ポケモンカードの新作発売のたびに注目を集めるポケモンセンターオンラインの抽選販売。
ポケモンカードファンの間では倍率が3~5倍、人気商品の場合には10倍を超えるともいわれてますが、実際の抽選倍率と当選確率はどれくらいなのでしょうか?
この記事では、ポケモンセンターオンラインの抽選倍率と当選確率について詳しく解説します。
最新情報を基に、予約方法や当選確率を高めるコツも紹介するので、ポケモンカードの抽選結果が気になる方、ポケカの新作を確実にゲットしたい方は必見です。
- ポケモンセンターオンラインとは
- ポケモンセンターオンラインの抽選倍率
- ポケモンセンターオンラインの抽選予約方法
- ポケモンセンターオンラインの抽選結果確認方法
- ポケモンセンターの抽選予約の注意点は?
- まとめ
【先に紹介!カード買取のおすすめ業者比較表】
業者名 | 買取方法 | 特徴 |
---|---|---|
トレトク |
宅配買取 | 買取にかかる費用が全て無料で、値段のつかないカードもまとめて買取してもらえる。カード買取の第一候補になりうるサービス。 |
カーナベル | 宅配買取 | 買取保証サービスがある買取業者。申込前に買取価格を確認できるので安心して買取に出せる。 |
ウリウリトレカ |
宅配買取 | トレーディングカード専門の買取業者。送料無料でスリーブやファイルに入れたまま配送もOK。 |
トレカ買取は買取業者によって値段がつかなかったり、買取額が異なったりします。より高額で買取してもらうためにも、専門知識を持った鑑定士がいるトレカ買取専門店での買取を検討しましょう。
業界歴10年以上のプロの鑑定士による高額査定が期待できる、”トレトク”は買取にかかる費用が全て無料。値段のつかないカードもまとめて買取してくれるのでまずは買取に出してみることをおすすめします。

目次
ポケモンセンターオンラインとは
引用元:ポケモンセンターオンライン
ポケモン公式の通販サイト「ポケモンセンターオンライン」は、24時間いつでもポケモングッズをお買い物できる便利なショップです。会員登録すれば、最新グッズ情報やお得な情報を受け取ることができます。
ポケモンセンターオンラインの魅力
ポケモンセンターオンラインの魅力はいくつもあります。主な魅力を以下に挙げてみました。
- 検索すれば欲しいグッズを簡単に見つけられる
- 6,000円以上購入すれば送料無料になる
- メールマガジンでポケモンの最新情報を受け取れる
- お買い物でポケポイントが溜まる
- ポケポイントですてきな賞品をゲットできる
ポケモンセンターオンラインでしか手に入らない商品がある
ポケモンセンターオリジナルグッズは、公式ならではの豊富なラインナップが魅力です。ポケモンセンターオンラインでしか手に入らない主な商品を以下に挙げてみました。
- 季節のイベントに合わせたグッズ
- ポケモンの世界観をイメージしたグッズ
- ぬいぐるみ
- 文房具
- 雑貨
ポケモンセンターオンラインの抽選倍率
それでは、ポケモンカードオンラインの抽選倍率、当選倍率をお伝えします。
抽選倍率
ポケモンセンターオンラインで販売されるポケモンカードは、抽選販売が基本です。その抽選倍率は、現在のところ約30%から50%の間といわれています。
一般的なカードショップでの抽選確率は約10%前後ですが、ポケモンセンターオンラインでは3倍以上に設定されているため、参加者のうち3人に1人、もしくはそれ以上が当選する可能性が高いとされています。
抽選倍率は、商品や発売時期によって大きく変動します。人気商品の場合には10倍を超えることもあり、当選するのは非常に困難です。
ちなみに、2023年11月には、ポケモンカードゲーム スカーレット・バイオレットの拡張パックの抽選販売が行われました。この時も多くのファンが応募し、当選は狭き門でした。
当選倍率
ポケモンセンターオンラインでの抽選の当選確率は、一般的なカードショップで約10%高いです。しかし、2022年以降、ポケモンカードのブームが訪れて以降、当選率は低下傾向にあり、2023年以降当選しにくい状況が続いています。
先述しましたが、ポケモンセンターオンラインでは倍率が3倍から5倍、人気カードの場合は10倍以上に設定されています。そのため、参加者の当選確率は、良い時でも3人に1人、場合によっては10人に1人も満たない計算になるでしょう。
トレカ買取は買取業者によって値段がつかなかったり、買取額が異なったりします。より高額で買取してもらうためにも、専門知識を持った鑑定士がいるトレカ買取専門店での買取を検討しましょう。
業界歴10年以上のプロの鑑定士による高額査定が期待できる、”トレトク”は買取にかかる費用が全て無料。値段のつかないカードもまとめて買取してくれるのでまずは買取に出してみることをおすすめします。

ポケモンセンターオンラインの抽選予約方法
ポケモンセンターオンラインの抽選予約方法は、以下のようになります。ポケモンセンターオンラインにアクセス商品の選択商品の応募
①ポケモンセンターオンラインにアクセス
まず、ポケモンセンターオンラインの公式サイトにアクセスしてください。
以下のページを開き、ログインします。ポケモンセンターオンラインの会員登録を行っていない場合は、新規会員登録を行いましょう。
②商品の選択
ログインしたら、抽選で予約したい商品を選択します。公式サイト画面上部にある「新商品」「商品カテゴリ」から、抽選対象商品を見つけてクリックしてください。
③商品の応募
その後、選択した商品の詳細ページに移動します。抽選応募ページには、商品の詳細情報や抽選応募期間、注意事項などが記載されているので再度チェックしましょう。
確認後、氏名、住所、電話番号などを入力し、「応募する」ボタンをクリックすれば完了です。抽選応募が完了すると、「応募受理」の内容が記載された確認メールが届きます。
ポケモンセンターオンラインの抽選結果確認方法
ポケモンセンターオンラインの抽選結果は、以下の方法で確認します。
- 当落メールを確認
- マイページ内の「ご注文履歴」から確認
当落メールを確認
ポケモンセンターオンラインからポケモンカードの抽選結果がメールで届きます。メールが届いたら、当落を確認しましょう。
メールには以下の情報が記載されています。
- 当選/落選の結果
- 当選した場合の支払い方法
- 当選した場合の商品発送に関する情報
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダも確認してください。ポケモンセンターオンラインの抽選結果は、ポケモンカードを手に入れるために重要情報なので、見逃さないように注意しましょう。
マイページ内の「ご注文履歴」から確認
ポケモンセンターオンラインでポケモンカードの抽選結果を確認するには、マイページの「ご注文履歴」をチェックしましょう。当選した場合、マイページの「ご注文履歴」に当選商品が反映されます。
ログイン後、「ご注文履歴」で次の情報が確認できます。
- 注文番号
- 商品名
- 数量
- 価格
- 注文日
- 発送予定日
「ご注文履歴」に商品が掲載されていない場合は、落選の可能性が高いです。
抽選結果を確認するために、必ずマイページを確認し、ポケモンカードの当選状況を把握しましょう。ポケモンセンターオンラインの抽選結果を見逃さないように注意してください。
トレカ買取は買取業者によって値段がつかなかったり、買取額が異なったりします。より高額で買取してもらうためにも、専門知識を持った鑑定士がいるトレカ買取専門店での買取を検討しましょう。
業界歴10年以上のプロの鑑定士による高額査定が期待できる、”トレトク”は買取にかかる費用が全て無料。値段のつかないカードもまとめて買取してくれるのでまずは買取に出してみることをおすすめします。

ポケモンセンターの抽選予約の注意点は?
引用元:ポケモンセンターオンライン
ポケモンセンターオンラインで販売されるポケモンカードは、抽選販売が基本です。
最後に、ポケモンカードの抽選予約の注意点について解説しましょう。
- LINEアカウントの準備
- 申し込み制限と当選後の手続き
- 抽選倍率とキャンセル
LINEアカウントの準備
抽選申込にはLINEアカウントが必要です。LINEアカウントを持っていない方は、事前に作成しておきましょう。
LINEアカウントを通じて抽選結果や購入可能時間などの重要な通知が届くため、必ず準備をしておいてください。
申し込み制限と当選後の手続き
1人あたり1店舗しか申し込めません。また、1日あたり1回しか申し込めないので、申し込みの際は慎重に選びましょう。
当選した場合、指定された時間内でのみ購入できます。当選時に通知される購入可能時間内に手続きを行わなかった場合、当選はキャンセルされますのでご注意ください。
抽選倍率とキャンセル
抽選倍率は商品や発売時期によって大きく変動します。人気商品の場合には10倍を超えることもあり、当選するのは非常に困難です。
また、当選後にキャンセルはできないので、申し込みの際は必要性の有無をよく考えてから予約しましょう。
まとめ
ポケモンカードは人気が高く、公式のポケモンセンターオンラインで予約しても必ず購入できるわけではありません。しかし、ポケモンセンターオンラインは、一般の店舗よりも1割ほど当選確率が高いともいわれています。
ただし、予約後に当選したら場合はキャンセルできないため、予約時には慎重に考えて行動しましょう。当選後も決まった時間内のみ購入できるため、事前に予約から購入までの流れを把握しておくことが大切です。
