「車の売却でカーセブンを利用したいと思ってるが実際の評判はどうなの?」
「カーセブンの店舗は近くにあるの?」
「高く買取を行ってもらうためにはどうしたら良いのか」
いざ中古車を売ろうと思った際に多くの方が検討するのがテレビCMでお馴染みのカーセブンです。今回はそんなカーセブンの口コミや評判を詳しく解説していきます。
- カーセブンの5つの特徴
- カーセブンの口コミ・評判
- カーセブンのメリット・デメリット
- カーセブンを利用する際の注意点
- カーセブンで買取を申し込む手順
この記事を最後まで読むことで、カーセブンの特徴がわかり、車を高く売る方法が身につきますのでぜひご覧ください。
【先に紹介!車買取のおすすめサービス比較表】
サービス名 | 総合評価 | 特徴 |
---|---|---|
カーネクスト |
電話1本で買取契約が完結。どんな車でも0円以上の高価買取を実現。 |
|
中古車買取台数No.1の実績。全国約460店舗のネットワークと独自の査定システムで高価買取を実現。 |
||
全国160店舗を展開するフランチャイズチェーン。契約後の減額がなく、キャンセルも可能。 |
目次
カーセブンとは?5つの特徴とおすすめポイントをご紹介

まずはカーセブンとはどういった会社なのか下記の表からみていきましょう。
社名 | 株式会社株式会社カーセブンディベロプメント |
---|---|
設立日 | 平成11年7月2日 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階 |
資本金 | 8595万円(平成30年9月末現在) |
フランチャイズ店舗数 | 160店舗(2021年07月現在) / ネットワーク参加社数1,200社 |
カーセブンは1999年の設立時は株式会社日本自動車流通研究所という社名でした。
元々、関東地方の有力中古車流通業者6社の出資によって設立されたため、現在も
関東を中心に全国に店舗展開されているフランチャイズ形式の買取業者になります。
店舗によって廃車買取も可能
カーセブンの公式サイトに記載はないものの、フランチャイズ店舗では廃車サービスを
行っている店舗があります。
店舗によって廃車サービスの取り扱いが異なりますので事前に確認した方が良いです。
全国に160店舗を展開するフランチャイズチェーン
カーセブンは「ダイレクト販売」を協力に実施している業界唯一のFCチェーンです。
カーセブン本部からインターネット顧客情報の紹介〜ノウハウ共有、店舗運営サポートまで行っております。
店舗によって特色はあるものの、全国どこのフランチャイズ店舗でも同程度のクオリティが保証されているので安心して買取依頼をすることができます。
契約後の金額保証
カーセブンの魅力は「いかなる場合でも契約後の減額が一切ない」ことです。
つまり、査定金額が必ず保証されるということ。
買取業者に査定をお願いした人なら経験があるかもしれませんが、契約後に再査定を行い、減額になったトラブルをよく見かけます。納得して契約したのにも関わらず、契約後に減額になると信用できない業者だと感じてしまいます。
カーセブンでは査定時の金額が保証されていますので安心して契約を結ぶことができます。
車両引き渡しから7日以内はキャンセルOK
カーセブンは車両引き渡しから7日以内のキャンセルが可能です。
成約後のキャンセルは一般的に10%程度の違約金が掛かってしまいますが、カーセブンでは一切掛かりません。
車両引き渡し後に
「思い入れがあるのでやっぱり売りたくない」
「知人に譲りたい」
「もっと高い買取業者が見つかった」
など、契約をキャンセルしたいケースは少なくありません。
7日間のキャンセル期間を設けているのはカーセブンがお客様の事を第一に考えている証だと思います。
年間中古車取り扱い台数17万台の実績
カーセブンでは年間中古車販売台数が17万6千台と、中古車販売業界でも実績があります。グループでも常時1万台の在庫を確保しております。
これだけ膨大な数の中古車を扱っているので買取に力を入れないと在庫が確保出来ないことは明白です。
前述した通り、自社で買取した中古車をそのまま自社で販売する「ダイレクト販売」を行っているため、中間マージン分、お客様に還元できる仕組みをとっているのが魅力的です。
カーセブンの評判・口コミを紹介

カーセブンの特徴はわかったけど気になるのは実際の評判や口コミです。良いことばかりだと怪しいのでネット上のリアルな口コミをいくつか紹介させていただきます。
カーセブンの評判は良い
結論から言うとカーセブンの評判は良いです。オリコン社が発表した2021年満足度の高い『車買取会社』ランキングで総合3位(33社中)にランクインしております。

特に『売却手続き』の項目ではアップル社と同率1位を獲得しており、車を高く売りたい人にはぴったりです。第三者の調査会社であるオリコン社が高評価をしているので、ネットの口コミは信用性が低いと感じる方も安心ですね。

カーセブンの良い評判・口コミ
まずはTwitter上での評判や口コミをご紹介します。
本日無事に車の売却できました!
10万キロ越えのフォレスターでしたが
ちゃんとお値段つきました!カーセブン→アップル→カーセブン
本当はビッグモーターも行くつもりが電話不通泣アップルさんの金額をカーセブンさんに伝えたところ頑張ってくれました!
ありがとうございました(^^)
— りょう|広告運用 (@ryo_ytinforma) March 10, 2021
皆、仕事中にナビクル登録は電話鳴りまくるのでやめておいた方が良いぞ(死)電話なりまくったのに金額出してくれたのは2箇所。鳴りまくる電話についてこちらの気を使ってくれたのはカーセブンだけ。ありがとうカーセブンの担当さん。
— めら@プラモにウクレレ&格ゲその他 (@MERATAROU) December 9, 2021
米子のカーセブン買取めっちゃ高いって聞きました!
— kazuya (@t_c_k_mzd3) December 21, 2021
23ジムニーをまずガリバー持ち込んだら、当時の査定で確かイエローブックちらちらさせながら25万とかで、話にならんからカーセブンに行ったら45万とかそんなどんぶりな世界。
— とみ~☆かいら (@tommy_kaira) December 16, 2021
弊社が独自で調査した口コミも公開。
カーセブンが選ばれる秘訣は従業員の細かい気遣いとフランチャイズ本部からの研修の成果ですね。
カーセブンの悪い評判・口コミ
Twitterではカーセブンに対して悪い口コミがそこまで見当たりませんでしたが、もちろん悪い評価も一定数ありますのでご紹介します。
悪い評価の中では「査定額が思ったよりも安かった」との声が若干多かったです。
カーセブンでは査定後の金額保証をしているので、ケースによっては他業者よりも査定額が安く感じることもあるようです。ただし、他業者の場合は契約後に追加で破損や欠陥などが発覚したとの理由で減額されることが少なくないです。万が一、他業者の査定額が高くても結果的にはカーセブンの方が高く売れる可能性がありますのでよく比較してから契約するのをおすすめします。
カーセブンをおすすめする人&しない人

カーセブン以外にも車買取業者はたくさんありますが、カーセブンをおすすめする人はどのような人なのでしょうか。
カーセブンの特徴やメリットからおすすめする人、しない人を解説していきます。
カーセブンをおすすめする人
カーセブンをおすすめする人は下記の4つが挙げられます。
- 実績があって満足度が高い業者で売りたい人
- 契約後の減額が気になる人
- 廃車も買取ってもらいたい人
- キャンセルしたい人
カーセブンは中古車を17万台以上扱っている実績に加え、フランチャイズ店舗の従業員の教育もしっかりされているので納得のいく契約をしたい人におすすめです。
また、車買取安心宣言を掲げているため、査定後の減額が一切ないのが魅力的です。他業者では、契約した後に細かい部分を指摘されて減額されるケースも少なくありませんのでそこが気になる人にはカーセブンがおすすめです。
フランチャイズ店舗によっては廃車サービスを行なっており、他業者では買取が難しい廃車を買取ってくれます。手放すのに費用がかかってしまう車でも一度相談することをおすすめします。
また、契約後にキャンセルの心配がある方にもカーセブンがおすすめです。他業者だと契約後のキャンセルに違約金がかかるケースが一般的ですので少しでも気になる方はカーセブンを検討ください。
カーセブンをおすすめしない人
カーセブンをおすすめしない人は下記に当てはまる人です。
- 近くに店舗があまりない人
デメリットでも解説しましたが、あまりにも地方に住んでいる人だと店舗が近くになく契約が不便になってしまいます。
店舗によって多少特色が違なるので、店舗が選べない際は納得のいく査定ができずに決めてしまう危険性もあります。あまりにも地方に住んでいる人は注意して査定を依頼しましょう。
カーセブンに関わらず言えることですが、フランチャイズ店舗は店舗によって評判も異なってるので確認するのが良いです。
近くの店舗の評判がよっぽど悪ければ他業者を利用した方が良いですが、ほとんどはカーセブンで十分でしょう。
カーセブン利用時の2つの注意点

多くの方に選ばれているカーセブンですが、利用する際に2点、注意点があります。
- 査定額は車種や状態によって異なる
- 店舗によって評判が異なる
査定額は車種や状態によって異なる
カーセブンに限った話ではありませんが査定額は車種や車両の状態によって異なります。
時期によっても査定額に変化がありますので、口コミでいくつか見かけた「査定額が安い」という意見も捉え方によっては間違いではありません。
少しでも高い査定額で車を売りたい方はこれらに気をつけてください。
店舗によって評判が異なる
口コミ紹介時にもお伝えしましたが、店舗によって評判や対応は異なってしまいます。
カーセブンはフランチャイズによって店舗展開されているので、全従業員を管理することができません。良くも悪くも各店舗、各個人に裁量が与えられているため、評判も異なるのは必然です。
ただし、こちらもカーセブンに限らない話ですので他社店舗でも同じことが言えます。査定を依頼する場合は事前に利用すうる店舗の評判は確認することをおすすめします。
カーセブンで高く売るなら一括査定経由がおすすめ
カーセブンを利用する際の注意点も踏まえた上で、より高く車を売りたいと思った方におすすめしたいのが一括査定になります。
一括査定と言ってもいろいろありますのでどういったものなのか、使い方まで詳しく説明していきます。
車一括査定とはどういったサービスなのか
車一括査定とは複数業者に同時に査定を依頼することができる大変便利なサービスです。
カーセブンは査定額に自信を持っていますが、できれば他業者の査定額も気になるところ。ただし、1社ずつ業者探し〜査定依頼するのはかなり手間がかかります。
この問題を解決できるのが「車一括査定」、最大10社前後の査定を一度に行うことができるサービスです。
一括査定をするメリットは他にもあり、複数社で買取額を競わせることによって査定額をつり上げる効果もあります。
それぞれの業者の査定額を比較して高い査定額の買取業者に車を売ることができるので正直、使わない手はないです。
カーセブンも対象の一括査定の使い方
一括査定をした方が良いのはわかったけど、どのサイトを利用したら良いのかわからない。そんな悩みに答えるため、カーセブンの査定ができるサイトをまとめてみました。
それぞれのサイトで提携している業者や特徴が違いますのでまずは下記の表を確認ください。

カーセンサーの入札業者はなんと最大5,000社もあります。他サイトと比較しても圧倒的に多いです。入札業者が多いということは、それだけ選択肢が広がり車を高く売れる可能性も高まります。
ですので、車一括査定のサイトは「カーセンサー」を利用することをおすすめします。
まとめ

今回はカーセブンの評判や口コミを中心にご紹介しました。
フランチャイズ経営でありながら、オリコン顧客満足度でも上位にランクインされる買取業者なので安心して利用できます。
査定後に減額が一切ない点、契約後7日以内のキャンセル費用がかからない点はユーザー視点では特に魅力的です。中古車買取を検討している方はぜひカーセブンを利用してみてくだい。
