「車を売却するためにサイトで調べていたのだけれど、カービューってサイトを見かけるけれど、どんなサイトなの?」
「一括査定という査定を見かけるのだけれど、これってどんな査定方法なの?」
高価買取を目指す上で、一括査定は最善の方法です。そんな一括査定をしてもらう上で、安心したサイトにお願いしたいのなら、カービューが一番ですね。
今回はそんなカービューの評判から、高額査定をしてもらう一括査定についての内容と安心して利用できる理由にお答えする記事です。最後まで読むことで、安心してカービューで一括査定できるようになりますので、ぜひご覧ください。
- カービューの3つの特徴
- カービューのメリット・デメリット
- カービューの口コミから評判
- カービューをおすすめする人
- カービューを一括査定する手順
【先に紹介!車買取のおすすめサービス比較表】
サービス名 | 総合評価 | 特徴 |
---|---|---|
カーネクスト |
電話1本で買取契約が完結。どんな車でも0円以上の高価買取を実現。 |
|
中古車買取台数No.1の実績。全国約460店舗のネットワークと独自の査定システムで高価買取を実現。 |
||
全国160店舗を展開するフランチャイズチェーン。契約後の減額がなく、キャンセルも可能。 |
目次
カービューとは?3つの特徴やおすすめポイントを解説

カービューとは何かを表で解説したあとに、下記の特徴3つを詳しくお伝えしていきます。
- 一括査定サービスを利用できる
- ディーラーの下取りよりも約20万円ほど高く買取り
- 車一括査定の中で一番歴史が古い
まずはカービューとは何か下記の表からみていきましょう。
社名 | 株式会社カービュー |
---|---|
設立日 | 1996年9月5日 |
所在地 | 東京都千代田区紀尾井町1番3号 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー22階 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 146名(2021年4月1日時点) |
現在ではカービューという社名でしたが、設立当初では放送事業を目的としたスカイスポーツ企画株式会社という社名でした。その後、カーポイント株式会社と社名を変更したのち、カービューに変更しました。2007年に東京証券取引所マザーズに上場しましたが、2015年にヤフー株式会社の完全子会社化に伴い、上場を廃止しました。
また、他にも下記のサービスも提供しています。
- 子会社である株式会社カービュー・エージェントを設立
- クルマSNSサイト「みんなのカーライフ(みんカラ)」の提供
- ウェブ見積価格を保証する車検比較サービス「カービュークリア車検」をリリース
- クルマのパーツ交換や整備のスキルを売買するアプリの「pitte」をリリース
クルマに関する数々のサービスを展開しているクルマのプロフェッショナルと言える会社でしょう。
一括査定サービスを利用できる
クルマに関する数々のサービスを展開しているカービューですが、その中でもクルマを一括査定してくれるサービスがあります。
一括査定とは売却したいクルマを一度で複数の業者に査定してもらい、買取金額を見積もってくれるサービスです。
一括査定してくれることで下記3つのメリットが挙げられます。
- 一度の査定で複数の業者がみてくれるので、時間がかなり短縮する
- 業者間で競合するので、金額がかなり高くなる可能性がある
- 多くの買取業者が査定してくれるので、「他の業者にみてもらいたい」と言った後悔がない
一括査定サービスを利用することで、何より時間が大幅に短縮できます。わざわざ各業者の店舗に足を運ぶことなく、自宅などに時間を合わせて出張査定してもらえば、簡単に買取金額の見積もりができますね。
一括査定をしてもらうことで、デメリット2つが存在します。
- 業者間で争うため、うその金額を提示し、その後金額を下げてくる
- 高価買取をしてもらうために、無謀な要望を業者から仕掛けてくる
このようなデメリットが起きないために、査定してもらう前に、こちらの要望を下記の3つを詳しく伝えておきましょう。
- 必ず振込金額を提示してもらう
- 提示後の金額交渉はNGと伝える
- 車の受け渡し日の変更はできないことを前もって伝える
上記の内容を伝えることで、後々のトラブルが激減できますので、一括査定を行う際には頭に入れておきましょう。
ディーラーの下取りよりも約20万ほど高く買取り
カービューで一括査定を行うとディーラーの下取りよりも約20万円ほど高く買取ってくれる可能性があります。
ディーラーよりも高くなる理由は下記の2つです。
- 理由は前節の通り、一括査定であれば、金額が高くなる可能性が高いから
- 買取店は買取の業績を上げることがメインだから
また、ディーラーの下取りが買取店よりも低くなる理由は下記の3つです。
- ディーラーは車の販売がメインで下取りに力を入れていないから
- 下取りは新しい車の割り引くためのものだから
- 下取りは購入者の希望金額に届くために交渉されるから
トータルの金額で考慮すると、下取りよりも買取をメインで行っている買取業者の方が高くなる傾向にありますね。
一括査定を行って買取を行う業者では、買取がメインとなるため、買取金額が高価になっても業績のため買取してくれる傾向にあります。
ディーラーでは、新しい車を販売することがメインなので、購入してもらうために、下取りをして、そこから購入希望する金額に近づける流れです。
その違いから、ディーラーでの下取りと一括査定をした買取金額に差が生まれることですね。
車一括査定の中で一番歴史が古い
カービューでは車の一括査定を行うサイトの中で、一番最初に行った会社であります。
カービュー | 2000年5月 |
---|---|
ズバット車買取比較 | 2003年3月 |
ナビクル | 2007年9月 |
カーセンサー | 2008年 |
上記の表のように、カービューは車の一括査定サービスを一番最初に始めた会社です。
カービューが長く運営できている理由は下記の3つです。
- 一番初めにサービスを開始したことによる知名度
- 高価買取してくれる実績の高さ
- 安心して売却できる環境作りを目指している(JPUCに加盟)
このように、カービューでは最初に一括査定サービスを開始しても日々のサービス向上を常に意識して、安心して売却できるような環境作りを行ってくれています。
その結果として、累計利用者数が450万人を超えてきており、車の売却を考えているユーザーが増えてきている証拠と言えるでしょう。(2019年5月時点)
カービューを利用するメリット

実際にカービューを利用したらどのようなメリットが挙げられるのでしょうか。
カービューのメリットは下記の5つです。
- 提携している査定会社が200社以上と圧倒的に多い
- 査定申込は最短45秒!シンプルで簡単
- 事故車や廃車も買取が可能
- 大手(ヤフーの子会社)なので安心
- 査定依頼する業者を自由に選べる
詳しく解説していきます。
提携している査定会社が200社以上と圧倒的に多い
カービューの一括査定サービスでは提携している査定会社が200社以上もあり、全国どの地域でも対応してくれます。
「200社以上も査定会社と提携している意味ってあるの?」
このような、疑問があると思いますが、結論から言うと売却するユーザーからするとメリットだらけです。その理由が下記の通りです。
- 地域によって、高価買取できる車が違う
- 地方などの都心から離れた場所でも買取を行ってくれる
- 他社が多い方が、買取店も高額な金額を出す可能性がある
提携している査定業者が多いと言うことは、多くのメリットが生まれるとともに、カービュー事態が買取業者から信頼されているとも言えます。
前節でも解説しましたが、利用者数が多いと言うことは、買取してくれる査定会社も多くないと達成できませんよね。売却する側と、査定して買取ってくれる側との双方から信用されているからこそ、圧倒的に多い結果となっています。
査定申込は最短45秒!シンプルで簡単
カービューでは簡単に最短45秒で査定申し込みが可能です。こちらのカービュー公式サイトから簡単に申し込みができます。
上記の入力フォームであれば、最低限の必要事項を入力することだけで良いので、車の知識がなくても問題ありませんね。基本的に一括査定を行う人は初めてですので、入力フォームから車の売却の意思を伝えることが最も重要です。
実際には査定業者が来てから詳しく説明すれば良いので、それまでに決めておく情報を下記のまとめておきます。
- 希望金額
- 手放し日
- 残債などの有無
一括査定が始まる時に、査定業者からこのような内容を聞かれますので、上記の内容は答えられたらよりスムーズに行われるでしょう。
事故車や廃車も買取が可能
カービューであれば事故車や廃車する予定の車でも買取が可能です。なぜなら、下記の2つの理由が挙げられるからです。
- 動かなくなった車でも、使えるパーツは再利用したり、海外に販売するから
- 事故車でも修復して再度、修復車として販売できるから
日本車であれば、パーツも質が良く海外では非常に重宝されるからです。事故車であっても、人気車種などは修復でも乗りたいユーザーが国内で多くいる場合がありますので、問題なく買取ってくれるでしょう。
また、カービューであれば普通車と同じように、一括査定をしてくれます。査定をしてもらう時に、事故の事情を伝えたり、廃車予定であることを話すことで、廃車処理してもらう費用を抑えてもらたりします。
一括査定で車をみてもらうことで、費用を抑えてもらうだけでなく、事故車や廃車予定の車でも買取ってくれる業者に出会えることもありますね。
事故車や廃車でも諦めずに、カービューの一括査定を利用してみる価値はあるでしょう。
大手(ヤフーの子会社)なので安心
カービューの特徴でも解説しましたが、カービューはヤフーの子会社であるため、安心して利用できますね。現在、インターネットを利用するのが当たり前の時代で、ヤフーを知らない人はいないくらい認知度がある会社だからです。
- 「Yahoo! JAPAN」
- 「Yahoo! 天気」
- 「Yahoo!メール」
- 「Yahoo!ショッピング」
- 「ヤフオク!」
誰もが一度は聞いたり、利用したことがあるサービスですね。
有名なサービスを展開している大手企業の子会社であるので、カービューはヤフーに泥を塗るようなことはしてはいけません。大手が親会社としてある企業であるからこそ、安心して車を売却してもらえるようなサービス展開を行っていたりしているんですね。
売却ユーザーや査定会社が多く利用したり提携しているのは、カービュー自体の企業努力もさることながら、ヤフー株式会社がいることで大きな安心も存在していることでしょう。
査定依頼する業者を自由に選べる
カービューでは査定依頼する業者を、ユーザー自身が選ぶことができるシステムとなっております。
なので、過去に問い合わせのある業者を再度、選ぶことなく多くの業者から自由に査定を依頼できることから、高額査定を付けてくれる査定業者を見つけることができますね。
出張査定ができる業者や、以前利用したことのある査定業者を再度依頼をかけたりもできます。
そのことから下記3つのメリットも生まれます。
- 自走で査定業者に足を運ばなくて良いので、ガソリン代が浮く
- 自走する必要がないので走行距離を抑えられる
- 以前、利用したことのある業者だとサービスしてくれる可能性もある
少しでも高額で買取ってほしい場合であれば、一括査定の中から好きな業者を選ぶことができるのは、大きなメリットですね。
カービューのデメリット
カービューのメリットを紹介してきましたが、もちろん下記の2つのようなデメリットも存在します。
- 一括査定は8社まで
- 地域によって査定額が変わる(提携業者が変わるため)
デメリットも詳しく解説していきます。
一括査定は8社まで
カービューで同時に一括査定をするのは最大8社までです。
なぜ、一括査定が8社と決められていることがデメリットなのかと言うと、最大数が限られていることで、タイミングしたいでは高価買取してくれる業者を手放してしまう可能性があるからです。
カービューで依頼を行う場合、2営業日以内には連絡が来て、査定の日程などのやりとりが行われます。買取業者の定休日などを考慮すると、査定の上限が決められていることで、参加できない業者が出てきてしまいますね。
「その業者は後日にすれば良いのでは?」
こう言った意見が出てくるかと思いますが、多くの業者が一括で査定をしている場合で高価買取してくれる条件で下記の内容が重要になったりします。
「金額によっては今契約してくれるのか?」
後日にまた査定の予定がある場合だと、金額を多く提示してくれない業者も多く存在します。
契約を決めてくれるからこそ、高価買取が可能となったりしますので、一括査定の上限が決められているのは、高価買取してくれる業者の機会損失となってしまう可能性があるのです。
地域によって査定額が変わる(提携業者が変わるため)
メリットでも解説しましたが、地域によって査定額が変わってしまします。
なぜなら、地域の環境によって需要のある車が違ってくるからですね。
具体例として、雪があまり降らない地域では4WD車の需要はあまりないですが、雪が多く降る地域では必要となり需要が高くなります。
また、都心や地方都市であれば査定業者が数多く対応してくれたりしますが、都心から離れた地域であると、査定業者も限られ都心の業者と比べて、提携業者も変わってしましますね。
地域によって査定額が変わる理由としてまとめると下記の通りです。
- 地域の環境によって、査定額に差が生じてしまう
- 都心から離れすぎると、査定業者もなかなか査定に参加できなくなる
このような理由から、地域によって提携業者が変わり査定額に差が生まれてしまいます。
スポーツカーの査定額に自信のある業者や雪道でも走破性のあるSUV車が得意な業者もいることから、地域性によって大きな査定額の差が出てきてしまうケースもあります。
一括査定してもらう業者の得意な車をあらかじめ、情報収集しておくことで、損してしまわないようにしましょう。
カービューの評判・口コミを紹介
カービューは一番歴史の古い一括査定サービスを提供していることから多くの口コミが挙げられています。
- カービューの良い評判・口コミ
- カービューの悪い評判・口コミ
こちらの2点の評判から利用者の声を確認してみましょう。
カービューの良い評判・口コミ
カービューの良い評判の口コミは主に下記の4つが挙げられています。
- 一括査定で他社がいることで査定会社は高額査定するしかない
- カービューは持ち込み査定があり、電話接客がなく高価な査定金額を出してもらえる
- 有名業者も数多く提携しているので、営業マンも前向きに仕事してくれる
- 車の状態を細かく説明することでスムーズに査定額を出してくれる
実際の口コミを元に考察していきますね。
そもそも査定をするお店にとっては、カービュー無料一括査定は迷惑な話。 なぜなら、競争入札では、ほかのお店よりも高く査定しないと車が買取れないからです。査定が競争入札のカービュー無料一括査定は、中古車業界の“オキテ破り”なんです!!https://t.co/D4PFkLNQel
— kouji_pon (@kouji_pon) January 4, 2022
前節でも解説した通り、業者側から見れば他社がいることで、中途半端な金額を提示することができないので、利益もギリギリで査定額を考えなければいけません。
そのため、売却するユーザー側から見ると、競合すればするほど、金額の競り合いが生じるため高価な査定額に期待ができるサービスとなっているのです。
【車の査定】
カービュー持ち込み査定というのを活用し、オートバックスで査定を行いました😊メリットは、一括査定と違い電話接客がないことです✨オススメ!
結果は入札5件、最低400,000円、最高900,000円でした😃
本当にバラつき凄いので、皆さんめんどくさがらずに一括査定しましょうね!
— いきもの家@45歳でサイドFIREを目指す (@ikimonoke) March 22, 2021
持ち込み査定とはカービューの一括査定からオートバックスに依頼することで、オートバックスに持ち込みながら査定をしてくれるサービスです。
下記に当てはまる人は最適なサービスでしょう。
- 金額交渉する自信がない人
- 自宅に知らない人が何人も来るのが不安な人
時間や移動距離も増えてしまうデメリットもありますので、金額交渉に不安がある人であったりと特定の理由がある人におすすめできますね。
10時から…カービューで申し込んだ車の無料査定の業者が3社同時にやってくる。(笑)どの会社も「負けぬよう頑張ります!」と気合い充分の連呼の電話。うんうん…頑張ってくれたまえー!!(  ̄ー ̄)ノ◇
— 高槻のくだもんやさん☆やおあさ☆ (@yaoasa) May 7, 2013
カービューでは多くの査定会社が提携していることから、有名企業も数多く査定してくれます。
- カーチス
- ビッグモーター
- ユーポス
- アップル
- カーセブン
- オートバックス
- ラビット
など、査定や商談も安心してお願いできる有名企業も数多く提携しています。有名企業であれば、他の企業と比べても金額面で負けるわけにはいきませんし、営業態度でも失礼のないよう対応してくれることでしょう。
金額や商談力も期待して依頼できるのもカービューならではのメリットですね。
カービューなどの買取サイト 利用する際も業者に細かく車の状態を伝えることが大切です。
— 久世莉乃 (@lino_9ze) November 9, 2011
一括査定を依頼することで抑えておきたいのが、きちんと車の情報を伝えることが高価査定の近道です。
- 今すぐにでも売却しても良い
- 手放す時期が決まっている
- 金額によっては手放さない
- 事故歴がある車かどうか
- 車愛があり、社外品のパーツにもこだわりがあった
売却する車について、ささいなことでも良いので詳しく伝えましょう。
一番高価な時期を考慮して売却を提案してくれたり、売却後でも不自由がないように代車の貸し出しを行ってくれたりと、査定業者によっては提案してくれるので、よい取引ができたりします。
実際、事故を起こしても査定員が気がつきますので、早めに伝えた方が印象も良くなります。
カービューの悪い評判・口コミ
カービューの良い印象だけでなく、悪い印象の口コミもみられます。
主に、悪い印象は電話が多くて迷惑しているといった内容が目立ちました。
こちらも口コミから詳しく考察していきます。
カービューのオンライン買い取り査定サービスは、ぜんぜんオンラインじゃなくて、提携業者に問い合わせデータと電話番号を転送するだけだということを明記すべきだね。ものすごい勢いでこっちの都合に関係なく各社から電話がかかりまくって迷惑千万
— Osamu Higuchi/樋口 理 (@osamuh) March 16, 2010
カービューは多くの査定業者が提携していますが、その分業者からの電話が増えてしまうのは悪い印象となっております。
カービューはあくまでも、ユーザーが車を売却したい情報を業者へと情報提供するサービスとなっているため、各業者から電話やメールなどの連絡がきてしまします。
査定業者も情報が確認次第、連絡してきますので査定してもらいたい場合には、多少の時間が確保できる日程にカービューで一括査定を依頼した方が良いでしょう。
カービューをおすすめする人&しない人
カービュー以外にも一括査定サイトがありますが、カービューをおすすめする人はどのような人なのでしょうか。
カービューの特徴やメリットからおすすめする人、しない人を解説していきます。
カービューをおすすめする人
カービューをおすすめする人は下記の4つが挙げられます。
- 歴史が古く信頼できるサイトから利用したい人
- 数多くの有名企業の査定を受けたい人
- 事故車や廃車も一括査定から買取ってもらいたい人
- キャンセルしたい人
カービューはヤフーの子会社であるため、常にサービスの向上を目指して安心して売却できるとうな環境作りをしています。
個人情報の取り扱いに関してや、問題のある業者への提携をせず一括査定を行ってきました。そのため、長い歴史の中で継続してサービスを提供し続けています。安心安全のサイトから利用したい方は、おすすめできます。
また、安心して売却できるために、有名企業からの一括査定も行えますね。廃車や事故車など、一度断られたり手放すのに費用がかかってしまう車でも、数多くの査定業者の中から、安全に取引ができる査定業者を見つけたい人にもカービューはおすすめできます。
カービューでは一括査定依頼後でも、キャンセル料を支払うことなくキャンセルできます。なぜなら、キャンセル料が発生するのは、売買契約書をしてからになるからです。
簡単な話、カービューでは一括査定している段階では、キャンセルしても問題ないということです。一括査定を依頼したいけれど、途中でキャンセルする可能性がある人でも、カービューなら安心して依頼できますね。
カービューをおすすめしない人
カービューをおすすめしない人は下記2つに当てはまる人です。
- 地方に住んでいて多くの査定会社から査定してもらえない人
- カービューよりも一度に多く査定してもらいたい人
デメリットでも解説しましたが、あまりにも地方に住んでいる人だと査定会社の数が少なくなってしまうので、競合が少ない中で一括査定をしないといけなくなります。
少ない査定会社の中で、納得いかずに決めてしまう危険性もありますので地方に住んでいる人は注意して査定を依頼しましょう。
またカービューの最大8社までの査定が可能となっておりますが、他の一括査定サイトであれば8社以上で一括査定してくれるサイトもあります。
上限が決まっているので、より多くの一括査定を望むのであれば、カービューはおすすめできない可能性がありますね。しかし、8社の一括査定を行ってくれれば、損をしてしまう査定はないでしょう。
8社で満足できない場合では他の一括査定サイトを利用した方が良いですが、ほとんどはカービューで十分でしょう。
カービュー一括査定の申込み手順・流れ
実際にカービューの一括査定を申し込む手順と流れを解説していきます。
一括査定を利用する申し込みの流れは下記8ステップです。
- 申し込みフォームから情報を入力
- 査定を依頼したい業者を選択する
- 業者からの連絡を待つ
- 査定をしてもらう
- 商談をする
- 契約・必要書類の確認
- 車の引き渡し
- 入金の確認
各ステップごとに解説していきます。
申し込みフォームから情報を入力
申し込みフォームでは最短で45秒で入力可能な比較的に簡単な情報を入力します。
車両情報と個人情報の2つを入力するだけですし、車両情報に関してもおおよその情報で構いません。
査定を依頼したい業者を選択する
住所の相違がないかの確認が出てきた後に、住所が近い査定会社が出てきますので、そこから依頼したい査定業者をチェックします。
特定の業者には情報提供したくない場合は、必ずチェックを外しましょう。チェックが入ったままだと、業者に情報が送られますので、これから依頼する業者はここで把握しておき、トラブルにならないようにしておきます。
業者からの連絡を待つ
申し込みが完了したら、選択した査定業者から連絡が入ります。電話やメールどちらかからきますので、これから連絡が取れない状況や就寝前であれば、連絡がきてしまいます。
そのため、時間の余裕があるタイミングや時間指定を行いましょう。
査定をしてもらう
査定業者から査定をしてもらいます。自分自身の車であるので、立ち合いで査定をお願いすることをおすすめします。査定を行う上できちんとセールスポイントを伝えましょう。
後で金額が下げられてしまう機会となってしまい、トラブルの元ですので、きちんと伝えておきます。
商談をする
ここで商談が開始されます。多くの査定業者と価格を見比べて価格交渉を行います。こちらの要望ばかりを伝えても話は進まなくなりますので、下記のポイントも伝えておきましょう。
- 査定下限値を決めて、その金額以下であれば契約しない
- 売却する決定はすぐにできる状態
- 納車可能日も伝えておく
決定を後日に伸ばす場合でも、金額の査定額の保証期間も確認していきましょう。
契約・必要書類の確認
納得した業者と契約ができたら、必要書類を確認しておきます。
主に必要となる書類は下記の通りです。
- 車検証
- 自動車税納税証明書
- 自賠責保険証明書
- リサイクル券
- 印鑑証明書
- 住民票
- 委任状(業者から渡されます)
- 譲渡証明書(業者から渡されます)
- 戸籍謄本(名字などが変わった場合)
売却する人の状況により、必要書類は変わってきます。基本的には契約した業者から詳しく説明されますので、その時に深く確認を取れば良いでしょう。
車の引き渡し
必要書類に不備がなかったら、車を引き渡します。店舗に届ける方法もあれば、取りに来てくれる場合もありますので、仕事や予定を考慮しながら買取店と相談しましょう。
入金の確認
基本的には口座に振り込まれます。契約を交わす際に、振込日も伝えられますので、その日に必ず振り込まれているか確認してください。
契約書などに記載されている日程に振り込みの確認が取れない場合はすぐに、買取業者に連絡をいれて状況を確認しましょう。
カービューの口コミ・評判まとめ

カービューのことがよくわからない人へ、口コミ評判や一括査定の内容を詳しくまとめました。
- カービューはどの一括査定サービス会社よりも歴史が古く、多くの有名な査定業者と提携しており、カービューの親会社はヤフーであるため、安心して利用できる会社である。
- 多くの提携業者があることで、高価買取してくれる業者はもちろん、廃車や事故車でも一括査定してくれる。
- 地域によって、たくさんの業者が査定してくれる反面、地方によっては業者が少ない場合もあるので、地域差によって買取額に差がある。
カービューの口コミから見ても、良い評判を多くみることから、利用者数も増えている事実にも納得できますね。高価買取してもらう近道は一括査定で業者が競合してもらうことです。
カービューの一括査定で悩んでいる人の後押しができたのなら幸いです。
