買取 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ダイハツ車は下取りよりも買取がおすすめ?車種別買取相場や高く売る方法も解説

ダイハツといえば軽自動車やコンパクトカーを主力にする自動車メーカーで、現在ではトヨタの子会社として提携し、双方で車を供給し合うなどして日本の自動車界を牽引しています。現行モデルの代表車種といえばタントやムーヴ。普通車に置いてもロッキーやトールといったヒットモデルを輩出しています。

そんなダイハツの車を買取に出す際のポイントとは一体どういったものがあるのでしょうか。今回はダイハツ車に焦点を向けて、買取に関するおすすめ情報と車種別の買取相場などをご紹介します。

この記事でわかること
  • 車買取の方法
  • 買取査定で評価されるポイント
  • ダイハツ車の買取の特徴
  • ダイハツ車の人気車種における買取相場
  • おすすめ買取サービス
  • よくある質問とその答え

【先に紹介!車買取のおすすめサービス比較表】

サービス名 総合評価 特徴
カーネクスト

電話1で買取契約が完結。どんな車でも0円以上の高価買取を実現。

ガリバー

中古車買取台数No.1の実績。全国約460店舗のネットワークと独自の査定システムで高価買取を実現。

カーセブン

全国160店舗を展開するフランチャイズチェーン。契約後減額がなく、キャンセルも可能

※更新時期によって詳細数値が異なる場合があります

近年、査定額と買取額が大幅に異なるなど、悪質な車買取業者も増えています。適正な相場で買取してもらうためにも、複数業者に査定額をもらってしっかり検討しましょう。

申込み翌日18時には複数社の査定結果がネットで見れる、”MOTA無料一括査定”を使えば、やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみです。そのため従来の一括査定のように業者からの電話ラッシュもありません。また、上位3社が再度買取額を競り合うため、最高額での売却が期待できます。

車の買取査定とは?

satei

車の買取査定とは、車を手放す際に行う鑑定作業のようなものです。あらかじめ定められた査定項目を査定士が確認し、その内容によって買取金額を定めます。どんな項目を見て査定額を決めるのかは後の項目でも説明しますが、普段の車の使い方や、車を購入した時点で決まる要素も存在します。

車の査定は機械的に行われるものではありません。査定士によっては安値が付けられることもありますし、評価すべきポイントをきちんと評価して高値を付ける査定士もいます。ですので、買取においては複数の査定士に見てもらうことが高値を付けるためにもおすすめです。

主な車買取の方法

satei

車の買取と一口に表現しても、その方法や内容は多岐にわたっています。そして車を手放すやり方次第で、最終的に車に付けられる価値は大きく変わります。ダイハツ車の場合では、査定額に10万から20万の差が付くケースも想定できるでしょう。

まずは車を買取に出す際の方法について、3つご紹介します。

一括査定サービスを利用してシミュレーションを行う

satei

方法の1つ目が、一括査定サービスを利用する事です。一括査定サービスでは、車検証上の情報とグレード、走行距離だけでおおよその買取価格が表示されます。Webサイト上の専用フォームに入力するだけで手軽に行えるので、シミュレーション的に行うことも可能です。

一括査定サービスを利用すると、入力された情報が登録されている買取業者に示されます。サービスにもよりますが、一度に8社や10社に対して同時に査定を申し込むことができます。この時それぞれの買取業者から示されるのがおおよその買取価格です。ユーザーとしてはその金額を元に実車確認をさせる業者を選ぶことができます。

一度に多数の査定依頼が出せるので、買取業者を比較検討したい場合にはおすすめです。

中古車販売店やディーラーで下取りしてもらう

satei

2つ目が、新車や中古車のディーラーに下取りしてもらう方法です。この方法が最もイメージしやすい方法ではないでしょうか。

新しく車を買う際に、古い車を引き取ってもらうのが下取りです。車の商談と並行して下取りの手続きも行えるので、別途売却の手続きを取る手間が省けるというメリットがあります。

しかし、下取りと買取とで比較すると下取りの査定額は相場よりも低くなる傾向があります。より高い価値を付けて車を手放したい場合にはあまりおすすめできません。

中古車の買取専門業者に依頼

satei

方法の3つ目が、一括査定サービスを介さずに買取専門業者に依頼するというやり方です。一括査定サービスは複数の業者へ一度に依頼が出せて便利ですが、その一方で営業電話が多数かかってくるのが煩わしいというデメリットがあります。また、実車確認のための日程を調整しなければならないという手間もかかります。依頼を出してから実車確認までの間に車の価値が下がるような何かが起こるともわかりません。

買取専門業者の店舗に直接持ち込めば、その場で査定してもらって買取価格を提示して貰えます。その時点での車の状態で査定してもらえるので、査定までに何かあったらと心配する必要がありません。双方が合意すれば、その時点で売却が決まることもあるでしょう。

即断即決というスタンスの方にはおすすめできる方法です。

車の買取価格の判断基準は?

satei

車の買取金額を決める重要な要素は、中古車市場でどれだけの人気を集めているかにあります。それ以外にも、車を査定する際にチェックされる項目は多いです。中には思いもよらない要素によって買取価格が上下することもあります。車の査定額は何を以てして決められるのでしょうか。その細かい項目についてご紹介します。

モデル

kaitori

一番大事な要素が車のモデルです。車のモデルが何かによって、下取り金額や買取価格の土台が決まります。

中古車市場における車の人気は、主に車のタイプによって決まります。ダイハツ車で言えば、例えば軽自動車のハイトワゴンなのか。それとも軽のSUV車なのかという要素だけで買取価格の相場は大きく変わります。

また、車のタイプだけでなく車種によっても人気と不人気があります。メジャーな車種に人気が集まりやすい傾向にあるようです。

年式

satei

年式とは、そのモデルが発売された年や初回登録の年の事を指します。一般的には、年式が最近のものであれば下取りや買取の価格は高くなります。

年数が経った車の査定額が下がるのは、経年劣化による破損や故障のリスクがあるからです。特に5年や10年の節目になると、大がかりな交換作業を要する部品が劣化して故障する確率が高まります。ある年数を超えた中古車の価格が下がるのはこのためでもあります。

一方で、比較的新しい年式のモデルでも価格が安いケースもあります。これも理由は先述したものと共通していて、故障や不具合が多数報告されてリコールも出たようなモデルは人気と共に査定額の相場が下がる傾向にあります。

カラー

grade

意外に思われるでしょうが、中古車市場においてはその車のボディカラーも査定額に影響を及ぼします。同じモデルの車にも、ボディカラーの人気・不人気が存在します。そして、人気がある色の需要が高く買取価格も上がるのです。

一般的には白や黒、グレー系などの目立たない色が人気を集めやすいです。そして赤や黄色など、原色系の色が敬遠されがちです。ですが、車種によっては原色系の方が買取価格が高いものも存在します。スポーツ系の車など趣味の色が強い車にその傾向があるようです。

走行距離

satei

査定額が高くなるかどうかを示す分かりやすい指標になるのが走行距離です。一般的には、走行距離が長くなればなるほど買取価格の相場は下がります。これは年式の項目でも説明したように、故障のリスクが想定されるからです。多く走った車では、足回り系やエンジン系統に故障のリスクを抱えます。

ちょうど良い走行距離とされているのが、経過年数×1万キロとされています。これを超える走行距離は買取価格が下がりやすく、下回る車は上がりやすいです。

修復歴

satei

修復歴とは車のフレームを修復した経歴のことであり、査定にマイナス評価が付くかどうかで重要な要素です。似たような言葉に修理歴があります。修理歴は車のフレームに影響しない部分の修理です。バンパーやドアの交換、キズの修復がこれに該当し、修復歴にはあたりません。そして買取査定における修復歴と修理歴は似て非なるものです。

車のフレームは交換することが不可能な骨組みですから、修復する場合は形状を変えるような作業を伴います。これを経ることで車体の強度が下がるほか、真っ直ぐ走りにくくなることがあります。新たな故障を誘発しかねないので、中古車市場では修復歴がある車は特に敬遠されます。そのため査定額も必然的に相場から下げざるを得ません。

仮に修復歴を隠して査定させたとしても、まちがいなく後々発覚するものと心得ておきましょう。意図的に隠して査定させたとなれば、法的トラブルに発展する可能性すらあります。もし車に施した修理がどちらなのか分からないときは、交換した部品なども含めて全て査定士に伝えることをおすすめします。修理歴ならば査定額に影響しないので安心して申告してください。

標準装備やオプションの有無

satei

車の買取価格に影響する要素の1つに、オプションの有無があります。査定額が上がりやすいのは、新車購入時にのみ取り付けられるメーカーオプションと、純正アクセサリーのディーラーオプションです。

メーカーオプションは車の快適性を高める装備であり、その多くは工場でしか取り付けられないものです。後付けしようとしてもできないものですので、その車両の価値を高める結果にも繋がります。また、ディーラーオプションはその車種に適した設計がされているものですから、適合性の面では安心できる装備です。

地域

sou

買取価格を左右させる意外な要素としては、地域性もその1つとして挙げられます。最も分かりやすい例としては、降雪地域における4WD車の人気でしょう。北海道や日本海側の地域にある買取業者は、需要が高い4WD車の査定額を高めにする傾向があります。

ダイハツが得意としている軽自動車は、狭い道路が多い地域や車の維持費が高い地域で人気を集めやすいです。漠然と下取りや買取に出すのではなく、地域性を考慮して別の地方の業者に査定させるのも有効でしょう。

ダイハツ車の買取の特徴

satei

ダイハツは生産している車両の多くが軽自動車で、普通車にしても排気量1,000ccクラスにとどまっているという大きな特徴を持っています。そんなダイハツ車の買取にはどのような特徴があるのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

ダイハツ車はタントなどの軽自動車が人気で買取相場も高い

big m

ダイハツと言えばやはり軽自動車です。人気車種であるタントを筆頭に、ムーヴやミライースなど、様々なタイプの車が発売されています。また、普通車においてもトールやロッキーなどのように近年のトレンドを取り入れたスタイリングでありながらダイハツらしいコンパクトな車格の車が出ています。

しかしながら、ダイハツ=軽自動車というイメージは根強いです。また、ユーザーは燃費が良い車を求める傾向にあるので、買取相場が高い車も軽自動車に集中しています。買取価格が高くなりやすい車種で挙げられるのは、タントやムーヴなどの実用的な車種。あるいはコペンやタフトなどのような趣味的要素が強い車種です。これらの車種は大きな値崩れがしにくく、中古車市場での需要もあるので高値での買取が期待できます。

ダイハツの人気車種の買取相場一覧

satei

ここからはダイハツの人気車種をご紹介すると共に、各車種の買取相場について見ていきます。

ムーヴ

ムーヴ出典:ダイハツ公式サイト

ダイハツを代表する車種の1つがムーヴです。1995年に初代が登場したロングセラーモデルで、2022年6月現在までに6代にわたって販売されています。トールワゴンに分類されており、ライバルにスズキのワゴンRがあります。

現行ムーヴの買取相場は幅広く、安いもので20万。グレードが上がり年式が新しくなるにつれて、100万円を超えるまでに至ります。実績としては、5年落ちで走行距離2,000キロ未満のターボ車両が103万円という査定額です。過走行でもない限りは概ね50万から70万円前後で買取されているケースが多いようです。先代モデルの平均的な買取価格はこの半額程度になりますが、走行距離が短いものでは50万円を越える値が付いています。

ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバス出典:ダイハツ公式サイト

ムーヴの派生車種としてダイハツの車にラインアップされているのが、2016年から発売されているムーヴキャンバスです。トールワゴンの車格でありながら、後部のドアは両側スライドドアを採用。機能性が充実した車種として人気を集めています。スライドドアの採用という特徴から、プラットフォームやエンジンはタントのものの流用です。

2022年6月現在、ムーヴキャンバスは現行モデルの末期を迎えており、新型登場の情報がある為か買取相場も緩やかに下がっています。高いものでは100万円を超える値が付いているようですが、平均相場は80から90万円程度とみておきましょう。単色カラーよりもツートンカラーの方が、査定額が上がる傾向にあります。また、走行距離が査定額に及ぼしている影響は平均的です。

タント

タント出典:ダイハツ公式サイト

ムーヴと並んでダイハツを代表する人気車種の1つが、これから紹介するタントです。2003年から発売されており、軽自動車におけるハイトワゴンの先駆者として1ジャンルを築き上げました。現在ではホンダのN-BOXという強力なライバルの他、スズキのスペーシアとも競合しています。

軽のハイトワゴンというジャンルそのものの人気の高さも相まって、タントはダイハツの中でもとりわけ高い人気を誇っています。現行モデルや先代モデルの上級グレードは100万円を超える値が付いていて、その他のグレードでも60万円を超える査定額です。特に高い買取相場のグレードはタントカスタムのRSで、タントの中では最も値崩れしにくいと言われています。

ミライース

ミライース出典:ダイハツ公式サイト

続いて紹介するのはミライースです。こちらは1980年に登場したミラの派生車種で、ミラの生産が終了されてからは同じく派生車種出身のミラトコットと共にダイハツ・ミラの名を残しています。軽セダン型の乗用車としてはスズキのアルトをライバルに持っていて、燃費の良さを前面に押し出して勝負に出ています。新車価格は国内で販売されている4輪自動車の中では最安レベルで、グレードによっては税込みで90万円を切ります。

元々の安さもあってか、買取価格も比較的安値です。現行モデルの相場は30万から60万円。先代モデルの相場が40万から10万円で推移しています。先代モデルは特に走行距離が与える影響が大きいようで、1万キロ以下か2万キロを超えているかで10万円以上違います。

タフト

タフト出典:ダイハツ公式サイト

現在新車で発売されているタフトは、SUVブームの最中に登場した軽クロスオーバーSUVのモデルです。2020年に発売されたダイハツの中でも比較的新しいモデルで、人気があるジャンルである事から、あまり値崩れしていないモデルでもあります。

査定の実績を見てみると、買取相場は比較的高水準を推移。公表されている買取実績の最安値が135万円ですが、相場はもっと高いです。グレードや走行距離によっては、160万円という値段も付いたようです。概ね140万から150万円の査定額と考えておいて良いでしょう。

コペン

コペン出典:ダイハツ公式サイト

コペンは軽のオープンスポーツカーで、2002年から発売されている車種です。ライバルにはホンダのS660がいましたが、2022年6月現在では生産を終了しており、現行モデルでは唯一の性格を持つ車になりました。

その特製故に中古車市場での人気は非常に高く、リセールバリューも高水準をキープ。ダイハツの中ではタントやタフトと並んで高い買取相場を持っている車種です。現行モデルは過走行個体を除いて全てが100万円をオーバーしているほか、先代モデルも走行距離が短いものは70万から100万円が相場になっています。走りを楽しむ車種故に、走行距離も伸びがちです。今後も走行距離が短い個体は高値での買い取りが期待できるでしょう。

ハイゼットトラック

ハイゼットトラック出典:ダイハツ公式サイト

ダイハツの商用車から1つ、ハイゼットトラックを紹介しておきましょう。ハイゼットというブランドそのものは1960年から発売されており、現在ではバンタイプのハイゼットカーゴと併せて2種類がラインアップされています。

商用車の特徴としては、人気不人気が買取価格に反映されにくいことが挙げられます。これは国内での需要が常に一定をキープしていることと、海外への輸出ニーズもあるからです。現行モデルは50万円程度。先代モデルも300万円から40万円という買取相場です。買取価格は走行距離からの影響を大きく受けています。商用車という特性故に走行距離が短い個体はあまり出回らないので、高い価格が付きやすいようです。

キャスト

キャスト出典:ダイハツ公式サイト

最後に紹介するのはトールワゴンモデルであるキャストです。キャストは2015年の登場当初、タイプが違う3つがラインアップされていました。SUV風にカスタムされたキャストアクティバとスポーツ仕様のキャストスポーツは2020年に生産が終了しており、2022年6月現在も発売されているのはヨーロピアン風な外観をしているキャストスタイルのみです。

個性が表れているスタイリングが人気ですが、買取相場は3者で大きな違いはありません。概ね80万から100万円程度で相場は推移しています。しかし、買取実績を見るとスポーツが高水準をキープしており、7年落ちであるにも関わらず100万円を超える価格が付いています。ダイハツでは数少ないスポーツモデルだったこともあって根強い人気が窺えます。

ダイハツ車の買取におすすめの買取サービス3選

satei

続いて、ダイハツ車の買取におすすめする買取サービスをご紹介します。買取に出す方法が様々ある事は記事のはじめでお伝えしたとおりですが、利用するサービスを選ぶだけでも買取価格に違いが出てきます。それぞれ独自の特色を出しているので、自分に合うサービスを選んでみてください。

カーネクスト

社名 株式会社ラグザス・クリエイト
所在地 大阪府大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪タワーB 18階
設立 2008年4月8日
HP https://cmgroup.jp/

カーネクストは中古車の買取を専門としている業者で、査定申込みから買取の契約までWebや電話でのやりとりだけで完結させることが可能です。車の引き取りに際しても、立ち会い無しでも対応が可能とされています。対面で業者とやりとりをするのが苦手な方におおすすめできるサービスです。

自社でオートオークションを運営するなど、独自の販路を駆使して買い取った中古車を再販する仕組みを有しています。在庫を長期的に多数保有するためのコストもかからず、その分買取金額に反映されています。このことが高価買取を可能としている理由です。

公式サイトには、独自の買取相場や実績を公表。ダイハツ車の買取実績は、2015年式のタントカスタムRSが走行距離61000キロで85万円。2014年式のコペンが走行距離17400キロで115万円とされています。

公式サイトを見る

イカプラ

社名 株式会社プラス
所在地 愛知県名古屋市中区栄3丁目2-3名古屋日興證券ビル4階
設立
HP https://ikapula.com/

次に紹介するのははイカプラです。イカプラは複数の業者に査定依頼が出せる車買取一括査定サービスで、「一括査定プラス」という名称を略してイカプラという名前になっています。

イカプラの特徴は、最初の簡易査定において最高額を提示した業者とだけ依頼者とコンタクトさせるシステムにあります。通常の一括査定サービスでは、依頼者が居住するエリアに登録されている提携の買取業者全てに連絡先などの情報が共有されますが、イカプラでは全国から高価買取を行う業者を探すので、より高く買い取って貰える確率が高まります。営業電話が煩わしいけど多くの業者に査定させたいときには特におすすめできるサービスです。

ダイハツ車の具体的な事例は見つかりませんでしたが、A社では値段が付かなかった車がB社で2万円になった、他社の軽自動車の実績が紹介されています。

公式サイトを見る

カービュー

社名 株式会社カービュー
所在地 東京都千代田区紀尾井町1番3号 東京ガーデンテラス紀尾井町     紀尾井タワー22階
設立 1996年9月5日
HP https://kaitori.carview.co.jp/

カービューもイカプラと同じく一括査定サービスです。こちらでは一度に最大8社へと査定依頼を出して比較検討することができます。そのため、自分で査定をさせる業者を選びたい場合や、実車査定で業者同士をバッティングさせたいときにはこちらをおすすめします。

提携する買取業者は全国に300社以上。商用車や事故車に特化した買取業者も提携していますので、車の車種や状態を問わず査定に出すことが可能です。

公式サイトには査定額のシミュレーターがあり、グレードや走行距離などを細かく設定して相場を調べられます。これによると、ダイハツでは上の項目で紹介した条件のタントであれば65万円。コペンで110万円とされています。これはあくまで買取事例を元にした相場ですから、ボディカラーや詳しい状態によって上下する可能性もあります。

公式サイトを見る

ダイハツ車の買取に関するよくある質問

Q&A

最後にダイハツ車の買取に関するよくある質問と、その回答をご紹介します。

Q1.廃車や事故車でも買取可能か?

廃車にする車や事故車でも、査定に出すことは可能です。その場合は、廃車や事故車を専門にする業者か、そのような車でも買い取ることを謳っている業者に依頼することをおすすめします。

今回紹介した3つのサービスを利用すれば、廃車や事故車の買取ができる可能性が高まります。カーネクストでは「廃車買取カーネクスト」というサービスを展開しています。また、イカプラやカービューでも値段を付けてくれる業者を探すことが可能です。

Q2.ローンが残っている車の買取も可能か?

ローンが残っている車でも、買取を依頼することは可能です。ただし買取の契約を成立させるには、ローンの残りを精算する必要があります。車の買取金額がローンの残りを上回っている場合は、手続きを全て買取業者に任せることが可能です。しかし、買取金額で精算できないときは、差額を自分で工面して一括支払いをしないといけません。

Q3.下取りと買取の違いは?

下取りと買取で行うことは大体同じですが、内容に細かい違いがあります。

下取りは新車や中古車ディーラーで新しい車を購入するときに行うものです。査定額は買取相場よりもやや低く、発生したお金も次の車両代に充てることになります。車購入の手続きと並行して行いますから、買取と比べると手間は少ないです。

買取は新しい車の購入とは無関係に行うものです。下取りよりも査定額は高い値段が付き、売却によって得たお金の使い道も自由です。新しい車の購入と並行して行う場合、購入と買取の手続きを別々に進める必要があるので、下取りよりも手間がかかります。

まとめ

satei

ダイハツはメーカーとしても人気がありますので、どの車種も一定以上の査定額が見込めます。ただし、車格がコンパクトな車が多いですから、年式や走行距離による価格のダウンは避けられません。

ダイハツの車を手放すことを検討する場合は、車種に関わらず早めに行動することが肝になりそうです。今回紹介したポイントを踏まえつつ、一括査定サービスなどを利用して少しでも高値で売れるように挑戦してみてください。

ABOUT ME
水越拓
古物商許可証取得。 株式会社ストックラボの鑑定責任者、真贋査定士、及び出張買取責任者。 複数の買取会社でブランド品、アパレル、お酒から不用品まで幅広い商品の買取鑑定・査定を行ってきた鑑定士歴7年のエグゼクティブバイヤー。