スズキ・ラパンはウサギのエンブレムをシンボルとし、丸みのある箱型のデザインが特徴的な軽セダンです。主に女性からの支持が高く、中古車市場でも人気がある軽自動車です。
そんなラパンの現在の買取相場はいくらぐらいになっているのでしょうか。ラパンを売ろうと考えているのであれば、少しでも高い価格で売却したいと思いますよね。
今回は、ラパンの買取価格とともに、おすすめの買取業者や高価買取のポイントも併せてご紹介していきます。
ラパンの買取を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
- ラパンの買取におすすめのサービス7選
- ラパンの特徴
- ラパンの買取相場一覧
- ラパンの中古車を相場より高く売却するポイント5つ
- ラパンの買取に関するよくある質問
- まとめ
【先に紹介!車買取のおすすめサービス比較表】
サービス名 | 総合評価 | 特徴 |
---|---|---|
カーネクスト |
電話1本で買取契約が完結。どんな車でも0円以上の高価買取を実現。 |
|
中古車買取台数No.1の実績。全国約460店舗のネットワークと独自の査定システムで高価買取を実現。 |
||
全国160店舗を展開するフランチャイズチェーン。契約後の減額がなく、キャンセルも可能。 |
※更新時期によって詳細数値が異なる場合があります
近年、査定額と買取額が大幅に異なるなど、悪質な車買取業者も増えています。適正な相場で買取してもらうためにも、複数業者に査定額をもらってしっかり検討しましょう。
申込み翌日18時には複数社の査定結果がネットで見れる、”MOTA無料一括査定”を使えば、やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみです。そのため従来の一括査定のように業者からの電話ラッシュもありません。また、上位3社が再度買取額を競り合うため、最高額での売却が期待できます。
ラパンの買取におすすめのサービス7選

ラパンを少しでも高く買取してもらうには、買取業者選びも重要になってきます。どこも同じように思うかもしれませんが、業者が違えば買取価格に数十万円の差がでることもあります。
しかし、そのような業者はたくさんあるので、どこを選べば良いか迷いますよね。
ここでは、ラパンの買取におすすめのサービス7選についてご紹介します。
業者ごとに特徴や強みが違うので、自分の条件に合ったところを見つけて、少しでも高額買取につなげていきましょう。
カーネクスト

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | 株式会社ラグザス・クリエイト/RAXUS CREATE INC. |
提携業者数 | 13,000社以上 |
対応地域 | 全国 |
カーネクストは、独自の海外販売網による輸出やパーツを資源としてリサイクルすることで、どんな車も0円以上での買取を保証しています。
ですので、日本の中古車市場では需要が少なく、価格がつきにくいような10年落ちしている車や10万キロ走行車でも、海外に輸出した際の相場を査定額に反映するため、買取額が相場より高くなる可能性が高いです。
また、1,000社以上の自動車関連事業者と提携しているので、全国どこでも無料で車を引き取りにきてくれます。これなら、ラパンが廃車や不動車であったとしても安心して買取に出すことができます。
加えて、車の売却に関する手続きを全て無料で代行してくれるので、面倒な手間も省けます。
カーネクストは、全国約13,000社にも及ぶ業者が参加するオートオークションも運営しているため、車が高く売れる販路をすぐに探すこともできます。
車買取革命

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | カーマーケティングジャパン株式会社 |
提携業者数 | ー |
対応地域 | 全国 |
車買取革命は、3つの強みを売りにしています。
1つ目は、査定を申込んでから最短当日で専門業者が無料出張査定に来てくれることなど、買取専門業者ならではの素早く丁寧なサービスを提供できることです。また、それらは買取に特化した業者のため、買取額の高さは大きな特徴です。
2つ目は、依頼した車のジャンルに強い業者を厳選して、1社のみを紹介してくれることです。そのため、通常の一括査定のように、多くの業者から頻繁に営業の電話がかかってくるようなこともありません。それに、車種に合った買取業者を厳選してくれるので、相場よりも高い価格で売却できる可能性が高いです。
3つ目は、困ったらいつでもコンシェルジュに相談ができることです。車買取革命では、年中無休で無料のコンシェルジュを設置しています。これなら、ラパンを買取に出すのは初めてでも、安心してお願いできますね。
イカプラ

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | 株式会社プラス |
提携業者数 | 600 |
対応地域 | 全国 |
イカプラは、600店を超える買取店の比較で高額売却ができること、複数社からの迷惑な営業電話がないこと、3営業時間以内に査定依頼の見積り結果がわかることを強みとしています。
600店以上の買取店を比較することで、依頼した車種が得意の店や、その車を探している店など、高額買取をしてくれる店を探すことができます。よって、ラパンを相場よりも高い価格で買取してくれる店を見つけれる可能性が高くなります。
その中で、たくさんの業者とのやり取りは全てイカプラが行い、1番高い査定額を提示した買取店のみを紹介してくれます。そのため、複数の業者との面倒なやり取りをする必要もありませんし、頻繁に営業の電話もかかってくることもありません。
査定依頼の見積り結果も短時間ででるので、ストレスなくスムーズに結果の確認ができます。
また、イカプラでは1人1人に専属オペレーターがつくのも特徴です。
MOTA車買取

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | 株式会社MOTA(モータ) MOTA Corporation |
提携業者数 | 412 |
対応地域 | 全国 |
MOTA車買取は、高額査定の買取店とのみの交渉になるので営業電話ラッシュがないこと、車の査定額が出るまでネットで完結できること、入札価格の比較で高額買取店がすぐにわかることを特徴としています。
提携業者の中で最大20社の買取店が査定を行い、概算査定額を入札します。結果はWEBで確認できるので、どこが1番高い価格で買取してくれるのか一目でわかります。その中から高額査定の3社(最大)とのみやり取りをするので、多くの業者から連絡が来ることはありません。
最大20社の買取店の査定額を確認できるので、依頼したラパンの相場がどれぐらいなのかということもわかりやすいですね。
また、査定を申込んだ翌日18時に買取店が提示した査定額が一気に開示されるので、スピード感も重視しています。
概算査定額確認後に、気になる買取店があれば追加でチョイスすることもできます。
査定比較.com

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | 株式会社ラズライト |
提携業者数 | 295 |
対応地域 | 全国 |
査定比較.comでは、大手から地域密着の車買取会社を含めた全国200社以上の中から、依頼した車種に最適な買取会社を自動的に選出し、最大10社に一括査定をすることができます。
大手企業だけや地域密着型の企業だけではなく、その両方を含めた買取会社の中から一括査定ができるので、より高い価格で買取してくれるところを見つけやすいです。
利用者は250万人を突破し、その中で77.5%もの人が高く売れたと実感しています。
また、車の簡単な情報を入力するだけで現在の査定相場がすぐにわかるようになっています。全国の中古車売買データから分析して、6か月後の相場まで確認することもできます。先の状況もわかれば自分の条件と比較して、ラパンを売却するタイミングを見失わずに済みます。
ただ、早く売却することに越したことはないので、売ることを決めているのであれば早めに売却することをおすすめします。
カービュー

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | ヤフー株式会社 |
提携業者数 | 300社以上 |
対応地域 | 全国 |
カービューは、2000年から中古車査定仲介サービスを開始し、利用者は450万人を突破しており、実績は業界の中でもトップクラスです。現在はJPUC(一般社団法人日本自動車購入協会)にも加盟しているヤフー株式会社が運営を行っているので、安心感もあります。
提携業者300社以上の中から最大8社に一括査定依頼をすることができます。買取店には車種によって得手不得手があるので、一括査定をすることによっていろいろな買取店の査定額を比較することができます。そうして、ラパンをより高い価格で買取してくれるところを見つけやすくなります。
査定する買取店の数は多いほうが高い査定額がでやすいですが、多すぎるとその後の対応も大変になるため、カービューでは査定する買取店を8社までに制限しています。
長年の歴史と実績のあるカービューは、車の売却が初めての人でも安心して利用しやすいサービスです。
セルトレ

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | 株式会社じげん (ZIGExN Co., Ltd.) |
提携業者数 | ー |
対応地域 | 全国 |
セルトレでは、国内売却・海外輸出を扱い世界を視野に入れた査定で、高額買取に挑戦しています。
海外へ中古車を輸出することにより、さまざまな日本の中古車を販売・パーツや資源として買取を実現しています。そうすることによって、日本では価格がつきにくいような10年落ちしている車や過走行車なども査定を行ってくれます。
また、多種多様な各買取店舗・引き取り業者と連携することで、他社にはできないような挑戦的な査定を実現できることを強みとしています。
ラパンの買取を申込んだ後すぐに相場の確認もできるので、相場と比較しながら査定額のチェックをすることができます。
査定を申込んでから契約まで、一切来店する必要もありません。車の売却が初めての方でも、電話で簡単に対応が可能なので、なかなか時間が取れないような方でも利用しやすいサービスです。
ラパンの特徴

ラパンは、2002年にスズキから発売されたハッチバック型の軽自動車です。
弁当箱をモチーフとした丸みのある箱型の外観デザインと、低めの車体高にも関わらず広い室内空間を確保しています。可愛らしい見た目と使い勝手の良さから女性人気が高い車です。
「ゆるさ」を開発コンセプトとし、静粛性・乗り心地・使い勝手の良さに配慮して「自分の部屋にいるようなくつろぎと心地よさ」をポイントとしています。
発売から現在まで3回のモデルチェンジを経て、現行モデル(3代目)はヘッドライトやテールライトが丸目となったりと、レトロ的なデザインを取り入れることによって、より一層女性向けのシルエットになっています。
また、スズキの予防安全システムの「スズキ セーフティ サポート」により、しっかりとした安全性能が備わっています。
デザインだけではなく、安全面や機能面においても充実しており、女性でも乗りやすい仕様になっているのが、人気の高い理由の1つです。
ラパンの買取相場一覧

可愛らしいデザインと使い勝手の良さから女性からの人気が高いラパンですが、中古車市場でも需要が高い軽自動車になっています。
とくに、高年式で低走行車であれば値下がりが少なく、残価率もかなり高くなっているので、お得に乗り換えが可能なモデルです。
ここでは、そんなラパンの買取相場一覧についてご紹介します。
年式とグレードごとにわけてそれぞれ見ていきます。
ラパンの買取を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
2018年(4年落ち)〜2015年(7年落ち)のラパン買取相場
年式 | グレード | 平均買取相場 |
2018年(4年落ち) | Fリミテッド | 79万円 |
G | 63万円 | |
L | 67万円 | |
S | 74万円 | |
Sセレクション | 77万円 | |
X | 78万円 | |
2017年(5年落ち) | Fリミテッド | 56万円 |
G | 44万円 | |
L | 47万円 | |
S | 52万円 | |
Sセレクション | 55万円 | |
X | 55万円 | |
2016年(6年落ち) | Fリミテッド | 51万円 |
G | 41万円 | |
L | 43万円 | |
S | 47万円 | |
X | 50万円 | |
2015年(7年落ち) | G | 39万円 |
L | 42万円 | |
S | 44万円 | |
X | 47万 | |
XL | 30万円 |
※2022年8月現在
2018年~2015年の年式とグレード別のラパンの買取相場価格は上記の結果になりました。
4年落ちまでは残価率50%以上ありますが、やはり5年落ちを過ぎたところから残価率50%を下回ってきます。しかし、年式ごとの値下がりの推移は比較的緩やかになっています。
また、ディーラーでの下取り査定額は高くなく、この相場よりも低い価格で買取される場合があるので、ラパンを売却する際は買取専門店に依頼することをおすすめします。
2014年(8年落ち)〜2012年(10年落ち)のラパン買取相場
年式 | グレード | 平均買取相場 |
2014年(8年落ち) | G | 24万円 |
TL | 27万円 | |
XL | 26万円 | |
2013年(9年落ち) | G | 14万円 |
T | 17万円 | |
TL | 17万円 | |
X | 17万円 | |
XL | 16万円 | |
Xセレクション | 18万円 | |
2012年(10年落ち) | 10thアニバーサリーリミテッド | 12万円 |
G | 10万円 | |
T | 12万円 | |
X | 12万円 | |
Xセレクション | 12万円 |
※2022年8月現在
2014年~2012年の年式とグレード別のラパンの買取相場価格は上記の結果になりました。
10年落ちで10万キロを超えているであろうモデルでも、10万円ほどの買取額がついているので、もう廃車にしようと考えている場合は、一度査定に出してみても良いでしょう。
ディーラーでの下取りであれば、10年落ちしている車は査定額0円になってしまうことも少なくないので、年式が経っていたり走行距離が10万キロを超えている場合は、必ず買取専門店にて買取を依頼しましょう。
ラパンの中古車を相場より高く売却するポイント5つ

中古車市場でもまだまだ人気が高く、値下がりの傾向も緩やかなラパンですが、できるだけ高く売却するためにはどのようなことに気をつければ良いのでしょうか。
車を売却するのが初めてだという人は、どうすれば相場よりも高い価格で買取してもらえるのか見当もつかないかもしれません。
ですので、ここではラパンの中古車を相場より高く売却するポイントについてご紹介します。
ポイントを押さえておけば、高額買取にもつながるはずです。
年式&グレード
ラパンを相場よりも高く売却するためには、年式とグレードは重要なポイントです。
中古車市場でのラパンの年式は新しいものが人気ですが、モデルチェンジ前のシンプルな見た目が好きだという人もいるので、古い年式であっても需要はあります。
ただ、やはり大きな差があるのも事実です。3年落ちで走行距離3万キロ程度であれば、残価率70%前後のものもあります。それと比較して、10年落ちで走行距離10万キロとなると、買取価格は10万円程度になります。
また、グレードによっても査定額が変わってきます。人気のグレードであったり、機能が豊富についているものであれば、相場よりも買取額が高くなる可能性が高いです。
需要が高いグレードのラパンであれば、買取店と強気の交渉もできるでしょう。
走行距離
走行距離は少なければ少ないほど買取価格が高くなりますが、ラパンの場合は人気が高いことや走行性能の良さから、そこまで神経質にならなくても良いポイントです。
しかし、走行距離が伸びれば査定額が下がっていくのは事実なので、相場よりも高価な価格で売るためには早めに売却することをおすすめします。
一応、車の寿命は10万キロと言われているので、走行距離が10万キロを超えている中古車は過走行車としてマイナス査定になってしまいます。ただ、ラパンの場合は他の車種と比べて、マイナスの範囲が小さいです。
10万キロを超えていても数十万円の買取価格がつく場合もあるので、過走行車であっても諦めずに一度査定に出してみる価値はあるでしょう。
修復歴など車の状態
ラパンを高い価格で売却するにあたって、修復歴や車の状態も重要になってきます。
修復歴車とは車の骨格(フレーム)の部分を修理・交換した車のことを言い、査定に大きく影響します。修復歴車であれば、相場よりも3~4割ほど買取価格が下がると言われています。
その他の部分の簡単なキズなどは買取に出すまでにきちんと修理しておけば、さほど査定に影響することはありません。
また、外装だけでなく内装の綺麗さも大切です。とくに、たばこのヤニやペットの汚れや臭いなどはマイナス査定につながるので、できる限り綺麗にしておきましょう。
買取に出す前に、洗車をしたり車内の清掃をするだけで買取額のアップにつながる可能性があるので、忘れずにしておきましょう。
ディーラーへの下取りではなく買取専門業者へ売却
ディーラーでの下取りは、ほとんどの場合損します。
ディーラーはそもそも車を売ることがメインなので、買取に関しての知識が無いことや、リアルタイムでの買取相場を把握していないので、相場よりも低い価格で買取されることがほとんどです。
それに比べて、買取専門業者であれば車買取の知識と経験もあるので、その車の価値を理解して査定額をつけてくれます。
ラパンを売却して新車に乗り換えようと考えている場合は、ディーラーで下取りしてもらったほうが手間はかからず楽ですが、費用面で考えるとかなり損になります。
そのため、ラパンを相場よりも高く売却したいと考えるのであれば、ディーラーでの下取りではなく買取専門業者へ売却することをおすすめします。
一括査定を利用する
ラパンをより高価に売却するためには、一括査定の利用がおすすめです。
1つの業者だけに絞ると、そこで提示された買取価格が高いのか安いのかの判断が難しいです。それに、業者側が買取を依頼しているのが自社だけだとわかると、最終的には自社に売ってくれると考え、あまり挑戦的な査定額を提示してくれないかもしれません。
一括査定を利用すれば、複数の業者の査定額が知れるのでその中から高額買取してくれるところを選べます。また、複数の業者に競合させることによって、買取価格が上がる可能性もあります。
一括査定は、WEBで簡単に申込めるので、自ら店舗に足を運ぶ手間もいりません。これを利用して、少しでも高く買取してくれる業者を見つけましょう。
ラパンの買取に関するよくある質問

これまで、ラパンの買取相場やおすすめのサービス、高額買取につながるポイントなどについて解説してきました。
次に、ラパンの買取に関してよくある質問についてご紹介します。どのようなケースでも買取は可能なのでしょうか。
Q1.廃車や事故車でも買取可能か?
ラパンが廃車や事故車の場合、そのような車の買取を取り扱っている業者に依頼すれば、廃車や事故車でも買取は可能です。
業者の中には、車の部品やパーツとして海外に輸出し、販売をしているところも多数あります。そういったところでは、不動車であっても価格をつけて買取してくれるケースが多いです。
また、事故車であっても年式が新しいものであれば高額買取になる可能性もあるので、諦めずに1度査定に出してみるのも良いでしょう。
Q2.ローンが残っている車の買取も可能か?
ローンが残っている車の買取は、基本的にはできません。ローンを支払い終えるまでは車の所有権が信販会社になっているので、所有権解除ができないからです。
しかし、車を買取に出した際の査定額がローン残額を上回った場合は、査定額からローン残額を引いた金額を受け取り、所有権の解除ができ買取も成立します。
また、査定額がローン残額を下回った場合でも、差額分が少なければその場で一括で支払うことによって所有権の解除が可能になり、買取に出すことができます。
Q3.下取りと買取の違いは?
下取りと買取の違いは、買取額に大きな差があることです。
下取りは、新車を購入する際にその場で車を売却し、その下取り金額を新車の購入金額から引く仕組みです。
買取は、買取専門業者で査定をしてもらい、その場で資金を手に入れる仕組みです。
ディーラーでの下取りは、中古車の買取にあまり詳しくないスタッフが査定を行うので、相場よりも低い価格で買取されることがほとんどです。
少しでも買取額を上げたいのであれば、買取専門店に売却することをおすすめします。
まとめ

今回は、ラパンの買取価格とおすすめの買取業者、高価買取のポイントについてご紹介してきました。
ラパンは、可愛らしいデザインと使い勝手の良さから中古車市場でも女性からの人気が高いです。重要が高い分、中古車市場での値下がりの傾向は緩やかになっています。高年式・低走行車であれば、残価率70%ほどのものもあります。
ラパンを買取に出す際は、一括査定を利用して少しでも高く買取してくれる業者を見つけるのが良いでしょう。複数の業者同士で競合させることによって、思わぬ査定額がつくかもしれません。
買取相場の値下がりの傾向が緩やかな車種は、売却時の車の状態が査定額に大きく影響してきますので、日頃からメンテナンスは欠かさずにしておきましょう。
