トレカ買取 記事内に広告・PRを含む場合があります

ガンダムトライエイジの買取におすすめの業者10選!相場価格や高額買取のコツも解説

ガンダムトライエイジ 買取

人気アニメを題材としたトレーディングアーケードカードゲームは数多とあります。今回取り上げるガンダムトライエイジもその1つで、ガンダムシリーズを題材にさまざまなカードを駆使して遊ぶゲームです。

人気作のモビルスーツやパイロットを集めて、自分の好きな組み合わせでプレイすることができるゲームでしたが、2021年に稼働を終了しています。そうなると気になるのが、カードの買取価格やその実施の有無です。稼働終了しているアーケードカードゲームの買取は、多くの買取専門店で終了しているケースがあります。

ガンダムトライエイジについてはどうなのか。そして買取金額の相場はどうなっているのか。今回はそのようなポイントを紹介しながら、ガンダムトライエイジの買取を掘り下げていきます。

この記事でわかること
  • ガンダムトライエイジの買取におすすめの業者
  • ガンダムトライエイジの買取相場
  • ガンダムトライエイジのカードをより高く売る方法

【先に紹介!カード買取のおすすめ業者比較表】

業者名 買取方法 特徴
トレトク

宅配買取 買取にかかる費用が全て無料で、値段のつかないカードもまとめて買取してもらえるカード買取の第一候補になりうるサービス。
遊々亭

宅配買取 10年以上の運営実績で、
会員登録数もで10万人を突破!
買取可能なカードについてはすべて買取価格を提示してくれる。
ウリウリトレカ

宅配買取 トレーディングカード専門の買取業者。送料無料でスリーブやファイルに入れたまま配送もOK

トレカ買取は買取業者によって値段がつかなかったり、買取額が異なったりします。より高額で買取してもらうためにも、専門知識を持った鑑定士がいるトレカ買取専門店での買取を検討しましょう。

業界歴10年以上のプロの鑑定士による高額査定が期待できる、”トレトク”買取にかかる費用が全て無料値段のつかないカードもまとめて買取してくれるのでまずは買取に出してみることをおすすめします。

 

ガンダムトライエイジとは?

ガンダムトライエイジはガンダムシリーズを題材としたトレーディングアーケードカードゲームで、プレイヤーは3枚のパイロットカードと3枚のモビルスーツカードを駆使してバトルします。

設定が異なる過去シリーズの人気キャラクターが、同じフィールドでコラボレーションして登場することから、パイロットとモビルスーツの夢の組み合わせ、または夢の対決が実現できるゲームでもあり、ガンダムシリーズファン必見のゲーム出会ったことも特徴の1つでした。

ガンダムトライエイジ稼働終了の理由は?

2011年7月から稼働を開始したガンダムトライエイジは、シリーズのリニューアルを繰り返しながら9年以上もの間続いてきましたが、2021年5月31日を以て稼働が終了しました。その理由ですが、人気の低迷によるものではなく、新しいシリーズへのフルリニューアルが実施されることによる終了だったようです。

ガンダムシリーズを題材とした後継のアーケードカードゲームは、機動戦士ガンダムアーセナルベースというゲームで、トライエイジとは別のカードを用いたゲームとなっています。

トライエイジのカードを持っているプレイヤー向けのキャンペーンなどが実施されていたようですが、カードの互換性はないようです。このことが、トライエイジのカード買取に影響を与えることとなりました。

ガンダムトライエイジの一番高いカードは?

ガンダムトライエイジのカードで買取価格の相場が一番高いカードですが、5000円での買取価格が提示されている、[PARA]ガンダム・バルバトスルプス/ガンダム・バルバトスルプスレクス(最終決戦)となっています。

多くのカードが明確な買取価格を提示されておらず、要見積もりとなっていることが多い中、このカードが明確に提示されている金額の中で最も高いカードでした。しかしながら、ロケーションテストカードなどのような希少カードはもっと高い価格で売れる可能性が高いため、高額ランキングが変動する可能性はとても高いです。

ガンダムトライエイジの買取価格高額ランキング

ガンダムトライエイジのカードのカードで買取価格相場が一番高いカードは先述のとおりですが、その他のカードはどうなっているのでしょうか。高額ランキングを見てみると以下の通りとなっています。

  • [PARA]ガンダム・バルバトスルプス/ガンダム・バルバトスルプスレクス(最終決戦):5000円
  • [PARA]フリーダムガンダム/ストライクフリーダムガンダム:4000円
  • [P]セシア・アウェア:3000円
  • [P]ストライクフリーダムガンダム:3000円
  • [PARA]シャイニングガンダム/ゴッドガンダム:2500円

これらのカードが、価格が掲載されている中のトップのカードです。高額となっている理由ですが、レアリティやゲームでの性能の他に、キャラクターやモビルスーツの人気も考慮されています。

ガンダムトライエイジを高い価格で売る方法

ガンダムトライエイジのカードをできるだけ高い価格で買取する方法ですが、それは今現在持っているカードにより高い価値を付けるための工夫となります。実践するのとしないのとでは価格は大きく変わるので、自分で実践できそうなことは積極的に利用してみましょう。

カードを良い状態で保管しておく

ガンダムトライエイジのカードをできるだけ高い価格で売る工夫の1つめが、カードを良い状態で保管しておくことです。理由ですが、カードの買取では状態によっては買取価格の相場よりも高額になることもありますが、逆に低くなることもあります。

カードの状態には、汚れや傷、折れ、日焼けなどがありますので注意が必要です。特に小さな傷でも減額されることがあるため、できるだけ新品同様の状態を保つことが望ましいです。カードを日焼けから守るためには、直射日光の当たらない暗い場所で保管することが重要です。

汚れや傷を防ぐためには、カードスリーブを使用して保護することをおすすめします。また、折れを防ぐためにも取り扱いには注意が必要です。買取に出す為の発送や店舗持込の時も注意するようにしましょう。

早めに買取に出す

ガンダムトライエイジのカードをできるだけ高い価格で売る工夫の2つめが、できるだけ早めに買取に出すことです。理由ですが、ガンダムトライエイジのカードは既に稼働が終了しており、その後継のアーケードカードゲームも既に稼働しています。

そのため多くのカードで買取価格の相場が下がることが予想され、一番高いカードでも1万円を超えることが難しくなっている可能性もあります。

この傾向は時間が経過すればするほど強まるので、買取には早めに出すことが強く推奨されます。ただし、一部のカードは買取価格相場が上昇中です。その辺りは事前に確認しておきましょう。

買取専門店舗に買取に出す

ガンダムトライエイジのカードをできるだけ高い価格で売る工夫の3つめが、カードをトレカ買取専門店に買取に出すことです。理由ですが、トレーディングカード専門店は、一般のリユースショップと比べてトレカ市場の動向に詳しく、価格相場の変動やマイナーなノーマルカードの買取にも精通しています。

適正な査定が行われ、高値で買い取ってくれるカードもあります。特にトレカの買取市場の変化を把握しており、高価買取が期待できるカードも存在します。一方、ブックオフなどのようにトレカを専門としていない業者は、トレカ固有の価値を見出しにくく、一般的な買取相場に基づいた価格設定をしています。

ガンダムトライエイジのようなサービス終了したゲームのカードは、買取価格が大幅に低下する傾向があるため、専門の店舗以外では売りづらい場合もあります。

メルカリで売る

ガンダムトライエイジのカードをできるだけ高い価格で売る工夫の4つめが、カードをメルカリなどのフリマアプリで売ってしまうことです。フリマアプリはカードを欲しがっているユーザーと直接やりとりを交わせるため、買取専門店を間に挟むよりも高い価格で売れることが期待できます。

その場合の価格は、送料や手数料を差し引いても相場より高いケースがあります。また、レアリティが低いカードのセットという独自の売り方でも販売が可能なので、最大限の価格で全てのカードを手放すことも可能です。

ガンダムトライエイジのカード買取におすすめの業者10選

ガンダムトライエイジのカードを専門業者に売る際、どの業者を選べば良いのか迷ってしまうという人もいることでしょう。そこでおすすめの買取業者を10社紹介します。

トレトク

トレトク

ガンダムトライエイジのカード買取におすすめの業者でまず紹介するのは「トレトク」です。トレトクは、様々なトレーディングカードゲームのカードを高額で買取してくれるオンラインサービスです。利用者は公式サイトから無料の査定申し込みを行い、必要なら無料の宅配キットを使ってカードを送ることができます。日本全国で利用可能です。

査定結果に同意すれば、買取金額が振り込まれて手続きは完了です。本人確認は会員登録後のマイページで簡単に行えます。トレトクは高額買取に特化し、経験豊富な鑑定士が査定を行います。利用者には安心のサポートが提供され、丁寧な対応とスムーズな手続きが行われます。トレーディングカードゲームの愛好者にとって便利で信頼性の高い買取サービスとして注目されています。

高額ランキングで紹介したようなカードであれば、相場に近い価格かそれ以上で売れる事も期待できるでしょう。ただし、実店舗はないため、秋葉原などでの対面買取はできないことは注意が必要です。

カーナベル

カーナベル

ガンダムトライエイジのカード買取におすすめの業者で続いて紹介するのは「カーナベル」です。カーナベルは、利用者が手放したいトレーディングカードを高価で買い取る買取業者で、遊戯王をはじめとしたを含む人気タイトルのカードを幅広く取り扱っています。宅配買取を専門としているため、実店舗は存在しません。

利用者は公式サイトにアクセスし、無料査定の申し込みを行います。鑑定士が厳格な審査を行い、公正な査定額を提示。査定結果に合意した後は、振込手続きが行われます。査定料やキャンセル料などの費用は一切かかりません。

カーナベルは迅速な対応と高額買取に注力しており、一番高いカード買取業者を目指しています。簡単な手続きと公正な査定で、不要なカードを相場に応じた価格条件で買い取ってもらえる信頼できる業者です。

遊々亭

遊々亭

ガンダムトライエイジのカード買取におすすめの業者で続いて紹介するのは「遊々亭」です。遊々亭は、様々なトレーディングカードゲームに関連する買取や販売などのサービスを提供していて、ガンダムトライエイジ以外にもさまざまなカードゲームに対応しています。

実店舗は存在せず、すべての買取はオンラインの宅配買取となっています。そのため実店舗を探して直接売ることはできません。買取手続きは簡単で、公式サイトから売りたいカードを選び、無料査定の申し込みを行います。ただし、買取希望金額が1000円を超えない場合は申し込みが制限されます。申し込みと梱包が完了したら、カードを発送するだけで取引は完了。査定結果に同意すれば、買取金額が支払われ、取引は終了となります。

本人確認はマイページから簡単に手続きができますが、会員登録していない場合は追加の書類提出が必要です。高額ランキングに入るようなカードは、公式サイトで買取価格の相場を確認できます。価格変動にも対応するので、適宜チェックしてみましょう。

ウリウリトレカ

ウリウリトレカ

ガンダムトライエイジのカード買取におすすめの業者で続いて紹介するのは「ウリウリトレカ」です。ウリウリトレカは、トレーディングカードの買取業者として、その評判と信頼性が高く、幅広い種類のカードを査定し、公正な価格で買い取っている専門業者です。

個人経営によるウリウリトレカの特徴は、迅速かつ丁寧な査定プロセスです。専門知識を持つ社長自身が、カードの状態や需要を考慮して、公正な査定価格を提供します。個人経営のためか、実店舗がないのも特徴の1つ。ウリウリトレカのウェブサイトは使いやすく、買取価格相場の確認や査定依頼も簡単にできます。

必要な情報を入力し、カードの写真をアップロードするだけで、おおまかな査定結果を受け取ることができます。さらに、買取手続きもスムーズで、送料や手数料も無料です。一番高いカードを相場よりも高く買ってくれると評判を呼んでいます。

もえたく

ガンダムトライエイジのカード買取におすすめの業者で続いて紹介するのは「もえたく」です。ネットオフのホビー用品部門であるもえたくは、トレーディングカードの買取において高い信頼性と充実したサービスを提供している通信リユースショップです。実店舗はありません。

手続きも簡単で、必要な情報を入力し、カードの写真をアップロードするだけで、迅速な査定結果を受け取ることができます。高額ランキングに入るようなカードであれば、相場に近い買取価格が実現できるでしょう。査定結果に満足しない場合でも、キャンセルや返送の手続きがスムーズに進めることが可能です。

もえたくでは、詳細な買取情報を掲載しており、査定基準や価格算出方法などが利用者に明確に説明されています。さらに、安心の保証制度も用意されており、万が一トラブルが発生した場合でも迅速かつ適切な対応が行われます。

ホビーコレクト

ホビーコレクトカード

ガンダムトライエイジのカード買取におすすめの業者で続いて紹介するのは「ホビーコレクト」です。ホビーコレクトは、トレーディングカードゲームだけでなく、ゲーム関連商品やフィギュアなどの様々なホビー用品の高額買取を承っています。実店舗はなく、申し込みによる宅配買取や出張買取を行っています。

手順は簡単で、公式サイトから査定の申し込みを行います。梱包用のダンボールがない場合は、無料で提供される宅配キットを利用することもできます。キットが届いたら申し込みと梱包を完了させ、商品を発送するだけです。査定結果に同意すれば、買取金額が支払われ、取引は完了となります。

出張買取は北陸地方、岐阜県、および首都圏に限定されています。一番高いカードや買取価格の相場などの情報を求めるならば、公式サイトからアクセスしてみましょう。

ブックオフ

ブックオフ

ガンダムトライエイジのカード買取におすすめの業者で続いて紹介するのは「ブックオフ」です。ブックオフは主に古本の買取で有名な業者ですが、書籍に限らず、家電製品やCD・DVDなど、多岐に亘る商品の買取にも対応しています。

一部の店舗ではトレーディングカードゲームの取り扱いもあり、宅配買取や店舗での買取、出張買取など、さまざまな方法で受け付けています。宅配買取の手続きは他の業者とほぼ同様です。店舗での買取を希望する場合は、事前に近くの店舗がトレカを扱っているかを確認することをおすすめします。

出張買取には、店舗による出張買取と出張買取センターによる買取の選択肢があります。ただし、出張買取センターの対応エリアは限られた地域になるため、事前に公式サイトや問い合わせなどで対応地域を確認しましょう。公式サイトでは高額ランキングに入るようなカードの相場価格も確認できますので、持ち込む前にチェックすることをおすすめします。

カードラボ

ガンダムトライエイジのカード買取におすすめの業者で続いて紹介するのは「カードラボ」です。カードラボはトレーディングカードゲームの取扱を専門としている業者で、通信販売・買取にも対応しています。

日本全国に38店舗を展開していて、それぞれのお店で店頭買取も実施中です。宅配によるネット買取も実施していますが、一部ネット買取に対応していないタイトルもあるため、公式サイトの情報をきちんと確認しておくようにしましょう。

一番高いカードを買取価格相場よりも高く売るのであれば、1点ずつ査定される店頭買取がおすすめとなります。

トイズキング

ガンダムトライエイジのカード買取におすすめの業者で続いて紹介するのは「トイズキング」です。トイズキングはさまざまなホビー関連商品の買取を実施している買取業者で、トレーディングカードゲーム意外にもさまざまな商品を買取しています。

出張買取に力を入れていることが特徴で、ホビー商品専門業者としては珍しく日本全国を対応エリアにしている業者です。店頭買取や宅配買取にも対応。LINEでの査定も実施します。

買取価格が20%アップするキャンペーンを実施するなど、相場よりも高く売れる可能性が高いです。高額ランキングに入るようなカードを査定に出せれば、とてもお得に利用可能です。

まんだらけ

ガンダムトライエイジのカード買取におすすめの業者で最後に紹介するのは「まんだらけ」です。まんだらけは、オタク文化を中心に様々なジャンルの商品を取り扱う総合ショップで、アニメ、マンガ、ゲーム、フィギュア、トレカ、古本などを販売・買取しています。

取り扱っているカードの範囲は広く、メジャーなトレカから食玩のおまけカード、既に稼働が終了したアーケードカードゲームに至るまで網羅しており、発売時期にもほとんど制約がありません。価格も相場を正確に把握することに努めているので、一番高いカードを売るならまず査定に出して損はしない業者です。

買取に関しては、店舗での対応や出張買取、宅配買取の3つの方法を選ぶことができます。ただし、全ての店舗がカードの買取に対応しているわけではなく、出張買取も近隣の地域に限定される場合があります。

ガンダムトライエイジ の買取に関するよくある質問

PS4ソフト買取_よくある質問

最後に、ガンダムトライエイジのカード買取に関するよくある質問を紹介します。買取専門店を選ぶ前に、どんなポイントに注意して買取に出せば良いのかを確認しておきましょう。

ガンダムトライエイジで一番高いカードは?

ガンダムトライエイジのカードで買取価格の相場が一番高いカードは、高額ランキングの項目でも紹介したように、[PARA]ガンダム・バルバトスルプス/ガンダム・バルバトスルプスレクス(最終決戦)となっています。ただし、この結果はあくまで、買取価格が掲載されているカードに限定されている結果です。

このカード以上に希少価値や人気が高いカードが存在する可能性は十分にあります。レアリティが高い人気キャラクターのカードや、ロケーションテストカードなどを持っているならば、試しに店舗などで査定に出してみることをおすすめします。

ガンダムトライエイジの買取は店舗とネットどっちがおすすめ?

ガンダムトライエイジのカード買取ですが、相場より高い価格で売りたい時や売りたいカードの枚数が多い場合はネットでの買取、あるいはメルカリなどのフリマアプリの利用がおすすめです。

確実に高く売れるレアカードがあって、すぐに現金化したいなどの理由があるなら、専門業者の実店舗。とりあえず処分をしたいと考えるなら、ブックオフのように近くに店舗があるような業者がおすすめです。ケースによって使い分けることをおすすめします。

ガンダムトライエイジの買取店舗を選ぶ際の注意点は?

ガンダムトライエイジのカード買取店を選ぶ際は、その業者の買取表や買取実績を見ておくようにしましょう。一番高いカードを中心に、他の業者の買取価格や相場と比較して高いかどうかを確認すること、または買取を実施しているかどうかを確かめる意味でも重要です。

もし掲載されていない場合は、問い合わせフォームなどから聞いてしまうこともおすすめです。ブックオフのような実店舗型の業者であれば、販売商品にトライエイジのカードがあるかどうかをチェックするのも有効です。

まとめ

ガンダムトライエイジは既に稼働が終了しているトレーディングアーケードカードゲームで、現在では後継のアーケードカードゲームも稼働中です。そのためカードの買取に際しては急いで査定に出すことが推奨されます。

買取に出す場合はカードの取扱に注意すると共に、より高く売れる買取業者を見つけ出せるようにしましょう、手元にトライエイジのカードがあるならば、早めに今回取り上げた業者をあたってみましょう。

ABOUT ME
水越拓
水越拓
古物商許可証取得。 株式会社ストックラボの鑑定責任者、真贋査定士、及び出張買取責任者。 複数の買取会社でポケモンや遊戯王を始めとしたトレカ、スマホ、ブランド品、アパレル、お酒から不用品まで幅広い商品の買取鑑定・査定を行ってきた鑑定士歴7年のエグゼクティブバイヤー。