この記事は、おいくらの評判・口コミを解説します。
おいくらは不要な商品を高く売却するのに便利な一括査定サイトですが、利用した人による口コミ・評判を知りたい人も多いでしょう。
この記事では、おいくらのリアルな評判や、メリット・デメリットを詳しく解説します。
不用品回収業者を探している人や、おいくらの評判を知りたい人はぜひ参考にしてください。
- そもそもおいくらとは?
- おいくらの良い評判・口コミ
- おいくらの悪い評判・口コミ
- おいくらのメリット
- おいくらのデメリット
【先に紹介!おすすめの出張買取業者】
業者名 | 買取品目 | 特徴 |
|
家具・家電・楽器 着物・毛皮 ブランド品全般 切手・古銭 年代物コレクションなど |
全国でサービスを展開する、 業界大手の高価買取が強みの 出張買取収業者。 即日査定も可能で、 無料で出張査定をしてくれる。 |
|
・小判 ・古紙幣 ・古金銀 ・金貨・銀貨 ・記念硬貨 ・メダルなど |
全国でサービスを 展開し、業界大手の 高価買取が強み。 大手口コミサイトの 総合評価も4.14と、 安心の買取業者。 |
※価格や時期や品目によって異なる場合があります。
近年、適正な古銭買取金額よりも安く買い取るなど、悪質な古銭買取業者が増えています。古銭を適正な相場で買取してもらうためにも、大手企業に見積もりをもらってしっかり検討しましょう。
”バイセルの無料査定”を使えば、日本全国無料で査定をしてくれます。金額に納得したら即現金化してくれるため、急ぎの方でも安心してご利用いただけます。
目次
そもそもおいくらとは?
「おいくら」は家具・家電・不要品などの買取を取り扱う業者を比較できる一括査定サイトです。
おいくらのサービス内容については、以下の項目で詳しく解説します。
おいくらのサービス内容
おいくらのサービス内容・特徴は以下の通りです。
業者名 | おいくら |
---|---|
サービス内容 | 買取業者の一括査定サービス |
回収品目 | 不用品全般 |
買取方法 | ・宅配買取 ・出張買取 ・店舗買取 |
対応エリア | 全国 |
手数料 | 利用料,キャンセル時の配送料金なども無料 |
査定期間 | 1~3日 |
おいくらは全国で加盟しているリサイクルショップや質屋、買取専門店を一括で査定できるサイトです。
一度の査定依頼で複数の買取業者から査定額を比較できるのが特徴で、幅広いカテゴリの商品に対応しています。
家電、家具、ブランド品、車、バイク、不動産など、多種多様なアイテムを査定対象としているため、自身が売りたいものに対し最適な業者を選びやすいと言えます。
おいくらが対応している買取方法
おいくらは、多く利用者が手軽に不要な商品を売却できるよう、幅広い買取方法を提供しています。
おいくらが対応している買取方法は以下の3つです。
- 出張買取
- 宅配買取
- 店舗買取
買取方法についての概要を解説します。
出張買取
出張買取は、買取業者が利用者の自宅に直接訪問し、商品の査定を行う買取方法です。
特に大型商品や商品数が多い場合に便利で、対面でのコミュニケーションが可能です。運び出しの手間を省きながら、査定額を確認できるのがメリットです。
宅配買取
宅配買取は、自宅から発送する方法です。
不要な商品を自身で梱包し、指定された買取業者へ発送します。この方法は自宅で完結する点が魅力です。ただし、梱包を自分でする必要があるため破損に注意が必要です。
店舗買取
店舗買取は、直接買取店に商品を持ち込んで査定と取引を行う方法です。急ぎの売却に適しており、即日査定や取引が可能な場合もあります。対面でのコミュニケーションができる安心感があります。
おいくらを実際に使ってみた人の良い評判・口コミ
ここでは、おいくらの良い評判・口コミを詳しく紹介します。
おいくらでは、幅広いジャンルや古い商品の対応など、多くのリサイクルショップを加盟店としているため多くのサービスを受けられるのが特徴です。
主な良い評判は以下の3つです。
- 買取額の比較が簡単
- 査定から買取までが早い
- 古いアイテムも買取してもらえた
以下で解説します。
買取額の比較が簡単
複数の業者から査定結果がメールで来るため、「業者の比較がしやすい」という口コミがありました。
複数の業者から査定結果の連絡が来るので価格を比較できる点が良いです。
引用:Point Income
引越しなどを期に家の中の使っていない家具や電化製品、洋服などを処分したいと思うことがあると思います。その際に出来るだけ高く中古屋などに売りたいと思うのですが、いちいち店舗ごとに聞いて回ったり、見積もりを出してもらうのは面倒ですよね。この「おいくら」を経由すると色々な店舗から見積もりのメールの届くので比較検討が非常に楽になりました。
引用:Point Income
おいくらを利用することで複数の業者からメールで見積もりが提供されるため、比較検討が簡単に行えると評判です。
特に引越しや不要な家具や電化製品の処分をする際に、できるだけ高く売りたいと考える人は多いため、買取金額がわかりやすい点が良い口コミとして最も多い結果でした。
査定から買取までが早い
おいくらの良い口コミとして、「査定から買取、入金までが迅速だった」という評判がありました。
査定のメールも早く、他社よりも高価格査定して頂き来ていただくことにしました。
お電話したところ、迅速に対応して頂き当日夜に買い取りにきて頂きとても助かりました。ありがとうございました。
引用:おいくら|口コミ/レビュー紹介
今回、初めてのお取引きでしたが他社よりも高額買取をして頂き、大変満足しています。
問合せに対する回答や入金手続きなど迅速、丁寧な対応により非常に安心して最後までお取引きができました。
また機会がありましたら是非お願いしたいです。
引用:おいくら|口コミ/レビュー紹介
査定や集荷日の相談に関する返答も早く、集荷時も担当の方が話しやすくて対応も良かった、と高評価の声が多くありました。
また、面倒な契約や手続きも無く、おいくらのサイトの利用料などもかからないため、スピーディで気軽に利用できます。
古いアイテムも買取してもらえた
廃棄予定だったテレビや冷蔵庫など、「古いアイテムでも高く買取してもらえた」という口コミがありました。
古いテレビだった為、ダメもとでお願いしたところ、買い取りしてくださり大変満足でした。
やり取りもスムーズで日にち変更にもご対応頂き助かりました。また何かあればお願いしようと思います。
引用:おいくら|口コミ/レビュー紹介
粗大ゴミで廃棄予定のものでした。まさか引き取って頂けるとは思っておらず、ダメ元で依頼しましたが、自宅まで査定に来て頂いた上に買い取って下さり感動。
さらに捨てねば、、と思っていた大物家具と完全に眠っていたアクセサリーも買い取って頂き大満足です!
引用:おいくら|口コミ/レビュー紹介
「ダメ元でお願いしたけど買取してもらえた」という状況から、期待以上の結果に満足する人が多いようです。
おいくらでは。査定から引き取りまでのやり取りがスムーズで査定金額にも良い評価が多いことがわかります。
おいくらを実際に使ってみた人の悪い評判・口コミ
結論として、おいくらのサービス自体のわるい口コミはほとんど見当たりませんでした。
事前に買取業者を比較できるため、トラブルや不満が起きにくいためでしょう。
ただし、おいくらで加盟している買取業者が全て高評価かと言えば、そうとは限りません。
以下では、買取業者に依頼する際に後悔しないための注意点も併せて、おいくらの悪い評判を解説します。
- 査定と買取が遅いことがある
- 買取金額がつかなかった
順番に解説します。
査定と買取が遅いことがある
おいくらの公式サイトにも、査定までの期間は査定依頼をした後、数日から数週間かかることがあります。と記載されています。
そのため、業者によっては数週間査定結果が来ない、という場合があるのは知っておきましょう。
買取金額がつかなかった
無料で買い取ると連絡してきながらいざ話を聞いてみると値段がつかなかった場合自治体の指定粗大ゴミより倍の値段で引き取ると言い出す会社があります。
詳細聞こうと電話しても運転しながらでまともに取り合って貰えず不信感しかないのに判断だけはせかす悪徳企業。
他にもチャットしても返事がなく、電話しても担当が折り返すと言ったまま連絡が来ない会社。
自治体と提携しているからと信用出来ない。
引用:cheese
家の不用品をリサイクルショップに持っていこうかと考えていた時に、こちらのサイトをみつけました。
「おいくら」には、悪い点は見当たりませんでしたが、一括査定の業者には、期待しすぎると、ガッカリすることもあります。年式が6年ほど前の家電は、買取不可のところが多く、むしろ粗大ゴミとして引き取るので、逆に支払いを請求されるケースもあります。
引用:cheese
一部の口コミでは、一括査定サービスを通じて「無料で買取を行うと連絡が来たものの、実際に査定を受けると値段がつかなかった」という声がありました。
さらに、いくつかの業者は、値段がつかなかった際に自治体の指定粗大ゴミの倍の金額で引き取ると言い出し、不信感を抱かせることがあったようです。
また、一部の業者は電話やチャットでの問い合わせにも適切に対応せず、信頼性に欠けると感じた人もいるようです。
そのため、悪い評判・口コミは”正直業者にその時のスタッフによる”と言えそうです。
おいくらの買取サービスの流れ4ステップ
ここでは、おいくらの利用の流れを解説します。おいくらの利用の流れは4つのステップで成り立っています。
- STEP1:ウェブから申し込み
- STEP2:買取業者から査定結果を待つ
- STEP3:商品の梱包と発送
- STEP4:入金
依頼は簡単な手順ですので、順番に見ていきましょう。
STEP1:ウェブから申し込み
まずは、BUY王の公式ウェブサイトにアクセスします。ウェブサイト上で買取の申し込みフォームや手続きを行うための情報が確認できます。
ウェブサイト上で近くの買取業者を絞り込み検索したり、条件に合わせて検リサイクルショップを検索したりできます。
アイテムの情報を入力し、査定依頼を出したい業者を選択し、一括で依頼します。
STEP2:買取業者から査定結果を待つ
提供されたアイテムの情報に基づいて、おいくらは最大20社の買取業者に査定依頼を行います。査定結果は業者からメールで届きます。
STEP3:商品の梱包と発送
査定金額に同意した場合、対象アイテムを梱包します。発送には破損などのリスクもあるため追跡可能な郵便サービスを利用し、丁寧に梱包しましょう。
業者の指示に従って、宅配買取の場合は指定の集荷サービスに依頼します。
STEP4:入金
買取業者が商品を受け取り、査定が再度行われます。査定金額が確定したら、買取金額が指定の口座に振り込まれます。スピード買取の場合、迅速な入金が行われることが特徴です。
査定までの期間は、査定依頼をした後、数日から数週間かかることがあります。
具体的な期間は買取業者や商品の種類によって異なるため、急ぎの場合は迅速な対応に評価が高い業者を選ぶようにしましょう。
おいくらを利用するメリット
利用者の評判や口コミでわかった、おいくらを利用するにあたってのメリットを以下にまとめました。
【おいくらのメリット】
- 最大20社の買取業者と価格比較が一括で可能
- 手続きが簡単で手間が少ない
- 条件に合わせた不用品処分サービスの絞り込みができる
おいくらでは、良い評価の理由として買取価格の比較ができることがあります。
査定金額が透明化され選択肢が豊富なため、実際に利用する人にとって自身のニーズに合った買取業者を選択できるのがメリットと言えます。
また、幅広い種類の商品について査定を依頼できるため、家具、家電、洋服、ブランド品など、さまざまなカテゴリーの不用品を一度の手続きで複数の商品の査定を行えます。
おいくらを利用するデメリット
利用者の評判や口コミでわかった、おいくらを利用するにあたってのデメリットは以下の通りです。
【おいくらのデメリット】
- 手数料がかかる場合がある
- 梱包や発送の手間がかかる
- 査定結果が出るのに時間差がある
複数の買取業者から査定結果が届く際、査定金額にばらつきが生じることがありますが、査定結果がメールで届くのが時間差があります。
そのため、おいくらのデメリットとしては最終的にどの買取業者を選ぶか迷って時間がかかる点が大きいと言えます。
おいくらの評判に関するよくある質問
ここからは、おいくらの評判に関するよくある質問に回答していきます。疑問点を無くし、後悔しない選択をしていきましょう。
- おいくらに手数料はかかる?
- おいくらは怪しい買取業者?
- おいくらは自治体と連携している?
順に回答します。
おいくらに手数料はかかる?
おいくらでは、査定サービスの手数料が基本的に無料です。査定に費用がかからないため、気軽に利用して不要な商品の査定や売却を行うことができます。
ただし、買取業者との取引に関連して手数料が発生する場合があるため、具体的な取引条件や契約内容を確認することが重要です。
しかし、おいくら自体のサービス利用には手数料はかかりません。
手数料がかかる場合があるポイントは以下の通りです。
【買取で手数料がかかる場合】
- 買取業者ごとの取引に関連する手数料
- 梱包や発送、返送料に関連する費用
- 特別なサービスや累加オプションの利用
査定自体は、多くの買取業者で無料できます。注意するべき追加の手数料は、送料やキャンセル時の返送料と言えます。
おいくらは怪しい買取業者?
結論、おいくらは怪しい買取業者ではありません。
おいくらは提携する買取業者に対して審査基準を設けており、信頼性の高い業者との提携を厳格に行っています。
この審査に合格した業者と提携しており、かつ無料で査定できるため、怪しい業者が高額な査定費用を請求する”ぼったくり”を防いでいます。
また、おいくらは自治体と連携し、地域に密着したサービスを提供しているため安心できる運営体制と言えます。
おいくらは自治体と連携している?
おいくらは、地域密着型のサービスを充実させており、数多くの自治体と連携しており、自治体ごとに提携プログラムを展開しています。
自治体のウェブサイトや専用ページからおいくらを利用することができ、自治体の粗大ごみや不用品の処分に関するサポートを提供しています。
そのため、自治体の指示に従って粗大ごみの処分や処分方法が円滑に行えます。
おいくらの評判を参考に一括査定を利用してみよう
おいくらは一括査定でできるだけ高く買取を依頼できる便利なサービスです。
一方で、買取方法によっては、利用者自負身が梱包と発送を行う必要があり手間がかかると言えます。また、業者への集荷依頼をした後のキャンセルは、返送の送料がかかることもあるため注意しましょう。
評判を参考にしながら、自身のニーズに合わせておいくらの利用を検討しましょう。