リボーンカーリースというサービスをご存じでしょうか。あまりメジャーなカーリースではありませんが、じつは独自のサービス内容を展開していて、料金も激安であると評判なんです。
しかし、あまり知られていないサービス故に、「本当のところは大丈夫なのか」「審査は通るのか」「評価は高いのか」など気になる点が多いかと思います。今回はリボーンカーリースのサービス内容を掘り下げて説明すると共に、実際の利用者がどのような口コミを寄せているのかをご紹介します。
- リボーンカーリースのサービス内容
- リボーンカーリースのおすすめポイント
- リボーンカーリースの良い評判・悪い評判
- リボーンカーリースのメリット・デメリット
- リボーンカーリースをおすすめする人・しない人
- リボーンカーリースに関するQ&A
【先に紹介!カーリースのおすすめサービス比較表】
サービス名 | 月額(税込) | 特徴 |
---|---|---|
定額ニコノリパック |
5,500円〜 | ニコニコレンタカーを運営する会社の激安カーリース。 月額料金が安く審査に通りやすい。スタンド設置店ではガソリン代5円/L割引のサービス付き。 |
MOTAカーリース | 5,940円~ | カーリース契約期間が終了した際に車がもらえるサービス。カーリースなのに走行距離制限がなく、車のカスタマイズが自由で国産全車種から選べる。 |
近年、車を購入するのではなくカーリースを利用する人が増えています。
国産メーカー全車種から車が選べ、契約期間が終了した際に車がもらえる“ニコノリ”を利用すれば、自由に車のカスタマイズも可能です。そのため従来のカーリースのように走行距離の制限もありません。また、車検やオイル交換の無料クーポンも付いてくるのでメンテナンス費用の心配もないおすすめのカーリースです。
目次
リボーンカーリスの概要

社名 | 株式会社 永田プロダクツ |
---|---|
所在地 | 山形県酒田市高砂字官林続10-11 |
設立 | 1967年10月 |
HP | https://www.reborn-car.com/ |
リボーンカーリースは、山形県にある自動車リサイクル事業者である永田プロダクツが運営しているカーリースサービスです。本社がある酒田市のほか、天童市と仙台市などに直営店舗を展開。全国各地の加盟店とネットワークを結んで全国でもカーリースサービスを行っています。会社の概要は以下の通りです。
近年、車を購入するのではなくカーリースを利用する人が増えています。
国産メーカー全車種から車が選べ、契約期間が終了した際に車がもらえる“ニコノリ”を利用すれば、自由に車のカスタマイズも可能です。そのため従来のカーリースのように走行距離の制限もありません。また、車検やオイル交換の無料クーポンも付いてくるのでメンテナンス費用の心配もないおすすめのカーリースです。
リボーンカーリスの特徴3つとおすすめポイント

はじめにも紹介したとおり、リボーンカーリースは他のカーリースとは一線を画した特徴があります。それは、長年自動車リサイクル事業を営んできた会社ならではの内容で利用するユーザーにとってもおすすめポイントとなり得ます。
まずはリボーンカーリースの特徴について説明していきます。他のカーリースと比較し、契約する際の参考にしてみてください。
特徴①環境に配慮して中古車をメインに提供

リボーンカーリースでリースされる車両は中古車がメインです。新車の扱いはされておらず、これはリボーンカーリース一番の特徴です。
運営会社である永田プロダクツは、自動車リサイクル事業をメインとする会社で、カーリース以外にも車の買取販売とレンタカーも行っています。これら全ては、環境保全や資源の有効活用を重視する同社の方針によるものです。
中古車を利用するサービスですので、月々の料金が激安料金に設定されています。
特徴②自社審査なので審査が通りやすい

カーリースを契約する際に立ちはだかる壁と言えば、信販会社による審査です。経済状況によってはこの審査が通るかどうか心配になる方が多いです。厳しい審査を行うリース会社では、なかなか審査に通らないというケースもあるようです。
リボーンカーリースでは、リース契約を結ぶ際に行う審査を自社で行うという特徴があります。そのため他社と比較しても、審査には比較的通りやすいのが特徴です。他のリース会社では落ちてしまったという人でも、リボーンカーリースで申し込める可能性が高いのは安心できるのでおすすめです。
この審査が通りやすいという特徴は、リース料金の支払いをクレジットカード決済に限定しているのも1つの要因かもしれません。
特徴③走行距離制限なし

一般的なカーリースでは、例外を除けば月々の走行距離には制限がかけられます。その距離はリース会社によって異なりますが、長距離ドライブを高頻度で行うようなユーザーにしてみれば、この走行距離制限は厄介な足かせです。
リボーンカーリースでは、契約期間中の走行距離制限を設けていません。ですので、長距離ドライブから普段使いまで幅広いシーンで車を利用できます。ライフスタイルの変化に合わせて契約内容を変えるということをする必要もありません。全てのプランで走行距離制限がないというのは、他のカーリースではあまりない特徴です。
近年、車を購入するのではなくカーリースを利用する人が増えています。
国産メーカー全車種から車が選べ、契約期間が終了した際に車がもらえる“ニコノリ”を利用すれば、自由に車のカスタマイズも可能です。そのため従来のカーリースのように走行距離の制限もありません。また、車検やオイル交換の無料クーポンも付いてくるのでメンテナンス費用の心配もないおすすめのカーリースです。
リボーンカーリスの契約形態はクローズドエンド方式のみ

カーリースの契約形態には、クローズドエンド方式とオープンエンド方式の2つがあります。リボーンカーリースでは、クローズドエンド方式のみ対応しています。
クローズドエンド方式とオープンエンド方式の違いは、残価の開示と契約満了後における車両の扱いです。カーリース契約を結ぶ際、車両本体価格の一部を残価として設定し、その残りの分を月々の料金に加えることでリース料金が決められます。
オープンエンド方式では設定された残価をユーザーに開示するとともに、ユーザーと意見を交わした上で最終的な残価が設定されます。この契約方式では、契約満了時の残価精算が必要ですので、車両の状態が設定された残価よりも下回る査定とされた場合には差額の精算が必要です。
クローズドエンド方式では残価をリース会社の一存で設定し、契約時に残価が契約者に開示されません。その代わり、契約満了時の残価精算が必要ありません。追加でまとまったお金を必要とするリスクがないので、その点では安心できる契約形態です。
リボーンカーリスの料金プランや審査について

リボーンカーリースの契約方式は残価が公開されないクローズドエンド方式です。このような内容であるリボーンカーリースの特徴を把握したところで、実際の料金プランの内容について具体的に見ていきましょう。諸費用はどのぐらい含まれているのか。プランによって選べる車両はどう区分けされているのか。このような内容をプラン毎に比較して見ましょう。
リボーンカーリスの料金プラン

リボーンカーリースでは車のタイプや状態によって3つの料金プランに分けています。それぞれの代表的な車種などは以下の表にまとめていますが、一部の車種では相場よりも激安価格でリースが可能です。
特徴的な点としては、契約期間を1か月単位で設定可能というポイントが挙がります。これは新車・中古車含めた他のカーリースではほぼ見ない契約内容です。この超短期的リースは、幅広い客層に向けたサービス内容であることを表しています。
月額料金に含まれている諸費用は、契約期間中の各種法定費用と車両本体価格。そして車検整備費用です。
プラン名 | 安心LIFEプラン | 快適LIFEプラン | 満足LIFEプラン |
料金 | 月額16,500円~ | 月額23,100円~ | 月額29,700円~ |
利用可能車種の一例 | ワゴンR ジムニー | プリウス フィット | VOXY ヴェルファイア |
特徴 | 軽自動車を中心に、気軽に乗れるコース | コンパクトカー中心のおすすめコース | レジャーや旅行に最適なファミリーカーが使えるコース |
リボーンカーリスの審査内容や基準は?

上の項目でも説明したとおり、リボーンカーリースの審査は自社で実施するので比較的通りやすいという評判です。実際の所はどうなっているのでしょうか。
一般的な個人向けカーリースの審査は、年収が200万円あるかどうかが1つの基準にされています。仮に年収が満たない場合でも、保証人を付けることで審査を通せるようになります。その保証人は、公務員か企業の正社員のように収入が安定している人なら信用面での評価は高く、審査の通過をより優位にすることも可能です。
法人や個人事業主がリースの審査を行う場合、収益の面で問題ないことが証明できれば審査を通せます。
また本人の稼ぎがあっても、これまでの信用情報の内容によっては落ちる可能性があるようです。公共料金の未払いや、クレジットカードのキャッシングやリボ払いのローンが残っていると審査に落ちてしまいます。その他、年収を超える額の本体価格がかかる車種を選択した場合でも、審査に通らない事があります。
審査に落ちた際の対処法は?
仮にリボーンカーリースの審査に落ちてしまった場合の対処法は何かあるのでしょうか。
上でも挙げたように、保証人の情報によっても審査に影響が及びます。仮に自営業を営んでいる人を保証人にしていた場合は、公務員職に就いている人に保証人を頼んでみてはいかがでしょうか。その上で再度審査を申し込めば、今度は通る可能性が高まります。
リボーンカーリースの評判・口コミは?

ここからは、実際にリボーンカーリースを利用した人から寄せられている口コミから、良い評判と悪い評判を読み取っていきましょう。SNSなどに投稿されているリアルな声を見れば、ユーザーからリボーンカーリースへの本当の評判が見えてくるでしょう。
リボーンカーリスの良い評判・口コミ
まずは良い評判・口コミからご紹介します。投稿されていた口コミの内容をまとめると以下のような要点が浮かび上がりました。
- 月単位の契約が魅力
- 接客が好印象
- 料金も安くて安心
- 維持費も含まれているので楽
それぞれの内容について詳しく見ていきましょう。
リース料金が安いところを探していたら、こちらにたどり着きました。月単位で借りられるのも魅力です。中古車のリースですが、室内もきれいで全然不満はなかったです。店員も、みんな明るい方ばかりで好印象でした!
出典:個人向けカーリース車比較.com
こちらの口コミは、リボーンカーリースのサービス内容について全体的に満足しています。月単位の契約や担当者による接客が満足できる内容であるという投稿です。車の状態についても、中古車でありながら清掃が行き届いている点に好印象を持ったようです。
半年の単身赴任で車をどうしようか悩んでいたところ、引越し先の近くでこちらの看板を見て話を伺いに行きました。短期間でリースが出来るうえに、料金も安くて安心しました。これで単身赴任中もあちこち観光できそうです!
出典:個人向けカーリース車比較.com
こちらの口コミは、単身赴任先で車が必要になり、リース契約を結んだ方のようです。単身赴任先での利用のように短期間だけ自由に使える車が欲しい場合にはカーリースがうってつけです。このリボーンカーリースでは月単位の契約が可能ですから、急なライフスタイルの変化にも手軽に対応が可能です。またこの口コミの投稿主さんは料金が安いことにも満足している様子です。
これまで中古車しか買ったことがなかったので中古車をリースすることに不安はありませんでした。整備もしっかり行き届いているようでしたし、納車までに何回か電話で問い合わせした時の対応もよかったですよ。
税金とかも含まれた料金を払っていけるので、税金の支払い時期に慌てることもなくよかったと思います。こんな楽なことはないから、これからもカーリースで車に乗っていくんじゃないかな…
出典:個人向けカーリース車比較.com
こちらの口コミで注目したいのは、税金などの維持費も含まれている月額料金であることを「楽なこと」と評しています。カーローンで購入した人であれば、車の維持費は月々の支払い以外にまとまった出費が必要です。しかし、カーリースでは毎月の支払いに含まれるのでまとまったお金を別に用意する必要はありません。また、税金の納期限を過ぎてしまうという心配もないです。その点はカーリースが優れているポイントの1つです。
リボーンカーリスの悪い評判・口コミ
次は悪い評判・口コミを見ていこうと思うのですが、リボーンカーリースの口コミの総数が少ない上に、ネガティブな投稿があまりありません。以下のような内容が読み取れる口コミを集めたので、順にご紹介します。
- 電話対応が素っ気なかった
- すぐに不具合が起きた
電話で問い合わせたところ、忙しかったのかなんだか素っ気ない印象でした。事務的なしゃべり方は苦手なので、どうしようか迷っていますが…安いのはかなり魅力的です。
出典:個人向けカーリース車比較.com
良い評判の項目で、店舗でのやりとりでは満足しているという口コミが多かったです。しかしこちらの口コミでは、電話の対応が素っ気ない印象を受けたとあります。確かに顔が見えない電話対応では語調1つでそのように受け取られかねません。しかし、この投稿主さんも思っているように業務が立て込んでいるときの電話は真摯な対応が難しいのではないかと思われます。電話の応対も大切ですが、実店舗での接客を受けてみると悪い印象が払拭されるかもしれません。
料金の安さに衝撃を受けて、勢いで契約したものの、やはり中古車…。すぐに故障?が起きてしまいました。でも、迅速に対応してもらってすぐに治りました!ありがとうございました。
出典:個人向けカーリース車比較.com
こちらの投稿主さんは、納車してすぐに不具合が起きてしまったようです。中古車である以上、いつ不具合が出てしまうか分からないのはデメリットであり、修理の内容によっては新車を買うよりも割高となってしまう可能性があります。しかし、この投稿主さんのケースではリボーンカーリースによる迅速な対応によって事なきを得たようです。このサポート態勢なら中古車でも安心できるのではないでしょうか。
リボーンカーリースと他サービスとの比較

リボーンカーリースの内容を、他のメジャーなカーリースサービスと比較してみました。
まず際立つのは、リボーンカーリースの契約の柔軟性です。走行距離に制限がなく、期間も1か月単位で自由に設定できるのは、中古車専門カーリースならではでしょうか。月々の料金については、KINTOとオリックスカーリースはオプション最低限の最長期間で算出したので最安値です。しかし、リボーンカーリースが割高であるとは言えません。
リボーンカーリースはこの料金で人気車種であるハスラーもリース可能です。そして、車種次第ではグレードが高かったりオプション品が付いていたりする場合もあるので、同じ条件の車両で比較するのが大切です。
サービス名 | リボーンカーリース | KINTO | オリックスカーリース |
料金 | 月額16,500円~ | 月額14,630円~ | 月額12,100円~ |
期間 | 1か月以上なら自由 | 3年・5年・7年 | 5年・7年・9年・11年 |
新車・中古車 | 中古車 | 新車 | 新車・中古車 |
オプション | ドラレコ・ナビ・ETC装着可 その他のオプションは後付け不可 | 純正オプション設定自由 | 純正オプション設定自由 |
走行距離 | 制限なし | 月1500㎞ | 月2000㎞ |
リボーンカーリースのメリット3つ

リボーンカーリースを利用するメリットについて見ていきましょう。月々の定額に含まれている諸経費や、契約期間について、リボーンカーリースは他社と比べてどう優れているのでしょうか。
諸経費が全て込みのリース料金

上の項目でも軽く触れましたが、リボーンカーリースの月々の支払いには車の維持に必要な諸経費が含まれています。法定費用としては、期間中の自動車税と車検時に支払う自賠責保険料・検査手数料・重量税がその内訳です。このほかにも車検の時に実施する24ヶ月点検の費用も込められています。
中古車は初年度登録から年数が経っていることが多く、自動車税と重量税が高額になりがちです。その支払いを月々の料金に分散できるのはメリットと言えます。
豊富な車種から車を選択できる

リボーンカーリースに用意されている中古車の在庫は種類がとても豊富です。メーカーや車種を問わずさまざまな車から選択できるのは、利用シーンに応じた車を選べるのでメリットと言えます。
中古車ですから、現行モデル以外であることが多いです。過去の名モデルをリースできる機会は、車が好きな人なら見逃せないところです。
短期間の利用も可能

リボーンカーリースの契約期間ですが、上の項目でも少し触れたとおり1か月以上の期間であれば自由に設定できます。例えば、仕事の都合上で1ヶ月間だけ自由に使える車が欲しいときにも利用が可能ということです。自分のものにすることを前提としない利用方法も選択肢に入るのは、ケースによってはメリットに繋がります。
1年以内の短期リースが可能であるほか、長期での契約もできます。どちらの場合でも、月額料金は変わりません。
リボーンカーリースのデメリット

リボーンカーリースのデメリットとしては、カスタマイズが不可であるという事があります。
まず契約の時点で追加できるオプションは、ドラレコとナビ・ETCに限られます。その他の装備品については、純正品であっても装着できません。リボーンカーリースで使っている車は、ユーザーへの譲渡や中古車市場への出品を想定しているものではないようです。どちらかというと、長期間のレンタルのような感覚の方が近いかもしれません。
他社の新車カーリースであれば、契約時に自分の好きなグレードとオプション品が追加できるので、この点はリボーンカーリースが劣っているデメリットと言わざるを得ません。
リボーンカーリースをおすすめする人、しない人

ここまでの内容で、リボーンカーリースが向いている人とそうでない人が見えてきたのではないでしょうか。リボーンカーリースは個人と法人がほぼ同じプランで契約できるなどの特徴があるカーリースですから、他社と比較しても契約内容や期間設定などを見てもメリット・デメリットがはっきりしています。
では、実際にリボーンカーリースを利用するのはどういった人がおすすめなのでしょうか。リボーンカーリースをおすすめする人とおすすめしない人をご紹介します。
リボーンカーリースをおすすめする人

リボーンカーリースをおすすめするのは、短期での利用を主とする人です。
1か月単位でのリース期間設定は、他のリース会社では見られないプランです。上の項目でも説明したとおり、単身赴任先での利用が特に合う内容と言えます。このほかにも、自分の車の修理に時間がかかりそうだからリースするという使い方もできます。1ヶ月間レンタカーを借り続けるよりも遙かに安く車に乗れます。
リボーンカーリースをおすすめしない人

リボーンカーリースをおすすめしないのは、自分好みの新車に乗りたい人です。
リースできる車の種類は豊富ですが、それは在庫がある場合に限られています。自社保有の中古車をリースに出しているのですから、その台数には限りがあります。リースするタイミングで自分が乗りたい車があるとは限りません。
また、契約時のカスタマイズがほぼ不可能な点もマイナス要因でしょう。同様に、グレードの選択も自由にできないので、自分好みの一台と出会える確率は非常に低いです。
リボーンカーリースに関するよくある質問

最後に、リボーンカーリースに関するよくある質問をまとめました。契約期間の長期化に関する疑問や法人と個人とで違っている比較ポイントも紹介します。
法人契約でも走行距離は無制限ですか?
法人契約の場合、その使用用途によっては別途走行距離制限がかかる可能性があります。配送などの長距離走行の頻度が多い用途が対象となる可能性が高いです。詳しくは契約時に確認しておきましょう。
リース期間の延長は可能ですか?
リース期間の延長は無料で可能です。その場合、契約満了の1か月前までに申し出る必要があります。また、次にその車両をリースする予約が入っている場合は延長が不可である可能性があります。延長希望の場合は早めの連絡を心がけましょう。
期間延長の手続きは連絡を入れさえすれば可能ですが。期間中に車を乗り換えたくなった場合は再契約の手続きが必要です。担当者に早めに連絡を入れてください。
破損や事故を起こした際はどうなりますか?
事故が発生した場合は通常の手順に従って、怪我人の救護と警察への連絡を行います。現場での手続きが終了したら、速やかにリボーンカーリースへ報告しましょう。
自損事故の場合も、警察への届け出を行ってからリボーンカーリースに連絡してください。リース契約に関する具体的な対応はその後行われます。自走不可能な破損状態だった場合には、契約解除の上違約金が発生する可能性があります。
まとめ

リボーンカーリースは、中古車専門のカーリースという新しい形を体現させたリースサービスです。何よりも契約期間の柔軟さは他のカーリースでは実現し得ない内容であり、自社保有の中古車をリースするリボーンカーリースならではと言えるでしょう。
中古車のカーリースは、これからの時代のエコロジーに一役買う新しい車の用途です。1か月だけでも、一度利用してみてはいかがでしょうか。
