ポケモンの世界的人気を背景に、買取価格が高騰中のポケモンカード。「高倍率の抽選を通過し、やっと入手できた」という声もよく耳にするなど、なかなか手に入りにくいことでも知られています。
ポケモンカードはBOXやパックで売られていますが、実は魅力的なカードを詰め合わせた「福袋」という形態でも販売しています。
しかし、福袋の入手先が分からなくて迷っている方もいるでしょう。
そこで今回は、ポケモンカード福袋の売っているおすすめ業者を紹介します。
- ポケモンカード福袋のおすすめサイトは?
- ポケモンカード福袋に関するよくある質問
- まとめ
【先に紹介!カード買取のおすすめ業者比較表】
業者名 | 買取方法 | 特徴 |
---|---|---|
トレトク |
宅配買取 | 買取にかかる費用が全て無料で、値段のつかないカードもまとめて買取してもらえる。カード買取の第一候補になりうるサービス。 |
カーナベル | 宅配買取 | 買取保証サービスがある買取業者。申込前に買取価格を確認できるので安心して買取に出せる。 |
ウリウリトレカ |
宅配買取 | トレーディングカード専門の買取業者。送料無料でスリーブやファイルに入れたまま配送もOK。 |
トレカ買取は買取業者によって値段がつかなかったり、買取額が異なったりします。より高額で買取してもらうためにも、専門知識を持った鑑定士がいるトレカ買取専門店での買取を検討しましょう。
業界歴10年以上のプロの鑑定士による高額査定が期待できる、”トレトク”は買取にかかる費用が全て無料。値段のつかないカードもまとめて買取してくれるのでまずは買取に出してみることをおすすめします。

目次
ポケモンカード福袋のおすすめサイトは?
それではさっそく、ポケモンカード福袋のおすすめサイトランキングを紹介しましょう。
「どのポケカが出るか分からない」「レアカードを引き当てるかも?」
そんな魅力的な福袋を購入して、デッキの幅やコレクションをさらに広げてみてください。
- 福福トレカ
- 駿河屋
- Bee本舗
- プレイズ
- カードラッシュ
福福トレカ
引用元:福福トレカ公式
ポケモンカード福袋おすすめサイトNO.1は福福トレカです。
秋葉原を中心に4店舗を構える福福トレカは、ポケモンカードをはじめとしたトレーディングカードゲーム(TCG)の販売・買取店です。豊富な品揃えと充実したサービスで、多くのポケカファンを魅了しています。
福福トレカでは、ポケモンカード最新弾をいち早く発売しています。予約も受け付けているので、発売日前に確実にゲットしたい方におすすめです。取扱カードは、シングルカード・定番カードからレアカードまで対応しています。
福福トレカ名物の福袋は、中身が分からないドキドキ感、レアカードゲットのチャンスが魅力。初売りやイベント限定の福袋も販売しているので、ぜひチェックしてみてください。
福福トレカの公式サイト・限定商品コーナーでは、シャドウバースエボルヴやポケモンカードなどの豪華福袋が大人気。続々完売しているので、今すぐチェックして、お気に入りの福袋をゲットしましょう。
- 【福袋】シャドウバースエボルヴ 1万円福袋:SOLD OUT
- 【福袋】ポケモンカード 3万円福袋:SOLD OUT
- 【福袋】ポケモンカード 5万円福袋:SOLD OUT
- 【福袋】ポケモンカード 10万円福袋:SOLD OUT
- 【福袋】ポケモンカード 20万円福袋:SOLD OUT
- 【福袋】ヴァイスシュヴァルツ 6万円福袋:SOLD OUT(2024年4月26日時点)
完売した福袋も、再販される可能性があります。気になる福袋があれば、こまめにチェックしてみてください。
駿河屋
引用元:駿河屋公式
ポケモンカード福袋おすすめサイトNO.2は駿河屋です。
駿河屋は、ゲーム、古本、DVD、CD、トレカ、フィギュアなど、幅広いジャンルの商品を取り扱う総合ショップです。全国に直営店とフランチャイズ店を合わせて77店舗を展開しており、北海道から九州・沖縄まで、日本全国で利用できます。
駿河屋には、各ジャンルの商品知識に精通したスタッフが在籍しています。商品の状態や価値について分からないことがあれば、気軽にスタッフに相談しましょう。買取サービスも充実しているので、不要になった商品は売却して、新しい商品を購入することもできます。
また、オリパと呼ばれるオリジナルパック(福袋)も販売しています。オリパは、メーカーから販売されるパックとは異なり、駿河屋のスタッフが厳選したカードが入っているのが特徴です。品ぞろえも豊富なので、ポケカの福袋を売っている場所を知りたい方は、まず駿河屋公式サイトをチェックしましょう。
ちなみに、オリパの価格帯は3,000円から50,000円までと幅広く、人気のパックは品切れも多く、Vol.6、Vol.24、Vol.12、Vol.2、Vol.13、Vol.10などは現在購入できない状況です。
Bee本舗
引用元:Bee本舗公式
ポケモンカード福袋おすすめサイトNO.3はBee本舗です。
Bee本舗は、関西地方を中心に展開するカードショップです。遊戯王、ポケモンカードをはじめとしたトレーディングカードゲームの販売・買取に特化しており、豊富な種類とお得な価格で人気を集めています。
500円から10,000円を超えるまで、幅広い価格帯のオリパ(福袋)を販売し、初心者から上級者まで幅広いポケカファンから支持を集めています。
オリパの内容はSNSやYouTubeで開封結果が公開されているので、購入前に中身をチェックしたい方にもおすすめです。高額カードが封入されているオリパも多数販売されており、引き運次第では購入金額以上の価値になることも十分に期待できます。
Bee本舗は、公式サイトで通販販売も行っています。通販サイトでは、オリパの販売情報だけでなく、初期やレリーフなどのコレクション品も取り扱っています。コレクション品の状態ランクと詳細な写真が掲載されているので、こちらもチェックしておきましょう。
プレイズ
引用元:プレイズ公式
ポケモンカード福袋おすすめサイトNO.4はプレイズです。
プレイズは、ポケモンカードなどのトレカを扱う買取・販売専門店です。大阪・愛知を中心に全国10店舗を展開しており、愛知県5店舗、大阪府3店舗、兵庫県1店舗、三重県1店舗と、幅広い地域で利用できます。
店舗では、公式大会や年齢・性別を問わない様々なイベントを開催。対戦スペースを用意し、初心者から上級者まで、多くの方が気軽にカードバトルを楽しんでいます。
プレイズは、オリパや福袋とは少し異なり、公式サイトのコラム欄で紹介しているポケモンカードのデッキレシピの購入が可能です。具体的な例を以下に挙げます。
- 【バツローグ】CL愛知でも使用!サーナイトexデッキ紹介!
- 【バツローグ】初見では対応不可!?バクオングデッキ紹介!
- 【バツローグ】LO狙いだけじゃない!?カビゴンLOデッキ紹介!など
「公式サイトで福袋を売っている場所は?」「中身が分からないのは不安」という方は、まず上記のデッキレシピを購入するのもおすすめです。
プレイズの支払い方法はクレジットカードやAmazon Payが利用でき、営業時間や定休日は店舗によって異なります。
カードラッシュ
引用元:カードラッシュ公式
ポケモンカード福袋おすすめサイトNO.5はカードラッシュです。
カードラッシュは、多くのトレカ愛好家から高く支持されている人気の通販サイトです。ポケモンカード、遊戯王、デュエマなど、人気のカードゲームを幅広く取り揃えています。最新パックからレアカードまで、こだわりぬいた品揃えが自慢です。
カードラッシュの魅力は、お手頃な価格設定と定期的な限定セールにあります。新しいアイテムが入荷するたびに特価販売を実施。また、万が一商品に不具合があれば返品・返金に応じてくれるため、納得のいくサービスを受けられます。
カードラッシュのオリジナルパック、毎年恒例の福袋セールも見逃せません。正月福袋は3種類あり、コレクター人気の高いアイテムです。以下では、公式サイトで販売している福袋&オリパ販売の一部を紹介します。
- No.544(1パック3000円でSAR1枚確定オリパ)
- No.541(1パック1000円で色違いポケモンオリパ)
- No.538(全150口の1パック25000円オリパ)
- No.533(1パック5万円でPSAオリパ)
- No.543(1パック3000円で女性イラストオリパ)
ポケモンカード福袋に関するよくある質問
最後に、ポケモンカード福袋に関するよくある質問を紹介しましょう。
- ポケモンカードの福袋を売ってる場所でおすすめは?
- ポケモンカードの福袋は公式サイトで予約できる?
- ポケモンカードの福袋を購入する際の流れは?
ポケモンカードの福袋を売ってる場所でおすすめは?
ポケモンカードの福袋を売ってる場所でおすすめは以下の5つのサイトです。
- 福福トレカ(充実した品揃えと手頃な価格)
- 駿河屋(幅広いポケモンカードグッズと共に、福袋も豊富にラインナップ)
- Bee本舗(独自のセレクションで、お得な福袋を提供)
- プレイズ(トレーディングカードゲームの専門店ならでは強いデッキレシピを販売)
- カードラッシュ(最新のポケモンカードを含む福袋が豊富)
利用時には公式サイトからアクセスしましょう。
ポケモンカードの福袋は公式サイトで予約できる?
ポケモンカードの福袋は公式サイトでは、予約できる場合・できない場合があります。まずは各店舗に直接尋ねてみてください。
本記事おすすめランキングで紹介した店舗の一つ「カードラッシュ」ではオンライン販売と店舗販売の両方でポケモンカードの福袋を販売しています。
オンライン販売(公式サイト)の福袋は、10万円~1000万円の高額アイテムもあります。カードラッシュの公式サイトでは、福袋の予約状況や販売方法を確認することができます。
ポケモンカードの福袋を購入する際の流れは?
ポケモンカードの福袋を購入する際の流れは、まず公式サイトにアクセスし、福袋の販売状況を確認しましょう。
買いたい福袋があれば、そのまま販売フォーム上で必要事項を入力し、配送される流れになっています。ちなみに、購入方法は予約形式、ガチャ形式などそれぞれ異なります。利用前には必ず店舗で購入の流れを確認しておきましょう。
まとめ
この記事では、ポケモンカードの福袋を販売している店舗を5選紹介しました。各店舗とも福袋人気が高く、発売後即完売というケースも少なくありません。
予約・販売形態は店舗によって異なるため、まずは利用したい店舗の販売状況や購入の流れを確認しておきましょう。
