1960年代~1970年代初頭、日本中を熱狂させた切手ブーム。昭和時代の象徴的なコレクションの一つであり「子供時代に夢中になった」という方もいるのではないでしょうか?
しかし、切手は現在も根強いファンが存在し、買取市場における切手のニーズは依然として高いです。引っ越しや大掃除などでタンスの奥から懐かしい切手が出てきた場合は、処分を検討する前にぜひ買取店に依頼してみましょう。
本記事では、東京で切手買取におすすめの買取店を10選ご紹介します。高価買取できる切手は数多く存在するので、ぜひおすすめランキングの買取店をチェックして不要になった切手を査定に出してみてください。
- 東京で切手買取におすすめの買取店10選
- 東京で切手の買取店を選ぶポイント
- 切手の買取価格一覧
- 東京で切手を高く売るコツ
目次
東京で切手買取におすすめの買取店10選
それでは、東京でおすすめの切手買取店を10選、ランキング形式で紹介していきます。気になる買取店をチェックして、まずは査定型スタートしましょう。
- 福ちゃん
- ザ・ゴールド
- バイセル
- 切手買取&販売専門店 柚子堂
- おたからや
- たからぶね(切手買取センター)
- 買取リッチ東京 花小金井店
- 七福本舗
- 買取専門店 東京だるまや 都立大学駅前本店
- 買取大吉 新宿本店
福ちゃん
東京でおすすめの切手買取店第9位は福ちゃんです。福ちゃんは、買取実績800万点以上にのぼる大手買取専門店です。鈴木福くんのテレビCMでもおなじみで、東京エリアでは上野店をはじめ4店舗展開しています。
店頭買取以外にも、出張買取や宅配買取にも対応しているので、外出を避けたい方、近くに店舗がない方にもおすすめです。全国どこでも出張料や手数料は無料で、キャンセルも可能。女性査定士が訪問するレディースプラン、遺品整理プラン、即日対応プランなど、柔軟な出張買取サービスが口コミでも評判です。
査定訪問時には、お客様の安全と安心を第一に考え、衛生管理を徹底しています。査定士は玄関先で手指の消毒を行い、プライバシー保護への注意も万全です。切手、古銭、ブランド品、貴金属などを取り扱っており、経験豊富な査定士が適切に評価してくれます。買取価格に納得できない場合は、キャンセルしても構いません。
ザ・ゴールド
東京でおすすめの切手買取店第1位はザ・ゴールドです。ザ・ゴールドは、1975年創業以来、49年間の豊富な実績と高い信頼性を誇る大手買取店です。2024年1月時点で、査定数はなんと166万人を突破しており、全国各地多くのお客様から支持されています。
現在は、夏着物・夏帯、日本切手、ダイヤモンド、シャネル、掛軸など、幅広いアイテムの買取強化中。幅広いアイテムの買取を強化しているので、切手と一緒に不要なものをまとめて売却したい方にもおすすめです。
買取方法は、3種類から選択でき、店頭買取は全国70店舗以上を展開し、東京には銀座1丁目駅4番出口より徒歩30秒という好立地に銀座店があります。来店時の予約は不要です。
出張買取は、「店舗までで向けないけれど直接査定を受けたい」という方におすすめ。気になる出張料・キャンセル料などは一切かかりません。宅配買取は、近くに店舗がない方、忙しい方におすすめです。その他、生前・遺品整理、廃業・閉業時の大量処分など、法人のお客様の買取にも対応しています。
ザ・ゴールドでは、事前の仕分けなどは一切不要で、そのままの状態で無料査定が可能です。古い切手、変色や折れ目がある切手でも買取可能、切手1枚から査定いたします。今なら、期間限定のプレミアム日本切手の買取強化キャンペーン実施中なので、気になる方は以下の公式ページからキャンペーン内容をチェックしておきましょう。
バイセル
東京でおすすめの切手買取店第2位はバイセルです。バイセルは、着物、古銭、切手、ブランド品などの総合買取業者です。出張買取、店頭買取、宅配買取の3つの買取方法があり、出張買取は、お客様の自宅までスタッフが出張し、査定・買取を行います。
店頭買取は、全国12店舗の店頭で査定・買取を行います。東京エリアには、新宿サブナード店(東京メトロ新宿駅より徒歩1分)、有楽町交通会館店(東京メトロ有楽町駅より徒歩1分)など、合計12店舗あります。宅配買取も送料無料で利用できるので、多忙な方は宅配買取をぜひ検討してください。
バイセルのスタッフは、親切丁寧・フレンドリーな接客が評判で、売却予定でないアイテムでも気持ちよく査定してくれます。査定前には、希望や不明点などをしっかりとヒアリング。訪問前後の電話連絡、アンケートなど、アフターフォローも充実し、買取初心者でも安心して利用できる環境を整えています。もちろん、査定料は無料で、出張査定後にキャンセルしても構いません。
切手買取&販売専門店 柚子堂
東京でおすすめの切手買取店第3位は切手買取&販売専門店 柚子堂です。神保町の路地裏に佇む「柚子堂」は、熱心な切手コレクターが集う独自も魅力を持った切手販売・買取店です。店内には所狭しと並ぶ切手の数々が訪れる人々を魅了し、その品揃えは国内屈指の規模を誇ります。
日本切手はもちろん、外国切手の分野においても、高度な専門性を活かした適切な査定を実施しています。店主自身が熱烈な切手コレクターであるため、切手の価値を正確に見極めるのはもちろん、その魅力を共有することも可能。買取時に切手談義に花が咲く、ということもしばしばある親しみやすいお店です。
他店では評価されなかった切手でも、柚子堂では適切な査定を受けられたという声も多く寄せられています。切手を通じた喜びと驚きを提供し続ける柚子堂は、まさに「世界一楽しい」という謳い文句通りの切手買取体験を提供しています。
おたからや
東京でおすすめの切手買取店第4位はおたからやです。おたからやは全国に1,000店舗以上を展開し、その規模を活かした幅広い買取品目と高価買取が特徴です。切手買取では、普通切手はもちろん、記念切手、特殊切手、プレミア切手、さらには中国切手まで、幅広い種類の切手に対応しています。創業24年の歴史で培った豊富な経験と専門知識を持つ査定員が、一つひとつ丁寧に査定してくれます。
おたからやは、世界44か国との取引実績があり、国際的なネットワークを生かした高価買取を実現。全店舗に最新の査定機器を完備し、切手の真贋判定や状態確認を正確に行っています。買取の際は、未使用品や美品状態の切手が高価買取の対象となりやすいですが、おたからやでは使用済みの切手や状態の悪い切手も査定対象です。
東京エリアは新宿本店をはじめとする東京都内49店舗で、お客様のニーズに応じた丁寧な対応と、確かな査定技術による適正価格での買取を実現。即日現金買取に対応しており、急ぎの場合でも柔軟に買取を行ってくれます。
たからぶね(切手買取センター)
東京でおすすめの切手買取店第5位はたからぶね(切手買取センター)です。こちらは、希少価値の高い切手だけでなく、普通切手やはがきなど、日常的に使用される郵便商品も高価買取してくれる買取店です。
例えば、1,000円の20面完全シートや500円の100面完全シートは80%、記念切手の10面以上の完全シートは額面50円以上であれば73%という、一般的な切手でも魅力的な買取価格を提示しています。はがきやレターパックも積極的に買取っており、63円の官製はがきは4000枚箱完封や200枚完封であれば45%、レターパックプラスの200枚完封は468円です。細かい条件設定を行い、顧客の満足感と信頼に答えています。
たからぶねは、一般的な切手やはがきを大量に持っている方にとって、特におすすめの買取店といえるでしょう。日々の郵便物で使用する切手類を高価買取してくれるため、余った切手や古くなったはがきを現金化する良い機会となります。買取センターは東京都大田区池上にあるため、近くの方はぜひ立ち寄ってみてください。
買取リッチ東京 花小金井店
東京でおすすめの切手買取店第6位は買取リッチ東京 花小金井店です。こちらは、一般的な切手の買取にも力を入れている総合リサイクルショップです。西武新宿線・花小金井駅から徒歩4分という好立地にあります。
この店舗では、貴金属やブランド品、洋酒、電化製品、金券などを取り扱い、切手類は、高価な希少切手だけでなく、日常的に使用される普通切手やはがきなども積極的に買取。少量の切手しか持っていない方や、使い残しの切手を処分したい方におすすめです。
また、買取リッチ東京 花小金井店では、店頭査定や出張査定、宅配査定を行い、査定方法はLINEやZOOMを活用し、一人ひとりのニーズに合わせ多様なスタイルを提供しています。忙しい方や店舗に足を運ぶのが難しい方でも、手軽に切手の査定を受けられます。相見積もりを取りたい方にも便利なサービスです。営業時間外でも予約査定を受け付け、買取サービスに柔軟に対応してくれる頼れる存在となっています。
七福本舗
東京でおすすめの切手買取店第7位は七福本舗です。七福本舗は、貴金属やブランド品、硬貨、携帯電話、ゲーム機、楽器、小型家電など多彩なアイテムを取り扱っている買取店です。切手は、高価な希少切手だけでなく、日常的に使用される普通切手やはがきの買取にも力を入れています。
バラ切手1枚から買取を行い、古い切手や使用済みの切手でも査定の対象です。また、アルバムに入ったまま切手でも買取してくれるので、手間なく簡単に切手を売りたい方にもおすすめです。
七福本舗では、具体的な買取率を公開しているので、買取前に相場をチェックできます。現在公開されている情報では、50円以上の記念切手シートが額面の70%です。切手買取の明確な基準を設定しているため、事前に買取金額の目安を把握できます。
プレミアム価値のある切手については個別に査定を行い、最新相場に照らし合わせた高価買取を実施。一般的な切手から希少価値のある切手まで幅広く対応することで、多様な顧客のニーズに応えています。
買取専門店 東京だるまや 都立大学駅前本店
東京でおすすめの切手買取店第8位は買取専門店 東京だるまや 都立大学駅前本店です。東京だるまやは目黒区に2店舗を構える老舗買取店です。
貴金属、高級腕時計、宝石・ダイヤ、ブランド品、切手・はがき、貨幣セット、紙幣・古札、カメラ、大判小判、古銭、勲章・メダルなど、幅広い品目を買取し、プレミアムな切手だけでなく、一般的な切手やはがきも買取しています。現行柄普通切手、記念切手ともに、バラ1枚からでも買取可能です。
アルバムに綺麗に集めた状態、箱に山盛りに集めた状態など、どのような状態でもそのままでOKです。また、傷みや汚れのある切手でも高価買取できるケースがあるので、まずは気軽に査定を受けてみましょう。
買取方法は3種類(店頭買取・宅配買取・出張買取)あり、どちらも査定・手数料は無料で強引な買取は一切行いません。都立大学駅前本店は、都立大学駅北口より徒歩1分、都立大学交差点角にあります。
買取大吉 新宿本店
東京でおすすめの切手買取店第10位は買取大吉 新宿本店です。買取大吉 新宿本店は、東京の繁華街・新宿に位置する、信頼と実績の大手買取店です。買取大吉の店舗数は全国950店舗。買取品目は、切手はもちろん、金・プラチナなどの貴金属、ブランド品、古銭、携帯電話など多彩な商品を取り扱っています。
こちらの店舗は、JR新宿駅東口から徒歩7分、東京メトロ新宿3丁目駅からは徒歩3分という好立地にあります。1階の路面に店舗を構え、店舗は明るくカフェのような雰囲気です。査定時は個別ブースで実施し、初めての方でも周囲の目を気にせずに買取依頼できます。
買取方法は店舗買取、出張買取の2種類で、査定はラインでも対応しています。気軽に相談できる雰囲気と丁寧な対応で、口コミでも好評を得ている買取店です。
東京で切手の買取店を選ぶポイント
東京で切手の買取店を選ぶポイントは以下の2点です。切手買取は思わぬ高額査定が付くケースもあるため、買取前には以下のポイントを押さえておくことをおすすめします。
- 高額買取をしている切手を確認する
- 切手は専門店で買取を行う
高額買取をしている切手を確認する
東京で切手の買取店を選ぶポイントは、高額買取をしている切手を確認することです。上記で紹介したおすすめ買取店も、それぞれ高額買取しているアイテムが若干異なります。
例えば、期間限定で強化買取している場合は、その都度買取価格も変わるため、まずは気になる店舗の高額買取アイテムを確認しましょう。一般的な相場を把握したうえで、どの様な切手を高額買取しているか確認するのもおすすめです。
切手は専門店で買取を行う
東京で切手の買取店を選ぶポイントの2点目は、切手は専門店で買取を行うことです。東京で切手買取を行う店舗は数多くありますが、中には他のアイテムを中心に取り扱い、切手買取実績がほとんどない店舗も存在します。
切手買取専門店であれば、知識や経験が豊富なので、適正価格で買取してもらえる可能性が非常に高いです。専門店でない場合も、切手買取に力を入れているか否かを確認することをおすすめします。
切手の買取価格一覧
続いて、切手の買取価格一覧を紹介しましょう。
以下では、東京の買取店の平均的な価格をお伝えします。
ここで紹介するのは希少価値の高い切手の買取価格目安ですが、状態や年号によって価格が大きく変動するため、あくまでも目安としてお考えください。
- 旧小判切手:~72,000円
- 新小判切手:~18,500円
- 菊切手:~67,000円
- 鳥切手:~90,000円
- 竜文切手:~92,000円
- 月に雁:~900円/シート:11,000円
- 毛主席の最新指示切手:~270,000円
- 赤猿切手:~95,000円
- 軍事加刷:~4,500円
- 旧大正毛紙軍:~49,500円
- 新大正毛紙軍事:~36,000円
- 青島軍事切手:~900,000円
ちなみに、戦後の切手はほとんど価値が付きません。上記の項目に当てはまらない場合は、まず生産年度を確認するとある程度の目安になります。
東京で切手を高く売るコツ
東京で切手を高く売るコツは以下の3点です。
「大切な切手をできるだけ高く売りたい」という方はぜひチェックしてください。
- 切手を綺麗な状態で保管する
- 切手買取の実績が豊富な買取店を選ぶ
- 複数の買取業者で見積もりを行う
切手を綺麗な状態で保管する
東京で切手を高く売るコツは、切手を綺麗な状態で保管することです。高価買取できる切手でも、やはりコンディションが悪いと買取価格が半減してしまいます。
特に、高価買取できる切手は古いものが多いため、保管状態の良し悪しが非常に重要視されます。切手を額に入れて飾っている場合も、案外焼けなどで傷みやすいため、切手専用ファイルに入れて日の当たらない場所に保管しておくことをおすすめします。
切手買取の実績が豊富な買取店を選ぶ
東京で切手を高く売るためには、切手買取の実績が豊富な買取店を選ぶことも重要です。切手買取実績が豊富であれば、顧客数の多さが推し量れます。
切手は専門性が高いため、マニアが利用している店舗は信頼性が高いです。店舗選びに迷った場合は、まず公式サイトにアクセスし切手買取実績をチェックしましょう。
複数の買取業者で見積もりを行う
東京で切手を高く売る方法としては、複数の買取業者で見積もりを行うことも大切です。複数業者で見積もりを取ると以下のようなメリットがあります。
- 買取相場を把握できる
- より良い条件での買取ができる
- 買取店が他店舗の査定額に上乗せしてくれる
③は必ず行っているわけではないですが、買取価格を上乗せしてくれる可能性は十分あるため、できるだけ査定時には他店舗の買取価格を伝えましょう。
東京で切手買取に関するよくある質問
それでは最後に、東京で切手買取に関するよくある質問を紹介しましょう。本記事の総まとめ的な質問なので、復習も兼ねて再度ご一読ください。
東京で切手買取におすすめのお店は?
東京で切手買取を考えている方には、以下の店舗がおすすめです。
代表的な店舗として、ザ・ゴールド、バイセル、柚子堂が挙げられます。また、おたからや、たからぶね、買取リッチ東京花小金井店、七福本舗、東京だるまや都立大学駅前本店、福ちゃん、買取大吉新宿本店なども評判が良いです。
これらの店舗は、経験豊富なスタッフによる適切な査定と丁寧な対応で知られています。各店舗の特徴や立地を比較し、自分に合った買取店を選ぶことをおすすめします。
高価買取のコツは?
東京の切手買取時の高価買取のコツは、まず、切手の保管状態を良好に保つことです。特に古い切手は状態が重視されるため、専用ファイルを使用し、日光の当たらない場所で保管しましょう。
次に、切手買取の実績が豊富な店舗を選ぶことです。経験豊富な査定員がいる店舗ほど、適正な価格で買い取ってくれる可能性が高くなります。
最後に、複数の買取業者で見積もりを取ることをおすすめします。これにより相場を把握でき、より良い条件での取引が期待できます。他店の査定額を伝えることで、買取価格が上乗せされる可能性もあります。
まとめ
本記事では、東京でおすすめの切手買取店をご紹介しました。東京で切手を買取している店舗は数多くあり、大手買取店から個人のマニアックな店舗まで幅広くあります。
切手買取店はそれぞれ個性があり、どの方にも同じ店舗をおすすめできるわけではありません。まずは本記事を参考に、自分の希望に合った店舗をピックアップしましょう。段階的に買取店を選ぶことが買取サービス利用の重要なポイントです。
多くの店舗は無料で査定を行っているため、店舗選びに迷う方はまず査定を受けるのも良いでしょう。査定時の対応や雰囲気を感じ取ることで、本当に自分に合った買取店が見つかる可能性も十分にあるでしょう。