みなさんは、「ユーカーパック」という言葉を耳にしたことはありますか?
ユーカーパックとは、近年少しずつ注目を集めている中古車査定サービスです。まだあまり普及していないため、聞いた事がないという方がほとんどでしょう。
中古車の査定を行なっている会社は数多く存在していますが、ユーカーパックはオークションシステムという新しい形式を導入して査定を行います。
これからどんどん普及していくであろうサービスですので、この記事で口コミや評判、どんな特徴をもったサービスであるのかなどを解説します。
ぜひ最後まで読んで中古車を売却する際の参考にしてみてください。
- ユーカーパックの評判
- ユーカーパックと他の一括査定との違い
- ユーカーパックのメリット・デメリット
- ユーカーパックをおすすめする人・しない人
- ユーカーパックに関するよくある質問の答え
【先に紹介!車買取のおすすめサービス比較表】
サービス名 | 総合評価 | 特徴 |
---|---|---|
カーネクスト |
電話1本で買取契約が完結。どんな車でも0円以上の高価買取を実現。 |
|
中古車買取台数No.1の実績。全国約460店舗のネットワークと独自の査定システムで高価買取を実現。 |
||
全国160店舗を展開するフランチャイズチェーン。契約後の減額がなく、キャンセルも可能。 |
※更新時期によって詳細数値が異なる場合があります
近年、査定額と買取額が大幅に異なるなど、悪質な車買取業者も増えています。適正な相場で買取してもらうためにも、複数業者に査定額をもらってしっかり検討しましょう。
申込み翌日18時には複数社の査定結果がネットで見れる、”MOTA無料一括査定”を使えば、やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみです。そのため従来の一括査定のように業者からの電話ラッシュもありません。また、上位3社が再度買取額を競り合うため、最高額での売却が期待できます。
目次
ユーカーパックの評判・口コミを紹介

オークションシステムという新しい形式を使った中古車査定サービスですが、口コミや評判が気になるところです。
近年インターネット上で話題となっているだけでなく、5chでも口コミが多くなっているユーカーパックは、これから車を売却するときはぜひチェックしておきたいサービスです。
今回は、SNSやインターネットなどでユーカーパックを実際に利用した人などの口コミや評判を調査しました。
ユーカーパックの良い評判・口コミ
まずは、ユーカーパックの良い評判や口コミを見ていきましょう。
今回は、Twitterや5chで上がっている声を中心に紹介します。
ユーカーパックのオークション終了.ディーラー査定より10万ちょっと高くなった.このままスムーズに完了したらものすごく満足.オークション終了間際に値段が上がって行くのを見てるときはドキドキしました.
— こわかえ341@NX納車されました (@KWKE341) February 28, 2022
ユーカーパックへ登録してみた。
電話がユーカーパックからしか来ないのでめちゃめちゃ楽!
怖い鬼電はもう無い笑cx-5は幾らぐらいになるのか楽しみ♪
— ランボーモノ (@cNHsga71CV8AdRQ) January 30, 2020
車売却完了。
6年落ちを考えればまあまあのお値段かな。
色々社外品着けてたけどさ。
ユーカーパックより20%以上高く売れた。
まあ、たまたま低く出た時ではあったんだろうけど。#ユーカーパック— EVとアニメ好き (@royaltouch1297) March 13, 2020
ユーカーパックに車出したら一括査定より25万高く売れた
これが一番楽だわマジで
一括査定だとアップルが一番高かったし対応もいい
ビックモーターはその場で値段教えてくれなかった
ディーラーもクソ安かった5chより
おそらくユーカーパックの方が高いよ!
一括査定じゃないけど、ユーカーパック含めた
4社に査定依頼している奴がいるがユーカーパックが1番高いと言っている
信頼性はありそう5chより
まだあまり浸透していないサービスですので件数こそ少ないものの、ユーカーパックの良い評判は日を追うごとに増えているようです。
とにかく高く売れるという声が多く寄せられており、他社よりもかなり高く売れた、一括査定で査定した金額よりもダントツで高いと言われています。
対応も良くスムーズに査定してくれて他社での査定よりも楽だとも言われているので、面倒な手順を踏みたくないという場合にも良いサービスですね。
また、こういったサービスで怖いこととしてあげられるのが営業目的の迷惑な電話がかかってくることです。
とくにインターネットでの一括査定では、入力した電話番号にまさしく鬼電とも言えるほど電話がかかってきたり、入力したメールアドレスに1日に何通ものメールが届いたりとかなりの迷惑を被ることがあります。
ですが、ユーカーパックでは迷惑電話がかかってこないことが口コミからわかるので、安心して利用することができます。
そしてユーカーパックの大きな特徴であるオークション形式の査定は、見ていて楽しい、ドキドキするといった評価を得ています。
ディーラーやインターネットでの一括査定よりも高く売れると話題になっているのは本当で、実際に利用した人からの評価も高い良いサービスであると言えます。
ユーカーパックの悪い評判・口コミ
実際に利用した人からの口コミでも良い評価がたくさん上がっているユーカーパックですが、悪い評判についても検索してみました。
良い評判と同じように、Twitterやインターネット上で上がっている声を見ていきましょう。
ユーカーパックさんから連絡がきた。一番高いリサイクル業者で2万円での引き取りになるとのこと…手放したいので苦渋の決断。
マジでアメ車好きを敵に回しそう。皆さんは車を大切に乗って下さいね…。— 江川 / 通知・DM用 (@egatakeX) June 14, 2019
ユーカーパックで車売却しようと思ったけど、最短でも10日ぐらいかかるらしいからやめた。
「車 売却 最短」にはオススメできない案件。— 山ちゃん@大阪北摂 (@yamashita78519) October 20, 2017
ユーカーパックは評判の良いサービスでしたが、弱点もあり、査定を始めてから実際に車を売るまでかなり時間がかかることが挙げられています。
最短でも10日ほどと書かれている通り、他の口コミでも時間がかかることが言われています。
たしかに早く車を売却したいという人にとっては10日以上かかってしまうことはマイナスポイントとなってしまいますが、急いでいない人や時間をかけてもじっくり高く売りたいといういう人には向いているサービスであると言えます。
そして、エンジンがかからないなど故障車を売却したい場合は、断られてしまったり、ほとんど値段がつかなかったりしてしまうようです。
この場合は素直に故障車でも買い取ってくれるサービスを利用する方が良いでしょう。
また、インターネット上では地方での利用は厳しいという声も寄せられています。
ユーカーパックでは査定員が都市部にしかほとんど存在しておらず、出張なども行なっていないため、地方から車を売却したいという場合はあまり現実的ではありません。
都市部であっても査定員が少ないために順番待ちとなってしまい、査定に時間がかかってしまうようです。
ですので、ユーカーパックは車を売却するのにあまり急いでいない人や都市部に住んでいる人におすすめのサービスと言えます。
高く売れるという面ではかなり評判の良いサービスですので、条件が合えばぜひ査定を試してもらいたいサービスです。
ユーカーパックの特徴と他の車一括査定との違いを解説

ユーカーパックは、オークションシステムでの査定という新しい形式が特徴の中古車査定業者ですが、具体的に他の中古車査定業者とどのような違いがあるのでしょうか。
今回はカーセンサー、カービュー、ナビクルといった大手中古車査定業者とその特徴の比較をしました。
ユーカーパックの特徴を解説しながら他社との違いを解説していきます。
ユーカーパックとカーセンサーを比較してみた
まず初めは、ユーカーパックとカーセンサーを比較してみましょう。
カーセンサーは、中古車一括買取サービスの中でもかなり有名な大手サービスです。
その特徴は最大30社もの同時査定をすることができる点であり、これは業界でもトップクラスの数です。
ガリバーやアップルなどといった大手中古車買取業社に一度にたくさん査定してもらうことができるのでかなり効率が良く、査定価格についてもトップクラスです。
ただし一括査定であるためにたくさんの買取業者から電話がかかってきたりメールが送られてきたりしてしまいます。
それに対してユーカーパックはというと、口コミでは査定額がかなり高く、査定に時間はかかってしまいますが対応も良いサービスです。
迷惑な電話やメールがこないことも良い点です。
ユーカーパックとカービューを比較してみた
次は、ユーカーパックとカービューを比較してみましょう。
カービューはyahoo株式会社の子会社であり、中古車一括査定サービスを最初に始めたサービスです。
最大8社の同時査定をしてもらうことができ、査定価格も比較的高いようです。
スピーディーに査定してもらうことができるため、愛車がどのくらいの値段で売れるのかのおおまかな金額を知りたいときにも便利なサービスです。
yahoo株式会社の子会社であるため安心できるサービスではあるのですが、査定先の業者から迷惑な電話やメールが来てしまいますので、注意が必要です。
ユーカーパックであれば迷惑な電話やメールが来ないので、安心して利用することができます。
ユーカーパックとナビクルを比較してみた
最後は、ユーカーパックとナビクルを比較してみました。
ナビクルは株式会社営チームライフデザインという会社が運営している中古車一括査定サービスです。
全国でラジオCMがたくさん流れているため、一度は耳にしたことがある名前でしょう。
ナビクルは申し込み直後にすぐに大体の査定金額を知ることができるため、別の買取業社買い取ってもらう場合でも利用する価値があります。
ただし他の中古車一括査定サービスと同じく、やはり迷惑な電話やメールが来てしまうようです。
ユーカーパックでは査定に時間はかかってしまいますが、故障車などでなければほとんど高額で買取をしてくれますし、迷惑な電話やメールが来ることはありません。
中古車一括査定サービスを利用する際は迷惑な電話やメールが来ることがほとんどのため、それなりの覚悟が必要です。
ユーカーパックを利用するメリット

ユーカーパックは中古車一括査定サービスと比べても良い点が多く、これからどんどん発展していくサービスでしょう。
ユーカーパック一社とのみのやりとりで完結するため、非常に安心感があります。
では次は、ユーカーパックで車を査定するメリットについて具体的に説明していきます。
営業電話がない
一般的な中古車一括査定サービスは、迷惑と言える量の電話やメールが来てしまうことで有名です。
ですがユーカーパックでは、そういった迷惑な営業電話などがまったく来ません。
口コミでも迷惑な電話は来ないと言われており、心配する必要もなさそうです。
ではなぜユーカーパックは迷惑な電話などが来ないかというと、ユーカーパック一社とのみのやりとりで全ての手続きが完結するからです。
一般的な中古車一括査定サービスでは、あくまでも仲介となっているために電話番号やメールアドレスなどの情報が査定先のいくつかの買取業社へと送られます。
これによってたくさん電話がかかってきてしまうのです。
ですがユーカーパックではユーカーパックのみとのやりとりとなるので、他社に情報が渡ることがなく、安心して利用することができます。
買取価格の交渉の必要なし
一般的な一括査定などではおおまかな買取金額を知ることができ、実際の買取金額については買取業社ごとに直接出張査定をしてもらうことで知ることができます。
買取価格についても一社一社出張査定に来てもらって時間がかかる上に、できる限り高く売りたいとなると交渉することは避けられません。
これを何度も行うのはかなりの手間がかかりますし、疲れてしまいますよね。
ですが、ユーカーパックであれば面倒な交渉をせずに初めから高価格で買い取ってもらうことができます。
オークションシステムとなっているため出品者自体が交渉することはなく、出品者は出張査定を担当する査定士に車を見せるだけで良いのです。
たくさんの買取業社に何度も車を見せる必要がないため、面倒な手間を省き車を売るためにかける時間も最低限にとどめることができます。
気持ちの面でもかなり楽になりますので、ユーカーパックはそういった面でもとても良いサービスでしょう。
高値で売れるシステム
ユーカーパックは口コミでも言われている通り、かなり高値で車を買い取ってくれます。
なぜ他社よりも高く売れやすいかというと、ユーカーパック独自のオークションシステムで車を売るからです。
一般的なインターネット上での中古車一括査定サービスでは、最大約20社ほどの買取業者の査定額を見ることができます。
ですがユーカーパックはオークションシステムであり、このオークションにはなんと最大5000社の買取業者が参加します。
また、買取業社の数が圧倒的に多いだけでなく、あらかじめ希望の最低買取価格を設定することができるので、自分の納得がいく値段で売れやすいという特徴があります。
オークションシステムだからといって勝手に落札されて売られてしまうということもないので安心です。
廃車同然の状態でも買取業社を紹介してもらえる
ユーカーパックでは、廃車同然の車を査定に出したときどうなるのでしょうか?
実際、ユーカーパックは廃車同然の車や事故車や故障車の買取にはあまり強くなく、高値がつくことはあまり望めません。
それどころかユーカーパックで売ろうとしてもほとんど値段が付かないということもあるようです。
ですが、そういったときでも代わりに廃車や事故車、故障車の買取に強い買取業社を紹介してもらうことができます。
一度ユーカーパックに査定依頼をしてみて、車の状態によってあまり根が付かない場合でもこのような対応をしてもらうことができるため、まずはどんな車でもユーカーパックで査定してみることをおすすめします。
ユーカーパックを利用するトラブル・デメリットはある?

どんなに優れたサービスでもデメリットが存在したり、よく理解しないまま利用すると思わぬトラブルに繋がってしまうことがあります。
デメリットを理会しておくことで、起こりうるトラブルにもしっかりと対処できるようにしておきましょう。
では、具体的にどんなデメリットがあり、どんなトラブルが考えられるのかを詳しく解説していきます。
事故歴があったり状態が悪い車だと買取業社が少ない可能性もある
まず、ユーカーパックで事故車や不動車、故障車などは値段がつかないことがあります。
あまりにも状態が悪いと判断されてしまうと、ユーカーパックのオークション自体に出品されず、ユーカーパック自体で買取を行ったり他社が買い取ったりするケースもあります。
ですが、廃車同然の車となると初めから査定をしてもらうときに廃車専門の買取業車を紹介してもらうこともできます。
とくに事故歴はあるもののしっかりと修復されている車に関しては、低くても値段はつくこともあります。
ですので、事故車などをできる限り高く売りたいという場合は、まずはユーカーパックに査定してもらっておおまかな買取価格を知ってから、廃車や事故車の買取に強い業車と交渉してみることをおすすめします。
ユーカーパックは事故車などにはあまり強くないサービスですが、元気に走行可能な車はかなりの高価格で買い取ってくれますので、売りたい車の状態に合わせてどのような業者に査定に出すかを選びましょう。
オークション終了まで時間がかかり、売れない可能性も
ユーカーパックはオークションシステムであるからこそのメリットがたくさん存在しましたが、デメリットもあります。
まず、オークションの終了までに時間がかかってしまい、売却までの時間もかなり長めであるという点です。
口コミでは10日ほどかかったという声も上がっており、早く車を売却したいと考えている人には厳しいでしょう。
また、最大5000社もの買取業者を相手としたオークションですが、売れないという可能性もわずかながら存在します。
時間をかけても売れないということが起こる可能性もありますが、口コミにもあるようにほとんどの場合はしっかりとオークションで売れているようです。
中古車一括査定サービスでの買取価格よりも高く買い取ってもらえたという声も多いので、できる限り高く売りたい、急いでいないという人にはとても良いサービスです。
ユーカーパックをおすすめする人・しない人

ユーカーパックは一般的な中古車一括査定サービスよりも査定額が高くなりやすく、評判の良いサービスでした。
しかし、どんなに良いサービスでも合う・合わないは存在します。
どんな人におすすめでどんな人におすすめできないのかを具体的に解説します。
ユーカーパックをおすすめする人
まずは、ユーカーパックをおすすめする人を具体的に紹介します。
- とにかく車を高く売りたい人
- 車の買取を急いでいない人
- 事故車や不動車ではなく、元気に走っている車を売りたい人
- 迷惑な量の電話やメールを避けたい人
ユーカーパックは、以上のような人にとくにおすすめです。
他社よりも買取価格が高いという点は素直におすすめできることであり、時間がかかってしまったとしてもとにかく高く売りたいという人はぜひユーカーパックを利用してみましょう。
故障車や事故車、不動車などでなければ、まずは一度は査定に出してみることをおすすめします。
ユーカーパックは実際に買い取ってもらえるまでに時間がかかってしまいますが、他社よりもかなり高値で買い取ってもらうことができます。
ユーカーパック一社とのみのやり取りで完結するので、迷惑な電話やメールが来ることもなく、面倒な手順を踏まずに売却まで安心して進めることができます。
まだあまり浸透していない会社とはいえ信頼度がとても高く、利用してみる価値は十分にあるサービスですので、以上のような人にはぜひ一度利用してみることをおすすめします。
ユーカーパックをおすすめしない人
ユーカーパックは査定価格の高さやオークション形式という新しい形式のサービスが高く評価されていますが、あまりおすすめできない人も存在します。
どんなに素晴らしいサービスにも合う合わないはありますので、ユーカーパックをおすすめできない人について紹介していきます。
- すぐに車を売りたいと考えている人
- 査定価格の高さよりも換金されるまでのスピードを重視する人
- 業社との価格交渉が得意な人、やってみたい人
- 売りたい車が不動車や事故車などである人
以上のような人には、ユーカーパックの利用はあまりおすすめできません。
ユーカーパックは査定価格が他社よりも高いことを評価されていますが、その代わりに、全体的に時間がかかってしまいます。
査定価格を早く知りたかったり、とにかくすぐに換金したいという方にはあまりおすすめできません。
査定価格が他社より高くなりやすいとはいえ、長い間待っていたとしても必ず期待値以上の査定価格が着くというわけではありません。
事故歴や修復歴のある車や不動車などでは、思っていたよりもずっと低い値がついてしまったり、まったく値が付かないということもあるようです。
期待はずれでがっかりしてしまうよりも、不動車などの買取をしてもらいたいのであれば廃車買取の専門店などに査定依頼を出した方がよいでしょう。
また、ユーカーパック一社のみとのやり取りで売却まで完結させることができるという点は、楽ではありますが、業社との価格交渉を自分でしたいという人には向いていません。
車の知識に自信があったり交渉の経験が多かったりと、交渉が得意な人であれば、それだけで査定価格を伸ばすことができることもあるようです。
おすすめはしないといっても、ユーカーパックはとても良いサービスであり、一度は利用してもらいたいサービスですので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーカーパックでの車査定の流れを解説

次は、実際にユーカーパックを利用する際の手順について詳しく説明していきます。
ユーカーパックは一般的な中古車一括査定サービスとは異なり、オークション形式で車を査定します。
今までにない形式ですので、しっかりと流れを押さえておきましょう。
①申し込み
まずはユーカーパックを利用するために申し込み手続きをしましょう。
ユーカーパックのホームページから無料査定申し込みの「査定依頼スタート」というボタンから簡単に査定を始めることができます。
次に車の情報とお客様情報である「メーカー」「車種」「走行距離」「年式」「申込者の名前」「電話番号」「郵便番号」の7つの項目を埋めてゆきます。
全ての項目を埋めることで無料査定の応募をすることができます。
このとき、1〜2時間程度かかってしまいますが、おおまかな査定価格を知ることができます。
②電話での日程調整
申し込み後、ユーカーパックから電話(またはSMS)来て、査定をしてもらう日時の調整をします。
ユーカーパックでは、提携店舗での持ち込み査定、または自宅などでの出張買取に対応しています。
持ち込み査定であれば、住んでいる地域の近くの提携店舗を教えてもらい、どの店舗にいつ持ち込むかを決めましょう。
自宅などでの出張査定をしてもらう場合は、来てもらう場所と時間を決めましょう。
③立ち会いで車査定
ユーカーパックでは、提携店舗での持ち込み査定でも自宅などへの出張査定でも、必ず査定員が立ち会って実際に車を見て査定をします。
このとき、他の中古車買取業社とは違って、査定価格を交渉する必要はありません。
査定員が車を詳しく見て、オークションに出品するためにデータ化していきます。
また、忙しくて立ち会いができないという場合は、ユーカーパックに相談してみましょう。
場合によっては、本人確認書類などのよういがあれば家族の方の立ち会いが可能です。
④オークション開始
査定が終わったら、車はオークションへと出品され、最大5000社もの全国の中古車買取店がオークションに参加します。
オークションは査定員が査定した情報をもとに行われ、キズやへこみなど外装の状態、シートや車内の匂いなど内装の状態、走行に関わる部分の状態、事故歴や修復歴など、さまざまな情報が買取店などへ公開されます。
出品もユーカーパックが行ってくれるため、あとはオークションが終了するまで待つだけです。
オークションの入札が始まると通知がくるので、いつでも様子を見ることができるので安心です。
⑤希望額であれば売却決定
オークションが終了すると、ユーカーパックの担当者から査定結果の報告と車の売却手続きについての電話があります。
金額に納得できた場合はユーカーパックのマイページ内で売却の認証を行い、ここで売買が成立します。
また、事前に設定できる最低希望買取価格よりも高い値が付いても、勝手に売られてしまうことはありません。
もしも最低希望買取価格を上回らなかった場合は、ユーカーパックが買取店との交渉を行ってくれます。
売却するかどうかを決めるのは価格交渉の結果が出てからでも大丈夫ですので、じっくりと考えましょう。
⑥必要書類の送付
金額に納得し売却することを決定したら、事務手続きに必要な書類をユーカーパックへと郵送します。
- 譲渡証明書(ユーカーパックから送られてくるものに押印と記入する)
- 委任状(ユーカーパックから送られてくるものに押印と記入する)
- 印鑑証明書
- 自動車納税証明書
- 住民票
- リサイクル券
ほとんどの場合、以上の書類が必要となります。
他にも必要な書類がある場合もあるので、ユーカーパックから伝えられた必要種類をすべて用意し、返送しましょう。
車検証と自賠責保険証明書は、車に載せておいたままにしておきます。
⑦口座に入金確認
最後に、事前に設定できる日時に車の引き渡しをし、終了です。
ユーカーパックの提携業社、またはオークションで車を買い取った業社が直接引き取りに来てくれます。
このときももちろん費用はかかりません。
そして車の引き渡しと必要書類の確認が終わったら、ユーカーパックの3営業日以内に指定した銀行口座へお金が振り込まれます。
もしも振り込みがされていない場合は、ユーカーパックに確認しましょう。
ユーカーパックに関するよくある質問

最後に、ユーカーパックに関するよくある質問をまとめていきます。
ユーカーパックは査定する際にオークションに出品されるので、一般的な中古車買取とは異なる点が多いです。
そのため、売却をキャンセルしたい場合についての質問や、ユーカーパックのオークションで車を高く売るためにはどうしたら良いのかという質問が多く寄せられているようです。
今回はこのふたつのよくある質問について詳しく見ていきましょう。
キャンセル時の手数料はかかる?
まずは、車の売却をキャンセルしたいときのキャンセル手数料についての質問です。
確かに、一度は売ろうと思って査定してもらい売却する決心をしても、事情が変わってしまい売却をキャンセルしたいといったことも有り得ますよね。
実は、ユーカーパックでは売買契約成立後のキャンセルはかなり難しくなっているのです。
査定に来てもらう前であれば、まだオークションにも出品されておらず、キャンセルもそれほど難しくありません。
しかし、オークションに出品された後のキャンセルはかなり難しく、ジャンセル手数料も発生してしまいます。
キャンセル手数料については細かい規則があるため、以下のユーカーパックの公式サイトでご確認ください。
ユーカーパックを利用する際は、しっかりと利用規約に目を通しましょう。
ユーカーパックで車を高く売るには?
次のよくある質問は、ユーカーパックで車を高く売る方法についてです。
まずは、ユーカーパックのオークションで設定できる最低希望買取価格を、適切なものにすることです。
売りたい車の相場を調べ、無理に高い値段には設定しないほうが売れやすくなります。
そして、ユーカーパックで売るときだけではないですが、車はなるべくきれいな状態にして査定してもらいましょう。
オークションでは参加している買取店は写真やデータでしか車の情報を知ることができないため、オークションに載る情報は少しでも良い評価のものであると良いです。
まとめ

今回は、近年注目を集めているユーカーパックについて詳しく解説しました。
ユーカーパックはまだ新しいサービスですが、SNSや掲示板などで着実に注目を集め、高い評価と信頼を得ているサービスです。
オークション形式という新しい中古車買取サービスであり、少し時間はかかってしまいますが他社よりも高く売れやすく、利用してみる価値は十分です。
ユーカーパックを利用する際は、注意点もしっかりと把握した上で利用を開始しましょう。
スタッフの対応の評判も良いサービスですので、わからないところはしっかりと確認して利用することが大切です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。