外国コインを持っている人で、そのコインの価値や評価を知りたい人は少なくないでしょう。
本記事では、外国コインの価値を査定するためにはどの業者を利用すればよいのか、どのような外国コインが高い値段になるのかを紹介していきます。
- 古銭の買取方法
- 仙台市のおすすめ古銭買取業者
- 仙台市で高価買取の可能性が高い古銭の種類と価格
- 仙台市で古銭を高価買取してもらうためのポイント6選
- 【仙台市】古銭買取に関するよくある質問
【先に紹介!おすすめの古銭買取業者】
業者名 | 買取品目 | 特徴 |
・小判 ・古紙幣 ・古金銀 ・金貨・銀貨 ・記念硬貨 ・メダルなど |
全国でサービスを 展開し、業界大手の 高価買取が強み。 大手口コミサイトの 総合評価も4.14と、 安心の買取業者。 |
|
・大判小判 ・古金銀 ・銀貨、銅貨 ・記念貨幣、記念硬貨 ・記念メダル ・海外貨幣など |
全国でサービスを展開する 買取業者。出張査定では、 北海道から九州まで 日本全国90%以上 の地域に対応。 専門鑑定士・査定士が 査定価格の根拠を丁寧 に説明してくれる。 |
※価格や時期や品目によって異なる場合があります。
近年、適正な古銭買取金額よりも安く買い取るなど、悪質な古銭買取業者が増えています。古銭を適正な相場で買取してもらうためにも、大手企業に見積もりをもらってしっかり検討しましょう。
”福ちゃんの無料査定”を使えば、日本全国無料で査定をしてくれます。金額に納得したら即現金化してくれるため、急ぎの方でも安心してご利用いただけます。
目次
そもそも外国コインとは?
そもそも外国コインとは一体何か、詳しく説明します。
外国コインとは、文字通り海外で製造されているコインのことで、通貨とも言われているものです。たとえば身近なところで言うと、ドルやユーロなどのコインが該当します。
金貨や銀貨など、コインによって作られている成分が変わるため、価値も変わってきます。
また、現在も使われているコインもあれば、切り替えで使われなくなった、あるいは、製造されなくなった珍しいコインもあります。希少性も、コインの価値を変える要因の1つです。
コインは、大きく2つの種類に分類されます。
- 収集型コイン
- 地金型コイン
ここでは、上記2種類のコインについて解説します。
収集型コイン
収集型コインは、「収集」と言う名前が表すように、コレクションや固定資産などの形で集められるコインを指します。
状態や歴史などの条件から価値が変わるため、コレクターや、固定資産としてコインの保有を考える人々が集めています。
現在は価値がない、あるいは価値が不明である硬貨も、将来価値がどう変動するかわかりません。
たとえば、オリンピックなどの世界的スポーツ大会が開催されると、記念硬貨が発行される場合があります。その硬貨は、現在は購入金額と同等の価値しかありませんが、年月が経てば希少性が上がり価値が上昇する可能性があるのです。
また、このような記念硬貨をプレゼントする人もいます。そのため、記念硬貨をはじめとした収集型コインには、高い価値が付く場合があります。
地金型コイン
地金型コインとは、投資に使われるために製造される硬貨のことです。
地金型コインは、製造コストや流通コストなどの付加価値が、「プレミアム」として硬貨の価値に上乗せされています。そのため、値段は通常のコインよりも高騰します。
地金型金貨の特徴は、法定通貨として価値が定められるため、発行時に金額がコイン表面に記載される点です。また、含まれる金の量も記載されます。
古い外国コインのおすすめ買取業者4選の比較一覧表
続いて、この項目では古い外国コインを買い取ってくれるおすすめ業者の比較をします。
業者名 | 買取方法 | 対応エリア | 送料 | 返送手数料 | 入金方法 | 受付時間 | 電話番号 | 古銭以外の買取品目” |
![]() 福ちゃん |
持込買取 宅配買取 出張買取 |
全国 (一部地域を除く) |
無料 | 無料(ダンボールが2箱以上の場合は有料) | 持込・出張買取:現金 宅配買取:銀行振込 |
11:00~20:00(完全予約制) | 0120-538-134 | 宝石、時計 ブランド品、切手等 |
![]() バイセル |
持込買取 宅配買取 出張買取 |
全国 (離島を除く) |
無料 | 有料 | 持込・出張買取:現金 宅配買取:銀行振込 |
10:30〜18:30 | 0120-734-573 | 貴金属、宝石、記念硬貨 着物、時計、ブランド品等 |
![]() |
持込買取 出張買取 |
全国 (一部地域を除く) |
ー | ー | 持込・出張買取:現金 | 9:15~21:00 (年末年始除く) |
0120-503-864 | 着物や毛皮など |
![]() |
持込買取 宅配買取 出張買取 |
全国 | 無料 | 無料 | 現金支払い・口座振込 | 365日24時間対応 | ー | お酒や家電など |
近年、外国コインを取り扱う買取業者は増加しています。
そのため、外国コインの価値を調べたり売ったりしたい場合に、どこに相談や査定、売却をしてもらえば良いのか、迷う人もいるのではないでしょうか。
そのような人は、ぜひ、本記事で紹介するおすすめ買取業者を参考にしてみてください。
外国コインのおすすめ買取業者4選
ここでは、前の項目で比較した外国コイン買取おすすめ業者を、おすすめ度が高い業者からご紹介します。
- 福ちゃん
- バイセル
- 高く売れるドッドコム
- おいくら
それぞれの買取業者の違いを把握して、ぜひ売却や査定に活かしてください。
外国コインのおすすめ買取業者第1位.福ちゃん
業者名 | 福ちゃん |
---|---|
買取方法 | 出張・宅配 |
持ち込み買取エリア | 大阪・東京など(全国15店舗) |
宅配買取エリア | 全国 |
出張買取エリア | 全国(離島除く) |
事前査定の有無 | 無し |
査定期間 | 当日〜数日 |
返送手数料 | 無料 |
入金方法 | 現金支払い・口座振込 |
受付時間 |
9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
|
電話番号 |
0120-947-295
|
古銭以外の買取品目 | 着物や骨董品など |
福ちゃんは、800万点以上の買取実績を誇る人気買取業者です。
査定はWEBと電話だけではなく、私たちの生活ツールであるLINEからも、相談や申し込みが簡単にできます。
また、出張料や査定料などの費用は一切かかりません。
公式サイトには買取実例が掲載されているので、ぜひチェックしてみてください。
福ちゃんの口コミ
福ちゃんの買取に関する口コミをまとめてみましたので、見ていきましょう。
実際に福ちゃんを利用した人がどんなことをツイートしているか見ると、利用へのキッカケになるかもしれません。
福ちゃんの出張買取終わりました。和服と茶道具は二束三文だったけど、金のアクセサリーは高かった。「一万円以上お支払い出来て嬉しいです」と言われた(笑)
— 佐藤ふぶき(仮名) (@fubukix24) March 22, 2023
買取できるものとできないものはありますが、買取できるものにはきちんとした値段をつけてくれることがわかります。福ちゃんは信頼度が高そうです。
自分は「福ちゃん」ってところに頼みましたけど
着物の買取って値が付かないし、買取不可も多数
貴金属は時価を調べながら値付けしてもらいました
近場のリサイクル店とか買取りショップより全然良かったですよ。比較済み— トウ@はたらく人を応援したい (@workingsupport) February 15, 2023
他店で買取できなかったり、評価がつかなかったりした品物でも、福ちゃんならきちんとした査定をしてもらえる場合があります。
買取実績が豊富なプロが揃っているので、他店で断られた品物でも1度福ちゃんへ査定に出してみることをおすすめします。
さっきテレビが「福ちゃん福ちゃん」言ってたから何事かと思ったら、買取のCMだった🤣
福くん、大きくなったねぇ。
— まきにゃん🐱 (@nyanko4u) December 13, 2022
CMで人気タレントや俳優を起用しているため、福ちゃんといえばCMをイメージする人が少なくないようです。それだけ宣伝にお金をかけて、良い品物を集めることに力を入れているとわかります。
外国コインのおすすめ買取業者第2位.バイセル
業者名 | バイセル |
---|---|
買取方法 | 出張・持込・宅配 |
持ち込み買取エリア | 全国各地 |
宅配買取エリア | 全国 |
出張買取エリア | 全国(離島除く) |
事前査定の有無 | 無し |
査定期間 | 当日〜数日 |
返送手数料 | 無料 |
入金方法 | 現金支払い・口座振込 |
受付時間 | 24時間365日対応 |
電話番号 | 0120-612-773 |
古銭以外の買取品目 | 着物や切手など多数 |
バイセルは、外国コインをはじめ、着物や切手、宝石など、さまざまな品物の買取をしています。近年急成長を遂げている業者で、東証マザーズに上場しているバイセルテクノロジーが運営する買取業者です。
公式HPには、豊富な買取実績が掲載されていて、各コインの相場情報も紹介されています。
WEBや電話から24時間いつでも相談ができ、簡単に利用できるため、非常におすすめです。
バイセルの口コミ
バイセルのコイン買取に関する口コミをまとめてみましたので、見ていきましょう。
実際にバイセルを利用した人がどんなことをツイートしているか見ると、利用へのキッカケになるかもしれません。
古硬貨、古切手で45000円買取
バイセルさすが買取力— MOTOGAI (@motogai_chen) August 21, 2021
この方は、バイセルが高価買取をしてくれたことに大満足の様子です。
バイセルの買取実績の高さからも、顧客満足度が高いことがわかります。
我が家に謎の千円硬貨、五千円硬貨があってソワソワしたが。バイセルさんによると、更に1万円硬貨が存在するらしい!記念硬貨は3点セットケース入りとかだと高値らしい。昭和61年後期の10円玉は高値らしい!いろいろ教えてくれて楽しかった♫しかし、着物の状態悪かったのに丁寧に見て頂きありがたい🥺
— abemaria (@abemaria_a) March 23, 2021
この方は、コインに加えて着物もバイセルに買取査定を依頼したようです。バイセルは、依頼者に対して買取についての情報共有をして、買取を強化しています。
対応も良かったことが伺えるツイートです。
古銭の買取ってやっぱバイセル???全くわからん質屋じゃない方がいいのは間違いなさそう
— 美南ᙏ̤̫͚ (@Mnm_12190509) January 17, 2023
バイセルは買取実績が豊富なため、初めてで不安という方にもおすすめできます。
WEBや電話で簡単に査定依頼ができますので、ぜひ利用してみてください。
外国コインのおすすめ買取業者第3位.高く売れるドットコム
業者名 | 高く売れるドッドコム |
---|---|
買取方法 | 出張・持込・宅配 |
持ち込み買取エリア | 全国 |
宅配買取エリア | 全国(一部対応外エリアあり) |
出張買取エリア | 全国(離島除く) |
事前査定の有無 | 無し |
査定期間 | 当日〜数日 |
返送手数料 | 無料 |
入金方法 | 現金支払い・口座振込 |
受付時間 | 9:15~21:00(年末年始除く) |
電話番号 |
0120-503-864
|
古銭以外の買取品目 | 着物や毛皮など |
高く売れるドットコム」は、東証プライム上場企業であるマーケットエンタープライズが運営していて、買取品目10種類以上を誇る総合買取サービスです。
貴金属や古銭に詳しい専門の査定員が在籍していて、リアルタイム市場の相場をもとに適正価格で査定しています。
高く売れるドットコムの口コミ
高く売れるドットコムの買取に関する口コミをまとめてみましたので、見ていきましょう。
実際に高く売れるドットコムを利用した人がどんなことをツイートしているか見ると、利用へのキッカケになるかもしれません。
昔の青春ギターとその他諸々出張買取したらなんと6万に🥰
不用品も回収してくれる高く売れるドットコムよかったわ〜色々交渉したら買取額7500円上がった!
言ってみるもんだな笑 pic.twitter.com/Fgddm81P9d— うえひ (@uehi_apex) April 29, 2022
こちらは、買取に大満足のお客様です。査定金額に加えて交渉をすることで、買取金額がアップする場合もあるようです。
お住まいの地域付近にあるか分かりませんが、自分は高く売れるドットコムという店舗型(自分で持っていくor引き取りに来てくれる)の所を最近は利用してます🙌
買取価格の基準がヤフオク等のネットオークション準拠なので交渉がしやすいので☺️
その前はマップカメラでした!— りる☾ (@cllriL) November 3, 2022
こちらのツイートも、交渉をして満足との声です。
高く売れるドットコムが、お客様が納得いく形で買取をしていることがよくわかります。
実家に眠っていた楽器を売ろう思い、3社にWEB見積もりした結果。
高く売れるドットコム→10000〜12000円
ロッキン楽器買取→美品であれば最大10000円
クロサワ楽器→買取不可高く売れるドットコムに実物を審査してもらい11000円で売却できました🤗
— ましゆ@お得界隈 (@mashiyu_life) April 11, 2021
このツイートからわかるように、高く売れるドットコムは見積もり段階から高い評価をしてくれるようです。また、実際の査定金額と近いという点は、比較をする上で非常にわかりやすいため、利用におすすめです。
外国コインのおすすめ買取業者第4位.おいくら
業者名 | おいくら |
---|---|
買取方法 | 出張・持込・宅配 |
持ち込み買取エリア | 全国各地(買取店によって異なる) |
宅配買取エリア | 全国各地(買取店によって異なる) |
出張買取エリア | 全国各地(買取店によって異なる) |
事前査定の有無 | あり |
査定期間 | 当日〜数日 |
返送手数料 | 無料 |
入金方法 | 現金支払い・口座振込 |
受付時間 | 24時間・土日祝日 |
電話番号 | 未対応 |
古銭以外の買取品目 | お酒や家電など |
おいくらでは、全国の複数の買取店に一斉に中古品や不用品の買取査定を依頼し価格を比較できるサービスを提供しています。
売却したい不用品情報を登録するだけで簡単に利用ができるので、面倒な手続きが苦手な人にもおすすめできます。
おいくらの口コミ
おいくらの買取に関する口コミをまとめてみましたので、見ていきましょう。
実際においくらを利用した人がどんなことをツイートしているか見ると、利用へのキッカケになるかもしれません。
おいくらのサイトだと、査定してほしい物の写真や詳細を記入すると買取業者がそれらを簡単に見積りして返信してくれる感じでした!そのあと頼みたい所に実際に家に来てもらい本見積りしてもらうという流れでした😃
— ちゃろ@初マタ6m🐘 (@yQFXzTLw73VDLQg) February 20, 2023
こちらのツイートにあるように、利用は非常に簡単です。自宅にいるだけで査定依頼ができるので、忙しい人にもおすすめです。
おいくらのサイトだと、査定してほしい物の写真や詳細を記入すると買取業者がそれらを簡単に見積りして返信してくれる感じでした!そのあと頼みたい所に実際に家に来てもらい本見積りしてもらうという流れでした😃
— ちゃろ@初マタ6m🐘 (@yQFXzTLw73VDLQg) February 20, 2023
写真や詳細を送るだけで手軽に査定依頼できます。納得いかなければ、査定段階で終了すればいいので、他と比較してから利用を検討できる点も魅力です。
古いテレビを処分するのに初めて「おいくら」を利用したけど、リサイクルショップの買取額が0円の店と15000円の店があって吃驚した。無事15000円で取引して家もスッキリしてほんと満足だべ!
— ( ˘ω˘ )スヤァ.フトンスキー (@aratake) December 5, 2014
おいくらは、非常に多くの品物を買取しています。そのため、コインを売却するついでに不要な家電なども査定依頼することをおすすめします。
外国コインの買取相場の決まり方
外国コインの買取相場は主に以下6つの要因で左右されます。
- 貴金属の相場
- 重量
- 希少性
- 純度
- 状態
- 為替
この中で特に重要なのは、貴金属の相場と重量、純度の3つです。
外国コインの貴金属としての価値は、大まかにこの3つを使う計算式で求められます。計算式は次のようになります。
「コインの重量×純度×貴金属の相場金額」
外国コインの売却や査定を考えている人は、ぜひこの式を頭の片隅に入れておきましょう。
これに加え、プレミアがついている海外コインは、プレミア価格がこの計算式に上乗されます。
状況によって買取相場は変動するため、売却のタイミングを見極めなければなりません。
貴金属の相場
外国のコインを買い取ってもらう場合、買取金額に大きな影響を及ぼすのがコインに使われている貴金属の相場です。
貴金属の取引相場は日々変化します。取引相場は世界の市場動向によって変わるため、株価のように読むことが非常に難しいです。
そのため、同じ貴金属のコインを売却する場合でも、タイミングによって大きく金額が変わる可能性があります。
貴金属として常に人気が高い金やプラチナを使用しているコインに関しては、買取市場では安定した金額で取引されます。
安定しているとはいえども、金やプラチナに関しても大きく変動する恐れはあるので、変動は要注目です。
重量
重量も買取金額に影響を与える要因の1つです。
先述のとおり、海外コインは「コインの重量×純度×貴金属の相場金額」という計算式で相場が求められます。
その計算式に含まれる重量は、文字通りコインの重さを表し、買取価格に影響します。
「コインなんてだいたい同じ重さなのでは?」「そんなに変わるものかな?」と感じる人もいるかもしれません。
しかし、日本円を想像してみてください。100円玉と500円玉で重量は同じでしょうか。
同じ日本の硬貨でも、100円玉と500円玉では重さが全く異なります。
また、どの国の硬貨か、価値を出すために重く作成される記念硬貨であるかどうかも、硬貨の重量に影響を与える要素です。
重量が重ければ重いほど、使われている貴金属の量が多いことを意味するので、重量が重いコインほど高い価値がある可能性が高いと考えましょう。
希少性
コインそのものの希少性も、コインの価値に影響を与えます。
コインは、出回っている量が多ければ多いほど価値は下がり、少なければ少ないほど価値は上がります。
そのため、製造数が少ないコインや存在があまり知られていないコイン、貴重な貴金属を使用しているコインなど、希少性が高いコインであれば買取金額も高くなる傾向があります。
買取や査定を希望するコインの希少性について、あらかじめ確認と把握をすることがおすすめです。
純度
純度とは、金の含有率のことを指します。
最も純度の高いものが「24金」、次いで「22金」と呼ばており、別名「カラット」と呼ばれます。
「カラット」と聞くほうがイメージしやすいかもしれません。
外国コインは22金と24金で作られるケースが多いです。
そのため、24金の金貨が最も買取価格が高くなります。
状態
コインに使われている貴金属の価値や重量、純度は買取金額に影響を与える大きな要素ですが、これらだけを気にしておけば良いというわけではありません。
コインの保存状態も大きな影響を与える要素です。保存状態が良ければ良いほど、高く買い取られる可能性が上がります。
買取業者は、コインを集めているわけではありません。いかにして買い取ったコインを次に欲しいという人に売るのか考えています。
そう考えると、コインの保存状態は良いものが売れます。コインの価値を上げたい、将来的にコインを売りたいと考えているなら、保存環境にも意識を向けましょう。
そのため、外国コインはケースなどに保管しておくことがおすすめです。
為替
外国のコインを売り買いする場合、金や銀の取引市場の中心は海外であるため、為替の影響も受けます。
同じコインでも為替の状況によって売買の金額が大きく変わることは、外国のコインを扱う上では避けられません。ある程度は為替について勉強することをおすすめします。
知識を持っていないと、大損をする恐れもあるため、その点のリスクマネジメントとして知っておきましょう。
高価買取の可能性がある外国コインの種類と相場一覧
外国コインの売却を考えている場合、高価買取されやすい外国コインはどんな特徴があるのか知っておくと、選定しやすくなります。
例えば、外国コインには次のような種類があります。
- アメリカコイン
- 中国コイン
- イギリスコイン
- フランスコイン
- カナダコイン
- オーストリアコイン
- オーストラリアコイン
- 南アフリカコイン
ここでは、どの国のどのようなコインが高価買取になるのか詳しく解説します。
アメリカコイン
アメリカコインで高価買取になる可能性が高いのは、「イーグル金貨」「インディアン金貨」「バッファロー金貨」の3種類です。それぞれ詳しく説明します。
イーグル金貨
イーグル金貨とは、名前のとおり硬貨の裏面にイーグル(鷲)がデザインされている、アメリカで毎年発行されている10ドル金貨です。
表には、自由の女神がデザインされていて、重量は1oz、1/2oz、1/4oz、1/10ozの4種類です。
インディアン金貨
インディアン金貨は、1907年~1933年にアメリカでで発行されていた金貨です。
表面にアメリカ合衆国の原住民であるインディアンがデザインされていることから、インディアン金貨と呼ばれています。
裏面は、イーグル金貨と同じように鷲がデザインされているので、混合しないように注意してください。
インディアン金貨は、10ドル、5ドル、22.5ドルの3種類あり、それぞれ買取価格が異なります。
デザインは正確にいうと、10ドル硬貨はインディアンではなく、インディアンの羽飾りをつけた自由の女神である点も特徴です。
バッファロー金貨
バッファロー金貨はアメリカが初めて発行した純金の金貨です。
イーグル金貨やインディアン金貨が22金であるのに対し、バッファロー金貨は24金で作られて高価です。
金の純度が高いため投資家からの人気が絶大で、希少性が高いコインです。
中国コイン
中国コインで高価買取が期待できるのは、24金の金貨である「パンダ金貨」です。
表にジャイアントパンダがデザインされていることから、パンダ金貨として定着しています。裏面のデザインは北京天壇です。
この硬貨は表面のジャイアントパンダのデザインが毎年変更されていて、発行枚数が発行年数によって異なります。
地金型のコインですが、デザイン性から収集型としても人気を集めているため、物によっては100万円以上の値が付くものもあります。
フランスコイン
フランスコインで高価買取の可能性が高い硬貨は、ナポレオン3世がデザインされている「ナポレオン金貨」です。
ナポレオン金貨は、1852年から1870年の18年間だけ発行されていたもので、金の純度は90%ほどです。
そのため、純度としては高くありませんが、今から150年近く昔に発行されているため希少価値が高くなっています。
そのため、状態が良いと20万円以上で買取される可能性があります。
イギリスコイン
イギリスコインで高価買取が期待できるのは、「キャット金貨」と「ソブリン金貨」の2種類です。
それぞれを詳しく紹介していきます。
キャット金貨
1つ目に紹介するイギリスコインは、イギリス王室領のマン島自治政府が1988年~2012年に発行していた「キャット金貨」です。
表面にはエリザベス女王2世、裏面にはマン島を発祥とするマンクスという猫がデザインされています。
中国のパンダ金貨と同様に、裏面の猫のデザインが毎年変更されています。そのため、コレクターからの人気が非常に高いです。
ソブリン金貨
2つ目に紹介するイギリスコインは「ソブリン金貨」です。
現在主に流通しているソブリン金貨は、1974年以降に発行されたものです。
コインのデザインは、表面がエリザベス女王2世、裏面がキリスト教の聖人であるゲオルギオスとなっています。
高価な金額がつくものは、1974年よりも前に発行されているものです。中には15世紀頃に発行されたものもあります。
1974年前に発行されたコインはイギリスの歴代の王や女王が描かれているため、希少価値が高くなっています。
気をつけなければならないのは、偽物が多く出回っている点です。
ソブリン金貨を売却、査定依頼する場合は、本物と偽物を見分けられるような業者を選択しなければなりません。
カナダコイン
カナダで発行されている「メープル金貨」は、世界三大金貨の1つで非常に高い金の純度を誇っています。そのため、投資家の中で人気のコインです。
流通量は世界一だと言われており、表面はエリザベス2世、裏面にはカナダ国旗に描かれているサトウカエデの葉がデザインされています。
カナダで発行されるコインの特徴は、カナダ政府が金の純度を保証しているという点です。
政府が保証するほどの純度となれば、人気のコインになるのは当然のことかもしれません。
オーストリアコイン
オーストリアで発行されている金貨で高価買取が期待できるのは、「ウィーン金貨」です。
ウィーン金貨は、メープル金貨と同様に世界三大金貨の1つに数えられているコインです。
表面は楽友協会ホールのパイプオルガン、裏面は演奏会で使われる菅弦楽器がデザインされています。
金貨全てが純度99.99%の24金で製造されており、毎年発行されています。
しかし、年によっては、発行数が少ない場合もあります。
この純度の高さと希少性が理由で、ウィーン金貨は人気コインの1つです。買取価格が金相場よりも高くなる場合があります。
オーストラリアコイン
最後の世界三大金貨は、オーストラリアで発行されている「カンガルー金貨」です。
「ナゲット金貨」と呼ばれていた時代もあり、現在でもナゲット金貨の名称で取り扱われている場合もあります。
表面はエリザベス女王2世、裏面はカンガルーのデザインで、デザインが毎年変わっていることも特徴です。
また、発行数が年によって違うため、発行年数によっては希少性が非常に高くなっています。
特に、2019年の発行枚数はわずか7,500枚で、この年のカンガルー金貨は非常に高値で取引される可能性があります。
南アフリカコイン
南アフリカ共和国で発行されている「クルーガー金貨」は、22金の金貨です。
クルーガーというのは、かつては独立国であったトランスヴァール共和国で大統領を務めた、ポール・クリューガーのことです。
表面にはクルーガーが、裏面にはスプリングボックという鹿のような動物がデザインされているコインです。
91%を超える金が使われています。
外国コインを高価買取してもらうポイント5選
外国コインを販売する場合は、できる限り高値で買取してもらいたいと考えるはずです。
そのために押さえておきたいポイントがいくつかあります。
- 付属品を揃えておく
- 良い保存状態を保つ
- 貴金属の相場に注意する
- 実績のある業者を選ぶ
- 複数社に査定依頼する
ここでは以上のポイントについて解説します。高値でのコイン買取を希望する人はこのポイントを頭に入れておきましょう。
付属品を揃えておく
コインに付属しているケースや保証書などを揃えておくと、コインの買取金額は上がります。
これは、コインに限らず品物の価値を決める際に重要なポイントであるため、きちんと保管しておいてください。
理想の状態は、できる限りコインを入手したときの状態で買取に出すことです。
良い保存状態を保つ
コインの状態が良ければ良いほど、高価に買い取ってもらえる可能性は高くなります。
自分で手入れをしないことも気をつけるべきポイントです。
汚れていても、自分で手入れすると余計に傷つけてしまう可能性があります。
そうなると、自分でコインの価値を下げてしまいます。
貴金属の相場に注意する
貴金属の相場に気を配ることも大切です。
コインに使われている貴金属によっては、買取依頼するタイミングが売却に適していないことがあります。
世界情勢によって貴金属の価値は変わるので、為替などの状況は常に確認しましょう。
相場をインターネットサイト上に表示してくれている買取業者もあります。
実績のある業者を選ぶ
買取実績が乏しい業者では、外国コインの本当の価値を判断できない恐れがあります。
数多くの買取業者が存在するため見極めは難しいですが、おすすめの見極め方の1つは豊富な買取実績があるかどうかです。
買取実績が豊富かつ明確であれば、安心して買取をしてもらえます。
複数社に査定依頼する
買取をしてもらうのであれば、複数社に査定を依頼しましょう。
実績がある買取業者は多く存在するので、複数のプロに見てもらえば自分が納得できる金額提示をしてくれる業者を見つけられます。
現在はインターネット上から簡単に複数の業者へ同時見積もり依頼ができるので、買取価格を比較することがおすすめです。
外国コインを買取してもらうなら相場に注意しよう
本記事では、外国コインの買取について解説してきました。
外国コインは、コインの状態や希少性などのさまざまな要因から価値が変わりやすいです。
そのため、買取を希望するのであれば、買取相場をきちんと把握した上で、専門家である買取業者に査定してもらうようにしましょう。
査定はインターネットから簡単にできるので、持っているコインの現在の価値を知りたいときは、本記事で紹介している業者をぜひ利用してみてください。