この記事では、BUY王(バイキング)の評判・口コミを解説します。
買取サービスを提供しているBUY王ですが、実際に利用した人による評判はどうなのでしょうか。
そこでこの記事では、料金やサービス、メリット・デメリットなどの特徴を解説し、評判・口コミを詳しく解説します。
他社の不用品回収業者を、比較しながらも解説していきますので、BUY王のサービスを検討している方や、買取価格を知りたい方はぜひ参考にしてください。
- BUY王の基本情報
- BUY王の良い評判・口コミ
- BUY王の悪い評判。口コミ
- BUY王(バイキング)の買取の他社比較
- BUY王のメリット・デメリット
- BUY王での高価買取のコツ
目次
そもそもBUY王(バイキング)とは?
まずは、BUY王の評判・口コミを見る前に、基本情報を確認しましょう。
BUY王のサービス内容・特徴は以下の通りです。
業者名 | BUY王 |
---|---|
サービス内容 | ネット買取 |
回収品目 | 本・DVD・CD・ゲーム・電子機器など |
買取方法 | 宅配買取 |
料金目安 | 漫画一冊 数円~100円 |
対応エリア | 全国 |
問い合わせ受付時間 | 10:00~17:00(土日祝除く) |
手数料 | 無し(査定、送料など無料) |
査定期間 | 最短2日 |
BUY王は、幅広い商品ジャンルに対応する宅配買取サービス専門の中古買取業者です。
本、DVD、ゲーム、CD、漫画、デジタル家電、スマホ・タブレットなど、多岐にわたるアイテムを取り扱い、まとめ売りができます。
査定料や振込手数料が無料です。
また、査定期間は最短2日で、入金までの日数は2~3営業日以内と迅速です。
さらに、全国対応で査定依頼は24時間ウェブから行うことができ、いつでもそこでも気軽に買取を依頼できる宅配買取サービスです。
BUY王(バイキング)の良い評判・口コミ
BUY王の良い評判・口コミを見ていきましょう。
BUY王では、幅広いジャンルや古い商品の対応など、ユーザーから高評価を得ている要素が多くあります。
ここでは、BUY王の良い評判に焦点を当て、その特徴やメリットを紹介していきます。
- 古い商品でも買取してもらえた
- キャンセル時のダンボール代などが無料
- 買取キャンペーンが充実している
以下で解説します。
古い商品でも買取してもらえた
査定まで3ヶ月ぐらいかかりましたが、値段はそこそこつけてもらえました。
・10年前のデジタルビデオカメラ(箱、説明書などはなし)
・オールドレンズ数本
・その他、家電ケーブル類
ダンボール1箱に収まる程度で8000円の査定でした。
着払いでこれだけの値段をつけれもらえるなら満足です。
引用:みん評
まとめ売りで古い商品でも値段がつくことがあり、金額にも満足しているという声がありました。
家で眠っている商品を処理したい人にとって気軽に家から送れるのは大きなメリットです。
キャンセル時のダンボール代などが無料
こちらに買取依頼をお願いしました。しかし、途中で事情が変わり、荷物の集荷前日(ダンボールキットをこちらに送って頂いた後)にキャンセルをしたのですが、送って頂いたダンボールキットの配送代等の費用の負担無しで承諾して頂けました。ありがとうございました。
引用:Google Map
キャンセルの場合、ダンボールキットの料金が追加でかかることはありません。
ただし、キャンセル時の送料は自己負担であることと、スピード査定依頼時はキャンセル・返品はできない点に注意しましょう。
買取キャンペーンが充実している。
スピード査定を選択して依頼しましたが問い合わせたところ遅延が発生してるらしくそれもあってか特にスピード感は感じられなかったので★1つ減点にしてありますが、キャンペーンの種類も豊富で送ったものが減額されててもなにかしらのキャンペーン適用で増額されている部分もあったので特に気にならなかった。詳細気になったので明細発行で選択しました。
引用:Google Map
BUY王では、キャンペーンが多く実施されています。
なにかしらのキャンペーンが適用され、金額にも満足しているという口コミがありました。
うまくキャンペーンを適用させることは納得いく査定金額にするためにも重要です。
BUY王(バイキング)の悪い評判・口コミ
次に、BUY王の悪い評判・口コミを紹介します。
査定額が思ったより低かったという不満や、買取金額の支払いが遅かったといった意見が一部見受けられます。
ここでは、BUY王の悪い評判についても正直にお伝えし、注意点や改善の余地についても触れていきます。
- 査定金額が安め
- 査定が遅い
一緒に見ていきましょう。
査定金額が安め
だいぶ古い漫画50冊ほど、発行から5年は経った小説50冊ほど、同じく本を20冊ほど送りました。
そもそも、漫画は全巻揃っていないと引き取り価格、年数が経っている本はとても安くなるとのことだったので、期待はしていませんでした。案の定、安かったですが、部屋の荷物を無料で引き取ってくれると思えばありがたいです。
そういう人向け。
余程新しいか、高額な本じゃない限りは期待しないほうがいいと思います。
引用:Google Map
一部の利用者からBUY王の査定金額が低いという不満の声がありました。
特に、古い本や漫画、全巻揃っていないアイテムなどは高額査定が難しい傾向があります。
「全巻セットで売ったけれど、数巻汚れなどにより全巻として査定してもらえなかった」など、特に汚れやすい漫画のジャンルが査定金額に不満が多かったです。
アイテムの状態や需要によって査定額が変動するため、できるだけアイテムを状態良く保管し、需要の高いアイテムを提供することが高額買取のコツと言えます。
査定が遅い
査定期間が長すぎます。
査定品は一箱と決して多くないはずですが、2〜3ヶ月と待たされます。急ぎの方は、別の方法を改めた方が良いと思います。
引用:Google Map
スピード買取を売りにしているにも関わらず、配送してから振り込みまで2ヶ月も待たされた。そのような内容なのにスピード買取と表記しているのには疑問がある。
引用:Google Map
査定結果が出るまでの期間が長すぎるという指摘が多くありました。
査定品が一箱程度であるにも関わらず、2〜3ヶ月も待たされる場合があるとの報告があり、急ぎの方には向いていないと言えるでしょう。
また、スピード査定はキャンセルできません。
キャンセルできず、忘れた頃に入金される、といったリスクがあることは必ず留意しましょう。
これらの口コミから、BUY王の査定額やスピードに対する不満が一部の利用者に存在することが分かりました。
ただし、買取サービスの評価は個人の経験に依存するため、利用前に自身のアイテムや状況に合わせて検討することが大切です。
BUY王(バキング)の買取を他社と比較
BUY王と、他の買取サービスを提供する業者との違いを見ていきましょう。
BUY王と、買取王子、バイセルを比較しました。
業者名 | ![]() |
![]() |
![]() |
サービス内容 | 宅配買取 | 宅配買取 | 宅配買取・出張買取 店舗買取 |
買取できるもの | 本・DVD・電子機器など | 本・DVD・電子機器など | 本・DVD・電子機器・着物・骨董品など |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 |
見積もり料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
無料ダンボールサービス | あり (10箱まで無料) |
あり | あり |
受付時間 | 10:00~17:00(土日祝除く) | 8:00~19:00(年中無休) | 9:00〜18:30 |
その他サービスの特徴 | まとめ売りで買い取り価格がアップ | まとめ売りで買取価格があアップ | 宅配買取だけでなく、出張買取、店舗買取も選べる |
サービス内容、回収でBUY王きるものに関しては3社ともほとんど同じです。
ただし、着物や切手などの買取はBUY王、買取王子、バイセルともに全国に対応しています。
BUY王は、漫画、ゲーム、DVD、フィギュアなどを広く取り扱っていますが、バッグや財布などのブランド品以外のノーブランド品には対応していません。
買取王子は古着、ファッション類の買取を終了しています。
バイセルは、着物などの衣類も対応していますが、状態が悪いと買取ってもらえないケースもあります。
それぞれ、買取品目や査定金額が高い品目は異なるため、自身の売りたいものがその業者が合っているかを検討しましょう。
BUY王(バイキング)を利用するメリット
BUY王の評判・口コミの結果から、利用のメリットとしては以下があると言えます。
【BUY王利用のメリット】
- 買取キャンペーンが充実している
- 梱包用のダンボール料金が無料である
- 各品目の買取価格が分かる
BUY王はさまざまなキャンペーンを提供しており、これを活用することで買取額をアップさせることができます。
また、BUY王では梱包に必要なダンボールを無料で提供しています。これにより、商品を安全に梱包し、送付する際の費用を抑えることができます。
さらに、BUY王のウェブサイトやアプリを通じて、各品目の買取価格が簡単に確認できます。これにより、アイテムごとの査定額を比較できます。
BUY王(バイキング)を利用するデメリット
【BUY王利用のデメリット】
- すべての品目に対応しているわけではない
- スピード買取の場合は返品できない
- 状況によって減額されるケースがある
BUY王は多くの品目に対応していますが、すべてのアイテムについて買取を行っているわけでは無い点に注意しましょう。
また、 スピード買取サービスを利用した場合、一度買取が成立すると返品ができません。
買取価格が満足できない場合や、アイテムの状態に不備があった場合でも返品が難しいため、慎重に査定を受ける必要があります。
BUY王は商品の状態や需要に応じて査定額を決定します。アイテムの状態が良くない場合や市場価値が低い場合、査定額が減額されることがあります。
そのため、できるだけ商品を良い状態に保つことや、他の買取業者と比較検討することが重要です。
BUY王(バイキング)で高額買取を実現させるコツ
BUY王で高額買取を実現するためには、いくつかの重要なポイントに注意することが大切です。
不要なアイテムを最適な条件で買い取ってもらうために、以下のコツを活用しましょう。
- 高価買取の対象商品をチェックする
- なるべく新品に近づける
- キャンペーンを積極的に活用する
順番に解説していきます。
高価買取の対象商品をチェックする
BUY王では、”高価買取リスト”をウェブから確認することができます。
ゲームや漫画など、人気商品が高価買取商品であることが多いです。
高価買取中の人気タイトル名を確認できるため、そこから買取価格の目安を知ることもできます。
【高価買取中のコミックの例】
- アオアシ コミック 最新巻セット
- ハイキュー!! コミック 全45巻セット
- キングダム コミック 最新巻セット
- Dr.STONE コミック 最新巻セット
- 僕のヒーローアカデミア コミック 最新巻セット
- ブルーロック コミック 最新巻セット
- ゴールデンカムイ コミック 全31巻セット
- ワンピース ONE PIECE コミック 最新巻セット
上記のような高価買取タイトルであれば、5000円以上の価格で買取してもらうことができます。
他のジャンルに関しても、具体的な高価買取アイテムを確認できるため事前にチェックしてみましょう。
なるべく新品に近づける
BUY王で高価買取をしてもらうには、商品をできるだけ良い状態にしましょう。
新品・未使用であるほど高価買取の可能性が高まります。傷や汚れがないように注意し、できれば元のパッケージや付属品を保管しておくと良いでしょう。
キャンペーンを積極的に活用する
BUY王では、高価買取のチャンスがあるキャンペーンが多数実施されています。
初めて買取を行う人は、最大で買取価格が10,000円アップするキャンペーンを行っています。
また、高く売るコツとしてはまとめ売りがおすすめです。
5点以上で1,000円プラス、100点以上で50,000円プラスと、まとめ売りであるほど買取金額は大幅にアップするため、ぜひ利用したいキャンペーンとなっています。
ただし、他のキャンペーンとの重複利用はできないため注意しましょう。
BUY王では、ウェブからキャンペーンコードなども配信されていますので、よりお得に売る特典を確認しましょう。
BUY王(バイキング)を利用する流れ3ステップ
ここでは、BUY王利用の流れを解説します。BUY王利用の流れは3つのステップで成り立っています。
- STEP1:ウェブから申し込み
- STEP2:商品の梱包
- STEP3:査定と入金
依頼は簡単な手順ですので、順番に見ていきましょう。
STEP1:ウェブから申し込み
まずは、BUY王の公式ウェブサイトにアクセスします。ウェブサイト上で買取の申し込みフォームや手続きを行うための情報が確認できます。
ウェブサイト上で必要な情報を入力し、商品の詳細を記入します。
これには、商品名、数量、状態、アクセサリーなどの情報も入力します。
査定金額の見積もり依頼がある場合は、その旨を記入します。
必要な情報を提供したら、査定の依頼を出します。BUY王は提供された情報に基づいて、商品の査定を行うため、査定の結果が通知されるまで待ちましょう。
STEP2:商品の梱包
査定結果が通知され、買取を受けることに同意したら、買取対象となる商品を選定し、選定した商品を梱包します。
適切なサイズの段ボール箱に商品を入れ、破損を防ぐためにクッション材や新聞紙を追加します。商品が傷つかないように注意しましょう。
商品が梱包されたら、運送会社による集荷を手配します。
集荷の日時を指定し、運送会社のドライバーが商品を回収に来ます。着払いでの集荷も可能な場合があります。
STEP3:査定と入金
査定が完了したら、査定金額が通知されます。査定金額に同意する場合、買取が確定します。
査定金額が確定したら、入金手続きが行われます。
指定の口座に買取金額が振り込まれます。スピード買取の場合は、迅速な入金が行われることが特徴です。
BUY王(バイキング)の評判に関するよくある質問
ここからは、BUY王の評判に関するよくある質問に回答していきます。疑問点を無くし、後悔しない選択をしましょう。
- BUY王(バイキング)の宅配買取は危険って本当?
- BUY王(バイキング)の査定は遅いって本当?
- BUY王(バイキング)でキャンセルしたい時の問い合わせ先は?
順に見ていきましょう。
BUY王(バイキング)の宅配買取は危険って本当?
結論、BUY王は危険な買取業者ではありません。買取明細提示も無料で明快査定を特徴としています。
ただし、電子機器などの輸送に関して「破損などのトラブルによって査定金額がつかなかった」、という場合は自己責任となるため注意しましょう。
輸送中に商品が損傷したり、紛失したりするリスクがあり、特に貴重品や壊れやすい商品を送る場合、慎重に梱包し、追跡可能な郵便サービスを選ぶことが重要です。
また、査定に大幅な遅延が発生した事例があるため、一部「騙された」や「詐欺業者」などBUY王を危険視する口コミがありました。
しかし、運営元は詐欺業者ではもちろんないため、サービスの内容や注意点を自身で確認してから依頼するようにしましょう。
BUY王(バイキング)の査定は遅いって本当?
BUY王の評判として、一部「査定が遅い」という声がありました。
BUY王では、最短で商品到着後2日で査定が完了しますが、混雑時は2〜3週間ほどかかる場合があります。
査定に大きな遅延が起きたことがあり、1ヶ月以上待たされてしまったという事例もあるようです。
BUY王(バイキング)でキャンセルしたい時の問い合わせ先は?
BUY王でキャンセルしたい場合の問い合わせ先は、以下のメールから行うことができます。
問い合わせ先(メールアドレス):customer@buyking.club
キャンセル手続きやその他の問い合わせに関して、メールアドレスに連絡をすることで対応してもらえます。
問い合わせに対する対応は基本的に24時間以内に返信されます。
BUY王(バイキング)の評判・口コミで自分に合っているか判断しよう
この記事では、BUY王の評判・口コミを解説しました。
リアルな声をチェックして、自分に合った宅配買取サービスを見つけることが大切です。
多くの利用者から高評価を受けるBUY王は、幅広いジャンルの商品を取り扱い、査定システムや無料のダンボール提供などの特典もあるため、不要品をまとめて処分するのに便利です。
さらに、キャンペーンも充実しているため、自分に合った買取サービスを選ぶ際の参考にしましょう。