵入防止対策や消毒・殺菌作業なども必要です。また、殺鼠剤が効かないスーパーラットの完全駆除は困難を極めます。
害獣を確実に駆除するためには、やはりプロの手を借りることがベストです。しかし中には、「害獣駆除業者に依頼したいけれど高額請求されそうで不安…」という方もいるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、害獣駆除の料金相場について種別に解説します。費用を抑えるポイントもお伝えするので、「害獣駆除業者の利用を検討している」という方はぜひ参考にしてください。
- 害獣駆除の料金に影響する項目
- 【種別】害獣駆除にかかる一般的な料金相場
- 害獣駆除にかかる料金・費用を抑えるポイント
- 【料金比較】害獣駆除におすすめの業者3選
- 害獣駆除の料金相場を把握して少しでも安く抑えよう
【先に紹介!おすすめの害獣駆除業者】
業者名 | 最安値 |
対象(害獣) | 特徴 |
ジャパンアットレスキュー
|
4,500円(税込)〜 | イタチ ハクビシン ネズミ コウモリなど |
365日24時間対応。 年間5000件以上の 豊富な実績があり、 価格満足度など 3冠達成。 |
要相談 | イタチ ハクビシン アライグマ ネズミ アライグマ コウモリ |
関東・関西を中止に サービスを展開。 害獣の徹底駆除と 再発防止に特化した 信頼性の高いサービス を提供。 顧客満足度など 3部門でトップを獲得。 |
|
4,500円 (税込)〜 |
イタチ ハクビシン アライグマ ネズミ モグラ 害鳥 コウモリ など |
当サイト限定で申し込み。 ピッタリの業者が見つかる、 コスパ重視のサービス。 |
※価格や時期や品目によって異なる場合があります。
近年、見積もり時の料金が曖昧、強引な態度で対応されるなど、悪質な害獣駆除業者が増えています。適正な相場で依頼するためにも、大手企業に見積もりをもらってしっかり検討しましょう。
”弊社限定の無料一括見積り”を利用すれば、提携している業界大手の害獣駆除業者を一括比較できます。金額に納得したらスピーディーに対応してくれるため、急ぎの方でも安心してご利用いただけます。また、害獣の再発防止に特化している業者がほとんどである点も魅力です。
目次
害獣駆除の料金に影響する項目
「そもそも害獣駆除の料金はどのように決められるの?」という疑問を持った方がいるかもしれません。害獣駆除の料金に影響する項目は以下の3点です。それぞれ順番に解説していきます。
- 害獣の種類
- 駆除の範囲
- 被害状況
害獣の種類
害獣駆除の料金に影響するのは害獣の種類です。例えば、イタチ、ハクビシン、アライグマ、ネズミ、コウモリは、それぞれ特徴・大きさ・習性などが異なります。各害獣に適した駆除方法を適用するため、種類ごとに駆除料金も変わってくるのです。
中には、許可申請や特別な資格を持たなければ駆除できない害獣も存在します。有資格者による作業を行う場合、やはり通常の駆除作業よりも費用が増加します。
このように、害獣の種類は害獣駆除の費用に大きな影響を与える要因となるため、利用前には、必ず対象害獣の料金相場を把握しておきましょう。
駆除の範囲
駆除の範囲も害獣駆除の費用に影響を及ぼす要素の一つです。害獣被害の範囲が広い場合、駆除に必要な人数、駆除剤、工賃が増えるため、おのずと必要経費=駆除料金も高くなります。
例えば、アパートの一部屋だけの場合と、戸建てすべてを対象とする場合では、駆除範囲、敷地面積が大きく異なります。一般的には、60坪以上となると費用が急増するケースが多いです。
また、建物の築年数が経っている場合、侵入経路が増えると同時に作業範囲も増加します。経年劣化による建造物の破損がある場合、駆除後に補修作業もプラスされます。
駆除の範囲・状況は費用に大きな影響を与えるため、事前の現場調査を行い見積もりを取っておきましょう。
被害状況
被害状況も害獣駆除の料金に影響を与える要素です。被害状況が深刻であれば、やはり駆除範囲も大きくなり、より多くの対策を取らなくてはいけません。つまり、被害状況と費用は比例しているのです。
例えば、害獣が長期間住み着いていると、通常よりも入念に清掃・消毒する必要があります。同時に薬剤や人件費がかさむため、結果的に費用も高くなってしまうのです。
害獣駆除を行う前には、事前調査を利用して被害状況をしっかりと把握しておくことが大切です
【種別】害獣駆除にかかる一般的な料金相場
害獣駆除にかかる料金は害獣の種類によっても異なります。今からは、害獣駆除にかかる一般的な相場を種別に解説していきます。
- ネズミ駆除の料金相場
- ハクビシン駆除の料金相場
- イタチ駆除の料金相場
- アライグマ駆除の料金相場
- コウモリ駆除の料金相場
ネズミ駆除の料金相場
ネズミ駆除の料金相場は13,000円~300,000円です。相場はネズミの種類、数、および被害状況に応じて異なります。
通常、駆除が必要なネズミの数が多いほど、料金が高くなります。特に、スーパーラットのように駆除が難しいネズミの場合、駆除費用も高額になることが多いです。
ちなみに、ネズミを1匹発見したら、実際には10匹以上いるといわれています。ネズミ被害は、想像以上に拡大しているケースが少なくありません。ネズミを発見した場合は、被害が広がる前に迅速に駆除することをおすすめします。
ハクビシン駆除の料金相場
ハクビシン駆除の相場は80,000円~160,000円です。相場は駆除するハクビシンの数、ハクビシン被害の状況に合わせて料金相場は変わります。
通常、ハクビシン一匹当たりの駆除料金相場は15,000円~25,000円です。ハクビシンは屋根裏に巣を作ることが多く、糞尿で天井が破損するケースも少なくありません。天井のリフォームや修繕費をプラスすると、相場の上限160,000円を超えることもあります。
イタチ駆除の料金相場
イタチ駆除の料金相場は20,000円~200,000円です。料金相場は、イタチの数、被害状況によって変動します。
通常、イタチ一匹当たりの駆除費用は20,000円~50,000円です。駆除後の殺菌・消毒、侵入口封鎖、天井裏の点検、断熱材交換の有無によって相場は異なります。
アライグマ駆除の料金相場
アライグマ駆除の相場は15,000円~100,000円です。駆除が必要なアライグマの数、 アライグマ被害の状況に合わせて料金相場は変動します。
地域の需要や利用可能な業者によっても差異が生じるため、事前に地域に即した相場をチェックしておくことも大切です。
コウモリ駆除の料金相場
コウモリ駆除の料金相場は20,000円~300,000円です。被害状況、コウモリの数によって相場は大きく異なってきます。
例えば、コウモリの巣が屋根裏などにあり、大量発生している場合は上限の300,000円程度必要です。逆に、コウモリの数が少ないとき、または死骸の除去だけ行う場合は20,000円を下回ることもあります。
害獣駆除にかかる料金・費用を抑えるポイント
「害獣駆除業者を利用したいけれど、料金はできる限り抑えたい」という方も多いと思います。そこで今からは、害獣駆除にかかる料金・費用を抑えるポイントについて解説します。
- 複数の業者に見積もりを依頼する
- なるべく早めに駆除を依頼する
- 口コミ・評判が良い業者に依頼する
- 現地調査が無料の業者に依頼する
- 保証内容が充実している業者に依頼する
複数の業者に見積もりを依頼する
害獣駆除にかかる料金・費用を抑えるポイントの一つは、複数の業者に見積もりを依頼することです。
複数の害獣駆除業者に見積もりを依頼すると、競合の業者間における最安値が分かります。各業者のサービスの内容、クオリティが比較検討できるという点もメリットです。
他社で見積もりを依頼する際にも、競合社の見積もりを提示すると価格交渉がしやすくなります。1円でも安いサービス提供に尽力している業者は多いため、他社の見積もりを持っていることは非常に有利といえるでしょう。
なるべく早めに駆除を依頼する
害獣駆除にかかる料金・費用を抑えるポイントは、なるべく早めに駆除を依頼することです。害獣駆除を効果的かつリーズナブルに行うためにも、早目の依頼は必須といえます。
害獣被害は時間の経過とともに悪化し、同時に駆除も困難になる=費用も増加するのが一般的です。早期発見・対応がコスト削減に直結すると認識しておきましょう。
費用と時間を節約するためにも、大規模な駆除が必要になる前に対処することが大切です。
口コミ・評判が良い業者に依頼する
害獣駆除にかかる料金・費用を抑えるポイントは、口コミ・評判が良い業者に依頼することです。口コミ・評判をチェックすると、公式サイト上では分からない業者のリアルな姿が分かります。
口コミ・評判が良い業者は、料金面だけではなく、スタッフの対応、再発防止策の充実度、アフターフォローの提供など、あらゆる側面で評価が高いことを表しています。
特に、口コミで評価されるポイントはスタッフの対応です。丁寧・親身な対応、きめ細やかなサービスを求めるなら、口コミで高評価の業者を選択してください。
現地調査が無料の業者に依頼する
害獣駆除にかかる料金・費用を抑えるポイントは、現地調査が無料の業者に依頼することです。
現地調査が無料で提供される業者を選ぶことで、初期段階から費用を節約できます。事前に他社と比較検討できる、正確な予算を組みやすいという点もメリットです。
基本的には、無料で現地調査を行っている業者が多いですが、中には有料で調査する業者も紛れているので事前に確認しておきましょう。
保証内容が充実している業者に依頼する
害獣駆除にかかる料金・費用を抑えるポイントは、保証内容が充実している業者に依頼することです。作業後に保証期間を設けている業者は多いですが、5年間や10年間など保証の充実度は業者によって異なります。
通常、充実した保証内容を提供する業者は、信頼性が高く効果的な駆除作業を提供しているケースが多いです。長期の保証があると、再発被害が起きた場合の費用も節約できます。
ちなみに、『最長保証期間○年』と表記している業者は、『最長の場合○年』という意味です。つまり、○年の保証が付いているわけではないので注意しておきましょう。
将来的な支出も考慮し、保証期間の充実度をしっかりチェックしたうえで業者を選ぶことが重要です。
【料金比較】害獣駆除におすすめの業者3選
それでは最後に、害獣駆除におすすめの業者を3選ご紹介します。各業者の特徴や最安値、口コミ、最安値をお伝えするので、「害獣駆除業者選びに迷っている」という方はぜひ参考にしてください。
- ジャパンアットレスキュー
- ハウスプロテクト
- 害獣駆除110番
ジャパンアットレスキュー
業者名 | ジャパンアットレスキュー |
---|---|
サービス内容 | 害虫・害獣駆除 特殊清掃 遺品整理 |
対象(害獣) | イタチ ハクビシン ネズミ コウモリ |
対応エリア | 全国 |
電話番号 | 0120-111-084 |
即日対応 | 可能 |
受付時間 | 24時間(年中無休) |
ジャパンアットレスキューは、全国各地で害獣・害虫駆除、特殊清掃、遺品整理を提供しています。大手紹介サイトで多数の高評価を獲得している信頼性の高い業者です。
当社の実績は、年間施行件数5200件以上、累計3万件以上。お客様アンケートでは、価格満足度92%、対応スピード満足度86%、保証内容満足度89%という高評価を受けています。
害獣駆除・消毒・清掃に関する幅広い知識とノウハウをもとに、害獣駆除にまつわるサービスをワンストップで提供。自社施行=コストダウンによるリーズナブルな価格設定も魅力です。ちなみに、当社も具体的な料金についての記載はありませんでした。
ジャパンアットレスキューの口コミ・評判
(前略) 作業終了後も施工前、施工後の写真での説明や次回訪問日までの間の電話などアフターサービスもきちんとして頂けました! また、作業中も近所の方達にネズミ業者が入っていると悟られないよう配慮して作業をして下さいました。 あれだけうるさかったネズミの音が今はピタリと止まり、本当に感謝しています! ありがとうございました!
引用元:くらしのマーケット
ネズミ駆除を依頼した方の口コミです。きめ細やかな説明・配慮と、充実のアフターサービスを高評価してあります。ネズミを駆除した後は、静かな生活に戻ったようですね。
作業の説明を事細かに説明してもらい安心して仕事を依頼することができました。混み合っているにもかかわらずうちの被害を防ぐために無理に早期対応してもらいました。とても感謝しています。
引用元:くらしのマーケット
こちらも、きめ細やかな作業・説明を高評価してあります。混み合っているにもかかわらず、早期に対応してくれたことを感謝している口コミでした。
ハウスプロテクト
業者名 | ハウスプロテクト |
---|---|
サービス内容 | 害獣・害虫駆除 |
対象(害獣) | イタチ ハクビシン アライグマ ネズミ アライグマ コウモリ |
対応エリア | 関東、関西、東海、中国、四国、九州 |
電話番号 | 0120-987-282 |
即日対応 | 可能 |
受付時間 | 24時間(年中無休) |
ハウスプロテクトは、全国(沖縄・北海道を除く)でイタチ、ハクビシン、ネズミ、アライグマ、コウモリなどの害獣駆除を専門に行う会社です。また、ムササビ、アナグマ、シロアリ、ハチなど幅広い害獣・害虫にも対応しています。
害獣に関する相談は24時間体制で受付中。最短30分で対応する迅速なサービスと、侵入経路を徹底的に封鎖する再発防止策も魅力です。
当社のサービスは最長10年の安心保証付き。現地調査、見積もり、出張費用は全て無料で提供しています。
現在は、期間限定で駆除代金20%OFFキャンペーンを実施中。お得なキャンペーンは随時開催しているので、利用前にはチェックしておきましょう。ちなみに、当社は具体的な料金は掲載されていませんでした。
ハウスプロテクトの口コミ・評判
(前略)お仕事も丁寧でお掃除もきれいにして頂きました。 工事後も施工箇所ごとにきちんと確認、説明、報告を受けました。 また事前の説明通り、追加の料金もなく保証もついていました。 安価ではないけれど納得のいく形でお願い出来た事が何よりで、やっと安心して住み続けられそうです。 遠い所、また暑い中、本当にお世話になりました。 ありがとうございました。
引用元:Googlemap
熊本県宇土市でコウモリ駆除を依頼した方の口コミです。施行後も場所ごとにきちんと説明してくれ、追加料金の発生もなかったとのこと。安価ではなかったものの、安心して生活できそうという嬉しい声も見られます。
(前略)駆除に来た方も、感じがよく、家の中にいる私達も気遣ってくださり、親切でした。何ヶ所も施工していただき、安心です。工事後も、工事内容を写真で説明していただき、安心して過ごせます。保証期間付きのプランにしましたので、再度入ってきてないかもわかるので、安心です。家の状態にあわせて提案してくださるので、オススメです。 オペレーターの方はじめ、見積もりに来てくれた方、朝から夕方まで一生懸命施工してくれた方々にこの場をかりて、御礼申し上げます。 ありがとうございました!
引用元:Googlemap
福岡県古賀市でイタチ、ネズミ駆除を依頼した方の口コミです。訪問スタッフの親切な対応、丁寧な説明を高評価しています。一日中一生懸命施行してくれたスタッフに対するお礼の言葉で締めくくられています。
害獣駆除110番
業者名 | 害獣駆除110番 |
---|---|
サービス内容 | 害獣駆除 |
対象(害獣) | イタチ ハクビシン アライグマ ネズミ モグラ 害鳥 コウモリ |
対応エリア | 全国 |
電話番号 | 0120-388-049 |
即日対応 | 可能 |
受付時間 | 24時間(年中無休) |
害獣駆除110番は、東証上場企業・シェアリングテクノロジー株式会社が運営する害獣駆除業者です。対応エリアは全国で、対象害獣はアライグマ、イタチ、ハクビシン、コウモリ、ネズミなど幅広く対応しています。
当社は、信頼・安心のサービスを提供し、累計問い合わせ件数210万件を突破。「初めて害獣駆除業者に依頼する」という方にもおすすめです。
現地調査は無料で行い、被害状況の評価や駆除方法についても丁寧に説明してくれます。他社との比較・相見積もりも歓迎し、見積もり後のキャンセル料も発生しません。
価格設定も14,300円~とリーズナブルで、追加料金の一切発生はゼロ。24時間年中無休、いつでも電話・メールで対応し、緊急時にも対応できる体制を整えています。
害獣駆除110番の口コミ・評判
頼んだらすぐに見積もりを出してくれてまた料金も良心的だと思いました。すぐにハクビシンを駆除してくれた上に料金も分かりやすかったので、もしまた害獣被害にあったとしても害獣駆除110番に依頼したいです。
引用元:ハクビシン戦記
依頼後すぐに見積もりに来てくれ、価格も良心的だったという口コミです。また害獣被害にあった時も再度当社に依頼したい、という嬉しい声が見られます。
こちらがお願いしてから、一番早い都合の良い時に来てくれた。挨拶や作業員の身なりも悪くなかった。また、こちらの困っている状況もある程度聞いた上で、状況の説明をしていた。施工方法や見積内容にも問題がなかったので、それなりに満足できた。
引用元:ハクビシン戦記
お願いした中で、最も都合が良い時に訪問してくれたという口コミです。困っている状況をよく聞いてくれ、そのうえで説明してくれたとのこと。やはり、困りごとに耳を傾ける姿勢は、利用者にとって嬉しいものですね。
害獣駆除の料金相場を把握して少しでも安く抑えよう
害獣駆除業者に依頼する場合、必ず事前に料金相場を把握しておきましょう。相場を把握しておくと、業者が提示した見積もりが適正であるかが分かります。
業者の中には不当な料金を請求するケースもあるため、事前に相場を知ったうえで選択することを心がけてください。
相場を知っておくと、複数社で見積もりを取った際にも価格交渉がしやすくなります。より安価で満足度の高いサービスを受けるためにも、相場を知っておくことは重要です。