赤いリンゴがトレードマークのアップルの店舗を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
アップルは全国に200店舗以上を構え、販売台数も165万台以上と実績のある中古車買取店です。
「せっかく購入して大切に乗ったてきた車を高く売りたい」
「車の買取は初めてで不安」「どこの車屋で売ろうか迷っている」という方へは、一括査定を経由したアップルの利用がおすすめです。
アップルはフランチャイズ経営のため店舗によって特色がありますが、本部の適正基準が定められているため、どの店舗で売却しても高額査定が見込めます。
また、オリコン顧客満足度No.1を獲得しており、アップルの丁寧な接客には定評があります。出張査定が無料だったり、代車が無料だったり細やかなサービスが特徴です。
アップルは中古車買取におすすめの優良買取店と言えますが、実際に利用した人の評判や口コミも知っておきたいですよね。
この記事では、Twitterから集めた実際の評判や口コミ、また、アップルの査定方法や入金までの流れやキャンセルの注意事項など詳しく解説します。
ぜひ参考にしてみてください。
- アップルの良い評判・口コミ、悪い評判・口コミ
- アップルの車買取方法
- アップル車買取の特徴
【先に紹介!車買取のおすすめサービス比較表】
サービス名 | 総合評価 | 特徴 |
---|---|---|
カーネクスト |
電話1本で買取契約が完結。どんな車でも0円以上の高価買取を実現。 |
|
中古車買取台数No.1の実績。全国約460店舗のネットワークと独自の査定システムで高価買取を実現。 |
||
全国160店舗を展開するフランチャイズチェーン。契約後の減額がなく、キャンセルも可能。 |
※更新時期によって詳細数値が異なる場合があります
近年、査定額と買取額が大幅に異なるなど、悪質な車買取業者も増えています。適正な相場で買取してもらうためにも、複数業者に査定額をもらってしっかり検討しましょう。
申込み翌日18時には複数社の査定結果がネットで見れる、”MOTA無料一括査定”を使えば、やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみです。そのため従来の一括査定のように業者からの電話ラッシュもありません。また、上位3社が再度買取額を競り合うため、最高額での売却が期待できます。
目次
アップルの車買取の評判・口コミは?
アップルの車買取を利用する上で、評判や口コミは気になるところです。
今回はTwitter上でを実際に利用した人のリアルな声をまとめました。良い評判・口コミを5つ、悪い評判・口コミを3つご紹介します。
調査する中で、アップル以外の買取店の良い口コミ悪い口コミなど様々な意見がありましたが、アップルの接客に対する悪い意見は見当たりませんでした。
これらの口コミからアップルの誠実な対応が伺えます。
アップルの車買取の良い評判・口コミ
はじめに、Twitter上のアップルの車買取の良い評判・口コミを5つご紹介します。
まとめると以下の通りです。
- 他社より高い査定額だった
- スタッフの対応が親切で丁寧
- サービスが充実している
車検切れるのと税金を考え泣く泣く売却しました(´;Д;`)
車を査定するなら最低5社回りましょう。
ランキング付けると
1位アップル、2位オートバックス3位カーセブン4位ビッグモーター、圏外ガリバー https://t.co/KKBZ1itEob— 鷹の目🦅 (@takanomesti) February 14, 2017
5社の見積もりの中でアップルが最高査定額だったケースです。中古車の見積もりは1社だけでなく、数社受けることで高値で売却できるのですね。
代車を返却。アップルという中古車屋で売ったけど親切丁寧でかなり満足のいく取引だった。もちろん支店ごとの当たり外れはあるかもだけど車売る際に参考にしてみてどーぞ。
— MEN店長🏕 (@MENKAICHO) June 2, 2021
こちらは、スタッフの対応が親切で丁寧だったというコメントです。
アップルはフランチャイズ展開のため店舗ごとに特色がありますが、アップル本部による適正な基準が定められています。スタッフの教育も徹底されており、丁寧な対応には定評があります。
車を処分しようとappleに行ってきたんだけど、スタッフさんの接客が超感じ良すぎて素晴らしく気持ちよかった〜^_^
— ハルキ@卍 (@haru_jiro_ki) March 19, 2015
こちらのコメントからも、アップルスタッフの対応の良さが伺えます。愛車を手放すのであれば、気持ちよく売却したいですよね。
ビートル売ったアップル昭和橋店から手紙が、開けてみると懐かしい元愛車の写真が。
こういうサービスをさらっとしてくれるとここで売ってよかったなって思えるよね。
車をただの道具として見ていない証拠だよね。
ほっこりしました😊
ありがとうばいばい pic.twitter.com/a9lfLE3OiF— はな (@u0YzBj2p5J84GDF) March 31, 2018
車買取後の対応も良かったというコメントがありました。愛車を手放すことは大きな決断です。こういった細やかな心遣いは嬉しいですね。
https://twitter.com/62_810/status/1343132286556938240
こちらは、下取り価格は他社の方が高いけれどアップルで売却したというコメントです。
やはりスタッフの対応が良かったという点と、代車無料のサービスに惹かれて決めたようです。大切な車を売却する決め手は、ただ単に買取金額だけではないのかもしれませんね。
アップルの車買取の悪い評判・口コミ
次に、Twitter上のアップルの車買取の悪い評判・口コミを3つご紹介します。
まとめると以下の通りです。
- 車の状態によっては査定額が低くなる
- 他社の買取店の方が査定額が高い
アップル査定、0円でした(>_<) 厳しいな~(-_-;)
— Jimnymonster43 (@jimnymonster_43) March 18, 2012
査定額が0円と値段がつかなかったケースです。こちらの中古車がどのような状態だったかは分かりませんが、アップルでも買取が不可能な場合もあるようです。
アップルに車査定に持っていったら11万5千円だった(^^;まさかの事故車扱いだった。リア側にオカマじゃないかーて、私の知らない所で事故が起きてたなんて聞いてへんぞー
— ちゅんさん (@Chunsans) October 14, 2018
こちらは事故車扱いとなり査定額が低くなったケースです。
不動車や事故車など車の状態によっては、アップル以外の中古車買取店の方が高く買い取ってくれる場合もあります。
車の買取査定した結果
上から査定順
ビッグモーター 40万
カーチス 45万
ネクステージ 40万
ラビット 50万
オートバックス 40万
アップル 35万
カーセブン 26万
ユーカーパック(オークション形式) 29万— crown10th (@crown10th) May 22, 2022
こちらは8つの車買取店の査定額を比較したコメントです。アップルより査定額が高い買取店が目立ちます。
買取店によって得意な車種があったり、独自の販路を持っていたり、特徴が異なるため査定額に差が出てきます。
アップルの査定額が低くなる可能性も考慮すると、一括査定の利用は必須と考えられます。
アップルの車買取の5つの特徴
出典:アップル公式HP
アップルに対する評判や口コミを見てきましたが、そもそもアップルの車買取はどのような特徴があるのでしょうか?
今回は代表的な5つの特徴をご紹介します。
- 海外への幅広いネットワークにある高価買取
- 全国各地の店舗でダイレクト販売
- オートオークション相場を反映
- オリコン顧客満足度No.1
- フランチャイズ経営に加え店舗独自の裁量で高額査定
それぞれ詳しく解説します。
特徴①海外への幅広いネットワークによる高価買取
一つ目の特徴は海外への幅広いネットワークによる高価買取です。
アップルは買取した車を海外の車屋へ輸出する流通ルートを持っています。日本の車は中古車であっても品質が良いことから海外でも人気があります。
「日本の中古車を購入したい」というバイヤーが世界中に存在しているため、海外への幅広いネットワークがあることで販路が広がります。また、日本で高く売れない車(年式の古い車・多走行車・不動車)であっても、海外では意外と需要があったりします。
アップルは海外でのオークション相場も把握しており、その相場を考慮して査定しているため、高額買取が期待できます。
特徴②全国各地の店舗でダイレクト販売
2つ目の特徴は、全国各地の店舗でダイレクト販売をしている点です。
ダイレクト販売とは、買取した中古車を中間業者を通さずに店舗で直接販売することです。中間マージンがカットされるため、その分査定額が高くなります。
アップルで買取された車は短期間でWeb上に公開されます。早ければ買取後の翌日に販売するケースもあるようです。そして、1週間前後の在庫期間を過ぎた場合はオートオークションに出品されます。
中古車の展示スペースや在庫の回転率を高めることで過在庫リスクや展示コストを抑え、査定額に還元されるのです。
買取店によっては、買取した車をオークション出品のみで販売しているところもあります。車屋がオークションに出品する時には手数料がかかるため、その手数料を見越して査定されるケースもあるようです。
一方でアップルは全国に236店舗(2022年6月現在)展開する大手買取業者です。オークション出品のみで販売する買取店と比較すると、アップルの販路が明らかに広いことが分かります。
特徴③オートオークション相場を反映
3つ目の特徴は、オートオークション相場を反映していることです。
買取業者がWeb上でリアルタイムに出品車両をチェックできるオートオークション相場。中古車の価格には定価がなく、売却の時期によっても査定額に差が出ます。時期がずれるだけで数十万円も買取価格が変わることも少なくありません。
そのため、オークションでの落札額は、査定額、買取相場の目安のひとつとなります。
アップルでは国内外のオートオークション相場の最新情報を常に仕入れているため、常に最高額での査定が可能となります。また、売却時期のアドバイスも行ってくれるため、売却のタイミングを見極められます。
さらに、中古車は地域によっても価格が変動します。アップルは「買取した車をどの地域で高く販売できるのか」という情報も把握しているため、高額での買取が可能なのです。
特徴④オリコン顧客満足度No.1
4つ目の特徴は、オリコン顧客満足度NO.1を獲得していることです。
オリコン顧客満足度とは「商品やサービスに対する満足を可視化し、社会における暮らしの満足度を高めていくこと」を目的としており、2008年度から毎年開催されています。
アップルは2012年度までは圏外でしたが、2014年度には3位、そして2015年度に初めての1位を獲得しました。それから毎年上位を独占し、直近の2021年も1位を獲得しています。
1位を獲得するまでには様々な改善が行われていましたが、一番大きな改善は接客方法だとアップル社長の長塚秀明氏は話しています。
実際にアップルを利用した方の口コミでは「スタッフの対応が親切で丁寧」「分からないことも相談しやすかった」など良い評判が多くあります。
専門知識が必要な中古車の買取は、どこの買取店に依頼するかも大切なポイントです。車に詳しくなくてもアップルのスタッフは分かりやすく丁寧に対応してくれるため、安心して査定を受けることができます。
特徴⑤フランチャイズ経営に加え店舗独自の裁量で高額査定
5つ目の特徴は、フランチャイズ経営に加え店舗独自の裁量で高額査定をしていることです。
フランチャイズ経営とは、加盟店がアップル本部と契約し、アップルの看板を使い店舗を運営できる仕組みです。大手買取業者であるアップルのノウハウが基盤にあるため、どの地域の買取店であっても適正基準で査定を受けられます。
また、アップル独自のネットワーク情報も共有されているため、常に最新の相場を把握しています。
さらに、フランチャイズ加盟店は店舗独自の裁量で査定が行えます。中古車の買取は、地域によって需要の差があったり、販売地域によって人気モデルに特色があったりと、査定基準を統一するのは困難です。
店舗独自の裁量で査定ができるフランチャイズ加盟店は、本部の指示が必要な買取店に比べ柔軟性があるため高額査定が期待できます。
アップルの車買取のデメリット2つ
アップルは車買取におすすめの買取店ですが、利用する上でデメリットがあるのかも気になりますよね。
実際の利用者の声を集めるとメリットの方が多いのですが、あえてデメリットを挙げるとするならば以下の2点です。
- ケースによってはキャンセル時に違約金がかかる
- 買取額が他社よりも安くなる可能性も
ご自身の車を少しでも高く売るためにぜひ確認しておきましょう。
ケースによってはキャンセル時に違約金がかかる
売却を決めた車でも、なんらかの事情でキャンセルの流れになる可能性もあります。
アップルでは、基本的に査定後の売却した車であっても、引き渡し前であればキャンセル時の違約金はかかりません。
しかし、一般的に車の売却にはクーリングオフは適応されないため注意が必要です。
すでに次の購入者が決まっていたり、オークションに出品してしまっていたり、買取店の損害になるようなケースは違約金が発生するケースがあります。また、アップルはフランチャイズ展開なので、店舗によってもキャンセル時の対応が異なります。
買取店によっては実際に車買取をキャンセルしたことでトラブルも発生しているため、契約前にキャンセルポリシーを確認しておくことをおすすめします。
買取額が他社よりも安くなる可能性も
買取額が他社よりも安くなる可能性は、正直なところ、アップルだけでなくどこの買取店を利用しても起こり得ます。実際の口コミや評判でも他社より安くなったというケースが起こっています。
その理由は、中古車には定価がないことや、買取時期によって相場が変動すること、車屋ごとに得意な車種が異なるからです。特に中古車の相場は変動しやすく、数ヶ月後には数十万円の査定額の差が出ていることもあります。
また、輸入車が得意な買取店や、スポーツカー・カスタムカーが得意な買取店などさまざまです。
アップルは、数多くの買取店の中でも最新の相場情報を把握している優良買取店なので信頼できますが、売却時期は慎重に見極めると良いでしょう。
アップルの車買取を利用する際の流れ
ここからは実際にアップルの車買取を利用する流れを順番にご紹介します。
- 中古車査定の申込&担当とやり取り
- 出張査定〜契約
- 必要書類の準備〜中古車の引き渡し
- 入金
1.中古車査定の申込み&担当とやり取り
始めにアップル公式HPより中古車査定の申込みをします。査定申込みはWEB又は電話で行います。
WEBの場合の入力項目を以下の通りです。
- 車種情報
メーカー名、車種名、年式、走行距離(任意の詳細入力では、グレード・車体の色・詳細コメント欄があります。) - 連絡先
住所、電話番号、メールアドレス申込みが完了すると、概算査定金額がメール又は電話で連絡がきます。この提示された金額を参考に、実際に査定を受けるかを決めます。
2.出張査定〜契約
アップルでは出張にて実車査定を行っています。査定にかかる時間は40分〜1時間ほどです。
昨今中古車のオンライン査定も増えていますが、実車査定の方が車の細部まで見てもらえるため正確な査定が期待できます。査定はもちろんのこと、出張料金も無料なので気軽に査定を受けられます。
(出張に対応していないエリアもあるためアップル公式HPで店舗を確認しておくと安心です。)
実車査定で提示された金額に納得がいけば契約成立となり、書類の準備に移ります。
3.必要書類の準備〜中古車の引き渡し
アップルで査定を受け中古車の売却が決まったら、次に書類の準備を行います。
必要書類は普通自動車と軽自動車で異なります。
- 普通自動車……自動車検査証・印鑑証明書・自賠責保険証明書・自動納税証明書
- 軽自動車……自動車検査証・自賠責保険証明書・自動納税証明書・軽自動車納税証明書
印鑑は普通自動車は実印のみ、軽自動車は認印が使用できます。
その他に、振込口座情報やリサイクル券(車のリサイクル料金を事前に支払ったという証明書)を用意します。必要な書類の詳細はアップル公式HPからも確認できます。
契約書を提出する前はまだ完全に契約が成立したわけではないため、キャンセルの可能性がある場合は入金前の段階で決断しましょう。
書類が準備できたら車を買取店へ引き渡しします。引き渡しは店舗への持ち込みの他、自宅への引き取りも可能です。さらに、車を店舗へ持ち込みした場合は、納車後に自宅までの送迎サービスも行っています。
4.入金
車の引き渡しが終わったら契約成立となり、入金作業が行われます。アップルでは現金での手渡しは行っておらず、振込のみの入金となります。
振込日は買取店によって異なるため、店舗の担当者に確認してみてください。
アップルで中古車を高く売るなら一括査定経由がおすすめ
ここまでアップルの特徴や口コミ・評判、買取方法などを解説しました。
アップルは中古車の買取におすすめの買取店ですが、一括査定を経由することでさらに高値で売却できる可能性があります。
ここからは、一括査定の概要やアップルが参加している一括査定サイトをまとめてご紹介します。
そもそも一括査定とは
一括査定とは、一度の申込みで複数の買取業者から中古車の見積もりがもらえる便利なサービスです。
少ない手間で査定額を比較できることや、査定額を競争させられる点が大きな特徴です。
従来の査定は、一社ずつ申込みをして競合の買取店同士で相見積もりを行い価格交渉をする必要がありました。一方で、一括査定は一括査定サイトから車種情報や必要事項を入力して依頼をすれば、最大10〜30社の買取業者から同時依頼が可能です。
依頼後は、買取業者からメールや電話で連絡が来るので、条件が合う買取店を選び査定を受けます。査定方法は、実際に車を見て行う実車査定と、電話やWEBのみで完結する査定があります。
一括査定は「多くの業者とのやり取りが面倒」との声も聞かれますが、アップルが参加している一括査定サイトに絞って依頼すれば、査定基準が高いためより高く売却できる可能性があります。
アップルが参加している中古車の一括査定サイトは?
アップルで車を売りたい場合は、アップルが参加している中古車の一括査定サイトを利用する必要があります。
アップルが参加している一括サイトは複数ありますが、今回は特に口コミや評判の良い以下の4店舗をまとめてご紹介します。
提携業者数 | HP | |
カーセンサー | 1,000社以上 | https://kaitori.carsensor.net/ |
ズバッと車買取 | 200社以上 | https://www.zba.jp/car-kaitori/ |
ナビクル | 100社以上 | https://www.navikuru.jp/ |
カービュー | 300社以上 | https://carviewform.yahoo.co.jp/kaitori/ |
それぞれの買取店の特徴をまとめると以下の通りです。
- カーセンサー……提携業者数は業界最大の1,000社以上、最大30社から査定が可能
- ズバット車買取……最大10社に査定が可能。77.5%の人が高く売れたと口コミ多数
- ナビクル……最大10社から査定が可能。提携業者数は少ないが、査定後1ヶ月以内の売却が97.7%と早い点が特徴。
- カービュー……最大8社から査定が可能。累計利用者数が450万人と実績豊富
アップルの車買取に関するよくある質問
最後にアップルの車買取に関するよくある質問を紹介します。
- アップルの中古車買取をおすすめできる人は?
- アップルの中古車買取をおすすめできない人は?
- 廃車や事故車でも買取可能か?
- アップルの車買取の評価口コミが結果的にはどうなのか?
- ローンが残っている中古車は買取も可能か?
以下で詳しく見ていきましょう。
Q1.アップルの中古車買取をおすすめできる人は?
アップルの中古車買取は、車を高く売りたい人にはもちろん、中古車買取が初めての人や車に詳しくない人にもおすすめです。
最新の中古車相場を把握しているアップルは、常にその車の最高額で買取をしてくれる可能性があります。
また、オリコン顧客満足度第1位を獲得していたり、実際に利用した人の口コミや評判が良かったり、アップルの接客には定評があります。買取で分からない事も丁寧に説明してくれる点は、買取店を選ぶ上で大切なポイントのひとつです。
Q2.アップルの中古車買取をおすすめできない人は?
アップルの中古車買取は、事故車や不動車、過走行車など、状態の悪い車を所有している方にはおすすめできません。
実際の評判や口コミでも、このような車の場合は買取額が低かったり、そもそも買取が不可能だったりしています。状態の悪い車は、0円以上の買取を保証している買取業者の方が高く売却できる可能性があります。
Q3.廃車や事故車でも買取可能か?
基本的には廃車や事故車でも買取は可能です。
なぜかというと、たとえ不動車であったとしても、使用できるパーツは取り出して専門の車屋に販売することができるからです。
また、エンジンやフレーム等の重要なパーツが故障しておらず、修理をすれば乗れるような状態であれば高額での買取も見込めます。
事故車の修理代は、破損の程度にもよりますが高額であるケースが多いです。
修理代が数十万かかる場合や、エンジンなどの重要なパーツが故障してしまった場合は、車を買い替えた方がお得になることもあります。
アップルの店舗では、廃車や事故車が買取できないケースもあるため注意が必要です。
Q4.アップルの車買取の評価・口コミは結果的にはどうなのか?
結果的に、アップルの車買取の評価や口コミは「良い」と言えます。
査定額が他社より低かったという口コミもありましたが、それ以上に対応が良かったと言う声が上回っています。
査定額が他の買取店の方が高かったにも関わらず「接客やサービスが良くてアップルで売却した」というケースもあります。
万が一アップルの査定額が低い可能性を考慮して、一括査定の利用をおすすめします。
Q5.ローンが残っている中古車の買取も可能か?
結論として、購入時のローンが残っている中古車も買取は可能です。売却したい車にローンが残っているケースは意外と多くあります。
しかし、査定額によって以下のように手続きが異なります。
- 査定額がローンを上回っているとき
買取サービス店が、査定額からローンを一括返済する手続きをしてくれます。売り主には、ローンを差し引いた金額が支払われます。
- 査定額がローンを下回っているとき
査定額で支払えきれない分を、現金または残額分のローンを組み直して支払う必要があります。
ローンに関する面倒な手続きは、アップルが無料で代行してくれるのため安心です。
まとめ
出典:アップル公式HP
アップルの車買取の評判や口コミ、買取方法や保証サービスについて解説しました。
アップルに対するTwitter上の口コミは良い意見が目立っていました。特にスタッフの対応に関しての評判は他の買取店と比較しても圧倒的です。
大切な車を売るのはどこの買取店で売るのかも重要なポイントですね。
一方で、「他の買取店よりも査定額が低かった」という口コミもありました。中古車には定価がないため相場が読みづらく、売却のタイミングによっても価格が変動します。
また、買取店によって得意な車種が異なっていたり、買取地域の中古車需要に差があったり、どうしても価格は変わってきてしまいます。総合的な判断から中古車の買取にはアップルがおすすめですが、アップル一択だと査定額が低くなる可能性も否めません。
このデメリットをカバーするために、複数の業者から査定受けられる一括査定サービスを依頼すると安心です。
一括査定サービスを利用した上で、アップルに依頼するかを決めるのも良い選択方法のひとつです。
