【軽井沢ウイスキー 買取】プロが教える!売る前に知りたい6つのポイント
1.ジャパニーズウイスキー「軽井沢」とは まず最初に、軽井沢というウイスキーがどんなお酒であるかの基礎知識を知っておきましょう。歴史や背景を知っておくことで、買取業者に「お酒に詳しい」という印象を与えることができるはずで […]
売るなら高価買取の
ストックラボへ!!
軽井沢の買取価格に自信があります!
他社には真似出来ない査定額をご提示します!
軽井沢の買取価格に自信があります!
他社には真似出来ない査定額をご提示します!
かつて軽井沢蒸留所で生産されていた軽井沢は、国内初の100%モルトウイスキーとして一躍注目を集め、現在では「幻のウイスキー」と称されている希少な銘柄です。
軽井沢の誕生は高度経済成長の黎明期である1955年。大黒葡萄酒がウイスキー事業を手掛けるために軽井沢蒸留所を設立し、軽井沢の生産がスタートします。
しかし、その道のりは決して平坦ではありませんでした。1962年には大黒葡萄酒がメルシャンに買収され、再び2007年にはメルシャンがキリングループに買収されます。
そして、2012年にはキリングループ事業再編の対象となり完全終売、軽井沢蒸留所は完全閉鎖に至りました。そのため現存している軽井沢は全て過去に生産されたボトルのみ。いつしか軽井沢は幻のウイスキーと呼ばれるようになったのです。
軽井沢は、冷涼な温度と湿度を一定に保てる蔦でおおわれた貯蔵庫でスコットランド産のゴールデンプロミスを熟成。蒸留には小さなポットスチルを使用し、フレーバーにはナツメグとモルト、レーズンを使い独自のこだわりの製法で造られています。
そして、2001年に IWSCワールドワイドウイスキー部門で金賞を受賞するなど、日本のみならず世界で高い評価を受けていました。しかし、その味わいはすでに残りわずかとなり、静かに幕を閉じようとしています。
軽井沢は、モルトの風味が前面に出たはっきりとした味わいとコクの強さが特徴です。高級感あるボトルのデザインと共に風格を漂わせています。
軽井沢ピュアモルト12年は、軽井沢の中でも比較的口当たりが柔らかで飲みやすく造られています。
軽井沢シングルモルト15年は、シェリー樽独特の香りとコクの深い円熟味、余韻には長くモルトの風味が残ります。
軽井沢17年は、長期醸造・熟成により角が取れたまろやかな味わいとなっています。
軽井沢17年・15年をベースに造られた軽井沢ピュアモルト12年は、より飲みやすさを追求した口当たりの良さと、複数の原酒をブレンドした複雑味が特徴です。
軽井沢の希少性は非常に高く、買取市場の取引価格も非常に高値となっています。オークションで軽井沢1960に1000万円という破格が付いたことでも有名で、コレクターからの注目度も非常に高い銘柄です。軽井沢は、基本的に値段が高かったとはいえ、「1000万円を越える価格には納得できない」など賛否両論の意見も挙げられています。
軽井沢は今後さらに現存数が少なくなっていくので、さらに高値で取り引きされるであろう超レアなウイスキーです。
シェリー樽原酒をメインに、42年物の古酒をヴァッティングした軽井沢シングルモルト15年は、複雑味にある奥深い味わいと、シェリー樽の風味が印象深いウイスキーです。深みのあるルビーのような色彩が、歴史と重厚感を感じさせてくれます。
軽井沢が初めてリリースした記念すべき軽井沢 シングルモルト17年は、17年の原酒と古酒が持つ柔らかみと深みのあるウイスキーです。丸みのあるボトルがエレガンスな風格を添えています。
複数のモルト原酒を使用した軽井沢ピュアモルト12年は、軽井沢蒸留所以外で生産された原酒もヴァッティングしています。2001年に IWSCで金賞を受賞したボトルとしても有名です。
軽井沢マスターズブレンド 10年は、軽井沢蒸留所のモルト原酒とグレーン原酒をブレンドしたブレンデッドウイスキーです。ブレンドマスターの手法により、モルトの風味が前面に出たクリアな味わいとなっています。
軽井沢1960年は、1993年の皇太子殿下ご成婚時と、2013年軽井沢蒸留所閉鎖時の2回発売されています。2回目発売時の価格は200万円で、41本限定で発売された超レアな逸品です。
このウイスキーは、1960年から2000年までの各年代の樽をブレンドして作られたもので、軽井沢蒸留所の歴史を体現しています。濃厚なダークチョコレート、熟した果実、複雑なスパイス、タバコやオークの香りが特徴です。
軽井沢 GoldenGeishaは、軽井沢ウイスキーの中でも特に選び抜かれたシェリー樽で長期間熟成されたものです。非常に少量しか生産されておらず、コレクターズアイテムとしても高く評価されています。
1984年に蒸留され、30年間熟成されたウイスキーです。フルーティーなアロマとともに、シェリー樽由来の深いリッチな味わいが特徴です。バニラ、スパイス、熟成したオークのノートが感じられます。
ボトルに能面のデザインが施された一本。日本独自の文化が描かれている能30年は、海外のコレクターの間で人気が高く、限られた量しか市場に出回っていません。
1.ジャパニーズウイスキー「軽井沢」とは まず最初に、軽井沢というウイスキーがどんなお酒であるかの基礎知識を知っておきましょう。歴史や背景を知っておくことで、買取業者に「お酒に詳しい」という印象を与えることができるはずで […]
軽井沢 8年が高額になる理由 年々高まる希少価値 軽井沢ウイスキーを製造していた軽井沢蒸留所は、2000年にウイスキーの製造を終了しました。その後は、それまでに造った原酒の熟成と販売をしていましたが、2012年に完全閉鎖 […]
軽井沢 能シリーズが高額になる理由 特徴的なラベルで海外人気も 軽井沢 能シリーズは、ボトルのラベルや化粧箱に能面がデザインされたインパクトのある作品。 日本らしさが前面に押し出されたデザインは、置いているだけで存在感を […]
一度に査定させていただく商品点数が多いほど時間短縮とコスト削減ができ、
その分を還元し買取価格の合計をUPさせていただきます。
単品買取価格280,000円が
おまとめ買取で300,000円
20,000円UP!
500円UP!
単品買取価格23,000円がおまとめ買取で23,500円
1,000円UP!
単品買取価格35,000円がおまとめ買取で36,000円
例)単品買取総額338,000円が
おまとめ買取で359,500円に!
合計で21,500円もお得です!
商品名 | 買取価格 |
---|---|
山崎 NV | 9,300円〜10,300円 |
山崎 12年 | 18,000円〜19,000円 |
山崎 18年 ホログラムシール有り 箱有 | 84,000円〜85,000円 |
山崎 25年 新型 ホログラムシール有り 完品 | 870,000円〜871,000円 |
山崎 35年 完品 | 12,000,000円〜12,001,000円 |
山崎 50年 完品 | 26,000,000円〜26,001,000円 |
山崎 55年 完品 | 4,100,000円〜4,101,000円 |
白州 NV | 8,900円〜9,900円 |
白州 12年 | 17,600円〜18,600円 |
白州 18年 箱あり ホログラムあり | 63,000円〜64,000円 |
白州 25年 新型 ホログラムシール有り 完品 | 388,000円〜389,000円 |
響 ジャパニーズハーモニー | 9,200円〜10,200円 |
響 ブレンダーズチョイス | 13,600円〜14,600円 |
響 ブロッサムハーモニー 2025 | 17,000円〜18,000円 |
響 12年 | 38,000円〜39,000円 |
響 17年 現行 | 54,000円〜55,000円 |
響 21年 箱あり ホログラムあり | 64,500円〜65,500円 |
響 30年 ホログラムシールあり 完品 | 475,000円〜476,000円 |
余市 NV | 5,000円〜6,000円 |
宮城峡 NV | 4,000円〜5,000円 |
イチローズ モルト ホワイトラベル | 2,000円〜3,000円 |
イチローズ モルト クラシカル エディション | 3,600円〜4,600円 |
イチローズモルト リミテッドエディション ワールド ブレンデッド ウイスキー | 6,000円〜7,000円 |
イチローズモルト ワインウッドリザーブ | 6,500円〜7,500円 |
イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ | 8,000円〜9,000円 |
イチローズモルト ダブルディスティラリーズ | 8,000円〜9,000円 |
マッカラン 12年 ダブルカスク 箱あり | 5,600円〜6,600円 |
マッカラン 18年 シェリーオーク 2023年 箱あり | 40,000円〜41,000円 |
ラベル剥がれ
買取OK
古いお酒
買取OK
液面低下
買取OK
澱(オリ)
買取OK
開栓済み
大幅な液漏れ
一年以上前の
日本酒
人気No.1の買取サービスです。お品物を梱包し自宅から当店へ送るだけ。
お品物を梱包し自宅から当店へ送るだけ。日本全国のお客様にご利用いただけます。査定にご納得いただけずキャンセル時の送料も当店負担。
人気No.1の買取サービスです。
当店舗へご来店頂きその場で査定~お支払い致します。
当店舗へご来店頂きその場で査定~お支払い致します。査定だけでも結構ですのでお気軽にお尋ね・ご相談ください。
当スタッフがあなたのご自宅、またはご指定の場所までお伺いし査定致します。
当スタッフがあなたのご自宅、またはご指定の場所までお伺いし査定致します。査定額にご納得いただけましたらその場で現金にてお支払い致します。
まずはご連絡ください!
お電話、もしくは下部の無料査定フォームからお申し込みください。
お品物をお送りください!
査定希望の商品を宅配キット、または、お手持ちのダンボールなどで梱包し着払いにて弊社までお送りください。
丁寧に査定
届いた商品を1つ1つ丁寧に査定いたします。
ご連絡・ご入金
査定額をご連絡後、すぐにご指定口座へご入金します!
はい。ノーブランドのお酒でも買取可能です。デザインや状態を鑑定士が判断してお値段を提示いたします。他店で断られたものでも当店にお持ちくださいませ。1点1点丁寧に査定いたします。お気軽にお問い合わせください。
▶︎鑑定士に電話で直接相談したい方はこちら (電話受付時間:10時〜20時)
▶︎LINEで査定を依頼したい方はこちら (メール・LINEは24時間受付けておりますが、営業時間外は 翌営業日のご返信となりますので、予めご了承ください。)
古く、壊れているお品物でも買取できる可能性がございます。まずは当店にお問い合わせくださいませ。
▶︎鑑定士に電話で直接相談したい方はこちら (電話受付時間:10時〜20時)
▶︎LINEで査定を依頼したい方はこちら (メール・LINEは24時間受付けておりますが、営業時間外は 翌営業日のご返信となりますので、予めご了承ください。)
店頭・宅配・出張買取の3通りがございます。
ご不明な方はお好みの方法でご連絡ください。
▶︎鑑定士に電話で直接相談したい方はこちら (電話受付時間:10時〜20時)
▶︎LINEで査定を依頼したい方はこちら (メール・LINEは24時間受付けておりますが、営業時間外は 翌営業日のご返信となりますので、予めご了承ください。)
ご本人様を確認できる、現住所記載の身分証明書(1)~(8)のうち、いずれか一つをお持ちください。
※200万円を超えるお取引の際は健康保険証に加え、発行日から3ヶ月以内の公共料金領収書(請求書)又は住民票が必要になります。
※身分証の住所に相違がある場合は以下の物が必要になります。本人確認の身分証の住所が異なる場合は、本人様名義の現在お住まいである住所を確認できる物が必要になります。発行日から3ヶ月以内の公共料金領収書もしくは請求書(電気、水道、ガス、固定電話、未払いでも可能)又は住民票が必要になりますので、住所変更されていない上記8項目の身分証明書とご一緒にお持ちください。
※有効期限の切れた身分証明書はお取り扱いできないのでご注意ください。
鑑定証、保証書(ギャランティーカード)、箱、保存袋などの付属品がある場合は商品と一緒にお持ちください。
店頭・出張買取であればその場で現金にてお支払いいたします。宅配買取であれば買取成立後、即日または翌日営業日には送金いたします。
※金融機関の営業日によって送金日が前後する可能性がございます。
軽井沢の買取はストックラボにお任せください。軽井沢は惜しまれつつ2011年に製造が終了し、在庫もすべて売却されてしまったウイスキーのため、年々市場での買取取引量も減ってきています。しかし軽井沢の品質の高さから、値段が高くなっても飲みたい、手に入れたいという声が増えており、希少価値が高まっており年々査定金額も上がってきています。是非、店舗や自宅で眠っている軽井沢がございましたら、他社に負けない査定金額と、プロの査定人による安心の買取ができるストックラボにご相談ください。