DRCグランエシェゾー 買取 銀座 |DRC グラン・エシェゾー 2012を 高価買取しました。
2025/11/26に、東京都中央区にお住みの男性のお客様からDRC グラン・エシェゾー 2012を270,000円でお買取をさせて頂きました。
このたびは、東京・銀座の当店に「DRCグランエシェゾー」をお持ち込みいただき、誠にありがとうございます。国内外を問わず、多くのワイン愛好家が訪れる銀座という特別な街で、希少で価値ある一本をお預かりできたことを、私どもスタッフ一同、大変光栄に感じています。
グランエシェゾー――その銘柄名には、ブルゴーニュの厳しい畑、長年にわたるワイン造りへの探究と誇り、そして熟成を重ねた時間の重みが宿っています。特級畑「エシェゾー」の中でも最上とされる“グラン”区画から生まれたこのワインは、生産本数が極めて限られ、流通の機会も非常に稀なため、入手できること自体が大変な幸運です。そのようなワインを、ワイン文化と品格を重んじる銀座の地でお預かりできたことは、私たちにとっても名誉であり、非常に責任の重いことだと受け止めています。
今回ご来店くださったお客様は、長年ご自宅のセラーで大切に保管され、この一本をそのまま持ち続けてこられたとのこと。お引越しのご予定と、ライフスタイルの変化をきっかけに、「このまま眠らせておくよりも、価値を理解してくださる方に託したい」というお気持ちで、銀座の当店へ足を運んでくださいました。
実際に拝見させていただいたボトルは、年月を経た風格とともに、ラベルの印字の鮮明さ、キャップやコルクの状態、液面(ullage)の高さなど、ワインとして重要な要素が非常に良好な状態で保たれており、“静かに熟成を積み重ねた貴婦人”のような佇まいでした。その姿に、私自身も思わず感嘆し、このワインに込められた時間と想いを、適正に評価したいという思いを強くしました。
銀座という街は、ワインに対する目が厳しく、しかしその分だけ価値を正しく理解し評価するお客様や愛好家が多く集まる街です。この一本が次のオーナーのもとで、新たなワイン体験の一部となる――その可能性を信じ、私たちは、このワインにふさわしい査定とご提案を心を込めて行いたいと思います。
もしまた将来、ワインのご売却やご相談の機会がございましたら、どうぞ安心して銀座の当店へご来店ください。一本のワインに宿る「過去」と「未来」を、一緒に見つめ直すお手伝いをさせていただきます。
-
買取日
2025/11/26
-
買取店舗
銀座店
-
アイテム名詳細
DRC グラン・エシェゾー 2012
-
状態ランク
-
買取方法
店頭買取
-
製造者
DRC
-
原産国
フランス
-
種類
ワイン
-
アルコール度数
14.5%
-
容量
750ml
-
買取価格
270000円
今回の査定ポイント
銘柄のステータスと圧倒的な希少性
DRCという名前は、ワインの世界におけるトップブランドのひとつとして知られ、その中でも「グランエシェゾー」は、特級畑「エシェゾー」の最も格の高い“グラン区画”から造られるワインです。このような背景から、生産量は極端に限られており、市場に流通する本数はごく僅かです。その希少性とブランド力だけでも、一般的なワインとは比較にならない価値の土台が形成されており、特級ワインとしてのステータスが、そのまま高額査定の根幹となります。
外観および保存状態の丁寧なチェック
査定はまず、ラベルの状態(印字の鮮明さ、剥がれ・破れ・汚れ・日焼けの有無)、キャップおよびコルクの密封状態、ガラス瓶の曇りや傷の有無、そして液面の高さ(ullage)など、ワインの“見た目”から保存状況を慎重に確認いたします。今回お預かりしたボトルは、自然な経年感は感じられるものの、ラベルの印字はくっきりと残っており、剥がれや破損はありませんでした。キャップやコルクにも大きな劣化はなく、液面の低下も最小限。ガラス瓶も透明感を失っておらず、総じて良好な保存状態であると判断いたしました。このように外観が整っていることは、過去に適切な管理環境で保管されてきた証拠であり、査定において非常に大きなプラス要素となります。
保存環境と管理履歴の信頼性
特級ワインであり長期熟成が可能な銘柄ほど、“保存環境”はその価値と将来性に直結する重要な要素です。適切な温度・湿度管理、直射日光の遮断、振動や急激な気温・湿度変化のない安定したセラー保存――これらが長年守られてきたかどうかで、ワインの品質や熟成ポテンシャルが大きく左右されます。今回お客様からは、長年にわたりご自宅で管理されてきたというご説明があり、実際のボトルの状態からもその管理がきちんと守られてきたことが確認できました。こうした明確な保存履歴と現状の良好さが両立していることは、再流通時の信頼性を高める非常に重要な要素であり、査定額のプラス材料として大きく働きます。
ヴィンテージの良さと将来の熟成ポテンシャル
DRCグランエシェゾーは、ヴィンテージごとにその質や熟成の進み方が大きく異なるワインです。今回お預かりしたボトルは、過去に高く評価されたヴィンテージである可能性が高く、その名声が現在の市場価値にも反映される可能性があります。さらに保存状態が良好であることから、現在も安定した熟成が進んでおり、今後さらにまろやかで深みのある味わい、複雑さを増す“熟成の伸びしろ”が期待できると判断いたしました。このような将来的な価値の伸びしろは、コレクターや資産保有を重視されるお客様にとって大きな魅力であり、査定額にしっかりと反映すべき重要な要素と考えています。
銀座という立地と顧客層がもたらす流通ニーズの高さ
銀座は、国内外を問わずワイン愛好家、コレクター、ラグジュアリー層のお客様が集まる国際的な街です。ワイン専門店やラグジュアリーバー、外資系ショップ、美食店など、“ワインを理解し、その価値にふさわしい”顧客層が非常に多く、多様な流通需要が見込める地域です。そのため、当該ワインが再流通した際に、次のオーナーが見つかりやすい環境にあります。このような立地と市場の背景は、査定時における重要な追い風であり、高めの査定をご提示できる根拠となります。
店頭買取の安心感と透明な査定プロセス
ご来店による店頭買取は、宅配や郵送では確認が難しいキャップの微細な歪み、コルクの収まりや密閉性、液面のごくわずかな高さのズレ、ボトルの重量感、ガラス瓶の質感など――ワインの価値を左右する繊細な部分を、お客様と一緒にその場で確認できるという大きな強みがあります。また、お客様から保存環境、ご購入経緯、ご売却に至った背景、ご自身の思い入れなどを直接伺うことで、状態以上の“ストーリーとしての価値”も含めた総合的な査定が可能です。特級ワインや希少銘柄においては、こうした“見えにくい価値”が査定額に大きく反映されることが多く、私たちはそれを丁寧に汲み取ることをお約束いたします。
DRCグラン・エシェゾー
買取