車の購入を検討する人の多くはローンを組むことを考えていることと思いますが、その際ローンの頭金についてまで意識しているでしょうか? 月々の返済額や審査の通過に影響することから、頭金はできるだけ多く用意しておくことがおすすめされています。しかし車の乗り出しには何かと初期費用がかかります。その上に、頭金まで用意するのはなかなか大変です。
実際のところ、ローンは頭金なしでも組むことはできます。その方が初期費用もかからないので家計への負担は減らせます。そうなると気になるのは、月々の返済額です。頭金がある場合とない場合とはどの程度変わるのか。頭金なしにする際にはどんなことに注意する必要があるのか。今回は車両価格200万円の車を購入すると想定し、そのあたりのポイントを中心に解説していきます。
- カーローンの返済額を決めるポイント
- 200万円のローンの返済シミュレーション
- 頭金なしでローンを組むメリット・デメリット
- 頭金なしでローンを組む際の注意点
- カーローンよりも気軽に乗れる、おすすめカーリース
- 頭金なしのローンに関するよくある質問
【先に紹介!カーリースのおすすめサービス比較表】
サービス名 | 月額(税込) | 特徴 |
---|---|---|
定額ニコノリパック |
5,500円〜 | ニコニコレンタカーを運営する会社の激安カーリース。 月額料金が安く審査に通りやすい。スタンド設置店ではガソリン代5円/L割引のサービス付き。 |
MOTAカーリース | 5,940円~ | カーリース契約期間が終了した際に車がもらえるサービス。カーリースなのに走行距離制限がなく、車のカスタマイズが自由で国産全車種から選べる。 |
近年、車を購入するのではなくカーリースを利用する人が増えています。
国産メーカー全車種から車が選べ、契約期間が終了した際に車がもらえる“ニコノリ”を利用すれば、自由に車のカスタマイズも可能です。そのため従来のカーリースのように走行距離の制限もありません。また、車検やオイル交換の無料クーポンも付いてくるのでメンテナンス費用の心配もないおすすめのカーリースです。
目次
頭金なしでも200万円の車のローンは組める?

はじめに申し上げたとおり、頭金なしでもローンを組むことはできます。車両価格が200万円であっても、それ以上の価格でも可能です。無論、それはあくまで審査に通過した場合であることは留意する必要があります。
ローンの審査は、契約者の年収、資産状況、借り入れ状況、信用情報を元にしておこなわれます。審査をおこなう借入先の基準に基づき、幾らまでのローンであれば大丈夫だと決められるのです。当然、収入が多ければ多いほど頭金なしでも借りられる金額も多くなります。
しかしどんなに年収が多くても、公共料金やクレジットカードの支払いを滞納した経験がある場合は、ローンの借り入れそのものが不可能となります。信用情報機関に異動情報が残っている間は注意が必要です。
近年、車を購入するのではなくカーリースを利用する人が増えています。
国産メーカー全車種から車が選べ、契約期間が終了した際に車がもらえる“ニコノリ”を利用すれば、自由に車のカスタマイズも可能です。そのため従来のカーリースのように走行距離の制限もありません。また、車検やオイル交換の無料クーポンも付いてくるのでメンテナンス費用の心配もないおすすめのカーリースです。
カーローンの月々の返済額を決めるポイント

ローンにおける月々の返済額は、借り入れる際の条件によって変動します。何をすれば安くなり、何をすると高くなるのかを把握しておくと、自分が望む額での返済プランを組むことも可能です。
頭金なしかありかなど、全ての条件を思い通りにするのは難しいかもしれませんが、自分が妥協できるポイントを見つけ出せれば気持ちもかなり楽になるでしょう。200万円の車をローン購入する際に、返済額を決めるポイントについて確認してみましょう。
返済方法を決める

月々の返済額は、ローンの返済方法でも左右します。その最たる要素が、ボーナス併用です。
ローンの返済プランを組む際に、年に2回のボーナス払いを設定できます。ボーナス払いの併用ができれば、返済期間を短縮できるだけでなく、月々の支払いの負担も軽減させられます。頭金なしで200万円の車を購入したとしても、無理のない返済ができるでしょう。
ただしボーナス払いは、会社の業績が不安定な方は注意が必要です。万が一ボーナス支給なしになったとしても、ローンの支払いはなしにできません。
返済期間を決める

ローンはどのぐらいの期間をかけて返済するかによっても、月々の返済額が変わります。
頭金なしで200万円の車を購入したとして、それを5年かけるか9年かけるかで月々の支払いが変わることは、容易にイメージできるでしょう。期間が長くなればなるほど、月々の返済額は安くなります。
あらかじめ、何年ローンでどれぐらいの返済額になるのかシミュレーションすることをおすすめします。
金利から選ぶ

ローンの返済額は、借入先が設定した金利によっても大きく左右されます。頭金なしで200万円のローンを組む際は、できるだけ低金利にすることで月々の返済額を安くできます。
金利は、借入先によって数値が異なります。最も安いとされているのが銀行系のカーローンですが、こちらは低金利故に審査が厳しいとされているのがネックです。
車を購入する際によく利用されているのが、ディーラー系の信販会社によるローン。こちらは車の契約をする際にディーラーが窓口となって審査を受けられます。結果はその日の内に分かる上に、比較的通りやすいのが特徴です。ただし銀行と比べると、金利はやや高めです。
中古車販売店などでは、外部の信販会社を介さない自社ローンを取り扱っている会社もあります。こちらの審査基準が最も緩いとされていますが、金利が高い上あまり長期で組むことはできないことが多いです。
ここまでの内容を総合すれば、ボーナス払いを併用した低金利のローンを長期で組むことが、月々の返済額を最も安くできる組み合わせとなります。
近年、車を購入するのではなくカーリースを利用する人が増えています。
国産メーカー全車種から車が選べ、契約期間が終了した際に車がもらえる“ニコノリ”を利用すれば、自由に車のカスタマイズも可能です。そのため従来のカーリースのように走行距離の制限もありません。また、車検やオイル交換の無料クーポンも付いてくるのでメンテナンス費用の心配もないおすすめのカーリースです。
200万円の新車をローンで購入時の月々の返済
ローンの月々の返済額を左右する要素を紹介し、最も安くなる組み合わせについても言及しました。しかし実際の支払額にどの程度の差が生じるのかを確かめないことには、本当に得するのはどんなローンの組み方なのかは判別できないでしょう。
この項目では、200万円の新車を購入した際に頭金ありのパターンと頭金なしのパターンでいくつかシミュレーションします。
頭金ありの場合
まずは頭金ありの場合のシミュレーションを見てみましょう。カーローンを組む際の頭金の相場は20%~30%とされていますが、200万円の車では40万円から60万円とやや大きい数字です。今回は20万円で設定し、金利は銀行系のカーローンとディーラーローンを想定してご覧頂きます。
5年
200万円のローンを5年で組んだ場合のシミュレーションです。銀行系のカーローンを2%。ディーラーローンの金利を5%と6%と想定しています。頭金が20万円ですから、ローンの借入金額は180万円。その場合の返済回数60回における月々の返済額は次の通りです。
金利 | 2% | 5% | 6% |
毎月返済額 | 31,549円 | 33,968円 | 34,799円 |
年間返済額 | 378,599円 | 407,618円 | 417,588円 |
総返済額 | 1,892,940円 | 2,038,090円 | 2,087,940円 |
月々の支払額の差は1,000円から2,000円程度ですが、支払い回数は60回に及ぶので最終的な差額は10万円以上開きます。
7年
続いて頭金20万円の200万円ローンを7年でシミュレーションした結果をご覧ください。
金利 | 2% | 5% | 6% |
毎月返済額 | 22,981円 | 25,441円 | 26,295円 |
年間返済額 | 275,776円 | 305,292円 | 315,544円 |
総返済額 | 1,930,432円 | 2,137,044円 | 2,208,808円 |
5年でのシミュレーションと比較すると、月々の支払い額はかなり抑えめになっていることがわかります。総返済額については、やはり金利が高いと多くなります。
ボーナス払いも含めたシミュレーション
次は200万円のローンをボーナス払い込みで返済する際のシミュレーションです。金利は5%。年あたり10万円をボーナスで賄う想定でシミュレーションしました。5年ローンでは50万円。7年ローンでは70万円をボーナス払いで充てます。
5年 ボーナス50万円 | 7年 ボーナス70万円 | |
毎月返済額 | 24,532円 | 15,547円 |
ボーナス月 | 81,661円 | 75,422円 |
年間返済額 | 408,650円 | 306,318円 |
総返済額 | 2,043,250円 | 2,144,226円 |
月々の負担は減りますが、総返済額の額がボーナスなしと比較するとやや高めな点には注意が必要です。
頭金なしの場合
頭金ありでは、200万円から設定した頭金を引いた額のローンシミュレーションとなりました。ここからは頭金なしにして、200万円の車をローンで購入するシミュレーションをご覧頂きます。
5年
はじめに頭金なしで200万円を5年で返済する場合のローンシミュレーションです。
金利 | 2% | 5% | 6% |
毎月返済額 | 35,055円 | 37,742円 | 34,799円 |
年間返済額 | 420,666円 | 452,909円 | 417,588円 |
総返済額 | 2,103,330円 | 2,264,545円 | 2,319,935円 |
頭金ありと比較すると、月々の支払い額も含めそれぞれの金額がかなり高くなっています。借入金額が多い分、手数料の上がり幅も増えることがわかるシミュレーション結果です。
7年
続いて7年ローンのシミュレーションです。
金利 | 2% | 5% | 6& |
毎月返済額 | 25,534円 | 28,267円 | 29,217円 |
年間返済額 | 306,418円 | 339,213円 | 350,605円 |
総返済額 | 2,144,926円 | 2,374,491円 | 2,454,235円 |
月々の支払い額は5年と比べると控えめですが、5年ローンのシミュレーションと同じく支払総額は頭金ありよりも高いです。頭金なしでは200万円全額を借り入れることになるので、必然的にローンの返済総額も上がります。仮にここから先ほど頭金として設定した20万円を引いたとしても、高くなることに変わりはありません。
ボーナス払いも含めたシミュレーション
頭金なしのローンシミュレーションでも、ボーナス払い込みのケースを見て頂きます。ボーナス設定額や金利については先ほどの条件と同一で、借入金額200万円、5年と7年を金利5%、ボーナスは1年につき10万円を想定します。
5年 ボーナス50万円 | 7年 ボーナス70万円 | |
毎月返済額 | 28,306円 | 18,374円 |
ボーナス月 | 85,435円 | 78,249円 |
年間返済額 | 453,940円 | 340,240円 |
総返済額 | 2,269,700円 | 2,381,680円 |
月々の支払いの負担を、総返済額に少しだけ付け足すことで軽減できるようなイメージでしょうか。ボーナスの額や使い道によっては、ボーナス払いは積極的に利用するといいでしょう。
頭金なしで車ローンを組むメリット

頭金なしで200万円の車のローンを組むことを推奨する話は、あまり耳にしないのではないでしょうか。一般的には頭金を設定した方がメリットが大きいとされているのですが、実は頭金なしでも十分なメリットを受けられます。その内容について詳しくご紹介しましょう。
初期費用が抑えられる

車を購入する際の初期費用は、ローンの頭金だけではありません。車の登録に必要な諸費用が必要です。この諸費用は、本体価格が200万円かは関係なくかかるものです。
新車の場合、必ずナンバーを付ける登録をしなければなりません。そのための費用としては、自賠責保険料、環境性能割、新車登録の手数料や重量税、ディーラーに支払う事務手数料などが内訳として挙がります。エコカーであるかどうかにもよるのですが、安くて5万円程度。重量税がかかる車であれば、8万円から10万円は必要でしょう。
頭金まで用意するとなれば、その費用はかなりの額になります。初期費用として大きなお金を用意するよりも、月々の支払いが多少多くなっても頭金なしのほうが都合が良いケースもあるでしょう。
気軽に新車に乗れる

頭金の相場で検索すると、上の項目で紹介したように車両価格の20%~30%という数字が出てきます。200万円の車ならば40万から60万円。これに初期費用も用意しなければならないのでは、気軽に新車に乗ることはできません。
頭金なしでローンを組むのであれば、月々の返済額に少し負担を加えるだけで新車を手に入れられます。精神的な余裕が生まれることも頭金を設定しないメリットと言えるでしょう。
頭金なしで車ローンを組むデメリット

頭金なしで車のローンを組むことについて否定的な意見が見られるのは、これから紹介するデメリットが影響する部分が大きいからと言えます。200万円という金額のローンであれば、決して無視はできない要素です。頭金なしについて前向きになるにしても、デメリットについてはきちんと把握しておきましょう。
月々の返済額が大きくなる

先ほどのローンシミュレーションでもご紹介したとおり、頭金なしの場合は月々の返済額が多くなります。その差額は、想定される頭金の金額によって大きく開きます。
200万円の車のケースでは、月々の額にすればその差は5,000円にも満たない程度であることは先ほどご覧頂いたとおりです。そして月々の額の差は、総支払額にも影響します。その差額があれば何ができるのかを考えた上で、頭金の有無の判断が必要でしょう。
もし頭金をなしにした上で、少しでも月々の負担を減らすのであれば、ボーナス払いの額を多めに設定するなどの対応が必要です。
審査に影響がでる

頭金なしで新車のローンを申し込んだ場合に想定されるメジャーなデメリットが、審査への影響です。一般的には、頭金なしの審査は厳しい影響を与えるとされています。
先述したように、頭金の有無は借入金額を左右し、月々の返済額にも影響を与えるものです。そして月々の返済額が高ければ高いほど、審査は厳しいものになります。頭金がない事やボーナス払いの設定が審査に与える直接的な影響は不明ですが、借入金額はできるだけ控えめにする方がローン審査は通りやすいです。
頭金なしで車ローンを組む際の注意点

頭金なしで200万円の車のローンを組む際は、デメリットに関わること以外にもいくつか注意すべきポイントがあります。どれもお金に関わる話ですから、メリットやデメリットと同じく、覚えておくに越したことはありません。
初期費用は必要

先述したように、頭金なしで200万円の車のローンを組んだとしても、乗り出しには初期費用は必須です。頭金なしにしたからと言っても、ある程度まとまったお金が必要なことには注意しましょう。
新車の初期費用については先ほど紹介しましたが、車検が切れている中古車に関してはそれ以上の初期費用がかかると覚えておきましょう。車検を取得する際に法定24ヶ月点検整備も実施するので、その費用が上乗せされると思ってください。
車の維持費もかかる

頭金なしで200万円の車のローンを組むと、月々の支払いがやや高くなることは繰り返しお伝えしています。そこに車の各種維持費がかかることも頭に入れておきましょう。
毎年の自動車税、駐車場代、任意保険料、ガソリン代、点検整備費など、列挙するとかなりの数になります。その1つひとつに結構な額がかかることを計算しておかないと、返済額を圧迫する頭金なしを後悔してしまうかもしれません。
ローンを組める額は審査によって制限がある

頭金なしでも車のローンの審査を通過するケースはあります。しかし全ての場合でそうなるとは限りません。年収などの兼ね合いによっては、どうしても頭金を工面せざるを得ないケースがあるでしょう。
ご自身の年収や他に借り入れているローンの有無によっては、借入上限額が200万円に満たないこともあります。その場合、200万円の新車を頭金なしでローンを組むことはできません。借入上限額に満たない分は別途頭金として用意する必要があるでしょう。
カーローンよりも気軽に新車に乗りたい人はカーリースも検討しよう!

ここまでご紹介してきた内容をご覧頂いた方の中には、200万円の車を頭金なしで購入することに不安を覚えたという人もいるのではないでしょうか。頭金なしもできるのはわかったけど、条件が厳しそうと感じた方もいるはず。でも車はローンでしか購入できない、と諦める必要はありません。
ローン購入よりも気軽に車に乗れるサービスとして、個人向けカーリースが注目されています。カーリースは頭金の設定すらしていないリース会社もあるぐらい、頭金の心配がいらないサービスなんです。
カーリースとは?

カーリースとは月々決まった料金を支払って、リース会社が所有する車を使用できるサービスです。レンタカーと違うのは、リースする車の車種、グレード、カラーを自分の車のように設定できる点です。ナンバーも自家用ナンバーで、希望ナンバーの申請もできます。契約するまでの手続きの流れは、ほぼ新車購入のそれです。
自動車税などの維持費も全て月額料金に込められているので、車に関する支払いをほぼフラットにできます。もちろん、頭金なしでも気軽に契約可能です。
おすすめのカーリース4選

カーリース業者は数多とありますが、ここでは厳選した4社をご紹介しましょう。どのサービスも頭金なしで契約可能。月々決まった金額で車が使える新車サブスクサービスとして、独自の強みを前面に押し出しています。どんなライフスタイルで車を利用するかで最適なリース会社も変わるので、じっくりと確認してみてください。
MOTAカーリース

星評価 | ![]() |
---|---|
サービス名 | MOTAカーリース |
料金 | 月額5,830円~ |
サービスの特徴 | 車がもらえる 走行距離カスタマイズに制限無し |
MOTAカーリースはすべてのプランで契約満了時に車がもらえることを特徴としているカーリースサービスです。今回紹介する4社の中では唯一、国内8メーカーとレクサスから発売されているほぼすべての車種から選ぶことができます。契約期間は5年、7年、11年から選択。ボーナス払い併用の有無も選べます。頭金なしでも契約可能です。
最後に必ずもらえることで、通常のカーリースでは設定される走行距離の制限やカスタマイズの制限がありません。月々の支払いを一定にした上で新車を購入するような感覚で利用できます。また、要返却のカーリースでは残価精算のための費用が発生することがありますが、MOTAカーリースでは契約満了時の残価精算はありません。
ENEOS新車のサブスク

星評価 | ![]() |
---|---|
サービス名 | ENEOS新車のサブスク |
料金 | 月額5,060円~ |
サービスの特徴 | 頭金0円で新車に乗れる ガソリンスタンドのENEOSが運営 |
ENEOSは新車を中心に、頭金なしで3年/5年7年から契約を結ぶことが可能です。月々の支払いは車検や税金など諸々込みで、ボーナス時の追加負担も心配ございません。シミュレーションを活用すれば、ご自身のライフスタイルに合ったプランを選ぶことができ、安心してカーリースライフを堪能いただけます。
まずは公式サイトから気になる車種やプランを選んで確認してみてください。
KINTO

星評価 | ![]() |
---|---|
サービス名 | KINTO |
料金 | 月額14,740円~ |
サービスの特徴 | 任意保険料込みの月額料金 トヨタ子会社の運営 |
KINTOはトヨタの子会社が運営するカーリースサービスで、トヨタやレクサスの車に特化しています。特筆すべきは月額料金の中に含まれているサービスで、車両本体の価格や各種税金のほか、他社ではオプション扱いの点検整備費用や、オプションでも扱わない任意保険料まで込みです。点検整備もトヨタの正規ディーラーが全面サポートします。
契約できる期間は3年、5年、7年のいずれか。ボーナス払いの併用にも対応しています。車がもらえるプランはありませんし、契約満了時のユーザーによる車の買取も取り扱っていません。契約期間が終了したら、乗っていた車は返却しなければなりません。
新車を購入する感覚とはいきませんが、頭金なしでも月々決まった額でトヨタの新車を使えるのはお得なサービスと言えるでしょう。
リースナブル

星評価 | ![]() |
---|---|
サービス名 | リースナブル |
料金 | 月額6,600円~ |
サービスの特徴 | 月々の料金の安さ 途中解約可能 |
リースナブルは、月額料金の安さが自慢のカーリースサービスです。人気車種の新車が安く利用できることで人気を博しています。
ボーナス払いとの併用で、軽自動車やコンパクトカーなどが月額6,600円から利用できます。人気のミニバンやSUVも、月々1万円台で使えるという破格の安さを誇っています。もちろん頭金なしでもその価格で利用可能。各種オプションも装着できます。
契約期間は3年か5年。カーリースとしては比較的短めの設定ですが、リースナブルでは期間途中での解約にも対応できます。実費負担の可能性もあるようですが、様々な車に乗りたい人や、ライフスタイルが急に変わるような人でも安心して利用可能です。
車ローンに関するよくある質問

最後に頭金なしで200万円の車をローン購入するにあたってよくある質問とその答えについてご紹介します。ローン購入するか、それともカーリースを選択するかの参考にご活用ください。
Q1.頭金なしでも200万のローンを組むにはボーナス払いが必須?
頭金なしで200万円の車のローンを組むにあたっては、ボーナス払いの有無が与える影響は軽微であると言えるでしょう。少なくとも必須とまでは言えないです。
頭金なしでもローンを組むには、年収に対して月々の支払いに余裕があることが必要です。
Q2.ローンとカーリースどちらがおすすめ?
リース会社のプランにもよりますが、審査の通りやすさや月々の支払いについて考慮するならば、カーリースをおすすめします。
カーローンの審査に頭金なしで通るのは、カーリースと比較すると容易ではありません。一方、カーリースは頭金なしで始めるのが一般的と言えます。車両価格が200万円の車種であれば、月々の支払いを1万円台にすることも可能です。
今回紹介したリース会社それぞれに特徴があったように、自分のライフスタイルによってマッチするリース会社は異なります。各社のプランを比較して検討してみてください。
Q3.月々の返済額を抑えるためのポイントは?
頭金なしで200万円の車のローンにおける月々の支払いを抑える方法は2つあります。
1つは、ボーナス払いで支払う金額を多めに設定することです。月々の支払いの一部が、年2回のボーナスに集約されるようなイメージです。ボーナス払いの金額が多ければ多いほど効果が上がります。
もうひとつが、ローンの期間を長くすることです。同じ金額を5年で払うよりも、7年で払うほうが月々の負担も軽くできます。
まとめ

200万円の車は頭金なしでもローンを組むことができます。しかしローンの審査に通るためにはある程度以上の年収が必要ですから、全ての人に当てはまるわけではありません。借入上限額によっては、どうしても頭金が必要になることもあります。
頭金なしでどうしても車に乗りたい人には、カーリースという選択肢もあります。カーリースならば月々の支払いを一定額にしたうえで新しい車に乗ることが可能です。
カーローンにしろカーリースにしろ、注意点にさえ気をつければ頭金を用意する必要はありません。まずはご自身の収入状況を把握することからはじめましょう。その上で、欲しい車のローンやリースに申し込んでみてくださいね。
