「カーリースのサービスがたくさんありすぎて選べない…」
皆さんが『カーリース』をしようと思った際、インターネットで検索しても、選ぶのに一苦労したという経験はありませんか?
本記事では、人気カーリースの『SOMPOで乗ーる』について解説していきます。
『SOMPOで乗ーるって実際どうなの?』
『実際の利用者の口コミが知りたい』
今回は、そのような疑問やお声にお答えする記事です。
- 『SOMPOで乗ーるの料金』
- 『SOMPOで乗ーるのメリット・デメリット』
- 『SOMPOで乗ーるの実際の口コミ』
ぜひ最後まで読んでいただき、『SOMPOで乗ーる』の利用を検討してみてください。
【先に紹介!カーリースのおすすめサービス比較表】
サービス名 | 月額(税込) | 特徴 |
---|---|---|
定額ニコノリパック |
5,500円〜 | ニコニコレンタカーを運営する会社の激安カーリース。 月額料金が安く審査に通りやすい。スタンド設置店ではガソリン代5円/L割引のサービス付き。 |
MOTAカーリース | 5,940円~ | カーリース契約期間が終了した際に車がもらえるサービス。カーリースなのに走行距離制限がなく、車のカスタマイズが自由で国産全車種から選べる。 |
近年、車を購入するのではなくカーリースを利用する人が増えています。
国産メーカー全車種から車が選べ、契約期間が終了した際に車がもらえる“ニコノリ”を利用すれば、自由に車のカスタマイズも可能です。そのため従来のカーリースのように走行距離の制限もありません。また、車検やオイル交換の無料クーポンも付いてくるのでメンテナンス費用の心配もないおすすめのカーリースです。
目次
SOMPOで乗ーるとは?

『SOMPOで乗ーる』とは、「株式会社DeNA SOMPO Carlife」という会社が運営しているカーリースです。
この会社は、『SOMPOホールディングス』と『DeNA』の共同出資により設立されました。
SOMPOホールディングスといえば、国内の損害保険の会社で最も有名な会社の1つである『損保ジャパン』をグループ会社に持つ大きなグループです。
そして『DeNA』も有名な会社で、知らない人はいないくらいですね。
今回紹介するサービス | ・『SOMPOで乗ーる』公式HP |
---|---|
サービス出資元の企業HP | ・『SOMPOホールディングス』公式HP |
・『DeNA』公式HP |
それでは、SOMPOで乗ーるのサービス内容や料金形態について、詳しく解説していきます。
SOMPOで乗ーるの料金

ここでは、SOMPOで乗ーるの気になる利用料金について解説していきます。
SOMPOで乗ーるの利用料金は、車種や月間の走行距離、車そのもののグレードなどで異なります。
また、
- メンテナンスが充実している『いつでも乗ーる』
- 必要最低限のメンテナンスが保障されている『たまに乗ーる』
というように、月間どのくらいのペースで車を利用するのかによるメンテナンスプランに対しても料金が異なります。
そこで、今回は『SOMPOで乗ーる』公式HPに掲載されていた、
最も人気のプランである『ホンダ N-BOX』をご紹介します。
車種 | ホンダ N-BOX |
---|---|
グレード | G(0.66L | 2WD | AT | 5枚 | 4名 | ガソリン) |
オプション | なし |
メンテナンスプラン | いつでも乗ーる |
リース期間 | 7年 |
月間走行距離 | 1000km |
安心乗ーるプラス | あり |
合計金額 | 26,920円 |
SOMPOで乗ーるのメリットとデメリット

ここで、『SOMPOで乗ーる』を利用するメリット・デメリットをご紹介します。
ご自身の状況に合わせて、比較検討してみてください。
- SOMPOで乗ーるのメリット
- SOMPOで乗ーるのデメリット
それぞれ、詳しく解説していきます。
SOMPOで乗ーるのメリット
利用するメリットは下記の3つです。
- リーズナブルな価格・料金形態
- 取扱車種のラインナップは業界トップ
- 安心の充実サポート
SOMPOで乗ーるのメリット1. リーズナブルな価格・料金形態
SOMPOで乗ーるは、料金形態がリーズナブルです。
SOMPOで乗ーるの料金は、カーリースのメリットでもある『初期費用がかからない』という点はもちろん、月額費用は大手カーリース会社と同水準で提供されていることです。
他社の人気カーリース『カルモくん』と同じ車種で比較しても、
下記サイトに掲載されている中古車のN-BOXと同水準の価格を実現しています。
【料金比較】
『SOMPOで乗ーる』ホンダ N-BOX
『カルモくん』ホンダ N-BOX
SOMPOで乗ーるのメリット2. 取扱車種のラインナップは業界トップ
『SOMPOで乗ーる』が取り扱う車種は、国内、海外合わせてNo. 1です。
国内は全メーカーである、
- 日産
- ホンダ
- トヨタ
- 三菱
- マツダ
- スバル
- スズキ
- ダイハツ
- レクサス
の取扱があります。
さらには、大手の海外メーカーである、
- BMW
- フォルクスワーゲン
- メルセデスベンツ
- アウディ
- ジャガー
- ジープ
- ボルボ
- プジョー
- ルノー
- シトロエン
- スマート
- アルファロメオ
- ランドローバー
上記のように、幅広い車種をカバーしています。
『自分がリースしたい車種は珍しい方だけど、
リース会社は取り扱っているのか心配、、』
こんな場合、まずはSOMPOで乗ーるに問い合わせてみましょう。
SOMPOで乗ーるのメリット3. 安心の充実サポート
『SOMPOで乗ーる』には、専門スタッフの在籍に加えて、充実したサポートがついています。
特に『いつでも乗ーる』には、車に関わるほぼ全てのサポートが受けられます。
さらに任意オプションの『安心乗ーるプラス』には、メーカーが保証していない部品も取り扱うことができるため、夏冬のタイヤ交換も行ってもらえます。
やはり『損保ジャパン』をグループに持つ企業が運営していることもあり、万が一のサポートや保障の面では安心。
SOMPOで乗ーるのデメリット
ここで、『SOMPOで乗ーる』を利用するデメリットもチェックしておきましょう。
デメリットは下記の3つです。
- 実績が少ない
- リース期間が最長で7年
- 契約が終了するまでは解約できない
SOMPOで乗ーるのデメリット1. 実績が少ない
『SOMPOで乗ーる』のサービスが開始されたのは2019年の6月からということもあり、大手の他社カーリースと比較してもまだまだ実績は少ないです。
しかし、有名な大手企業の2社が共同出資をしていることもあり、信頼性やサービス内容も充実しています。
不安な方は、他社サービスとの比較の上、検討しましょう。
SOMPOで乗ーるのデメリット2. リース期間が最長で7年
9年、11年とリース期間を設けている一部の人気カーリースと比較すると、『SOMPOで乗ーる』は最長でも7年と、リース期間が比較的短い傾向にあります。
『どのような目的で、いつまで利用したいのか』を明確にしておくとリースがし易いですね。
SOMPOで乗ーるのデメリット3. 契約が終了するまでは解約できない
SOMPOで乗ーるでは、一度契約するとその期間が満了するまでは原則解約できません。
万が一『解約したい』という場合には、定められた違約金を払い、解約することになります。
こちらも先ほどと同じになりますが、契約までに『車をリースする目的』を改めて明確にしておくと良いかもしれません。
SOMPOで乗ーるのAnycaとは?

『毎月定額のサービスでも、毎月の固定費を抑えて利用したい、、』
ここで、SOMPOで乗ーると組み合わせるとコストを抑えられる
カーシェアサービス『Anyca』をご紹介します。
『Anyca』は『株式会社 DeNA SOMPO Mobility』という会社によって提供されているサービスです。
こちらも同様に、『SOMPOホールディングス』と『DeNA』の共同出資の会社です。
なんと『SOMPOで乗ーる』でリースした車を『Anyca』でカーシェアサービスに登録することで、月々のリース代の実質負担額を抑えることができます。
公式サイトによると、例えばアルファードでは月々のリース代(64,692円)を『Anyca』のカーシェアに登録(39,000円※月平均)して、固定費を抑える方法が紹介されています。
↓詳細はこちら↓
『Anyca』と『SOMPOで乗ーる』のおトクな組み合わせ
もちろん、ご自身ですでに所有されている車も登録できるので、
気になる方はぜひチェックしてみてください。
SOMPOで乗ーると購入の違いは?

『サービスの内容はわかったけど、実際に車を買うこととどう違うの?』
ここで、『SOMPOで乗ーる』と通常の『購入』との違いについて解説していきます。
下記の表で比較しているので、見ていきましょう。
サービス | SOMPOで乗ーる | 購入 |
初期費用 | なし | 必要 |
各種税金 | なし | 必要 |
月額費用 | サービス利用料 | 本体価格の分割払い |
車検費用 | なし(※プランによる) | 必要 |
ランニングコスト | ガソリン・駐車場代 | ガソリン・駐車場代・メンテナンス |
この表からもわかるように、
『SOMPOで乗ーる』は『購入』と比較すると、かなり費用が抑えられています。
購入することにもメリットはありますが、
『コストを抑えてカーライフを楽しみたい』という方にとってはこのようなカーリースから始めてみることをオススメします。
SOMPOで乗ーるの評判・口コミを紹介

『SOMPOで乗ーるのメリットも十分わかったけど、実際の口コミが気になる、、』
ここでは、『SOMPOで乗ーる』を実際に利用した方の気になる口コミを紹介していきます。
- SOMPOで乗ーるの評判・口コミ1. 費用が抑えられる
- SOMPOで乗ーるの評判・口コミ2. 豊富なラインナップ
- SOMPOで乗ーるの評判・口コミ3. 安心のサポート
上記3点に分けて、『SOMPOで乗ーる』の口コミを紹介していきます。
SOMPOで乗ーるの評判・口コミ1. 費用が抑えられる
使っただけしか費用がかからないです
そんなに車の出番がない我が家なので、利用してみました。月額料金制なので、契約期間内での料金しか発生しないところが、本当に便利です。また事故が発生してしまった場合も、保険料金が上がらないところは、安心して利用できるサービスだと思います。契約期間については途中での変更が原則できないので、よく考えてから契約をしました。車の種類はかなり多くの選択肢から選べるので、この辺は予算との兼ね合いで楽しく選ばせてもらいました。オプションについては契約後の別途料金発生があるので、事前の確認に時間をかけました。担当者さんの説明がわかりやすいので、契約についての過誤はありませんでした。
評価:星4(星5中)
引用:『みん評』
『SOMPOで乗ーる』でかかる費用は利用した期間だけという点は、カーリースならではのメリットですね。
SOMPOで乗ーるの評判・口コミ2. 豊富なラインナップ
好きな車が期間限定で借りられて便利
マイカーを購入するまでの一時期、こちらのサービスを利用しました。車種はもちろん、車の色が選べるところも嬉しいです。月額料金もさほど高くなく、「期間限定で車を借りる」と割り切ったスタンスで利用すれば、とても合理的なサービスだと思います。私の場合、車があったおかげで、買物や通勤でも不便を感じることなく過ごせました。申し込みの際にプランや料金について相談ができるところも、安心感があります。幸い、近隣にこちらの代理店があったので、納車までのプロセスもスムーズに進みました。
評価:星4(星5中)
引用:『みん評』
国産車から輸入車までの取扱い数No. 1という点は、『SOMPOで乗ーる』を利用する際の大きなメリットですね。
SOMPOで乗ーるの評判・口コミ3. 安心のサポート
安くて、お得しかも安心
私は当初、カーリースではなく、車を買おうと思っていました、ですが、よくよく調べたり、友人から話を聞いているうちに車を買って、維持するとなると、いろんな費用がかかることがわかりました。そこで、友人に教えてもらったカーリースを始めることにしました。いろんなサービスを検討した結果、SOMPOで乗ーるにすることにしました。このサービスは、他の大手カーリースサービスと比べても、料金がやすく、プランによってはメンテナンス費用も月額料金に入れてくれるという所が、気に入り、このサービスにしました。実際使ってみると、普通に、新車を買って乗るよりも、安く新車に乗ることができました。僕の場合はメンテナンス費用も月額料金に含まれるプランに入っていたので、車をぶつけて、凹ましてしまったときも、修理したときのレシートを写真を撮って贈るだけで、費用を負担してくれてとても助かりました
評価:星5(星5中)
引用:『みん評』
『損保ジャパン』の代理店が運営していることもあって、万が一の対応やサポートも充実しています。
SOMPOで乗ーるの審査は通りやすい?

年収 | 年収で200万円以上であれば通り易いと言われている |
---|---|
職業 | 正社員であれば通り易い。 アルバイト/派遣社員の場合は勤務先情報が必要になる場合がある |
勤続年数 | 10年以上であれば比較的通り易いと言われている |
債務整理歴 | 過去の債務状況に問題がなければ通り易い |
『SOMPOで乗ーる』などのカーリースを申し込む際、必ず『審査』があります。
上記には、多くの会社が審査を行う情報を紹介しています。
特定のカーリース会社によって、審査の通過率に大きな差はないため、こちらの情報を元に判断してみると良いかもしれません。
SOMPOで乗ーるはおすすめ

今回は
『SOMPOで乗ーるの料金形体』
『SOMPOで乗ーるのメリット・デメリット』
『SOMPOで乗ーるの実際の口コミ』
について解説しました。
リーズナブルな価格であることはもちろん、取扱車種のラインナップから充実のサポート体制など、初めて利用する方にとっても安心できるサービスです。
カーリースの会社選びで迷った時は、
『SOMPOで乗ーる』利用することをオススメします。
