レミーマルタンXOが高額になる理由
レミーマルタンの”定番”として有名
1981年に誕生したレミーマルタンXOは、洗練と芳醇の象徴として世界中のコニャック愛飲家に愛されています。
名実ともに売れているレミーマルタンの定番商品として根強い人気を誇っているのです。
レミーマルタンらしい豊かでスパーシーな香りと華やかさを兼ね備えた、繊細な味わいが万人に愛されている所以に。
400種の原酒をブレンドした製法
レミーマルタンXOは、400種類以上のオー・ド・ヴィー(原酒)をブレンドして作られています。
1000種以上のオー・ド・ヴィーから優れたものを選び抜き、熟練の職人によるブレンディングの技術により、極上のコニャックが作られているのです。
レミーマルタンXOを高く売るコツ
レミーマルタン自体の価値や相場を知ろう
知名度も人気も抜群に高いレミーマルタンですが、市場ではどれくらいの価値で取引がされているのでしょうか。
買取サービスを利用したいと考えているのなら、ぜひ抑えておきたいポイントがあるので、まずはレミーマルタン自体についてしっかりと確認しておきましょう。
買取に出す前に確認しよう
高い値段で買取してもらうためには、保存状態や付属品の有無など、なるべく販売されていた状態に近いことで、買取の価格は高くなります。
レミーマルタンXOの場合、ギフトとしても需要があるため箱が綺麗な状態であることが高価買取のポイントです。
レミーマルタンXOについて知ろう
レミーマルタンXOのXOとは?
コニャックなどのブランデーには、熟成度合によってランクが決められています。コニャックの場合、フランスのBNICから厳しい基準が決められているのです。
XOは、Extra Oldのことですが、6年以上熟成させたものになります。
レミーマルタンXOの入手方法
レミーマルタンXOは、比較的手に入りやすいため酒屋や量販店、インターネットなどで購入することができます。
稀に、カンヌ国際映画祭のために造られた「レミーマルタンXO カンヌ・リミテッド・エディション2017」も見かけることも。
映画とレミーマルタンのファンならぜひ手に入れたい一本です。
レミーマルタンXOに定価はあるか?
販売価格は、平均1万1千円~1万5千円程で販売されているXOクラスですが、ブレンドされた原酒の平均熟成年数は約23年と言われています。
レミーマルタンらしい完成度が高い仕上がりでコスパも高く、日常に贅沢なひと時を演出します。
レミーマルタンXOの買取相場
レミーマルタンXOの買取を希望するのであれば、適切な相場を知っておく必要があります。ここで参考になるのが、実績を積んだプロの意見です。買取専門のストックラボの信頼できる鑑定士が、市場の相場や買取実績から導きだした相場をご紹介します。
レミーマルタンXO買取相場
-
●レミーマルタン XO~10,000円前後
(※2018年1月現在)
他にも知っておきたいレミーマルタンXOのこと
レミーマルタンXOのおすすめの飲み方は?
コニャックの芳香や味わいをじっくり味わう飲み方は、ストレートもしくは氷を入れたグラスに注ぐだけのオンザロックがおすすめです。
また、自宅で飲む場合は、ボトルごと冷凍させて飲むと、滑らかで濃厚な口当たりが楽しめます。
レミーマルタンXOの特徴的な華やかで爽やかなフローラルの香りに、スパイスやナッツを思わせる香ばしい味わい、滑らかで豊かな仕上がりは、ぜひ一度そのままで堪能してみてください。
ここでは、他にもあるレミーマルタンXOの飲み方をご紹介します。
レミーマルタン・グラン・トニックで爽やかに楽しむ
グラスに氷を入れて、レミーマルタンXOを50ml注ぎ、スライスしたレモンとトニックウォーターを注ぎ入れ、軽くステアしたら出来上がり。
レオンの酸味と香りが爽やかに香り、特に夏場にピッタリのカクテルです。
フレンチミュール
本場では銅製のマグで作られますが、なければグラスを使います。
レミーマルタンXOを60ml、ライムジュースを15ml入れ、氷とジンジャービア120mlを加えたら軽くステア。最後にカットしたライムを絞り入れましょう。
ライムの爽やかな香りで、飲みやすくなるおすすめの飲み方です。
まとめ
レミーマルタンXOを、買い取って欲しいと思ったのなら、ぜひ一度査定に出してみませんか。愛飲者は世界中にいる人気商品なので、安心して取引をすることができますよ。

古物商許可証取得。酒類販売責任者。
株式会社ストックラボの鑑定責任者、真贋査定士、及び出張買取責任者。 複数の買取会社でウイスキー・ワイン・日本酒・焼酎・ブランデーなどの幅広いお酒の買取鑑定・査定を行ってきた鑑定士歴7年のエグゼクティブバイヤー。