カーリース 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

かっこいい車ランキング15選!国産・外車問わず紹介

車にはスポーツカーやSUV、セダンなど数多くの種類が存在しますが、やはり美しいフォルムとスタイリッシュなデザインの「かっこいい車」は思わず目を奪われてしまいます。

このランキングでは、国産・外車を問わず、最新モデルから往年の名車まで幅広い車種をピックアップしました。ランボルギーニ、ポルシェ、シボレー、メルセデスベンツ、トヨタなどの人気メーカーから、特に注目度の高い15車種をご紹介します。

よくある質問もお伝えするので、かっこいい車の購入を検討している方はぜひ参考にしてください。では、さっそくどのような「かっこいい車」があるのかチェックしてみましょう!

この記事でわかること
  • かっこいい車ランキング15選!
  • かっこいい車に関するよくある質問
  • まとめ

【先に紹介!カーリースのおすすめサービス比較表】

サービス名 月額(税込) 特徴
定額ニコノリパック

定額ニコノリパック
5,500円〜  ニコニコレンタカーを運営する会社の激安カーリース。 月額料金が安く審査に通りやすい。スタンド設置店ではガソリン代5円/L割引のサービス付き。
MOTAカーリース

MOTAカーリース

5,940円~ カーリース契約期間が終了した際に車がもらえるサービス。カーリースなのに走行距離制限がなく、車のカスタマイズが自由国産全車種から選べる。

近年、車を購入するのではなくカーリースを利用する人が増えています。

国産メーカー全車種から車が選べ、契約期間が終了した際に車がもらえるニコノリ”を利用すれば、自由に車のカスタマイズも可能です。そのため従来のカーリースのように走行距離の制限もありません。また、車検やオイル交換の無料クーポンも付いてくるのでメンテナンス費用の心配もないおすすめのカーリースです。

かっこいい車ランキング15選!

それでは、デザイン性、性能、人気度を総合的に評価した「かっこいい車」のおすすめランキング15選をご紹介します。

なめらかな曲線が魅惑的なスポーツカーやラグジュアリー感あふれるSUVまで幅広くご紹介するので、ぜひ1位から順番にチェックしてください。

  1. ランボルギーニ アヴェンタドールSクーペ
  2. マセラティ レヴァンテ
  3. ポルシェ 911ターボ
  4. アストンマーティン ヴァンキッシュSクーペ
  5. ランボルギーニ ウラカン
  6. シボレー コルベット
  7. フェラーリ カリフォルニア
  8. シボレー カマロ
  9. フォード マスタング
  10. メルセデスベンツ G-Class
  11. アウディ TTクーペ
  12. トヨタ GR86
  13. トヨタ ランドクルーザープラド
  14. BMW Z4
  15. ジャガー XE

1位:ランボルギーニ アヴェンタドールSクーペ

引用元:webcg

かっこいい車の種類ランキング第1位は、唯一無二の存在感を放つランボルギーニ・アヴェンタドールSクーペです。

ドライバーを魅了する圧倒的な加速性能の新V12エンジン、アレンジ自在な操縦を実現した後輪操舵システムが特徴で、ランボルギーニのDNAを色濃く表現しているエクステリアは、シャープなラインが織りなす優雅さに、アグレッシブさを絶妙にミックスしています。

歴史的なモデルSの遺産を受け継ぎ、さらなるパワーと洗練された走行性能がプラスされたアヴェンタドールSクーペ。渋い大人の男性はもちろん、女性の心までも魅了する華麗さを兼ね備えたスペシャルな一台です。

2位:マセラティ レヴァンテ

引用元:価格.com

かっこいい車の種類ランキング第2位は、マセラティ初のSUVであるマセラティ レヴァンテです。その洗練されたデザインと圧倒的な性能は、世代を問わず世界中のカーマニアを魅了しています。

レヴァンテという名前は、地中海からジブラルタル海峡へ吹き抜ける東風を意味し、まさにレヴァンテの自由で力強いイメージそのもの。オフロードでの安定走行とオンロードでのスポーティーな走りを両立するAWDシステムも魅力です。

初の女性F1ドライバーをたたえる特別なハイブリッドモデルは、SUVとしてのスポーティーな走りと安定性、マセラティ伝統のラグジュアリーな内装、そして環境性能とスポーティーさを兼ね備えています。

3位:ポルシェ 911ターボ

引用元:webcartop

かっこいい車の種類ランキング第3位・ポルシェ 911ターボは最高峰のパフォーマンスで世界中のスポーツカー愛好家を魅了し続けています。1964年から続くポルシェ 911は、女性人気も圧倒的なポルシェを代表するモデルです。

最高出力は580PSから640PS、0-100km/h加速は2.9秒という驚異的なハイスペック性能で、4WDシステムは卓越した安定性とスムーズなハンドリングを実現。オフロードや雨天のアスファルトの操作も自由自在です。

エンジニア達の情熱と熱い魂が生み出した革新的モデル・ポルシェ 911ターボ。伝統的なRRレイアウトと3.8Lターボエンジンが生み出す圧倒的パワーは、まさに空間を彩る非日常のシンフォニーといえるでしょう。

4位:アストンマーティン ヴァンキッシュSクーペ

引用元:webcg

かっこいい車ランキング第4位・アストンマーティン ヴァンキッシュSクーペは、イギリスの自動車メーカー・アストンマーティンが製造した高級スポーツカーです。

V型12気筒エンジンを搭載し、最大出力は588ps。モデルはクーペとヴォランテ(オープンカー)の2種類です。ラグジュアリー感溢れるインテリアは、上質なレザーとウッドパネルで仕上げられており、女性にも快適な空間を提供します。

圧倒的な存在感と美しいデザイン、そしてパワフルな走行性能を兼ね備えたヴァンキッシュS。アストンマーティンの伝統的な美しさ、そして現代のテクノロジーを融合させたシャープで魅惑的な一台です。

5位:ランボルギーニ ウラカン

引用元:actn

かっこいい車の種類ランキング第5位・ランボルギーニ ウラカンは、イタリアの自動車メーカー、ランボルギーニが製造するV10エンジン搭載のスーパーカーです。

その名はスペイン語で「ハリケーン」を意味し、1879年にスペインで圧倒的強さを誇った闘牛から名付けられました。

ウラカンは、ランボルギーニ最大のヒット作であるガヤルドの後継車として2014年にリリースされ、日本の折り紙をモチーフとした特徴的なルーフラインは女性からの支持も絶大です。

圧倒的な存在感と驚異的なパフォーマンス、そして革新的な技術を融合したランボルギーニ ウラカン。アヴェンタドールの魂を継承した圧倒的存在感でスポーツカー愛好者を魅了しています。

6位:シボレー コルベット

引用元:価格.com

かっこいい車ランキング第6位・シボレー コルベットは、ゼネラルモーターズ(GM)のシボレーブランドから販売されているスポーツカーです。

1953年に誕生し、以降アメ車好きの人々から長年愛され続けてきました。現在リリースされた8代目モデルは、エンジンをリアミッドに搭載しスピーディなハンドリングを実現しています。

ライトなボディと大排気量エンジンによる驚異的な加速性能、コルベット独自の多彩なレーシング仕様で、数々のレースで勝利を収めてきました。

内装は、レザーやカーボン素材をふんだんに使用し、スポーティーな中に格調高さがプラス。ゲッジスペースは広々とした奥行きで、実用性も高く評価されています。

LEDヘッドライトやカーボンファイバー製パーツなど、最新技術を取り入れながら、コルベット伝統の美しさも受け継いでいる魅惑的な一台です。

7位:フェラーリ カリフォルニア

引用元:carzy

かっこいい車の種類ランキング第7位・フェラーリ カリフォルニアは、イタリアの自動車メーカーであるフェラーリが製造したスポーツカーです。

フェラーリ初のクーペカブリオレとして2008年に発表されて以降、華やかなデザインと快適な乗り心地で世界のカーマニア、そして女性までも魅了してきました。

4.3リッターV型8気筒エンジンを搭載し、最大出力460ps、最大トルク49.5kgmを発揮。フェラーリ伝統のクリアなボディカラーがオープンエアに映え、広々としたラゲッジスペースは、ゴルフバッグもスムーズに収納できます。

フェラーリ カリフォルニアの魅力は実車でこそ感じられるもの。ぜひ、フェラーリ伝統の美しさと圧倒的な存在感をその目で確かめてください。

8位:シボレー カマロ

引用元:価格.com

かっこいい車ランキング第8位・シボレー カマロは、アメリカの自動車メーカーであるゼネラルモーターズがシボレーブランドで生産・販売しているスポーツカーです。

1966年に誕生し、現代に古き良き伝統を継承したクラシカルなフォルム、非日常にの世界に誘うスタイリッシュなデザインは女性からも高く支持されています。

モデルは2ドアハードトップ、クーペ、オープンカーで、直列4気筒もしくはV型8気筒エンジンを搭載。幅広いニーズに対応する3.8L~7.0Lの排気量も魅力です。

古フランス語で「友人」を意味するシボレー カマロ。力強いショルダーライン、流れるようなルーフラインは、まさに人生を共にするにふさわしい格式に満ちています。

9位:フォード マスタング

引用元:価格.com

かっこいい車の種類ランキング第9位・フォード マスタングは、アメリカ合衆国の自動車メーカー、フォード・モーターが製造・販売する2ドアクーペです。

1964年に誕生し、以降そのスポーティな外観とハイスペックな性能、多彩なオプション群によって大ヒットを遂げました。

フォード マスタングは、当初第二次世界大戦以降に出生したベビーブーム世代を対象に開発され、ベースはコンパクトカーであるフォード・ファルコンです。

最新モデルは、アメリカナイズされたスタイリッシュで渋い外観とパワフルなエンジンによる爽快な走りで世代を超えて愛されています。

10位:メルセデスベンツ G-Class

引用元:グーネット

かっこいい車の種類ランキング第10位・ルセデス・ベンツ G-Classは、ドイツの自動車メーカーであるメルセデス・ベンツが展開している高級SUVです。

初リリースは1979年、その堅牢なデザインはNATO軍に納入された軍用車両をアレンジしたもの。「G」はドイツ語でオフローダーを意味する「ゲレンデヴァーゲン」の頭文字を表しています。

幾度のマイナーチェンジを繰り返しているものの、エンジンとインテリア以外は発売当初の設計を継承しています。時代を超えて愛される普遍的なデザイン、現代風にアップデートされたラグジュアリーな内装は、女性にも快適な乗り心地を約束しています。

11位:アウディ TTクーペ

引用元:hdcarwallpapers

かっこいい車ランキング第11位・アウディ TT クーペは、ドイツの自動車メーカー・アウディが製造、販売するプレミアムスポーツカーです。

高剛性でありながら軽量なASF(アウディスペースフレーム)を採用し、スポーツモデルにふさわしい優れた走行性能を実現しています。

2019年にリリースされた最新モデルは、Audi バーチャルコックピットをはじめとした先進的なテクノロジーを搭載し、バンパーやデザインはスタイリッシュかつエレガントに進化。アウディの伝統とテクノロジーが息づいた快適な走りは女性からも高く支持されています。

12位:トヨタ GR86


引用元:jdpower

かっこいい車の種類ランキング第12位・トヨタ GR86は、トヨタ自動車が開発したFRスポーツカーです。

GR(ガズー・レーシング)ブランドの一部として販売され、軽量・高剛性ボディによる軽快なハンドリング、スポーティでダイナミックな走行を実現しています。

五感を刺激する渋いコックピットや機能性を考慮したワイドな収納、自分好みにアレンジ可能な豊富にそろったカスタマイズオプションも魅力。安心・安全な運転サポート、低車高に合わせた専用設計は、国産のトヨタ GR86ならではといえるでしょう。

13位:トヨタ ランドクルーザープラド

引用元:価格.com

かっこいい車の種類ランキング第13位・トヨタ ランドクルーザープラドは、1990年から2023年まで生産されていた中~大型SUVです。

ランドクルーザーシリーズの中でライトデューティ(トラック・商用車)用途として位置付けられたオフロード向け車両で、初代はランドクルーザー70系の派生車種としてリリースされました。

しかし、2023年に後継車となるランドクルーザー250が発表され、プラドの歴史は幕を閉じたのです。

場所を問わず痛快に走り抜けるオフロード性能、快適な乗り心地と広い室内空間は、現在も中古車市場で根強い人気を誇っています。

ランドクルーザーの伝統を継承し、長年愛され続ける名車・トヨタ ランドクルーザープラド。パワフルな走りを約束する本格オフローダーは、世代を問わず女性にも高く支持されています。

14位:BMW Z4

引用元:carbuzz

かっこいい車ランキング第14位・BMW Z4は、ドイツの自動車メーカーであるBMWが開発した2ドアスポーツカーです。

クーペとオープンのボディスタイルを選択でき、パワフルなエンジン性能と優れたハンドリングは、男性・女性問わず幅広い層から支持を集めています。

初代Z4は2003年にリリースされ、ソフトトップを採用した2シーターロードスターとして注目を集めました。クーペモデルが2006年に追加され、現行モデルは2009年にリリースされています。

15位:ジャガー XE

引用元:firstvehicleleasing

かっこいい車の種類ランキング第15位・ジャガー XEは、イギリスの自動車メーカー、ジャガーが製造・販売するDセグメントセダンです。

フロントには流麗なLEDヘッドライト、リアにはスリムなLEDテールライトを搭載し、女性にも支持される力強さとエレガンスを兼ね備えています。

アルミニウムアーキテクチャによる軽量ボディは、スピーディな走行と安全性を両立。2.0リットル直列4気筒ターボディーゼルなど、多彩なエンジンバリエーションも魅力です。

美しさと性能、そして伝統を兼ね備えたコンパクトサルーン・ジャガー XE。イギリスのクラフトマンシップが息づいた格式ある一台です。

近年、車を購入するのではなくカーリースを利用する人が増えています。

国産メーカー全車種から車が選べ、契約期間が終了した際に車がもらえるニコノリ”を利用すれば、自由に車のカスタマイズも可能です。そのため従来のカーリースのように走行距離の制限もありません。また、車検やオイル交換の無料クーポンも付いてくるのでメンテナンス費用の心配もないおすすめのカーリースです。

かっこいい 車に関するよくある質問

それでは、最後にかっこいい車に関するよくある質問をご紹介します。かっこいい車の購入・リースを検討している方もぜひ参考にしてください。

Q1.かっこいい車の種類は?

かっこいい車の種類は、本記事で紹介したランボルギーニ アヴェンタドールSクーペ、マセラティ レヴァンテ、ポルシェ 911ターボ、アストンマーティン ヴァンキッシュSクーペ、ランボルギーニ ウラカン、シボレー コルベットなどです。かっこいい車は好みによっても異なるため、まずは多くの車をチェックして自分好みの一台を探してみましょう。

Q2.国産のかっこいい車は?

国産のかっこいい車は、本記事でも紹介したトヨタ GR86、トヨタ ランドクルーザープラドです。日産スカイライン、フェアレディZ、マツダロードスターなどもかっこいい国産車といわれています。

Q3.女性が乗ってたらかっこいい車は?

女性が乗っていたらかっこいい車は、スタイリッシュなフェラーリ カリフォルニア、クラシカルなシボレー カマロ、洗練されたアウディ TT クーペです。ワイルドなメルセデス・ベンツ G-Class、トヨタ ランドクルーザープラドも女性らしさを引き立ててくれるでしょう。

Q4.安い費用でかっこいい車は?

安い費用でかっこいい車は、トヨタシエンタ、日産ノート、ホンダNRワゴン、スズキハスラーなどです。コンパクトカーが中心になりますが、予算をアップできるのであればシボレー コルベットやカマロもおすすめです。

Q5.渋いかっこいい車は?

渋いかっこいい車は、マセラティ レヴァンテ、ポルシェ 911ターボ、アストンマーティン ヴァンキッシュSクーペ、シボレー カマロです。国産では、トヨタ ハリアー、トヨタ GR86などが挙げられます。

まとめ

本記事では、15台のかっこいい車を紹介しましたが、いかがでしたか?あなたの心ときめく一台は見つかったでしょうか?

かっこいい車は高価なものが多いですが、カーリースを利用すれば、お手頃価格で憧れの車を手に入れることができます

気になる車があった方は、ぜひカーリースを活用して夢を叶えてください!

近年、車を購入するのではなくカーリースを利用する人が増えています。

国産メーカー全車種から車が選べ、契約期間が終了した際に車がもらえるニコノリ”を利用すれば、自由に車のカスタマイズも可能です。そのため従来のカーリースのように走行距離の制限もありません。また、車検やオイル交換の無料クーポンも付いてくるのでメンテナンス費用の心配もないおすすめのカーリースです。

ABOUT ME
mamikuro
古物商許可証取得。 株式会社ストックラボの鑑定責任者、真贋査定士、及び出張買取責任者。 複数の買取会社でブランド品、アパレル、お酒から不用品まで幅広い商品の買取鑑定・査定を行ってきた鑑定士歴7年のエグゼクティブバイヤー。