1960年代に発売されてから、現在でも多くの人に愛されているハイエース。
車内が広く、商用車としてもアウトドアにしても使い勝手の良い車なので、国内のみならず海外からも絶大な人気を誇っています。
そんなハイエースは、とてもリセールバリューの良い車なので、年式が古かったり、30万キロを超えるような走行距離の長いものでも高い価格で査定額がつくことが多いです。
実際にハイエースを売却した人の口コミによると、ディーラーでの下取り額と比べて、買取業者での買取の方がハイエースを高価で査定してくれるようでした。
そこで今回は、ハイエースの買取におすすめの業者7選についてご紹介していきたいと思います。
記事内では、おすすめの業者だけではなく、SNSなどでの実際にハイエースを売却した人の声なども取り上げて、査定相場や評判なども併せて解説していきます。
今回ピックアップした買取業者はCMなどでも有名な会社から、「高値鑑定王」というあまり馴染みのないような会社までさまざまな会社をご紹介していきます。
ハイエースの売却を検討されている方はぜひ最後まで見てくださいね。
- ハイエースの買取におすすめのサービス
- ハイエースの特徴と買取相場
- ハイエースを実際に売却した人の口コミと高く売却するポイント
【先に紹介!車買取のおすすめサービス比較表】
サービス名 | 総合評価 | 特徴 |
---|---|---|
カーネクスト |
電話1本で買取契約が完結。どんな車でも0円以上の高価買取を実現。 |
|
中古車買取台数No.1の実績。全国約460店舗のネットワークと独自の査定システムで高価買取を実現。 |
||
全国160店舗を展開するフランチャイズチェーン。契約後の減額がなく、キャンセルも可能。 |
※更新時期によって詳細数値が異なる場合があります
近年、査定額と買取額が大幅に異なるなど、悪質な車買取業者も増えています。適正な相場で買取してもらうためにも、複数業者に査定額をもらってしっかり検討しましょう。
申込み翌日18時には複数社の査定結果がネットで見れる、”MOTA無料一括査定”を使えば、やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみです。そのため従来の一括査定のように業者からの電話ラッシュもありません。また、上位3社が再度買取額を競り合うため、最高額での売却が期待できます。
目次
ハイエースの買取におすすめのサービス7選

ここからはハイエースの買取におすすめのサービスについてご紹介していきます。
ハイエースは年式が古かったり、走行距離が長いものでもある程度高値で売却できる傾向にある車種です。
ハイエースは海外での人気も強く、需要があることから、中古車市場でも値段が下がらないと言われています。
トヨタ系の車は中古車市場でも高値で取引される傾向にあることから、ディーラーでの下取りよりもハイエースの売却も買取サービスがおすすめです。
中古車買取サービスは、そのサービスによってさまざまな特徴があるので、ひとつひとつのサービスのメリットや特徴を比較しながら、よりお得に買い取ってくれるサービスを選びましょう。
カーネクスト

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | 株式会社ラグザス・クリエイト/RAXUS CREATE INC. |
提携業者数 | 全国1,000社以上の専門業者と提携 |
対応地域 | 日本全国(一部離島を除く) |
カーネクストは全国1,000社以上の買取業者と提携しており、一括査定サービスの中でも有名どころのサービスです。
実際にテレビやCMなどで、「カーネクスト」というサービス名を聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。
カーネクストはどんな車でも基本的には0円以上で買い取ってくれるので、事故車や水没車を廃車にしようと考えていた人には特におすすめです。
レッカー代や引き取り代も無料なので、手間とお金をかけずに、廃車の手続きを行うことができます。
口コミによると、カーネクストは全体的にどの車種も買取相場が高いようで、他のサービスとの査定額と比較しても、買取価格を高い価格で提示してくれたという声もありました。
なので、中古車市場でも価格が下がらないといわれているハイエースにおいても、高価買取が期待できるのではないでしょうか。
車買取革命

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | カーマーケティングジャパン株式会社 |
提携業者数 | ‐ |
対応地域 | ‐ |
車買取革命は、申し込みから売却成立までがスピーディーに行える一括査定代行サービスです。
公式サイトに査定申込フォームがあるので、査定に必要な項目を入力すれば、最短でも翌日に出張査定してくれることもあります。
その他の特徴としては、最も高値での買取額を提示してくれる業者1社をピックアップしてくれるので、さまざまな業者から連絡が来て大変になるということもありません。
また、一番高値の査定額を提示してくれることで、さまざまな業者を比較して金額に悩むということもなく、スピーディーに売却までが可能となりますよ。
車買取革命はハイエースの買取も取り扱っています。
ハイエースは車体の丈夫さ、荷物を載せたり、大人数を載せることなど多様な用途があることからも中古車市場でもリセールバリューのある車種です。
車買取革命でも査定相場が高いこと間違いなしなので、ハイエースの売却を考えている方はぜひ無料査定を行ってもらいましょう。
イカプラ

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | 株式会社プラス |
提携業者数 | 全国600以上の優良車買取業者と提携 |
対応地域 | 全国 |
イカプラは他社の一括査定代行サービスとは少し違ったサービスです。
公式サイトなどから査定申込が完了すれば、通常なら提携会社に申込者の個人情報が渡されることになりますが、イカプラでは高価な買取額を提示してくれる業者とイカプラのみに個人情報が渡る仕組みとなっています。
なので、申し込み後に複数の買取業者から連絡が引っ切り無しにかかってくるということもなく、他の一括査定サービスと比べても個人情報が守られている傾向にありますよ。
また、イカプラの他の特徴としては、提携している業者が優良業者のみということも挙げられます。
提携している業者も600社以上あり、競合している業者が多ければ多いほど価格を競ってくれ高値を提示してくれる可能性が高いので、ハイエースの査定相場も期待できるものとなるでしょう。
また、イカプラの他のメリットとしては、査定申込が公式ホームページ上以外にもLINEやメールなどとツールを選ぶことができるので、忙しくて電話は取ることができないという人でも気軽に査定を申し込みやすいですよ。
MOTA車買取

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | 株式会社MOTA |
提携業者数 | 全国に20社 |
対応地域 | 全国 |
MOTA車買取は、ハイエースを高値で売却できる可能性が高い一括査定サービスです。
MOTA車買取では、ネット上で申込者が入力した車種情報をもとに、最大でも20社の提携買取業者がおおよその査定額を提示し、事前入札してくれます。
このような仕組みでは、買取業者も買取を可能にするために査定額を少しでも高くしようとするので、高額な買取相場になる傾向にあるのです。
また、査定申込をした後に実際に連絡が来るのは高額査定を出した上位3社のみからなので、複数の業者と連絡を取らないといけないということもなく、無駄が少ないのでシステムが分かりやすいということもメリット。
MOTA車買取の他の特徴としては、査定申込を行った翌日におおよその査定金額をネット上で確認することができ、数年間の価格推移予想なども提示してくれます。
このサービスによって、自分の愛車の価値をすぐに図ることができますし、一番売り時なタイミングを逃さずに売却することができますね。
MOTA車買取は、査定申込をするだけでも十分に価値のあるサービスなので、愛車の売却を検討している方はぜひ一度サービスを利用してみてはいかがでしょうか。
査定比較.com

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | 株式会社ウェブクルー |
提携業者数 | 全国200社以上 |
対応地域 | 全国 |
査定比較.comは、全国47都道府県に展開している一括査定代行サービスです。
大手の中古車買取業者であるガリバーやビッグモーターなどと提携しており、希望すれば最大でも10社の査定額を提示してくれます。
また、査定比較.comの大きな特徴としては、利用者が多く人気の高い「ズバット車買取比較」という一括査定サイトと運営会社が同じなので、査定額が確実で信頼できるということです。
査定の申し込みが済んだ後に愛車の相場をあらかじめ確認できるので、相場よりも安く売ってしまうということがなく、安心して利用できるのも嬉しいですね。
実際に査定比較.comを利用した人の口コミでは、ディーラーでの下取り額と比較して50万円ほど高値で売却できたという声もあり、中古車市場で人気の高い車種であるハイエースも高価買取できる可能性が高いのではないでしょうか。
カービュー

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | ヤフー株式会社 |
提携業者数 | 300社以上 |
対応地域 | 全国 |
カービューは、ヤフーが親会社の一括査定サービスです。
JPUC(一般社団法人日本自動車購入協会)にも加盟していることから、安心安全のサービスであるといえます。
また、カービューは2000年代から車買取を行っており、他の一括査定サービスと比較して最も歴史のある会社です。
累計利用者数も450万人を突破しているということもあり、沢山の人に利用されているサービスですよ。
カービューは提携している業者も多く、大手の買取業者から地域密着型の業者まで、300社以上の会社が競合して査定を行います。
複数の業者が競って価格を上げることが予想できるので、もともと中古車市場でも相場の高いハイエースの売却も高価買取が期待できますよ。
カービューを実際に利用した人の口コミでは、正規ディーラーの下取りと比べて20万円ほど高く査定してもらえたという声もありました。
下取りとカービューでの買取で迷っているのならば、高い査定額を提示してもらえる可能性の高いカービューを選ぶのが良いのではないでしょうか。
速攻高値鑑定王

総合おすすめ度 | ![]() |
---|---|
査定額 | ![]() |
速さ | ![]() |
安心 | ![]() |
運営会社 | 株式会社カーペイディーエム |
提携業者数 | トヨタグループの豊田通商と提携、100ヵ国以上に販売 |
対応地域 | 全国 |
速攻高値鑑定王は、ハイエースの買取に特化している日本最大級の買取専門店です。
速攻高値鑑定王は買い取った車を100ヵ国以上の世界に輸出している会社で、海外で人気のあるハイエースは累計5,000台以上と豊富な販売実績があります。
スタッフは他の買取業者と比較しても、ハイエースに関して知識のある方ばかりなので、ディーラーでの下取りや他のサービスと比べても高い相場で買い取ってくれる可能性が高いですよ。
ハイエースは様々な使い道があったり、トヨタという日本の信頼できるメーカーであるという点から世界で非常に需要が高まっている車種です。
また、海外への輸出は国内での販売よりも高く売れる傾向にあることから、他の業者と比較しても査定相場も高くなっています。
ハイエースの買取に特化している速攻高値鑑定王は、ハイエースの売却が初めてで買取のことがわからないような人でも安心して利用できるおすすめのサービスです。
ハイエースの特徴

ここからはハイエースの特徴についてご紹介していきます。
ハイエースはトヨタが販売している車です。
室内空間が広く、荷物だけでなく大人数が乗車できることから、商用車や送迎車など幅広い用途で使用されています。
使い勝手の良さから、ビジネスカーという用途だけではなく、キャンプ用や趣味などにも使える車として個人向けにも高い人気を誇っている車です。
また、日本のブランド「トヨタ」の使い勝手の良い丈夫な車ということで、国内だけではなく世界でもとても需要が高まっています。
マイナーチェンジではトヨタの安全システムなどを導入していることから、安全性能も高くなっていますよ。
車に荷物を載せることが多い方や趣味でアウトドアに行くことが多い方などには、ハイエースがおすすめですよ。
ハイエースの買取相場一覧

年式 | 2018年 | 2005年 | 2003年 |
モデル | スーパーGL | コミューターGL | ハイエースバンDX |
平均買取相場 | 351万円 | 85万円 | 53万円 |
ハイエースの買取相場はリセールバリューが高いことで有名です。
年式が古くてもある程度の査定額がつくので、新しい年式のものではかなり高価な査定額となります。
また、ここには記載していませんが、30万キロを超えるような走行距離を走っているものでもハイエースならば普通の車では考えられないような値がつくことも。
ハイエースは海外でも絶大な人気があることから、多くの中古車業者が需要の高いハイエースを欲しがっているので、ディーラーでの下取りに出すよりも、海外の輸出を得意としている中古車業者に売却した方が買取価格が高くなる可能性が高いでしょう。
また、一括査定サービスに査定を申し込むと、複数の業者が競合して落札するために査定額が高くなることも予想できます。
いずれにせよ、ハイエースの売却を考えているのならば下取りで査定してもらうよりも、一括査定サービスなどを利用して、買取業者で査定してもらうのが高く売却できますよ。
ハイエースを相場より高く売却するポイント7つ

ここからはハイエースを相場よりも高く売却できるポイントについてお伝えしていきます。
業者での買取は、ディーラでの下取りとは違って、年式や走行距離など車の状態だけではなく、車の装備やオプション、またはどれだけ綺麗に乗っているかによっても買取価格が違ってきたりします。
大切にしてきた愛車を売却するのですから、どうせなら少しでも高い買取価格で売却したいですよね。
ここでは、買取を検討している人に向けて高く売却できるコツや、高く売却できるサービス選びについてを紹介していきますので、ハイエースの売却を検討されている方はぜひ最後まで見ておいてくださいね。
年式&グレード
ハイエースは1967年に初代モデルが誕生した車種。
ハイエースの中でも一番人気の年式は、2017年に発売された200系モデルといわれる5代目ハイエースです。
5代目ハイエースは、従来のモデルのハイエースと比較すると衝突安全性能などが向上していたり、車内空間も広くなっていることから国内のみならず海外でも高い需要があり、買取相場も高くなっています。
また、ハイエースにはいくつかのグレード展開があります。
荷物などを載せるのに適している車種の「ハイエースバン」や、乗り心地が良く内装にもこだわりが感じられる「ハイエースワゴン」、乗車人数をより多く載せることが可能な「ハイエースコミューター」などです。
この3つのグレードの中では、同じ走行距離で比較した場合に、乗車人数を多く載せることのできるハイエースコミューターが一番高い価格で査定されているようでした。
このように「ハイエース」といっても、年式やグレードで査定額が変わってくるので、査定申込をする際は自分の愛車の年式とグレードを見ながら、大体いくらくらいの相場になるのかを確認しておくと良いでしょう。
ボディカラー
ハイエースはボディーカラーの違いによっても買取価格が上下することがあります。
ハイエースの中でも人気のボディーカラーは、「ホワイト」と「ブラックマイカ」です。
前述したように、ハイエースは海外でも人気のある車種ですが、海外での需要を考えると白のハイエースが最も高価で買い取ってくれる可能性が高いですよ。
また、白の他には黒でも人気があるので、黒か白なら買取相場が高くなるのが期待できるでしょう。
その他にも汚れが目立ちにくくて定番の色でもあるシルバーなども、高価買取が期待できます。
もし、リセールバリューのことを考えて購入する機会があるのならば、定番色の白、黒、シルバーなどを選んでおくと買い取り額が伸びるのでおすすめですよ。
走行距離
一般的に中古車市場では、走行距離が長ければ長くなるほど査定額が低くなっていくのが普通ですが、ハイエースはリセールバリューが非常に高いので、走行距離が長くてもある程度の査定額を出してくれるという特徴があります。
基本的に中古車市場では年式が10年経っていたり、走行距離が10万キロを超えていると中古車としての需要はないといわれており、価格がつかないことが多く、売却できないという可能性も。
しかし、これは自動車大国だといわれる日本での常識の話で、車を生産していない海外などでは30万キロを走っている車でも高い買取相場で売却できます。
ハイエースは15万キロくらいまでは国内での需要もあります。
それを超えると、あらかじめ海外向けに売却するのが最も高い価格で買い取ってくれるので、ハイエースの走行距離によっては国内向けに販売しているのが多い業者なのか、海外向けへの販売に特化している業者なのかを見極めて、査定申込をすると良いでしょう。
修復歴など車の状態
ハイエースの査定額は修復歴など車の状態によっても変わります。
特にハイエースは中古車相場が下がりにくいといわれている車種なので、前述したように走行距離があってや年式が古くても買取価格はあまり下がりません。
しかし、修復歴のあるハイエースは修復歴のないものと比較すると、日本の買取相場では安くなってしまうことがあります。
それは、日本では修復歴ありの車は事故車で縁起が悪いというイメージを持つ人も多いからです。
しかし、ハイエースは国内だけでなく海外からも大きな需要のある車種。
たとえ修復歴があったり、キズのあるハイエースだったとしても、海外向けに輸出を行っているサービスなどに買取をお願いすれば、高い買取価格で買い取ってくれる可能性もあります。
ハイエースはリセールバリューの高い車種なので、修復歴があっても、高い査定額がつくかもしれないということを覚えておきましょう。
装備&オプション
ハイエースは一般的に商用車として利用される以外にもさまざまな使い道があることからも、中古車相場が高く、査定額も高くなる傾向のある車種です。
ハイエースはカスタムしている車も多いので、中古車市場でもカスタマイズ車の方が人気も高く、買取価格も高くなる傾向にあります。
カスタマイズ車も人気があるので、取り外している純正のパーツには戻さなくても良いですが、可能なのであれば純正のパーツも車の中に積んで査定してもらうようにしましょう。
なぜなら、純正の部品を大切に残して保管しているということは査定額にプラスになる可能性が高いからです。
また、オプションに関しても需要などによっては買取価格がプラスになることもありますが、買取価格で一番プラスに働くのが内装の状態やエンジンの調子だといわれています。
ハイエースを買取業者に査定してもらう時には、車内の清掃や洗車など、できる範囲でいいので少しでも査定額がアップするように車の印象を上げるのも大事ですよ。
ディーラーへの下取りではなく買取専門業者へ売却
ハイエースの売却を考えているなら、ディーラーの下取りよりも買取専門の業者へ査定をお願いした方が高い買取価格で売却することができます。
というのも、ディーラーでの下取りでは年式や走行距離などの車の情報のみで下取り価格が決定するので、車の状態やカスタムの有無などでは査定額がプラスにならないからです。
ハイエースは、とてもリセールバリューの高い車なので、オプションや装備などによっては査定額がとても高価になることもあります。
特に海外に輸出するのがメインの買取業者などにお願いすると、ディーラーでは値段がつかないような事故車や故障車でも高い買取価格で買い取ってくれることもあるのです。
また、下取りはディーラーで新車を購入する場合にしか行っていないので、査定料も有料であることから、単に車を売却することを考えているのなら買取専門業者での売却がおすすめです。
一括査定を利用して売却
世界的な需要からハイエースを買い取りたいと考えている業者はたくさんいます。
なので、少しでもハイエースを高い価格で売却したいのならば、複数の買取業者の査定額を提示してくれる一括査定サービスがおすすめです。
一括査定サービスを利用すると、自分で複数の業者に依頼することなく、高い価格で査定してくれた業者のみと繋がることができるので、効率良く高価格での売却が可能となります。
また、一括査定サービスのメリットとしては、ネット上で査定を申し込むだけで、自宅まで査定に来てくれるサービスなどもあるので、手間や時間をかけずに売却できますよ。
ハイエースは人気車種であるので、一括査定を行った際には買い取り希望の連絡がたくさん来るということも考えられます。
しかし、そういった勧誘や連絡が嫌だという人でも、一括査定サービスによっては実際に業者から連絡が来るのは、査定額の高い上位3社のみという取り決めを行っているサービスなどもあるので安心してサービスを利用することができますよ。
ハイエースを売却した人の口コミ

- タービンブロー状態のハイエースでも高い買取価格がつく
- 10万キロを超えている走行距離の長いハイエースも高価で買い取ってくれる
- 10年落ちのハイエースでも査定額は高くなる
ハイエースを売却した人の口コミは以上のようなものがありました。
ここからは実際にSNSなどでの口コミについてご紹介していきます。
三年前に購入したキャンピングカー仕様ハイエース。
購入価格630万
頭金100万
残債400万
売却査定額530万
売却後手残り130万
このまま売却すれば、3年間の使用料100万円…っ手感じで悪く無いと思う。
ハイエース不足とインフレを実感している。— 仙代表/ 番頭🇦🇷🫶🐉 (@TKOSNGK) January 3, 2022
Twitterでの口コミによると年式の新しいハイエースの中古車相場は査定額が500万を越えていて、高い買取価格で売却できるようです。
また、こちらの方のハイエースはキャンピングカー仕様だということもあって、買取業者での査定額が高くなっている可能性も考えられます。
世界的にもインフレ状態の時期であるのと、市場にハイエースが不足していることからも、査定額がアップしている要因になっているようですね。
12年乗ったトランポ、買取査定したら70万円だってー!ハイエースのリセールバリュー凄いな😵😵😵 pic.twitter.com/KBQhWGAh4O
— まっちゃん (@desmohiro) January 13, 2019
その他の口コミでは、10年乗ったハイエースでも70万という高額な価格で査定額がつくようでした。
一般的に車は「10年か10万キロで寿命」と言われていることが多く、10年落ちの車は比較的安く手に入れることができ、査定額も安くなることがほとんどなのです。
しかし、ハイエースは中古車相場でもリセールバリューのある稀な車種なので、10年乗ったハイエースでも高値が付けられているようでした。
https://twitter.com/84jUxvEjXBPE8Q8/status/1462618096573698052
投稿されている口コミのように、10年近く乗り、12万キロ走っているハイエースでも、なんと150万円を超える買取価格で売却できたという声もありました。
他の車種ではあまり考えられないような中古車相場になっていますよね。
いずれにしても、ハイエースの売却はディーラーでの下取りなどよりも買取業者での査定相場が高くついているようでした。
実際にハイエースを売却した人の口コミからも、買取業者を利用するのがお得に売却できるようですね。
ハイエースの買取に関するよくある質問

ここからはハイエースの買取の際によくある質問について回答していきます。
ハイエースはリセールバリューのある車ということから、他の車種とは違って、古い車でも高い価格がついたり、故障している車でも高い値がつくこともある車種です。
それほどハイエースは世界中から需要があり、価値のある車なので、中古車業者からは買い取り希望が多くなるでしょう。
少しでも高く愛車のハイエースを売却するためにも、買取に関する疑問は解消しておいて、あなたの愛車に適した買取業者や査定サービスを探してみてくださいね。
Q1.廃車や事故車でも買取可能か?
廃車や事故車でも、ハイエースは多くの業者が買取してくれます。
というのも、ハイエースは国内のみならず海外でも人気の車種であることから、日本では値がつかないような故障している車でも車を生産していない海外の国などからは多くの需要があるのです。
また、廃車でも車の1部品やパーツだけでも査定額をつけてくれるところがあるので、廃車になったからといって自分で手続きをしようとはせずに、まずは買取専門業者に査定してもらいましょう。
Q2.ローンが残っている車の買取も可能か?
ローンが残っている車でも買取は可能です。
ハイエースは中古車市場でも高値で売却できる車種ですよね。
ローンが残っていたとしてもハイエースの査定価格がローンの残債よりも上回るのであれば、買取業者がその額からローンを一括で返してくれる手続きを行ってくれます。
車を売却してもローンが残ると負担となりますので、できるだけ車が高く売れるようにするには一括査定サービスを利用するのがおすすめ。
車は年式が古くなったり、走行距離が長くなるにつれて車の価値は下がっていくので、売却を考えているのならば一度、一括査定サービスで複数の業者に査定を行ってもらうのが良いでしょう。
Q3.下取りと買取の違いは?
下取りはディーラーが行っているもので、車を売却することで新車を購入する際の資金に充てることです。
一方で買取は車を売却することで資金を得ることです。
下取りでは基本となる価格がすでに定められているので、走行距離や年式など、決まった項目のみで下取り価格が決定することから、車の状態や綺麗さなどで査定額がプラスになることなどはありません。
しかし、買取では流行や需要、その他車のカスタマイズなどによっても買取価格が高くなったりすることもあるので、下取り価格とは違い高値で売却することが可能ですよ。
まとめ

いかがでしたか。
ハイエースは中古車市場で安定した相場を長年維持しており、他の車とは違って年式の古い車や走行距離が長い車でも買取相場が高くなる特殊な車種でした。
中古車の買取専門店では、国内だけに限らず世界からも需要のあるハイエースの買取を積極的に行っているので、買取相場を高くつけてくれる傾向にあります。
ハイエースを買い取りたい買取業者はたくさんあるので、少しでも高い価格で売却したいのならば、複数の業者と提携している一括査定サービスがおすすめです。
今回ご紹介した7つの業者は口コミなどでも評判の高いサービスばかりなので、内容や特徴を比較して、あなたの愛車に合ったサービスを見つけてみてくださいね。
