ボルボは、北欧の国スウェーデン発祥の自動車メーカーです。現在もスウェーデンに工場を持ち、世界中に自動車を展開しています。
男性だけでなく、女性からも人気があり、街中でボルボ車を見ることも多いのではないでしょうか。
今回はボルボ車の売却や買い替えを検討している方向けに、おすすめ買取サービスや相場価格を紹介していきます。さらに、査定時のポイントも紹介していきますね。
ボルボの売却や買い替えを検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
- ボルボの買取におすすめのサービス3選
- ボルボの買取相場一覧
- ボルボを高く売るポイント7つ
【先に紹介!車買取のおすすめサービス比較表】
サービス名 | 総合評価 | 特徴 |
---|---|---|
カーネクスト |
電話1本で買取契約が完結。どんな車でも0円以上の高価買取を実現。 |
|
中古車買取台数No.1の実績。全国約460店舗のネットワークと独自の査定システムで高価買取を実現。 |
||
全国160店舗を展開するフランチャイズチェーン。契約後の減額がなく、キャンセルも可能。 |
※更新時期によって詳細数値が異なる場合があります
近年、査定額と買取額が大幅に異なるなど、悪質な車買取業者も増えています。適正な相場で買取してもらうためにも、複数業者に査定額をもらってしっかり検討しましょう。
申込み翌日18時には複数社の査定結果がネットで見れる、”MOTA無料一括査定”を使えば、やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみです。そのため従来の一括査定のように業者からの電話ラッシュもありません。また、上位3社が再度買取額を競り合うため、最高額での売却が期待できます。
目次
ボルボの買取におすすめの買取サービス3選

ボルボ車を売却する際、「どの買取サービスを使えばいいのか」悩みますね。
様々な普通乗用車の買取サービスがありますが、一般的な中古車買取サービスでは、輸入車の買取金額は低くなる傾向があります。
そのため、国産車でないボルボ車は、輸入車を専門に扱う買取サービスを使うことで高額での買取が期待できます。
ここからは、「ボルボの買取におすすめなサービス」を3つご紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
輸入車ドットコム

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
対応の速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | 株式会社ゴーランドカンパニー |
提携業者数 | – |
対応地域 | 全国 |
ボルボ車の買取におすすめの買取サービス、1つ目は『輸入車ドットコム』です。
輸入車の販売と買取が専門の業者で、買取実績は10,000台を超えており、即日で高額査定してくれます。
実店舗を持っているため、買取った車を店舗で販売する店舗直販システムを採用。中間マージンがかからないため、相場よりも高価で買取が実現できるんです。
そして、どうしても査定価格に納得できない場合、委託販売システムがあります。このシステムはユーザーが買取希望金額をつけて、輸入車ドットコムに代行で販売してもらうシステムです。
輸入車の売却を検討している方には、まず利用してもらいたいおすすめの買取サービスですね。
カーネクスト

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
対応の速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | 株式会社ラグザス・クリエイト |
提携業者数 | 1,000社以上 |
対応地域 | 全国 |
ボルボの買取におすすめの買取サービス、2つ目は『カーネクスト』です。
輸入車は国産車と違い、メンテナンスを怠ると壊れやすい面があるのも事実。部品が壊れたタイミングでボルボ車を売却したいと考えている方におすすめなのがカーネクストです。
中古車買取業者のカーネクストは、他の中古車買取業者で査定額がつかないような故障車や過走行車などでも買取してくれます。
状態が良くないボルボ車、壊れて部品交換が必要なボルボ車などの売却を検討している方におすすめしたい買取サービスですね。
外車王

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
対応の速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | カレント自動車株式会社 |
提携業者数 | – |
対応地域 | 全国 |
ボルボの買取におすすめの買取サービス、3つ目は『外車王』です。
20年以上輸入車の買取に特化した実績があるサービスです。輸入車を専門に扱っており、セールスポイントを熟知しているからこそ、相場以上の高額査定が期待できます。
口コミを見ても、「輸入車や外車の査定ではほかの買取業者よりも高額で査定してもらえた」という声が多く見られました。
さらに、外車王ではスタッフの教育にも注力しており、「愛車を気持ちよく手放せた」という口コミも多くありました。
初めて輸入車を査定に出す方や、輸入車の買取に不安のある方に、ぜひおすすめしたい買取サービスです。
ボルボの特徴

ここからは、ボルボの特徴を詳しく紹介していきます。北欧の国スウェーデンの自動車メーカーであるボルボ。ボルボ車は「安全性」と「デザイン性」の2つが大きな特徴です。
気候変動の激しい土地柄のスウェーデンは、路面状態も悪い道が多く、車にとっても運転手にとっても厳しい環境でした。
ボルボはスウェーデンでも安全に走行できる、頑丈で安全性の高い車を開発するために設立された会社です。
そして、「ボルボ設計の基本は常に安全でなければならない」の理念のもと、ボルボ車には最高水準の安全装置が装備されています。
また、ボルボ車はシンプルながらも北欧ならではの優美さを兼ね備えたデザイン性も特徴のひとつ。
ボルボは1960年に日本に上陸しました。高い安全性とシンプルかつ優美なデザイン性から、男性のみならず女性からも人気を集めているおすすめの車です。
ボルボの買取相場は?
世界的に高い人気を誇るボルボ車の買取相場は、比較的安定して上昇傾向といえます。
近年、自動車の運転は特に安全性能を重視するため、ボルボの強みを生かせる状況になっているんですね。
車の状態にもよりますが、特にプレミアムワゴンV70や入門モデルV50、セダンタイプS60などの買取価格が高く、高額での買取が期待できます。
また、リミテッドエディションや限定モデルなどの特定の車種を探している人も多いため、現行モデルでなくても、高額査定が出ることもあります。
ボルボを買取価格より高く売るポイント7つ

先ほどまで、ボルボ車の特徴や買取相場、おすすめの買取サービスを紹介してきました。
ボルボ車は日本を含めた世界的に人気の高い車なので、高額査定も期待できます。しかし、車の状態で買取価格は大きく変わってしまいます。
少しでも高額査定を実現させたい場合、査定に出すボルボがどのような状態なのか、チェックすることが大切。
ぜひ、ここから紹介するボルボを買取価格より高く売るポイント7つをチェックしてみてください。
年式
ボルボ車を少しでも高い価格で売却したいのならば、年式が更新される前の売却がおすすめです。
中古車の買取市場は基本的に年式は新しい方が査定額は高くなります。その理由は、やはり年式が新しい車体の方がリセール時の需要が多いから。
5年落ちや10年落ちになるほど査定額は落ちていってしまうので、年式が更新される前の売却がおすすめです。
グレード
ボルボ車の売却を検討している場合、年式と合わせて、グレードもチェックしておきましょう。
人気のボルボ車は、買取相場が安定して高いですが、その中でもV70やV50、S60など特に人気のモデルやグレードがあります。
また、リミテッドエディションや限定モデルなどの特定の車種を探している人も多く、需要があります。
ボルボ車の売却を検討している方はぜひ一度、買取業者に人気のグレードを確認してみてください。
走行距離
走行距離は、買取価格に最も影響を与える要素といっても過言ではありません。
国産車の場合、とても頑丈に設計されており、車検以外のメンテナンスや定期点検を怠ったとしても大きな故障は少ないです。10万キロが迫ると調子の悪い部分が出てくる…程度。
そのため、10万キロは1つの目安でもあり、『10万キロ』が中古車市場において大きな壁になっています。
走行距離が10万キロを超えた車は過走行車扱いになり、安い査定額が出る傾向があるんですよ。
一方で、輸入車は状況が少し違います。輸入車は故障しやすいイメージがありませんか。実際に、輸入車は国産車に比べ故障しやすい特徴があるんです。
輸入車の中でも、ボルボ車は壊れにくい車ですが、スウェーデンで走行する想定で設計されています。
日本はスウェーデンに比べると寒暖差が大きく、街乗りではストップアンドゴーが多いので、車に負担がかかりやすいんですね。そのため、メンテナンスを怠れば、10万キロ未満でも大きな故障につながります。
走行距離は10万キロを超えないうちに売却を検討することも大切ですが、日々のメンテナンスを怠らないようにしましょう。
オプション
ボルボ車には、多数のオプション装備が用意されています。大切に乗っているボルボ車、純正パーツや社外パーツなどで自分好みにカスタムしている方も多いと思います。
ボルボ車を査定に出すとき、オプションパーツが買取価格に影響するのかも気になりますよね。
多数のオプションの中でも、レザーパッケージやナビゲーションパッケージはプラス査定になりやすいのでアピールしましょう。
本革シートやカーナビゲーションは中古車市場でも人気が高く、ボルボ車も例外ではありません。
また、社外パーツに比べ純正パーツのほうが、高額査定になりやすい傾向はあります。
しかし、レザーパッケージやナビゲーションパッケージはどちらでもプラス査定になりやすいので、査定時にアピールしましょう。
修理歴などの車の状態
整備記録簿は、査定時に車の状態を知るうえで参考になるので重要。輸入車はメンテナンスを怠ると故障などにつながるので、整備記録簿があると買取業者も安心して査定ができます。
定期的に部品交換をしている車と分かれば、状態が良いと判断されやすく、買取価格が伸びることも期待できます。
そのため、日々のメンテナンスと整備記録簿の記入は忘れず行いましょう。
また、キズやへこみがあると当然マイナス査定の要因になりますが、査定前に修理することはおすすめできません。
修理にかかる金額と査定の減額幅を比べても、修理にかかる金額の方が高くなる場合がほとんどだからです。修理金額が減額幅を超えてしまっては、結局損をしてしまいます。
洗車や車内の清掃など、自分のできる範囲で車を綺麗な状態にしておきましょう。
ディーラーの下取りではなく買取専門店へ売却
ボルボ車を乗り換える時、ディーラーへの下取りも一つの選択肢です。しかし、高額で売却をしたいのであれば、買取専門店への売却がおすすめ。
もちろん、ディーラーへ下取りに出すことで受けられるメリットもありますが、実は下取り相場と買取相場を比較すると、下取り相場の方が安い傾向があります。
ディーラーでの下取りは、車の売却にかかる手続きと新車購入の手続きを同じ業者に任せられるので、負担が少なくなるメリットはあります。
しかし、より高く売りたいのであれば、買取業者で車を売却する方がおすすめです。
一括査定を利用する
少しでも高く買い取ってくれる業者を見つけるには、可能な限り多くの買取業者に査定してもらうことが重要です。
査定額は買取専門業者によって様々。複数の業者に査定してもらうことで、それぞれの査定額が分かります。
1番高い査定額を出した買取業者の金額を2番目、3番目の買取業者に伝えることで、更なる高額査定につながる可能性があるんです。
少なくとも3店は査定をお願いすべきですが、1店ずつ査定を別々にお願いするのは面倒ですよね。
そんな時は一括査定がおすすめ。一括査定を行えば売却したい車の相場も分かるので、必ずチェックしておきたいところです。
ボルボの買取に関するよくある質問

ボルボ車の売却を検討すると、様々な疑問が思い浮かびませんか。さらに、売却が初めてであれば不安も大きいですよね。
ここからは、ボルボ車の買取に関するよくある質問とその回答を紹介していきます。ボルボ車の売却を検討している方はぜひチェックしてみてください。
Q1.廃車や事故車でも買取可能か?
廃車や事故車でも買取は可能です。
その理由は、廃車状態の動かない車でも、傷やへこみのある事故車でも、価値があるからです。
まず、軽微な傷やへこみの場合は修理すれば問題ありません。もちろん修理のために費用が掛かるので、買取価格は低くなりますが、査定額がつかないことはありません。
一方で、廃車状態の動かない車はどうでしょうか。バッテリーが寿命で動かない程度ならばバッテリーを交換すれば問題ないので、査定額は下がりますが買取に問題はありません。
また、動かない原因が分からない場合は、中古パーツとしてや資源としての買取になります。その場合は解体業者に買取を依頼しましょう。
Q2.ローンが残っている車の買取も可能か?
結論として、ローンが残っている車でも買取は可能です。
査定額がローン残高を上回る場合、買取店がローンを一括返済する手続きをして、ローン残高を査定額から差し引いた金額が売主に支払われます。
一方で、査定額がローン残高を下回る場合はどうでしょうか。この場合、査定額で支払いきれない不足分を一括で支払うか、不足分を支払うためにローンを組み直すか選ぶことになります。
Q3.下取りと買取の違いは?
車の下取りは、新しい車を購入する際に今乗っている車をディーラーに売却し、次の車の購入資金に充てる方法です。
一方、車の買取との違いは何でしょうか。
車の買取は、買取専門店に車の査定を依頼して売却する方法です。買い取られた車は商品として引き取られ、『中古車』として販売されます。
価格的に見れば、相場次第で高値が付く「買取」の方がお得。
しかし、ディーラーでの下取りは、車の売却にかかる手続きと新車購入の手続きを同じ業者に任せられるので、負担が少なくなるメリットがあります。
まとめ

今回はボルボ車の特徴やボルボ車の買取におすすめのサービスを紹介しました。ボルボ車の売却を検討している方は、紹介した買取サービスをぜひチェックしてみてください。
また、ボルボ車を相場価格よりも高く売却するポイントも7つ紹介しました。売却を考えている車がどのような状態なのか、紹介したポイントと照らし合わせながらチェックしてみてください。
輸入車は国産車と異なり、買取店によって査定額に大きな差が出ます。一括査定するだけでなく、外車や輸入車の買取を専門に行う買取業者に相談することも大切です。
輸入車であるボルボ車は、日々のメンテナンスが査定額に影響します。メンテナンスの記録は査定時にアピールできるように必ず保管しておきましょう。
輸入車の売却は国産車とは異なるところがありますが、満足のいく価格での売却が実現するよう願っています。
