新社会人になった際や仕事上の都合で移動になる方は、引越しをしなければなりません。
そのような方は、どの引越し業者を利用するか悩んだことは一度はあると思います。
そこで、この記事では「サカイ引越センター」の口コミや評判を解説するとともに、利用するメリットや利用方法を詳しく紹介していきます。
これから引越しを控えている方や、今後引越しをしようか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
- サカイ引越センターとは?
- サカイ引越センターの口コミ・評判
- サカイ引越センターを利用するメリット
- サカイ引越センターを利用するデメリット
- サカイ引越センターの利用方法
- サカイ引越センターに関するよくある質問
目次
サカイ引越センターとは?

業者名 | サカイ引越センター |
運営会社 | 株式会社サカイ引越センター |
本社所在地 | 大阪府堺市堺区石津北町56番地 |
事業内容 | 引越運送、引越付帯サービス業務 |
設立年月日 | 1979年9月19日 |
代表者 | 田島哲康 |
電話番号 | 0120-00-1141 |
こちらのサカイ引越センターはCMなどでもおなじみなので、知らない方はほとんどいないでしょう。
サービス内容として、引越しだけではなく引越し付帯サービスも行っています。
こちらは、エアコンの掃除や荷物の梱包作業などが挙げられるでしょう。
このような大手の引越し業者なので、誰でも安心して利用することができます。
サカイ引越センターのサービス内容
業者名 | サカイ引越センター |
引越しサービスの種類 | ・まるごとお任せプラン ・すべてお任せプレミアムプラン ・荷造りお任せスタンダードプラン ・荷造りはご自身でエコノミープラン ・ご一緒便プラン ・建て替えプラン ・小口引越し便プラン ・法人プラン ・海外プラン |
追加オプション | ・エアコンなどの電気工事 ・ハウスクリーニング ・不用品回収 ・資材回収 ・不用品買取 |
対応エリア | 全国で対応可能 |
不用品回収の有無 | オプション追加で回収可能 |
受付時間 | 8時〜19時の間受付 |
電話番号 | 0120-00-1141 |
サカイ引越センターのサービスの種類は、他の業者に比べてわかりやすいですし、プランも利用したい項目にあったものが用意されています。
追加オプションも豊富にあるので、引越しに必要なことはすべて依頼することができるでしょう。
また、全国で対応しているので「ブランド力」という安心感もあります。
サービス内容は、大手の引越しセンターというだけあり、必要最低限は揃っていることがわかるでしょう。
サカイ引越センターの口コミ・評判

サカイ引越センターのサービス内容を知っていても、実際の利用者の口コミや評判はどのようなものかきになるでしょう。
実際に利用している口コミなどを先に紹介していきます。
良い口コミもあれば、悪い口コミもあるので、併せて説明していきます。
また、このようなことを知っておくだけで、気持ちが楽になると思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
サカイ引越センターの良い口コミ・評判
他社の営業の方はすこし強引な方や不誠実な方もいらっしゃいましたが、サカイ引越センターさんは好印象でした。粗品はお米でした。荷造りサービスを利用しましたが、対応がとても良かったです。他社に比べて、値引きを頑張ってくれました。
引用元:引越し侍
こちらの口コミを見ると、他の業者ですと強引な営業な方もいますが、サカイ引越センターは常にお客様に寄り添っていることがわかります。
粗品をいただけるのも大手の引越し業者の魅力ですし、対応の素晴らしさも良いポイントでしょう。
また、値引きも交渉してくれますので、安く済ませることができると言えます。
初めて利用した業者でした。見積時から、誠実な社風の印象を受け、金額や日程など、こちらの都合に寄り添っていただきました。いくつか見積もりの予定を入れようと思っていましたが、印象が良かったため一発で決めてしまいました。荷物が多いため、ダンボールや緩衝材など大変助かりました。引越当日は不便な立地条件の自宅からの移動、迅速かつ丁寧で感動しました。
引用元:引越し侍
初めて引越し業者を利用する際は、とても怖い印象を持つと思いますが、サカイ引越センターはとても丁寧な対応をしてくれます。
見積もり時から印象が良いのも特徴ですし、金額や日程をお客様都合で合わせてくれるので利用しやすいでしょう。
また、引越し当日はスピーディーに作業を行ってくれるので感動します。
よくテレビCMで見かけるのと値段が希望に近かったので引越しのサカイと契約をしました。現地見積もりにはガンガン来る感じの方が来てドンドン話を進めて行き、こちらの要望も聞きつつも見積もりに反映されて行くので安心して見積もりが出来ました。値引きの交渉にも応じて貰えたのでその場で契約しました。
引用元:引越し侍
テレビのCMでよく見かけるので、他の無名の業者よりかは安心して依頼することができます。
要望にも丁寧に答えてくれますし、話もスムーズに理解してくれるので時間があまりかからないでしょう。
また、値引きの交渉も快く受けてくれますので、罪悪感なども一切なく利用することがでいます
サカイ引越センターの悪い口コミ・評判
代金は他社様に比べて少し高額かもしれません。しかし、大切な家具家電や引っ越し先の新居の破損欠損紛失などなど、引っ越し日時から完了までの全体を通して見ると安心保証的なものをもプラスされてのお値段と考えると高くはないと思いました。
引用元:引越し侍
代金が他の業者に比べて高い時期があるのがデメリットと言えます。
しかし、こちらの口コミのように安心保証がついているので、引越しの不安は解消されるでしょう。
見積もりの際も時間守らず、引越しプランの説明なし。持って行く荷物と持って行かない荷物は間違える。持って行く荷物を置いて行こうとするし、ダンボールに荷物入れる時はガサツに上から入れる。そのせいで食器や小物入れが割れた。割れ物は梱包していれるのが常識だと思う。
引用元:引越し侍
繁忙期になると時間がかかってしまうので、そのような時に連絡がないのでデメリットと言えるでしょう。
また、時間がないのでガサツに行われてしまい、中のものが割れるといったことが起こっています。
また、やり取りをしっかりしてくれないので、引き継ぎトラブルが起こっているのも悪い点です。
当初3人と聞いていたが着たのは2人。おかげで車移動距離5分の所に引っ越したのに終了までに7時間半もかかった。約束時間をすぎるなら連絡よこせばいいのに。
引用元:引越し侍
事前に確認していたことと、当日の対応が変わっているといったことが起こっているデメリットがあります。
近くの引越しですが、時間がとてもかかってしまうといった悪い点があるでしょう。
また、時間が過ぎるのに連絡をしないといったデメリットもあることがわかります。
サカイ引越センターを利用するメリット

サカイ引越センターを利用するメリットをこれから紹介していきます。
事前にメリットを知っておけば、利用する際はとても便利ですので、理解しておきましょう。
また、他の業者と被らないメリットも紹介していきますので、サカイ引越センターの良いサービスなどが知れます。
- 10種類の引越しコースから選択できる
- 引越しに関するさまざまなサービスを受けられる
- 梱包資材が充実している
こちらの3つを紹介していきます。
10種類の引越しコースから選択できる
まず初めに「10種類の引越しコースから選択できる」といったメリットがあります。
サカイ引越センターは、引越しの人数や場所によってさまざまなコースやプランを用意しています。
ご自身が利用したいコースを選ぶことで、他の業者より費用を安く抑えることができるでしょう。
また、利用する際にも選びやすいといったメリットがあります。
引越しに関するさまざまなサービスを受けられる
次に「引越しに関するさまざまなサービスを受けられる」といったメリットがあります。
サカイ引越センターは、大手の引越し業者ですし、事業内容に「引越運送、引越付帯サービス業務」があるくらいですから、引越しのサービスが豊富です。
他の業者では、そのようなサービスは他社で行なってくださいと言われる場合もあります。
サカイ引越センターはそのようなことはなく、オプションでさまざまなサービスを受けられるメリットがあるでしょう。
梱包資材が充実している
最後に「梱包資材が充実している」といったメリットがあります。
梱包資材は、ご自身で集める際にはとても苦労すると思われますが、サカイ引越センターは梱包資材が充実しています。
食器の間に挟むペーパーや段ボールの大きさ、プチプチといった梱包資材がたくさんあるのがメリットと言えるでしょう。
サカイ引越センターを利用するデメリット

サカイ引越センターのデメリットは特にないですが、強いて言えば「繁忙期は利用できない時がある」ということです。
繁忙期になると、事前に予約をしていなければほとんど利用できないと思って良いでしょう。
かなり人気のある引越し業者なので、予約がすぐに埋まってしまいます。
利用したい時に利用できないのが、サカイ引越センターのデメリットと言えるでしょう。
サカイ引越センターの利用方法

これからサカイ引越センターの利用方法について詳しくステップごとに紹介していきます。
これからホームページで利用方法を探そうと思っている方は、こちらを見ればすぐにわかるでしょう。
また、初めて利用する方は詳しく説明していますので、すぐに理解することができます。
では、サカイ引越センターの利用方法を解説していきます。
ステップ1.見積もり依頼

まずはサカイ引越センターに「見積もり依頼」をしましょう。
引越しの予定が決まっていなくても依頼することができますし、何を見積もりすれば良いかなどもこちらですぐにわかります。
また、見積もりはすべて無料ですので安心して良いでしょう。
その後に、見積もりを詳しく調整するために自宅に訪問をしたり、料金が高くならないようにお客様にあったプランを説明してくれます。
ステップ2.荷造り

次に「荷造り」を行いましょう。
こちらは、ご自身で荷造りを行うこともできますし、追加のオプションで依頼することができます。
ある程度の量であれば、スタッフの方が手伝ってくれますので見積もり時に確認しておくと良いです。
ステップ3.引越しをする

最後のステップとして「引越し」です。
引越し3日前になると、業者の方から最終確認のメールや電話が届きます。
引越し当日には、作業員の方が時間通りに来て作業を行ってくれますので、場所の指示やお願いしたいことを頼むと良いでしょう。
また、すべての引越し作業が終わると、引越し業者を紹介された方は「お米のプレゼント」も行っています。
このような手順で簡単に利用できますので、気軽に見積もりなどを行うと良いとでしょう。
サカイ引越センターに関するよくある質問

かなり利用されているサカイ引越センターに関するよくある質問を紹介していきます。
引越しはあまり経験のない方がほとんどなので、不安に思うことや気になることがたくさんあるでしょう。
そこで、これからよくある質問を3つ紹介していきますので、参考にして見てください。
- 段ボール回収は無料でしてもらえる?
- 単身で引越しをする場合の料金はどれくらいになる?
- 引越し割引制度はある?
この3つを紹介していきます。
段ボール回収は無料でしてもらえる?
まず一番多い質問は「段ボール回収は無料でしてもらえるか」という質問です。
やはり引越し後は大量のダンボールが出るので、その処分に困ることでしょう。
こちらは、オプションをつけることで回収はしてくれますが「無料で回収」は行っていません。
料金は3300円ですので、追加したい方は頼むと良いでしょう。
もし費用を抑えたい方は、自治体指定のゴミ回収の日に捨てると安く済ませることができます。
単身で引越しする場合の料金はどれくらいになる?
次に多い質問が「単身で引越しをする場合の料金はどれくらいになるか」というものです。
引越しは、単身でする方が多いのでほとんどの方が、単身の引越し料金がきになることでしょう。
料金は、プランによって変わるのと、荷物の量によって変わるので、おおよそ15000円〜40000円くらいだと思えば良いです。
また、安心保証パックに入った方は引越し後に電気をつけてくれたり、荷物を少し荷ほどきしてくれたりといったサービスが付きます。
引越し割引制度はある?
最後に多い質問は「引越し割引制度はあるか」という質問です。
引越し割引制度は、ホームページ上では記載はありません。
しかし、お問い合わせ電話をした際に予算などを伝えると、予算に合った割引をしてくれるといったことが口コミであります。
また、キャンペーンとして「ご紹介者に「ひとめぼれ」のお米プレゼント」といったこともやっていますので、周りで引越しをされた方がいれば確認すると良いでしょう。
まとめ:サカイ引越センターで自分にあった引越しコースを選ぼう

このように「サカイ引越センター」のサービス内容やメリットなどを紹介していきましたが、ご自身にあった引越しコースを選ぶことが大事です。
ご自身にあったサービス内容を使うことで、引越しにかかる値段もかなり安く済ませることができます。
また、無駄のないコースを選びたい場合は、お問い合わせ電話の際にしっかりと詳しい内容を伝えると良いでしょう。